07/04/09 21:47:46 f259B5nN0
100万票差は政治的に相当なダメージを受けたよ。
僅差の差で負けるのなら
参院選で民主党候補として浅野の政治生命はまだ猶予はあった。
このダメージは浅野陣営陣営にとってはかなり痛い。
っていうか浅野が本当に無党派層なるものを的確に分析できていたのなら
民潭支援やプロ市民支援なんて蹴っていたはず。
民主の支援は受けても社民の支援は断っていたはず。
”反権力=無党派層”
この公式を盲目的に信じている以上、浅野の敗北は運命付けられていた。
まぁさすがにここまで惨敗するとは俺も予想はしていなかったけど。
今後この結果をどう見るかに次の選挙の分かれ目になるんじゃないかな!?
”それでもこんなに票を得た”って捉えるのか
反石原キャンペーンの風の中で”思った以上に票が得られなかった”って捉えるのか・・・
もし前者の解釈で今回の選挙を総括するのなら民主は参院選も自分達が思っている以上の結果は残せないね。
今から予想を言っておくが・・・