07/04/09 22:15:04 SJ70Cojr0
>>129
そうだよね。
ぬこは何でも知りたがる。そしてどこにでも入りたがる。
散々ベッドルームのドアをガリガリするので仕方なく入れてやったら、
3分もしない内に走るだけ走り回って出ていった。
私が食材を買って帰ると、レジ袋にじゃれついて新鮮なミンチ肉を床にぶちまけたりする。
新品ゲームを買って帰ったら、床に置いた瞬間、どこかへ持ち去ろうとする。
そんなわが家の悪さぬこも年を取るにつれて大人しくなってきたなぁ。
135:名無しさん@七周年
07/04/09 22:16:48 Nr8ZvU4u0
昔飼ってた猫は外で話しかけてら知らん顔。
でも家に帰ったら自分からゴロゴロ言いながら話しかけてきたな・・・
136:名無しさん@七周年
07/04/09 22:17:03 bMC2YoVa0
うちのぬこは、家出?して二ヶ月ぶりに帰ってきた時
喜びのあまりなのか、涙をぽろぽろ流して一晩中
オレの指をなめまくって夜があけたよ。あれ以来、遠出しなくなった。
よほど怖い目にあったに違いない。もう19年生きてる。なかなか賢い奴だ。
別に危険を知らせたりはしないが、落ち込んでると不思議に察して側にいてくれる。
137:名無しさん@七周年
07/04/09 22:18:47 mADho8750
花火と地震と雷と選挙カーが大の苦手
そのへん駆け回ったあとベッドの下にもぐりこみ
そのあとビビリゲロをするうちの猫12歳
最近は1日23時間くらい寝てる。やる気なさすぎ
138:名無しさん@七周年
07/04/09 22:22:49 fuAloU+t0
>>132
名前はわかるだろ、つか名前を合図と認識しているのかも知れないが。
昔飼ってたねこはオスの癖に甘ったれなヤツでな、
おいでと言うといつも嬉しそうに駆け寄ってくるんだぜ
家に帰ってくると必ずお出迎えしてくれた
139:名無しさん@七周年
07/04/09 22:23:17 mnnaYlaGO
つURLリンク(p2.ms)
140:名無しさん@七周年
07/04/09 22:27:47 RbtUErn00
>>136
泣けた。
でも猫がうれしくて(あるいは悲しくて)涙を流すという話は、ちょっと信じられん。
141:名無しさん@七周年
07/04/09 22:27:49 BpOW9Vxx0
>>22
大人気だな
142:名無しさん@七周年
07/04/09 22:28:13 XRwQPHiH0
>>134
いたずらはわざとだよね
ガキの頃ファミコンで遊んでたら何度リセットボタン押されたか数えきれない…w
でもなぜか憎めない
143:名無しさん@七周年
07/04/09 22:28:44 BIQXP8c00
犬好きの犬に対する愛情は人それぞれだが、
猫好きの猫に対する愛情は100%溺愛。
144:名無しさん@七周年
07/04/09 22:29:32 EyhmKQ3N0
猫「起きろボケェ!玄関開けろ!テメエと心中する気は無いんじゃ!」
145:名無しさん@七周年
07/04/09 22:29:46 At08kjMJ0
>>87
猫買ってるけど、言われてみればそうだな。
環境に敏感で、依頼心が強いんだよな~。
146:名無しさん@七周年
07/04/09 22:30:33 FPv3IuVG0
早速ぬこひろってくるノシ
147:名無しさん@七周年
07/04/09 22:30:48 gzG43iOp0
┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
| i | | | | | | | | | | | | /~i~`l
{^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
| |r──────-,|:::::|:: |
| ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
| | !┌─────┐ !|:::::|:: |
| |∥|ニニ'^v============== |_」.|:::::|:: |
| |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: | iヽ、
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: | ミ ヽヽ、
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: | ,,,ミ ),,,,\
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: | / ,,;;;;;;;;;; "''-、
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
| ┌─┐ |::::::::::::::::::::| ┌f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
l .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~ | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
| └─┘ └ー─┘ | '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
├┬─────ー─ー─┬┤ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││ i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
148:名無しさん@七周年
07/04/09 22:32:11 EDS8Um9S0
>>145
とはいえ猫にポンプ止めることはできないしな
ドアの開け閉めはがんばってできるようになってくれんかねとは思うが
149:ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI
07/04/09 22:34:58 SJ70Cojr0
>>138
お出迎えしてくれると嬉しいね。
大抵は「餌がないからさっさと補給しろ」なんだけど(w
2ちゃんしていると、いつも膝の上に乗ってきてゴロゴロ喉を鳴らす。
たまに画面を見つめているときもあるけど、動きが少ないのですぐ飽きる。
2ちゃんに出入りする頃には、すぐそばにずっとこいつがいた。
10年ものつきあいだけど、私は飽きることなくぬことじゃれあっている。
150:名無しさん@七周年
07/04/09 22:39:36 CXIoAP+o0
俺もぬこ欲しい。6畳一間に閉じ込めてたらやっぱりまずいかな?
151:ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI
07/04/09 22:40:42 SJ70Cojr0
>>142
私はぬこのお手手からゲーム機から守るために箱を用意してガードした。
まあ、走り回るぬこがコンセントに足を引っかけて電源が落ちたこともあったけどね(w
PSのA列車で遊ぶと、画面のカーソルをぬこが追いかけるので面白かった。
テレビの上下を行ったり来たりして、カーソルを捕まえようとしていた。
あと、なぜかDQ7のねこの声に反応して周囲をうろうろしていた。
最近はそんな反応もしないで、すっかり落ち着いてしまった。少し寂しいけどね。
152:ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI
07/04/09 22:48:29 SJ70Cojr0
>>150
賃貸ならペットOKかどうかを確認した方がいいかも。
あと、ぬこの性格にもよるけど、多少はうろうろしたがると思う。
たまに一人運動会を始めて走り回っているし。
153:名無しさん@七周年
07/04/09 22:53:01 YSgPOBVu0
>>152
なるほど、サンクス
154:名無しさん@七周年
07/04/09 23:06:22 IVUpCwjm0
iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
155:名無しさん@七周年
07/04/09 23:10:46 5MA9aQnN0
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
エロスマメクロ
156:名無しさん@七周年
07/04/09 23:14:23 GteFwh+O0
>>155
お目め、ピッカピカ。
カワユス。
黒猫不吉とかいうひともいるけど、滑らかな
毛並みといいハァハlものなんだけどなぁw
157:名無しさん@七周年
07/04/10 00:14:23 V39Xx0Yl0
ぬこタンもえ~~
158:名無しさん@七周年
07/04/10 00:39:25 gFGCpQpB0
∨ \ ,,-/゙´ / `゙丶/ ./
∨ / / / ( /
\ . / ./ / \ /
Y / / \_./
./ │ .│ ヘ
/ │____i │
,,レ'´ ̄ ̄  ̄`゙゙''--,,,,_ _」
/`''-,,,,,___ _______,,,,,,,--≧----─'''¨´ ヘ
././  ̄`¨´ ̄ ̄ ヽ ヘ
/ / ● ● ∨ ヘ
/ / .i_____,,,,〟´ヘ
/.│━ ● │ ヘ
.l .│━ ━ .│ ヘ
./ .ヘ _人__. ━ │ _,,∧
./ __λ ├─一''¨´ ∧
 ̄ ̄ \ │ ∧
`'''-,,_ λ _,,,,,,/
( `l>-,,,___ _______,,,,-''''''¨´ `丶----'''´
/ / ヘ, ̄ ̄ ̄ ̄ '´ ∧
/ l Ο │ ,,-''´ / │
/ ヽ¶ /,,-'./ / . λ
(,,-''¨´ 丶,,,,,,,/ / / │
│ ) / / .ヘ
/ Y / \ / │
λ ,,/ l,,,,, .\ ./ .`l
159:名無しさん@七周年
07/04/10 02:55:34 SgKTAqs/0
うちのネコは何の役にも立たん。
せめてモフモフしたいが即効ケリが入る。
それでもモフモフしようとするとアゴに噛み付いてくる。
あまり加減をしてくれないので痛い。
160:名無しさん@七周年
07/04/10 02:59:02 7DDFybsY0
部屋を寒くしたら猫なんて布団に潜り込んでくるもんじゃね?
161:名無しさん@七周年
07/04/10 03:02:21 e8N22xueO
で、画像は?
162:名無しさん@七周年
07/04/10 03:07:51 SgKTAqs/0
>>160
長毛だから寒くても全然へこたれないのよ。
それどころか暖房がききすぎると真冬でも風呂場とか洗濯機のなかで寝てる。
163:名無しさん@七周年
07/04/10 03:08:22 wlZEQpUA0
うちの猫は夜中の3時か4時に俺を起こして大騒ぎ
俺が起きると安心して自分は勝手に寝てる
野良の時の習性か誰かが起きて番してないと熟睡できないらしい
おかげで毎日睡眠不足だよ
今日は俺がたまたま2時に起きてその時大騒ぎしたから
今布団の上で熟睡してる
今のうちにコッソリ寝なきゃ
164:名無しさん@七周年
07/04/10 03:16:00 +X+7c+WHO
猫は可愛くねぇが可愛い
それでいて尚、膝の上に乗ってくるのは更に可愛い
165:名無しさん@七周年
07/04/10 03:18:43 nh2UDL170
テレビの上から大量のゲロを
ナイアガラの滝のごとく噴出してくれるうちのバカ猫…
166:名無しさん@七周年
07/04/10 03:21:32 qc6DWOkZO
もうねこの話はいーよ、もう秋田。
おわり
167:名無しさん@七周年
07/04/10 03:26:16 3la2/PJW0
>>135
ツンデレ猫だなw
168:名無しさん@七周年
07/04/10 03:36:45 +eCfQ7C00
ハハハ、そうか!
ところで、これはなんていきものなんだ?
URLリンク(www.youtube.com)
(´・ω・`) < モフモフ すぎるわ!
169:名無しさん@七周年
07/04/10 03:40:33 Eg0Dc2xo0
ヌコって飼い主に対する忠誠心なぞロクになく、自己中な甘えん坊かと思いきや、
意外と役に立つんだな。
170:名無しさん@七周年
07/04/10 03:44:06 4zM3AzVt0
>>22
排気ガスを社内に取り込んであぼーんってのは一酸化炭素中毒じゃないのか?
171:名無しさん@七周年
07/04/10 03:45:34 UINkKJd/0
後のニャン式センサーである
172:名無しさん@七周年
07/04/10 04:01:54 uS/V+fyA0
昔、練炭で掘りごたつしてた頃は、猫がフラフラになって這い出てきたものだ
173:名無しさん@七周年
07/04/10 04:09:40 AhCaOzJo0
>>107
>>93のボケを潰さないでください><
174:名無しさん@七周年
07/04/10 04:13:12 JTq0uctu0
>>169
>ヌコって飼い主に対する忠誠心なぞロクになく
その通りらしい。猫は家につくってのはほんと。
175:名無しさん@七周年
07/04/10 04:14:32 TcOex2cd0
目が覚めたら猫が包丁を両手で持って俺の顔に突き付けていた
176:名無しさん@七周年
07/04/10 04:29:19 yM/fT1I2O
デブ猫ほしい
177:名無しさん@七周年
07/04/10 04:37:36 2hkCOmqn0
ぬこ画像で溢れてると思ってこのスレ開いた俺にあやまれ
178:名無しさん@七周年
07/04/10 04:43:21 Kyajsarg0
うちの猫は、寝てる俺の顔の上に
死にかけのネズミを置いた。
179:名無しさん@七周年
07/04/10 08:28:45 JreZsTIw0
ちょwwwwwwwwwwwwww
180:名無しさん@七周年
07/04/10 08:28:57 hzd5O4dt0
>>178
それはプレゼントだな。
あんた猫に愛されてるなw
181:名無しさん@七周年
07/04/10 08:34:51 ITEFa77m0
ゆっとっけど、俺んちのぬこが世界一かわいいから!
ちなみに今日めでたく5歳になったから。
今は窓から外ながめて電線にとまってるカラスにケタケタ言ってっから!
182:名無しさん@七周年
07/04/10 08:37:40 kCHUmgtMO
ぬこはあくまで自分が助かりたいだけだったのに飼い主はいつもいいように解釈するんだな
外でたら飼い主なんか目もくれずダッシュしていなくなるよな・・・・・きっと
183:名無しさん@七周年
07/04/10 08:44:20 XySMM5rs0
>>22
すげーばか
184:名無しさん@七周年
07/04/10 08:44:24 F8MXRwld0
>>169
>>174
キミたちは何でも自分の言う事を聞く動物が欲しいの?
185:名無しさん@七周年
07/04/10 08:47:12 7SiUqKrhO
これ危ない!危ないよこれぇ!
186:名無しさん@七周年
07/04/10 08:48:52 Ap0y0RPZ0
猫は別の次元に生きている。
人間の次元の感覚で接しても、食べる、住む関連のコミュニケーション
しか出来ない。
猫の次元を知覚するには、
187:名無しさん@七周年
07/04/10 08:49:30 fUGkPhwc0
ぬこちゃんGJ!
188:名無しさん@七周年
07/04/10 08:57:01 46JrCU7mO
>>184
なんでもしてくれるえっちな奴隷がほしいんだよきっと
189:名無しさん@七周年
07/04/10 09:02:48 NQ6IaGllO
>>181
今日はいい日だな
ちゃんと祝ってやれよ!
…でもごめん。
うちのぬこが世界一だからな(´・ω・`)
190:名無しさん@七周年
07/04/10 09:20:16 /QbUtZQAO
うちの猫は引き戸なら間違いなく開ける腕力を持っている。
191:名無しさん@七周年
07/04/10 09:20:45 7I/0Zk/V0
>>178
うちのおかんは枕元にスズメの生首があった
可食部無し
192:名無しさん@七周年
07/04/10 09:21:00 6LYfSm5M0
ねこをたたえよ
193:名無しさん@七周年
07/04/10 09:23:57 OZdkeUsb0
ニャン って文字はネコがニヤついてる顔に見えてかわゆい
194:名無しさん@七周年
07/04/10 09:25:22 6LYfSm5M0
>>178
ちゃんとくえよ
おまえがすててるとこをねこがみたらかなしむ
195:名無しさん@七周年
07/04/10 09:28:11 tpRA7eSp0
CO2(一酸化炭素) (笑)
196:名無しさん@七周年
07/04/10 09:50:46 pypWKpco0
ぬこ無限だよぬこ
URLリンク(www.infinitecat.com)
197:名無しさん@七周年
07/04/10 09:59:12 LweIrllZ0
>>22 は「ゆとり教育世代」
198:名無しさん@七周年
07/04/10 10:10:44 sKOHUZ2j0
ねこgj
199:名無しさん@七周年
07/04/10 11:05:09 YPfKar2N0
殿様を雷雨から救ったのも猫でした
200:名無しさん@七周年
07/04/10 11:06:44 qfLJTHdR0
犬のほうが賢いよね
猫は飼い主をえさ係としてしか見てない
201:名無しさん@七周年
07/04/10 11:07:39 PiIUNgrG0
たまーに俺を見ずに、俺の背後のほうじーっと見てるんだよね
話すときは目を見て話せって教えたんだけどなぁ・・・
202:名無しさん@七周年
07/04/10 11:17:12 CyFqwerJ0
>>200
どっちもどっちなんじゃないか。頭の使い道が違うだけで。
両方飼ったことあるけど。
203:名無しさん@七周年
07/04/10 11:17:31 jrii81cP0
>>200
学者が知能の高さを調べた結果は
カラス>ネコ>犬
ただし、人間への忠誠心の順位はその逆。
204:名無しさん@七周年
07/04/10 11:19:26 rrB7+xOX0
ぬこ~
205:名無しさん@七周年
07/04/10 11:26:40 7Zj1NAfc0
ねこ飼ってる奴って、どれほど自分の猫が飼い主に懐かないかを自慢するよな。
故障自慢のイタ車乗りかよ。
206:名無しさん@七周年
07/04/10 11:27:51 Q2nY17J70
>>205
アホ自慢もしますね
207:名無しさん@七周年
07/04/10 11:31:45 M0lGoT460
>>201
ネコ 「だから、目を見て話しているんだ。ご主人様の後にいる奴の目を !」
208:名無しさん@七周年
07/04/10 11:33:37 FQ65sfJC0
うちの猫は朝起こしにくる。
起きて立つの確認するまで、しつこくしつこくなく
起こしに来るのは、母親に頼まれて起こしにくるわけだが
頼まれなければ決して何もしない
猫は馬鹿に出来んぞ
209:名無しさん@七周年
07/04/10 11:35:37 I+AxOBb+O
アメリカにもひこにゃんいたのか
210:名無しさん@七周年
07/04/10 11:38:44 ghu6Hudg0
ウチの猫も台所火災を報せに来た
それ以外でもよく喋る
多分前世は人間
211::名無しさん@七周年
07/04/10 11:39:03 Q6rYLYLj0
ここの住人愛猫が氏んだら泣くんだろうな。
俺も16年いた猫氏んじゃって数ヶ月落ち込んだもん。
また飼いたいなあ。
212:名無しさん@七周年
07/04/10 11:40:01 Lx4CpRHdO
ヌコの恩返し
213:名無しさん@七周年
07/04/10 11:41:08 9LDx89JQ0
猫自身が死にたくないと騒いだだけw
214:名無しさん@七周年
07/04/10 11:41:14 7wLd1hKA0
>>201
ねこは目を合わせると喧嘩になるから、
よほどの事がないと目を合わせないよ。
215:名無しさん@七周年
07/04/10 11:43:03 Lup52DY00
うちのぬこは帰宅時喜んで廊下をすっとんでくるが
毎回玄関マットごとドアに激突している。
216:名無しさん@七周年
07/04/10 12:15:36 qc6DWOkZO
ぬこの丸焼き
217:名無しさん@七周年
07/04/10 13:31:00 QLUBmRZYO
>>215
犬みたいなぬこだなw
218:名無しさん@七周年
07/04/10 13:52:31 I7nwze6C0
しとめた獲物を飼い主の前に持ってくるのは~とはよく言われるが
うちに前いたやつは草むらの中からすでに息の根を止めたネズミを俺の目の前に持ってきて
おもむろにバリバリ食い始めたぞ
しかも食い終わると内臓だけきれいに残してるの
ただの自慢か?これ
219:名無しさん@七周年
07/04/10 13:54:01 7wLd1hKA0
>>218
「食べないの?じゃ俺が食っとくわ」
220:名無しさん@七周年
07/04/10 13:57:46 +AAAYmQN0
>>201
それ背後霊
221:名無しさん@七周年
07/04/10 15:36:39 qc6DWOkZO
うちのチンチラはゴキブリをシャリシャリ食ってたがかなり引いた。
222:名無しさん@七周年
07/04/10 16:42:41 N43JrJnh0
猫ネコねこニャンコ
URLリンク(vision.ameba.jp)
223:名無しさん@七周年
07/04/10 16:52:00 6x73CZkKO
ぬこがエイズ末期で入院中。
毎日面会に行く度、姿見ただけでニャーと鳴き、すりよってくる。
近々退院だが家で一ヶ月もつかどうか。
ただいま、と声をかけると必ず顔見てニャーと鳴いた。
早く大好きな毛布の上でひなたぼっこさせたい。
12年間、ありがとうな。
224:名無しさん@七周年
07/04/10 17:01:34 pc45pNh40
うちの猫は白血病で死んだけど、病院で死なせるよりは自宅で死なせてあげる方が良いぞ。
225:名無しさん@七周年
07/04/10 17:02:42 BWjg3MZ6O
去年の今ごろ 午前4時 魘されて 目が覚めると 枕元に仮死状態のスズメが 置いてあった。
猫が 布団の上の胸元に鎮座し「食べろよ…元気になるぞ!」と 確かに 目で語った……
風邪で高熱をだし 寝込んでいた時の 思い出。
226:名無しさん@七周年
07/04/10 17:02:45 Q2nY17J70
>>221
うちのねこは壁の高いところにとまってる虫などを見つけると
「あれ取って」と飼い主に命令する。
227:名無しさん@七周年
07/04/10 17:09:44 ZJHY3ptp0
>>226
うちも、うちも…
わざわざ呼びに来るぞ。しかも無視すると
俺に噛みついてくる…
228:名無しさん@七周年
07/04/10 17:10:21 8s1XkpPn0
>>226
それは飼い主ではなく下僕なのでは
229:名無しさん@七周年
07/04/10 17:12:21 CSMoS2Df0
猫は死ぬ前に挨拶に来るよね、すごい物事わかってる。
230:名無しさん@七周年
07/04/10 17:15:30 K389G8+10
朝起きると枕元に小動物の死骸が供えてあるのは寿命が縮む・・・
231:名無しさん@七周年
07/04/10 17:19:08 NGbU/7JS0
オウム上九一色村の第7サティアンの捜索の時に
防護服着た先陣がカナリアをカゴに入れて持って
入っていってた
結果的には毒ガスの充満とか無くて無事だったようだけど
カナリーカワイソス(´;ω;`)
232:名無しさん@七周年
07/04/10 17:25:33 ZJHY3ptp0
>>231
実際に毒ガスがあったら、カナリアより先に
人が死ぬそうだ。
233:名無しさん@七周年
07/04/10 17:25:53 pbvEErFLO
関係ないけど
猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。
234:名無しさん@七周年
07/04/10 17:26:24 gCPCqmoh0
ねこちゃんかわいいよね~にゃんにゃん
235:名無しさん@七周年
07/04/10 17:37:08 doxD2vYE0
>>180
「自分でえさも捕れないダメなやつめ」