07/04/08 01:22:53 F0AyfVCc0
TBSがだんまりを決め込み、逃げ切る事が出来ると考えている理由
このスレでは、マスコミの捏造が問題に成ってますが、
それより、もっと恐い事が行なわれたのです。
それは12月18日発覚した日興コーディアルグループの189億円もの粉飾決算を報道しない事でした。
ライブドアの粉飾決算の時の報道と比べれば時間的には千分の一も報道していないと思われます。
1部上場どころか、日経225銘柄の大企業による巨額粉飾を朝ズバは報道したのか?(朝ズバなんて見ないから知らないww)
それどころか、全局横並びで報道する義務を放棄しました。
監理ポスト行きに成ったこの日の報ステには笑わせられました。
トップで延々大阪の工場火災が流れ結局最後まで日興問題は報道しませんでした。
テレビ全局がスルーを決め込み続けた末、意外にも3月12日上場継続が決定したのです。
(注 NHKは短く事実のみ、東テレは株関連報道ですから事実報道はしてました。)
この間、堀江貴文の論告求刑12月22日、最終弁論1月26日、判決3月16日と有ったのですが
テレビ各社は事実をニュース枠の中で1分前後報道しただけでコメントも無しでした。
去年の1月は一体何だったのでしょう。
これは明らかに日興問題をスルーし続けるが為に報道出来なかったのでしょう。
では何故、日興問題は報道されなかったのでしょう。
それは間違い無く大きな力が報道各局に加わっていたとしか考えられません。
ですから、今度はTBSがこの大きな力に依って擁護されるとTBS首脳陣は元より他局も高を括って居るのでしょう。
2chは嘘を見抜く力が有れば十分ですが、重大問題をスルーしてしまうテレビ局には対処の施し様が有りません。
6日のニュース23でも、東電原発問題が事実のみコメント無しでした。
ニュースの重要性はテレビ報道の順番と報道時間と思い込んでる一般視聴者は、
明日からも延々と騙し続けられるのでしょう。
しかし、この間に不二家問題を待ち出すなんて、何か益々怪しい
(※これはフィクションです)
スーパードライは好きだったのだがやめるわ
禁煙これが難問でww
しかしファミマ、ローソンでは、買わない!!