【海外/米国】掃除機の音でメーカー、種類当てる ミシガン州の少年at NEWSPLUS
【海外/米国】掃除機の音でメーカー、種類当てる ミシガン州の少年 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@七周年
07/04/04 12:17:53 jv5lioq3O
何か壮大な夢を持つ少年だが、150台の掃除機って一体普段何に使ってるんだ?

56:名無しさん@七周年
07/04/04 12:19:05 LAv2LTZX0
アスペルガーだな。

57:名無しさん@七周年
07/04/04 12:20:19 aZzDCpnb0
300円で家のじゅうたん掃除をしてくれた28万の掃除機セールスマン曰く

「ダイソンを買うと大損だよ」

58:名無しさん@七周年
07/04/04 12:24:10 PCksvznG0
喘ぎ声だけで
AV女優の名前を言える方がすごいと思うんだけど

59:名無しさん@七周年
07/04/04 12:28:46 aXiuPl1W0
将来は潜水艦乗組員

60:名無しさん@七周年
07/04/04 12:35:02 SCxqycPc0
なんか吸引力が落ちてきたんだが、解決策ないかな。
ダイソンなんて高いよ。

61:名無しさん@七周年
07/04/04 13:31:07 qgM26s6g0
掃除機当てコンテストというのが激しく気になる・・・。



62:名無しさん@七周年
07/04/04 13:56:41 VQqxDtLa0
>>59
いや心臓音が聞こえるまで修行して雀士だろ

63:名無しさん@七周年
07/04/04 15:54:51 /Sqm2vKOO
生瀬さんも掃除機好きで10台くらい持ってるって食わず嫌い王で言ってたなぁ。

64:名無しさん@七周年
07/04/04 16:19:55 Ir5OzrAM0
普通の少年なら車かバイクだろうに掃除機とはマニアだなw

65:名無しさん@七周年
07/04/04 16:25:31 vvFJmFjyO
最近、テレビでダンディ坂野が
ききカップ焼きそばやったのを見て、
その正解率に感動した。

66:名無しさん@七周年
07/04/04 16:25:59 54gIokG/0
みんなのうた 何とあのノッポさんが出演!

グラスホッパー物語1 バッタの冒険 とべとべ~羽根を広げ
URLリンク(stage6.divx.com)
グラスホッパー物語2 おはよう キューン(はぁーと)
URLリンク(stage6.divx.com)

67:ピュアオーディオヲタ
07/04/04 17:37:55 PmKM440P0
接続ケープル一本交換するだけで音が激変することはもはや常識。

68:名無しさん@七周年
07/04/04 17:40:23 wCuhaBfe0
その昔、貧乏でテレビを買えなかった友達は、大好きなF1をいつもラジオで聞いていた。
すると、ある日、エンジン音でどの車かわかるようになったそうだ。

状況は人を育てるね。

69:名無しさん@七周年
07/04/04 17:41:59 aQXrh7kt0
HDDのアクセス音でメーカーは分かるけど。


70:名無しさん@七周年
07/04/04 18:12:23 ivrlmA1K0
>>69
んなもん誰だってできるだろw

71:名無しさん@七周年
07/04/04 18:18:09 RbLgfs9OO
俺は目覚まし時計の音で
電池のメーカーまで当てますが何か?

72:名無しさん@七周年
07/04/04 19:38:59 YD6tMSEp0
モーター音で電車の種類や路線がわかるって鉄ヲタは?

73:窓際サイエンティスト
07/04/04 20:16:03 2d4waf/20 BE:54348847-2BP(222)
>>20
スネークマンズロックショウの勝ち抜きビール栓抜き選手権に出るといいよ。

74:名無しさん@七周年
07/04/04 20:16:52 0Uv0cSk50
> 掃除機当てコンテストで才能を披露した。

そういう コンテスト があること自体が驚きだ。

75:名無しさん@七周年
07/04/04 20:22:55 VY2+kk7b0
ずいぶんニッチな趣味だな。
魚くんみたいに現実世界で役に立ったり、他に応用したりできないな。
俺も一時期は音だけでバイクの種類が判った時代があった。
チャンバーや集合のメーカーもある程度わかった。
信号で隣のバイクが1速に入れる音でメーカーが判ったり。
でも興味なくなって最新のバイクの音を聞いてないと一気に判らなくなった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch