07/04/03 15:17:42 G4uPml4gO
>>36KWSK
39:名無しさん@七周年
07/04/03 15:21:33 aym7WuWk0
アメリカは日本産牛肉の管理に分厚いマニュアルと抜き打ち検査つきで対応させてる。
同等の品質管理を求めろよ。
40:名無しさん@七周年
07/04/03 15:36:25 Ykw57eut0
>>38
日本の食肉処理施設ではピッシングと呼ばれる屠殺方法を採用している。
ピッシングを行うと脳や延髄などのいわゆる特定危険部位を
全身の枝肉にぶちまけることになる。つまり特定危険部位に
よって枝肉が汚染される。その後の工程で特定危険部位を除去しても、
枝肉は既に汚染されている。全頭検査をしていても全ての感染牛を
検出できるわけではないので、検査をすり抜けたBSE感染牛の
特定危険部位がピッシングによって枝肉に付着し、汚染された枝肉が
店頭に並ぶことになる。
このことは獣医も認めているし、国産牛を食べないという獣医や
食品関係者は多い。
米国や諸外国が日本産牛肉の輸入を禁止しているのは
ピッシングが原因。宮崎県のように県内の食肉処理施設で
ピッシングを全廃した地域もあるが、日本全体ではまだ半数の
施設でピッシングをやってる。なお、スーパーの店頭で
ピッシング牛と非ピッシング牛を見分ける手段は無い。
41:名無しさん@七周年
07/04/03 15:38:39 +5qTIemc0
買いたい放題日本企業買ってるくせに
何が障害だよ
買い尽くすまで買うのか
42:名無しさん@七周年
07/04/03 15:45:48 G4uPml4gO
>>40
(´;Д;)ここ2年国産牛しか食べてない俺は狂い死ぬ確率劇高でスか
43:名無しさん@七周年
07/04/03 16:03:49 KCWbB0kJ0
牛肉問題は散々やってきたのに、こういうスレには親米ポチウヨがなぜかレスをつけない不思議
44:名無しさん@七周年
07/04/03 17:23:46 s5Y01jhY0
>「和牛」表示を日本国内で生まれ育った牛に限定する農水省方針にも懸念を表明
和牛の定義がそもそもそうなんだから当然だろw
ホルスタインだの、品種の問題じゃねぇんだよw
なんつうかあれだ、寝言は寝て言えと
45:名無しさん@七周年
07/04/03 17:53:36 Lq4GQpkA0
てめえらで食ってろ。糞アメ共が
46:名無しさん@七周年
07/04/03 19:46:50 zZe0/VUe0
アメリカを批判するの?
じゃ、シナやチョンと仲良くしろと言うのか?
そんなことはできない
だから、自民党・公明党に投票して
日米同盟を保持しなきゃいけないでしょ。
ミンスが政権を奪ったら、日本は崩壊するよ。
47:名無しさん@七周年
07/04/03 19:56:57 pZePiRXq0
もう、牛肉は日本産だろうがアメリカ産だろうが食わない。
48:名無しさん@七周年
07/04/03 21:45:33 tX/w3H4g0
>>26
ブラックアンガス
49:名無しさん@七周年
07/04/03 21:46:13 EPxG52MT0
アメリカのポチw