【社会】 平和団体 「『集団自決は美しい死』とする歴史観、許せぬ!」…「日本軍強制」修正した教科書検定でat NEWSPLUS
【社会】 平和団体 「『集団自決は美しい死』とする歴史観、許せぬ!」…「日本軍強制」修正した教科書検定で - 暇つぶし2ch200:名無しさん@七周年
07/04/02 22:18:18 jitVdrMu0
明治生まれの俺の爺さん、
もう遠にに死んだけど、
自分の乗った船がフイリッピン沖でアメ軍に包囲されて、
投降するか玉砕覚悟で突っ込むか、ってな状況になったらしい。
旧制中学卒の爺さん含め、
捕虜となったらなぶり殺し、と信じてたので、
特攻戦を

201:名無しさん@七周年
07/04/02 22:19:28 wG8SCjZkO
史実が不明確になったから一時保留しとこうってだけじゃないの?
教科書の内容なんてガンガン変わってんのに
なんでこれだけ美しい死だとかって話に飛躍しちゃうん?

202:名無しさん@七周年
07/04/02 22:20:12 QVYHBCyk0
>>自ら命を絶った美しい死とする一方的な歴史観の押し付けは許せない

また捏造による印象操作か・・・


203:名無しさん@七周年
07/04/02 22:20:30 LXeSPne30
投降するより死ぬ方を選べなどと、そのように国民を教育することが、
異常でないと思えるのが、どう考えてもどうかしているだろ。

204:名無しさん@七周年
07/04/02 22:22:20 muDVzN2g0
>>182
あのー、都市絨毯爆撃するような敵軍の何を信じるのですか?

理解できないなぁ。

205:名無しさん@七周年
07/04/02 22:22:36 Y2v3wLGJ0
柳沢発言と同じだな。
文脈無視して「そう言ってるとしか思えない!」と大騒ぎ。

戦争被害に遭われた方々には心中いかばかりかと思うが、
こうヒステリックに騒がれると、却って信憑性が薄れる。
イデオロギーのままに騒ぎ立てて、見返りがもらえる時代はもう終わりにしなくてはいけないよ。

206:名無しさん@七周年
07/04/02 22:24:29 /cq2FS480
>>161

引きこもりの戦後生まれのおまえが、なんで訳知り顔なの?wwwwwww

戦後生まれで、不登校のおまえの言うことになんの根拠があるの?wwwww


脳内沖縄人乙!!



207:名無しさん@七周年
07/04/02 22:24:43 zPtSFGz50
「美しい死」って誰がいったんだ?自分で勝手にいって否定してるのか?

まぬけな捏造だことw

208:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/04/02 22:26:33 eUDCgnaI0
>>200

  ∧∧
 ( =゚-゚)<沖縄は島ごと そうゆう状況にさらされたからね・・・

      児童伝令に使ったり、中学生に斬込突撃させたり
      軍もかなり異常だよ・・・ しょうがなかったんだろうけど・・・

209:名無しさん@七周年
07/04/02 22:26:37 nMTPiCmS0
だからもう沖縄は独立しろって

210:名無しさん@七周年
07/04/02 22:26:50 muDVzN2g0
>>203
「投降して拷問されて悶え死ね」と君に人道的な命令をしてみる。

211:名無しさん@七周年
07/04/02 22:33:45 LXeSPne30
当時アメリカ軍にひどい目に遭わされるくらいなら、死んだ方がましだから、これでいざという時にはと、
自決用に手榴弾を渡したのかも知れないが、現在の基準ではもちろんのこと、当時においても、
そんなことが理不尽なことであるのは分かり切ったことだ。日本は国際法を全く知らなかったとでもいう気か?
民間人を誤り導いたのは間違いないのに、直接命令は下していないなどと、
ふざけるのもいい加減にしろ、ボケ。

212:名無しさん@七周年
07/04/02 22:35:05 UPmXvig50
誰もそんなことは言っていないのでは??
事実に即していないとは言っていると思うけれど。

213:名無しさん@七周年
07/04/02 22:37:27 hLDQu2l30
捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

        チャールズ・リンドバーグの証言

214:名無しさん@七周年
07/04/02 22:39:44 mQuhOm3l0
>>211
なんか飛躍しすぎだよ。
誰も責任がないなんて言ってないし。

215:名無しさん@七周年
07/04/02 22:40:27 1M0CwKWB0


  ヽ /
  ('A`) ・・・ァゥ
  /(≡)ヽ
  <  >
 /  \

・・・211の意味が判らんとです。



216:名無しさん@七周年
07/04/02 22:41:08 hLDQu2l30
各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
異常に少ないのは、捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。
捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

        チャールズ・リンドバーグの日記より

217:名無しさん@七周年
07/04/02 22:42:21 jitVdrMu0
209 :名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:26:37 ID:nMTPiCmS0
だからもう沖縄は独立しろって

チャンコロ乙


218:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/04/02 22:44:03 zldMXwmu0
はい、こういう怪しい団体が出てきた時点で
集団自決の強要はダウト。qqqqqqqqqq
何、最近の世論分断工作は。公安もっとしっかりしろ。qqqqqq

219:名無しさん@七周年
07/04/02 22:44:11 CqXufLyW0
>>203
>投降するより死ぬ方を選べなどと、そのように国民を教育することが、


>>211
>現在の基準ではもちろんのこと、当時においても、
>そんなことが理不尽なことであるのは分かり切ったことだ。日本は国際法を全く知らなかったとでもいう気か?


捕虜をとるかどうかは、相手の判断することだから。
現場の米兵が判断することで、捕虜をとらないという方針だったらどうする?



220:名無しさん@七周年
07/04/02 22:44:43 qszO1g2n0
>>1
>集団自決は美しい死

誰がそんな事言ったんだよw
キチガイ連中がww

221:名無しさん@七周年
07/04/02 22:44:51 Hp4FU/IW0
確かに言ってる内容はおかしくない。正直、その通りかとも思う。
でも平和団体が言ってる時点で逆の立場を取らなきゃならんのだ…。
自分達がいかに周囲から浮いた存在か考えたことあるのかな。
活動すればするほど逆効果なのに。

222:名無しさん@七周年
07/04/02 22:44:58 lKrCb5Qo0
チャンネル桜  スカパーのハッピー241にて無料放送中
【月~金】18:30-21:30 / 23:00-24:00
       【土・日】21:00-24:00
23時から「防人の道 今日の自衛隊」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

223:また韓国人か!
07/04/02 22:45:30 Wamq04Ym0
婦女暴行で男を再逮捕 浜松

先月、住居侵入で現行犯逮捕された男が、浜松市内で起きた婦女暴行事件に関与していたことが分かり、浜松中央署は2日、
この男を再逮捕しました。
婦女暴行の容疑で再逮捕されたのは韓国籍で浜松市中区に住む会社員 李 正遠 (通名 山本 平和)(33)です。
警察の調べによりますと、容疑者の会社員は昨年12月、浜松市内の住宅に侵入し、1人で家にいた当時15歳の少女を暴行し、
けがをさせた疑いが持たれています。
容疑者は先月中旬、浜松市内で警察官に職務質問を受けた際、近くの住宅に逃げ込み、住居侵入の現行犯で逮捕、その後、
起訴されていました。
浜松市内では昨年6月頃から10代から20代の女性を狙った暴行事件などが20件ほど起きていて、手口が似ていることなどから
警察では余罪について容疑者を追及しています。

224:名無しさん@七周年
07/04/02 22:46:47 hLDQu2l30
各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
異常に少ないのは、捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。
捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に
持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、
つかまらなかったと嘯くだけ。

        チャールズ・リンドバーグの日記より

225:名無しさん@七周年
07/04/02 22:47:44 A4FABXlm0
>>216
>各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
>異常に少ないのは、捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
>米兵が捕虜を取りたがらないから。
日本軍が投降しないように教育したからだろ?

226:名無しさん@七周年
07/04/02 22:48:55 hLDQu2l30
↓降伏するなら死を選んだという日本兵の真実

地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
異常に少ないのは、捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。
捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に
持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、
つかまらなかったと嘯くだけ。

        チャールズ・リンドバーグの日記より

227:名無しさん@七周年
07/04/02 22:50:39 1cHPJqjY0
集団自決・・・美しいじゃん?
とりあえず、安倍内閣が範を垂れるということでヨロ。

228:名無しさん@七周年
07/04/02 22:51:21 5P5kZYhO0
サヨってのは冤罪を晴らすことには熱心なはずなんだが、日本軍への冤罪だけは
どれだけ根拠がなくなってもあったと言い張るのな。

229:名無しさん@七周年
07/04/02 22:52:22 I5B9xls10
もう載せなくていいよ。っていうか第二次大戦は日本が負けた事だけ
載せてはい終わりじゃダメなのか?

230:名無しさん@七周年
07/04/02 22:52:49 dFWGr50W0
日本軍でも捕虜を取らず皆殺しにすることはあった。
沖縄、レイテ、硫黄島など大きく混乱した戦場では米軍の捕虜が驚くほど少ない。
捕虜を取る余裕が無い、打ちまくられて頭にきてた、味方を虐殺されて報復したなど
まさに敵の鏡は味方。しかし優勢で余裕があったのに虐殺するアメリカ海兵隊の凶暴さは
突出して異常である。一種の狂人集団だったと言わざるを得ない。

231:名無しさん@七周年
07/04/02 22:53:22 CqXufLyW0
>>225
>日本軍が投降しないように教育したからだろ?

個人投降は必ずしも受け取る必要がない。 個人投降は殺してもいい。

232:名無しさん@七周年
07/04/02 22:53:50 +kY18haN0
「生きて虜囚の辱を受けず」(戦陣訓)という教育が行われてたのは紛れも無い事実。
もし投降してたら、米軍によって殺されたはずと主張するのは勝手だが、
それは「事実に対して仮定を持ち出す」ってやつだな。
犬は子供を産むが、もし、卵を産む犬がいたらどうか。
と同じ種類の詭弁だ。

233:名無しさん@七周年
07/04/02 22:54:55 LXeSPne30
>>212>>214
ありがたいね。
直接自決しろと命令しなかったのだから、国や軍部に集団自決の責任が全くないかのように、
鬼の首を取ったように勝ち誇ることは、愚かであるし、自決した人々や生き残った人々に対する
最大限の侮辱であり、歴史をねじ曲げ、将来の国の方向を誤らせかねない愚行としか思えない。
従軍慰安婦と同じく、要するに広義の強制性があったということだ。
狭義の強制性がなかったなどと言っても、誰にも受け入れられない。
細かいことをあげつらって、下らない言い訳をすればするほど、罪の深さが露呈するだけだ。


234:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/04/02 22:57:20 eUDCgnaI0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<昔見た ドキュメンタリーだと
      子供の為に勇気を出して投降したら
      言われてたアメリカ軍と違ってとても親切で、
      よけいに日本軍に腹がたったとか そんなんばっかだったな・・・
      占領政策の一環だったんだろうけど・・・日本軍=悪で、米軍=正義 w
      
      まあほぼ戦闘おわってからの話だけど
       戦闘中に投降なんぞしても どーなるかはなんの保障もない・・・

235:名無しさん@七周年
07/04/02 22:58:35 5P5kZYhO0
>>232
沖縄戦で、自決でもない民間人の死者がやたら多いのはなぜだと思ってるんだ?
そういうものを住民は目撃あるいは伝聞してるんだぞ。

236:名無しさん@七周年
07/04/02 22:58:43 VjJnHqa+0
美しい死じゃなくて、
情報の不足と誤解による不必要な死でしょ。

悲劇には違いない。

237:名無しさん@七周年
07/04/02 23:00:14 LHhiCIgpO
左翼の洗脳教育にウンザリ

238:名無しさん@七周年
07/04/02 23:00:26 SNIEekWZ0
アメリカが鬼畜じゃなければ、女子供、小学校、教会の上になんで核が落とせるw

239:名無しさん@七周年
07/04/02 23:00:26 dEery7zU0
日本人は劣等民族とか洗脳してる教師はどうするんだよ

240:名無しさん@七周年
07/04/02 23:00:34 cDF0M+g/0
ホント、こういう人達って思考が極端だよね。
こういう考えが高じて、内ゲバとかやったんだろうなぁ。

241:名無しさん@七周年
07/04/02 23:00:40 0vW8hMme0
>>236

>>226見れば「誤解」でないことがわかるよ

242:名無しさん@七周年
07/04/02 23:01:43 mQuhOm3l0
>>233
何が「ありがたい」のか、まったく理解できない。意味不明だよ。
>鬼の首を取ったように勝ち誇る
なんて事、してないし。

取りあえず、話が噛み合わない人だということはわかった。

243:ネットウヨどもに警告する
07/04/02 23:03:23 sqKyoE4jO
お前達は愛国者などではない!
日本を汚す血に飢えたケダモノだ!
◆警告する◆
おまえたちは病んでいる
おまえたちは決して自由なんかではない
おまえたちは単なる憎しみの奴隷にすぎない
おまえたちの病ましい心は決して隠し通すことはできない
おまえたちを産んだ両親にこれまでの行いを告白し詫びよ

これはおまえたちの良心の声だ


244:名無しさん@七周年
07/04/02 23:03:57 5P5kZYhO0
>>240
思想が閉じてしまうと、内側で濃縮されて、必ずと言っていいくらい暴走する。このスレの
サヨのレス見てるだけでもそれはわかる。

245:名無しさん@七周年
07/04/02 23:07:26 G505e9VY0

なんか、段々はなしが捻じ曲げられてきてないか?
誰が「集団自決は自ら命を絶った美しい死」だなんて言ったんだよ?
本来は、軍が自決を強要したかどうか、ってことだろう?

246:名無しさん@七周年
07/04/02 23:08:08 CqXufLyW0
>>235
>沖縄戦で、自決でもない民間人の死者がやたら多いのはなぜだと思ってるんだ?

アメリカ軍が火炎放射器で焼いたから。

247:名無しさん@七周年
07/04/02 23:09:44 9GwO6MxF0
>>235
沖縄は全島が戦場になってるが、過半数の県民は生き残ってる。
死んだ県民の全員がアメリカ軍による、不当な投降者の殺戮だとしても、アメリカ軍は過半数を助けた事になる。
つか、捕虜は情報源として利益になるんだから、不必要に殺すなんて有り得ない。


248:名無しさん@七周年
07/04/02 23:10:16 hLDQu2l30
↓降伏するなら死を選んだという日本兵の真実

地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
異常に少ないのは、捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

あるところでは2000人ほど捕虜にしたが
本部に引きたてられたのはたった100か200だった。
残りのの連中にはちょっとした出来事があった。
それを知った戦友は投降したがらないだろう。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。
捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に
持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、
つかまらなかったと嘯くだけ。

        チャールズ・リンドバーグの日記より


249:名無しさん@七周年
07/04/02 23:15:12 hLDQu2l30
↓戦勝国アメリカが日本軍の自決を誇張する解り易い理由

他の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは、
捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を
取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

あるところでは2000人ほど捕虜にしたが
本部に引きたてられたのはたった100か200だった。
残りのの連中にはちょっとした出来事があった。
それを知った戦友は投降したがらないだろう。

一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、
出来ない者は捕虜にされなかった、即ち殺された。
捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。 捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に
持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、
つかまらなかったと嘯くだけ。

        チャールズ・リンドバーグの日記より

250:名無しさん@七周年
07/04/02 23:16:52 0vW8hMme0
>>247
えっと、おまえにとっては

県民の半分を火炎放射器などで焼き殺すなど殺戮すること と
手りゅう弾を渡すこと

では、後者のほうが悪い という認識なんでしょうか

うーん、絶対におまえの考えとは相容れそうにない

251:名無しさん@七周年
07/04/02 23:30:11 LXeSPne30
日本は敵国の兵士に対し、戦時国際法に則った処遇をしていた。
つまり日本はルールに則って戦争を遂行していた。
にもかかわらず自国兵士や民間人には、捕まるくらいなら死ねなどと、
ルールを無視した、全く理不尽なことを刷り込んでいた。
こんなことは全く容認できない、きちんと糾弾されるべきだ。

252:名無しさん@七周年
07/04/02 23:32:55 LXeSPne30
手榴弾を渡すのではなく、敵が来たら素直に投降しろと言うべきだった。

253:名無しさん@七周年
07/04/02 23:33:14 6HZ6RcqH0
特攻隊の方に抗議してほしいな、集団自決というより
米国の無差別爆撃に怯えて自殺したのが正解なのだから


254:名無しさん@七周年
07/04/02 23:34:14 5P5kZYhO0
>>247
沖縄の住民損耗率は、他の戦場と比べても異常に高いんだが?

255:名無しさん@七周年
07/04/02 23:34:18 bfTGFpR30
>自ら命を絶った美しい死とする一方的な歴史観
誰が言ってるんだろう

256:名無しさん@七周年
07/04/02 23:34:50 /nEWjkVM0
チャールズ・リンドバーグってナチスの手先として槍玉に挙げられた
元アメリカのヒーローでしょ?あほくさ。
リンドバーグのその後のことも知らないのかなあ…
あれ?これ乗せられちゃった?

257:名無しさん@七周年
07/04/02 23:35:13 0vW8hMme0
>>251
>自国兵士や民間人には、捕まるくらいなら死ねなどと、
>ルールを無視した、全く理不尽なことを刷り込んでいた。

ソースは?

>>252

>>249=投降した結果

258:名無しさん@七周年
07/04/02 23:35:59 AbmZfbFp0
>平和団体
ってどんな団体ですか?

259:名無しさん@七周年
07/04/02 23:36:20 Cu3n23vh0
>>255
ニポン人みんなの総意だよ。
同意しない奴は非国民。

260:名無しさん@七周年
07/04/02 23:37:08 5P5kZYhO0
>>252
米軍がそれを認めたのはほんの少数の好運な例で、実戦中は軍人も民間人も無差別
問答無用で殺しまくってるのだが。だから、民間人の死者がやたら多い。

261:名無しさん@七周年
07/04/02 23:37:43 LT0/WLV6O
また頭がピーっすか

262:名無しさん@七周年
07/04/02 23:41:38 hLDQu2l30
>>256
「沖縄戦の歴史わい曲を許さず、沖縄から平和教育をすすめる会」って、
中共の手先だと槍玉に上げられた似非平和団体でしょ?

あれ?これ乗せられちゃった?

263:名無しさん@七周年
07/04/02 23:42:28 E0vAyJbR0
>>259
>ニポン人

お前もしかして木っ子?


264:名無しさん@七周年
07/04/02 23:42:36 6SSn5y/x0
> 住民が家族同士殺し合う悲惨なもので

硫黄島でアメリカの軍人と日本の軍人が殺し合ったのは悲惨じゃないとでも?
ルワンダでツチ族とフツ族が殺し合ってるのは悲惨じゃないのかしらん?
たいていの殺し合いは悲惨なわけで、集団自決をことさら悲惨なものとする理由もない。


265:名無しさん@七周年
07/04/02 23:44:10 F4mIRUrq0
>>1
??

266:名無しさん@七周年
07/04/02 23:45:38 VIsekIxo0
いまさら何で隠すの?
戦陣訓に従って沖縄住民にも自決を強要しただけだろ。
別にやましいことじゃないし。















267:名無しさん@七周年
07/04/02 23:46:27 4rwb9nYTO
美しい死とは誰もいってないが?
しかも沖縄戦って授業でどれくらいの時間さくの?
多分10分で終わってるわ
さくんだったら受験対策に回るね

268:名無しさん@七周年
07/04/02 23:48:25 8E0miERg0
沖縄のことは取り上げても8月9日以降の満州戦にはちっとも反応しない市民団体

269:名無しさん@七周年
07/04/02 23:48:39 /8JF8G4XO
平和団体ほど平和が嫌いでうさんくさい団体も珍しい

270:名無しさん@七周年
07/04/02 23:48:56 KD4t24Co0
あれ?日本軍強制って習ったきがするけど・・・・きのせいか?

271:名無しさん@七周年
07/04/02 23:49:29 AJAMef2b0


         美しい強制集団自決の国




272:名無しさん@七周年
07/04/02 23:49:35 wnhrDBsa0
「平和団体」と、そうじゃない団体の区別ってなんなんだ?
普通「市民団体」じゃないか?
何人の団体なのか知らないけど。自称なのかね。

273:名無しさん@七周年
07/04/02 23:50:23 9IJFE/SV0
>>1みたいな思想をもった奴が一生懸命副教材を自作して
「日の丸の赤は血の色、白は骨の色」とか教えるわけだな。

274:名無しさん@七周年
07/04/02 23:51:29 y9hdtBWz0
平和団体てなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名無しさん@七周年
07/04/02 23:51:36 /nEWjkVM0
>262
知りませんよそんな「沖縄戦の歴史わい曲を許さず…」てな団体の正式名称なんて。
リンドバーグは思いっきりナチスに利用されたことはよく知っているし
誰よりもリンドバーグ自身が骨身にしみて知っていますよ。はっはっは

276:名無しさん@七周年
07/04/02 23:52:35 AJAMef2b0


       もう自国民のうえに核落すのとおなじやん強制自決て

       ちゃんと敵国民に核ぶっ放したアメリカ見習えてwww



277:名無しさん@七周年
07/04/02 23:53:20 wNCgzfJv0
名前だけのピンフ団体は滅んでください。

278:名無しさん@七周年
07/04/02 23:53:25 50oaV5pg0
URLリンク(www.google.co.jp)

"美しい死" "集団自決" の検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.11 秒)

279:名無しさん@七周年
07/04/02 23:55:44 5P5kZYhO0
>>266
うわー、それコピペだったんだ?短いなー。

280:名無しさん@七周年
07/04/02 23:57:15 hLDQu2l30
↓戦勝国アメリカが日本軍の自決を誇張する解り易い理由

他の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは、
捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を
取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

あるところでは2000人ほど捕虜にしたが
本部に引きたてられたのはたった100か200だった。
残りのの連中にはちょっとした出来事があった。
それを知った戦友は投降したがらないだろう。

一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、
出来ない者は捕虜にされなかった、即ち殺された。
捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら
生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前に
せめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、
偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず
捕虜一人だけ得た。 捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で
軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に
持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、
つかまらなかったと嘯くだけ。

        チャールズ・リンドバーグの日記より


281:名無しさん@七周年
07/04/02 23:58:19 zPtSFGz50
>>228がいいこといった。サヨの日本軍に関する態度は特高とか魔女裁判のレベル。
あらゆる人権条約。日本国憲法、刑法に反しとる。

282:名無しさん@七周年
07/04/02 23:58:30 a8sjzqfD0
>>71
その会館がテナント的に色々貸し出してるみたいね。
で、そこを主催してる団体が
沖縄県高等学校障害児学校教職員組合。
さらにこの組合が加盟してるのが日教(ry

283:1000レスを目指す男
07/04/02 23:59:08 FlvX5i/70
でもさ、正直、お舞ら、玉砕とか、集団自決とか、どう思ってるわけ?
別に、どう思わなきゃならんともいえないけど、そういうこと聞きたいよね。

284:名無しさん@七周年
07/04/03 00:02:59 YZj0m5vC0
リンドバーグバンザーイ
ハイルヒットラー
ゲーリングは我が友!

285:名無しさん@七周年
07/04/03 00:12:44 FRfWUTrmO
>>283
日本史で一瞬で通過したのでわからん

286:名無しさん@七周年
07/04/03 00:13:30 nGEw5LLK0
>>284
下のグループはわかんないけど、リンドバーグは、なつかしいな。解散して5年くらい?

287:名無しさん@七周年
07/04/03 00:14:32 aCdd1y7M0
>>283
戦争やる以上は、勝たなきゃな・・・と思った。


288:平和教育をすすめる会
07/04/03 00:14:59 xVMfClFj0
日本軍を悪者扱いしない奴らは全員ぶっ頃すぞコノヤロウ!!

289:名無しさん@七周年
07/04/03 00:16:44 CJDFIVzD0
日教組全盛期には連中にヘイコラしてたくせに、
国粋主義者が首相になったとたん、手のひら返したように権力者に擦り寄る。

ウヨクって本当に情けないよな。







290:名無しさん@七周年
07/04/03 00:17:46 jNj5KzRq0
nullpo

291:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:05 nN8mZmti0
>>1『集団自決は美しい死』とする歴史観、許せぬ!

なんで「軍の強制があった」という表現を削除することが、集団自決を美化することになるんだ?
こいつらの言ってることわけわかんねえ

292:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:11 FRfWUTrmO
>>286
なつかしいなー

293:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:25 apJSdN4b0
>>289
つインターネット

294:名無しさん@七周年
07/04/03 00:20:17 D57vbKhk0
>>1の連中は青酸カリ飲んで自殺した通信担当の女性たちをどうおもってるんだろう

295:mad ◆4yN60UoY2U
07/04/03 00:21:19 r+K1JT/80
>>258
平和の為には武力行使を厭わない連中=テロリスト(笑)

冗談はさておき、平和団体というのはろくでもない組織が多い気がする・・・。
まあ大体が、思い込みと独り善がりと自分探しで構成されているというか・・・


296:名無しさん@七周年
07/04/03 00:22:48 Kvq7AU0A0
何か妄想で批難されても困るね。
何言ってるのかわからないもん。

297:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:38 obcHxYR30
敵の手にかかるのを良しとせずに、
自ら命を絶ったのならば、それは美しいことだと思うんだけどこれっておかしいのか?
結局、いつものようにとにかく日本軍は残虐非道でしたーってことを捏造して誇張したいだけ?
先祖や知人が自決された方々は、
「軍に強制されてイヤイヤ自決した」というふうには考えていないと思うし。

298:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:58 6mvpgM9L0
>極限状態に置かれた住民が家族同士殺し合う悲惨なもの

この一方的な歴史観の押しつけも許せないんですけど?w

299:名無しさん@七周年
07/04/03 00:25:13 MIQ38cry0
今の総理は国として死にむかってるのに「美しい」って言ってるけどなw

300:名無しさん@七周年
07/04/03 00:25:29 TKuK+whU0

出ました! 基地外アカ十八番! 「話題のすり替え」!

301:名無しさん@七周年
07/04/03 00:25:31 HkATDXI70
>>283
戦争、特に負け戦ってのは悲しいな、って思うね。

302:名無しさん@七周年
07/04/03 00:27:11 +ntJ7PAv0
誰も「美しい」なんて言ってないのにねえ。
妄想を元に相手を非難する‥どうやら典型的なキチガイのようです。

303:名無しさん@七周年
07/04/03 00:28:02 YKXKoXkT0
>>1
こんなヒステリックな反応を見ると、実は 「暴虐非道な日本帝国の命令で強制された美しい死」
だという事にしておいた方が、>>1のような連中には何かと都合が良かったんだろう。

君達は沖縄に上陸した米軍は正義の解放軍か何かのような存在で、旧日本軍は国民を力でねじ伏せる
悪魔の軍団のような存在だった。とでも決め付けたいのか?

米軍はさっさと降伏すれば、どんな状況でも降伏を受け入れてくれる、強くも優しい素晴らしい軍隊だった。
そう言いたいのか?

ならば、君たちがまるで魔物の化身のように非難している、かつてのベトナム戦争やソマリアでの米軍や
今のイラクでの米軍は一体何者なのかね?沖縄での米軍とは別の何かか?

そうでなくても、アメリカこそが現代の帝国主義国家だ、尊大な覇権主義だ、おしつけマッチョ主義だと君たちは
常日頃から言い続けているではないか。ならば、戦前の日本がそのアメリカとの戦争に走った理由も少しは考えろ。

結局、戦前日本は今の最低アメリカよりも、もっと程度の低い最低以下の国だったと言いたいだけだろうが。
それと、国の強制だということにしておいたら政府からカネが下りた。なるほど、実利もしっかりあったわけか。

・・・君達に歴史を語る資格はない。集団自決は美しい死?誰がそんなことを言っているのだ?いいかげんにしろ!
こんな詐欺話のせいで、本当にあったであろう悲劇までもが疑われ、歴史の彼方に消えてしまいかねない。

それこそが、あの戦争の貴重な教訓と反省にもっとも反することだろう。長文スマソ。

304:名無しさん@七周年
07/04/03 00:31:07 P7J2FAOB0
結局かれらは日本許せぬの立場をとるだけの存在でしかない。

日本許せぬ→謝罪しろ→賠償しろ

この流れ、しかも一度謝罪して賠償しても何度も何度も繰り返す。

いい加減国民も見切ってるから。平和団体なんて格好良い名前使うなら殆ど反論もされないような日本で
ぬくぬくと金を使わせるだけ使わせて自分たちは正義のヒーローぶるような朝鮮人行為はやめてさっさと中国なり中東なり逝って人権デモでも起こしたらよろしい。

305:名無しさん@七周年
07/04/03 00:31:42 QEApdEIC0
>>283
>でもさ、正直、お舞ら、玉砕とか、集団自決とか、どう思ってるわけ?
戦争中だからな。平時では非常識だが。
ところで戦争自体、人を合法的に殺すわけだが、これは米日共通だ。
こんな行為そのものに「「美しい」とか正義とかそういう基準を出すこと自体が
間違い。そんな舞台に起こったことで米はイノセントで日本だけが責められ
っていうこと自体おかしいと思わないかね?兵士の命は兵士でないものの
命より軽いのかな?兵士が一人死ぬのも民間人が一人死ぬのも
考え方によってはおんなじだ。

だからいうしかない。「戦争だから仕方なかった」と。そこには正義もないが悪も
ない。ただ不条理があるだけだ。



306:名無しさん@七周年
07/04/03 00:33:20 tcZdqSEv0
>303
坊やだったからでしょ?

307:名無しさん@七周年
07/04/03 00:34:49 6CJUN/KF0
集団自決は美しい歴史観だと誰が言ってんだ
頭おかしいんじゃね

308:名無しさん@七周年
07/04/03 00:34:51 qxkD7wz7O
>>1
「(日本)軍に強制されて」と言わないとこ見ると、反日じゃなくて反米の団体?
沖縄は基地問題あるから反米の視点ではそういう意見もあるかもしれん。

てか、自決が美しいと言ってるここの馬鹿は北朝鮮が攻めてきたら自決すんだろな?家族も道連れにしてな。

309:名無しさん@七周年
07/04/03 00:35:20 qh4XHo620
美しい死って、なに勝手に妄想してるんだ。
こいつらパラノイアか

310:名無しさん@七周年
07/04/03 00:38:21 6CJUN/KF0
で誰が言ってるの
集団自決は美しいと

311:名無しさん@七周年
07/04/03 00:38:21 Pz8I9BUX0
URLリンク(www.koubunken.co.jp)

この本読んで沖縄の人の戦争責任論の嘘の構造が良く分かった。

軍に命令されて自決した→国からの補助金が貰える(恩給のようなもの)
自らの意思で自決→何も貰えない
貧しかった沖縄の人が、日本軍人に命令されたと言えば生活が楽になるよという
アメリカ軍の入れ知恵に乗ってしまったんだって。

集団で嘘をついたので、正義感で本当の事を言った人は、その後集落で村八分に・・・・



312:名無しさん@七周年
07/04/03 00:39:52 bgUD7KLlO
彼らには正常な人とは違う音が聞こえるようだ。
ぐんくつ(なぜryもそうだし。

313:名無しさん@七周年
07/04/03 00:40:33 ikk0XpgU0
ずっと沖縄住んでて、被害者利権なんてもんが有るなんて

全然知らんかった。 遺族年金って軍属しか貰えないと思ってた。

軍属以外で俺の周りに遺族年金貰ってる奴なんて知らない。

多分民間人で亡くなった人の大半は貰ってないんじゃないかな。

314:名無しさん@七周年
07/04/03 00:41:09 Nrya/vc10
>自ら命を絶った美しい死とする一方的な歴史観の押し付けは許せない」

ほんっっっとにさぁ・・・・・頭おかしいのね、この人達。

315:名無しさん@七周年
07/04/03 00:42:33 YKXKoXkT0
>>312
まさに軍靴症候群、彼らの耳からは今夜も日本の軍靴の音が離れないんだろう。

316:名無しさん@七周年
07/04/03 00:43:10 pMtCaeKmO
大勢の意見。
何ワカンネー事いってんの?
ま、アメリカに戦争挑むって普通に考えればGJなんだが。今ならよーできん事。

317:名無しさん@七周年
07/04/03 00:43:40 6CJUN/KF0
命令があったのかなかったのかじゃなかったけ
集団自決は美しい死だと誰が言った


318:名無しさん@七周年
07/04/03 00:44:24 tUFX7dWR0
『集団自決は美しい死』誰も言ってないだろこんなこたぁよwww
ドンだけキチガイなんだプロ市民どもはw
軍靴の幻聴も聞こえちゃったりするんだろ?
病院いって来いwwwwww

319:名無しさん@七周年
07/04/03 00:46:17 SJkzwPNa0
こうやって論点をズラされて、従軍慰安婦問題もズルズル尾を引いているんだね

320:名無しさん@七周年
07/04/03 00:46:41 p4rcqyeo0
美しい国=地上の楽園 たいして変わらんし、胡散臭いフレーズを馬鹿が多用してるのは確かw


321:名無しさん@七周年
07/04/03 00:47:16 6CJUN/KF0
先の大戦じゃ身内の一人や二人は死んでるのも多いんだから
おまえらだけ被害者面すんなっつーの

322:名無しさん@七周年
07/04/03 00:50:13 6CJUN/KF0
胡散くさ過ぎ

323:名無しさん@七周年
07/04/03 00:53:00 RPC4Gxiv0
安倍の言っている「美しい国・日本」というのが重なって見えてくる気がする。
安倍辞めろや

324:名無しさん@七周年
07/04/03 00:53:17 tUFX7dWR0
このまま一般人との認識の乖離(つうかキチガイだからしょうがないw)が進み、
日本社会から迫害されているとの脅迫観念(勘違いだから病院行け)に迫られ、
「もう日本を救うには革命しかない!!」とか叫んで丸の内あたりで爆弾テロ起こす日も近いなw


325:名無しさん@七周年
07/04/03 00:56:02 nsMVyOKu0
お前が言うな

326:名無しさん@七周年
07/04/03 00:56:41 w2fbNoz7O
平和団体(笑)

327:名無しさん@七周年
07/04/03 00:57:59 HkATDXI70
>>319
保守の方も、無理に付き合いすぎるんだよな。だから焦点ボケを起こす。

328:名無しさん@七周年
07/04/03 00:58:22 Byb3sUQw0
個人だと「基地外」と呼ばれるのに、集団になると何故「平和団体」と呼ばれるのか……不思議だ~

329:名無しさん@七周年
07/04/03 00:58:30 YXcIkUA90

「美しい死」なんてどこが言ったんだよww

幻聴が聞こえてくるのなら、九条でも唱えてろwww






330:名無しさん@七周年
07/04/03 00:59:19 MRuUnJE50
>自ら命を 絶った美しい死とする
そうね大体自殺を行う人はそういう風に勘違いしてるからね、これ自らという所がポイント
強制がなかったというのなら自ら自決をしたということになるからね、君たち幸せだね、
そういう気持ちが分からないてことは

331:名無しさん@七周年
07/04/03 01:00:29 U/Y6v2600
同じ空気を吸ってるだけで、クレームをつける性質は朝鮮人と同じ。

332:名無しさん@七周年
07/04/03 01:00:39 S4/EFals0
>>1
死者を冒涜しているなぁ>極限状態に置かれた住民が家族同士殺し合う悲惨なもので


333:名無しさん@七周年
07/04/03 01:04:32 FRfWUTrmO
まったく表現一つで現場の授業が変わると思ってんだからあきれるよ

334:名無しさん@七周年
07/04/03 01:43:25 nsMVyOKu0
誰もそんなこと言ってない

335:名無しさん@七周年
07/04/03 01:47:53 h5Jnl4Tp0
歴史の事実はゆがめるな 高校教科書検定
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

相変わらず地方の極左新聞は飛ばしてるねえ・・・

336:名無しさん@七周年
07/04/03 01:48:09 whJDRd/y0
前から思ったけど、散りぢりになって逃げただろう沖縄住民にどんな風に命令を伝えたわけ?

337:名無しさん@七周年
07/04/03 01:50:10 c7ZYq+eHO
まあ、東京は日本の北朝鮮だからな。

338:名無しさん@七周年
07/04/03 01:52:26 d9Xe4F1t0
アメリカ軍の最新鋭戦闘機が来ただけで横断幕はって抵抗するくせに、
第二次大戦中は従順になれとは、見事なダブルスタンダード

339:名無しさん@七周年
07/04/03 01:53:04 Q1Ec5gw50
>自ら命を  絶った美しい死とする一方的な歴史観の押し付け

誰が言ってるんだよそんな事(笑

340:名無しさん@七周年
07/04/03 01:53:40 RUtPnOd/0
誰が言うたん?

341:名無しさん@七周年
07/04/03 01:53:55 IMiJoeBK0
>『集団自決』は自ら命を絶った美しい死とする一方的な歴史観

誰だよ、こんなバカな事言い始めたのは。

342:名無しさん@七周年
07/04/03 01:55:03 GzFAbqLO0
「美しい死」とか記述した教科書があったの!?
そんなひどいゆるすまじ


343:名無しさん@七周年
07/04/03 01:55:31 muT/27Ky0
【慰安婦問題】 安倍首相が「韓国はキーセン国家」と大暴言。今や日本は世界の孤児 … 週刊現代 [04/02]
スレリンク(news4plus板)


344:名無しさん@七周年
07/04/03 01:58:57 GzFAbqLO0
>>342
 そのものの記述がなくても、「美しい死」と解釈できるような文脈に
もしも万が一ひょっとしたらなっているのかもしれないのだとしたら、
そんなひどいゆるすまじ


345:名無しさん@七周年
07/04/03 02:00:01 CyS5jpdp0
「敵が攻めてきたら殺すより殺されるほうを選びます。」
とかいって自分達に酔いながら全国民に自決を強要しようとする平和主義者よりマシ。

346:名無しさん@七周年
07/04/03 02:01:15 IMiJoeBK0
>>345
あーそういうのが美しい死か。

347:名無しさん@七周年
07/04/03 02:01:32 6hdN/YDTO

随分、攻撃的な平和団体ですねw



348:名無しさん@七周年
07/04/03 02:06:35 vWJwxyFm0
俺はアメリカ軍は鬼で捕虜になったら陵辱され奴隷2させられるって戦時に教育されてたから
集団自決という不幸なことがおきたって記憶してる

349:名無しさん@七周年
07/04/03 02:10:53 X/At/utsO
>>348
事実だしなw

350:名無しさん@七周年
07/04/03 04:52:57 8oOt9gA20
>>1 のような「脳内変換」する連中は、死者に対する冒涜です。
言  葉  に  す  る  の  も  お  ぞ  ま  し  い  わ、  ボ  ケ  ェ  ェ  ェ  ェ  ェ  ー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch