【論説】 「死刑廃止論は、現場を知らない者の発想。廃止すれば彼らは刑務官殺傷して脱走図る」…元刑務官激白at NEWSPLUS
【論説】 「死刑廃止論は、現場を知らない者の発想。廃止すれば彼らは刑務官殺傷して脱走図る」…元刑務官激白 - 暇つぶし2ch989:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:14 +rKrNoSX0
>>972
それはそれ、これはこれ。
感情で裁くな、というならば、道徳で量刑を減らせ、と言うのもまた奇なり。
現在の最高裁裁判官の資質・あり方の問題と、死刑制度の問題は別だろ。

990:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:22 u5rRNken0
ビバ!死刑!!

991:名無しさん@七周年
07/04/03 00:19:23 a8VBGff20
>>973
そんな名誉回復に何の意味がある?

何年も、何十年も世間から隔離されて、じゃぁ行って良いよ。
じゃすまないだろう。死後の名誉回復と大して違わんよ。

>>975
罰金刑はまだしも影響は薄いかも知れんが、禁固刑は取り返しは付かないと思うからだよ。


>>976
そこで、A級戦犯を出すのは間違ってるなw
なぜなら、A級戦犯に関して不起訴になった人までが、いまだに「A級戦犯」
として話されることが多いし、逆に日本国としてはA級戦犯の日本国内での
名誉は回復されている。

992:名無しさん@七周年
07/04/03 00:21:28 +rKrNoSX0
>>976

おお、このスレに外山発見!w


993:名無しさん@七周年
07/04/03 00:21:50 jDneVIZ50
>>960
冤罪が生じた場合にはどんな刑罰でも
確かに取り返しがつかないが
終局的に生命を絶ってしまう死刑と
自由刑にはなお質的な差異が存在するって
議論はそれなりに説得力を持って受け入れられてはいると思う。

>>910の憲法論はどうかと思うが
刑法は刑罰の発動要件を書いてあるだけだけど
禁止規範でもあるって刑法学では普通な考え方じゃなかったっけ?

994:名無しさん@七周年
07/04/03 00:21:59 4ZIGCDEP0
>>991
意味が無い、と君が思ってるだけではなかろうか。
10年なり20年なりの余生の自由と名誉回復は重たいものがあるよ。

995:名無しさん@七周年
07/04/03 00:22:02 bwUPQ+1ZO
一般人が現場なんか知るわけないじゃん

996:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:17 fNaFFgV20
言葉遊びだけの死刑廃止論はいいかげんにしろや。
おまえらは被害者の家族の気持ちを傷つけている。
まあおまえらは震災で倒壊した家の前で記念写真とる連中と変わりない。
死刑廃止と論じれるのは被害者の家族や関係者のみ。
他人のことなどどうでもいい人間の屑に論じられる話ではない。

997:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
07/04/03 00:23:19 n7fhp0G90
     >>989
 要するに、死刑廃止派の言う法哲学とやらは、実際の裁判では適用されない
オナニー理論ってことだろう?

 統治行為について、これ以上の本質的な批判はないと思うが?

998:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:27 zjZxXxoP0
>>994
それと死刑廃止とは全く関係ない話

999:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:31 T15zYn+o0
アメリカ映画見すぎだろ
完全な法治国家日本でで汚職警官なんかいるはずないよ

1000:名無しさん@七周年
07/04/03 00:23:40 tOKOP+GG0
法律家が非常識なのはもはや常識

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch