07/04/03 13:38:49 2dlothBJ0
30日発表された高校教科書検定では、南京事件の犠牲者数について「諸説を十分に配慮して
いない」との検定意見を受けた出版社側が、白表紙本(検定前)になかった「30万人」という中国の
プロパガンダ数字を書き加えて合格するケースが2件あった。検定の結果、犠牲者数が増えたのは
初めて。ほかにも、慰安婦の「連行」など疑問の残る記述が次々とパスした。(渡辺浩)
中略
不法殺害を「ゼロ」「限りなくゼロに近い」とする“まぼろし派”も多いが、文科省は「日本や東アジア
の近現代史の専門家がおらず諸説には含めない」としている。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
>“まぼろし派”も多いが、文科省は「日本や東アジアの近現代史の専門家がおらず諸説には含めない」
>“まぼろし派”も多いが、文科省は「日本や東アジアの近現代史の専門家がおらず諸説には含めない」
>“まぼろし派”も多いが、文科省は「日本や東アジアの近現代史の専門家がおらず諸説には含めない」
ぎゃはは