【社会】 「教育破壊の暴挙だ!」 “君が代不起立の先生ら35人処分”で、先生たちが抗議声明…東京at NEWSPLUS
【社会】 「教育破壊の暴挙だ!」 “君が代不起立の先生ら35人処分”で、先生たちが抗議声明…東京 - 暇つぶし2ch226:名無しさん@七周年
07/03/30 20:13:47 akzbUsF9O
雅子妃が病気になる国だし

227:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:00 B7dbfcme0
常識を守れない奴はちゃんと批難されればいい

国家斉唱とか愛国心とかってのは職務じゃなくてそういう種類のことだろ?

228:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:05 UG0jsnUb0
90 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/30(金) 19:41:51 ID:wP5/ZD6d0
もし教師個人の政治思想・教育方針などを公教育に反映させようというならば、
保護者や生徒にも 「教育を選択する権利」 が与えられなければならない。

教師各々が、自分の政治思想・教育方針・過去の実績などをアピールして、
保護者や生徒が 「どの教師から」 「どのような教育を受けるか」 を選択する。

もちろん必要とされない教師は淘汰(クビ)されていくことになる。

これならば政治的・思想的な偏向教育であっても、保護者や生徒の了解済みで
許されるだろう。

しかしこれには日教組が強硬に反対している。
政治活動や組合活動に一生懸命な教師が選択されるはずがないからだwww

このバカ教師達が主張してることは、こういうことだ。

・保護者や生徒の 「教育を選択する権利」 は認めない。
・しかしバカ教師の 「個人的思想に偏向した教育」 は認めろ。

もうアホとしか言いようがないwww

229:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:05 e4ilMW4CO
でもね、生徒にとっては一生に一度の思い出なのに、
ヒステリックに喚き散らしてイデオロギーを叫ぶ馬鹿がいるのが現実なのよ。経験するとマジで冷めるよ

230:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:11 2QCCnC2c0
なんで、伝統を壊そうとするの?怖いよ・・・左翼って・・・・。なんで、卒業式をぶちこわしにするの?

231:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:12 hnLR43ly0
そんなに君が代いやなら教師辞めて他の仕事探した方が気が楽ですよ

232:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:16 DH6gOrYj0
>>226
それとこれと、一体何の関係が?www

233:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:49 CMlZ/lnE0
>>1
そろそろ自分達の考えが可笑しいと気付けよ。

もっと他にすべき事があるだろ。

234:名無しさん@七周年
07/03/30 20:14:55 wm3ZWkBw0
だから国歌を君が代から変えればこんな問題もなくなるだろ?
君が代なんて明治時代に欧米に習って作った急ごしらえの曲なんだから
別になくしたところで問題ないだろう。

235:名無しさん@七周年
07/03/30 20:15:07 gfNdmXIr0
暴挙だと言う以前に「公務員」って事忘れてるのか?馬鹿かw

236:名無しさん@七周年
07/03/30 20:15:36 V6/2uUhl0
こういう教師たちもあと何十年かしたら
日本赤軍みたいになるかもよ
時代遅れ

237:名無しさん@七周年
07/03/30 20:15:36 BTtFraLR0
>>225
誤爆か?

238:名無しさん@七周年
07/03/30 20:15:57 sAtBhExb0
>>187
FENの頃は朝5時前後に流していたね。
今はAFNって変わったけどどっかの時間帯でやってるんじゃないかな?
FENの当時はアメリカの国家だけ出なくて君が代も流していた。
同盟国が同盟国に駐留、
だから米軍は君が代は当然ながす。

239:名無しさん@七周年
07/03/30 20:15:57 3iGrxP3R0

  公立学校では国旗掲揚と国歌斉唱しなきゃいけない事になったんだから。
 公立学校に居たければ従わなきゃ駄目。

 いやなら自分たちで私学作れよ。止めないからさ。

240:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:16 M125hSC90
こういうやツラが浅野支持者なんだろうな
死ねよ、サヨク

241:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:19 C7jU8wAL0
いや、この教師たちの給料のほとんどが、君が代・日の丸賛成の国民の
税金なわけで。
それに自己矛盾を感じない、アナーキストとか、社民の辻本とか。
おかしすぎる。
民主国家でなければリンチされている。社会主義国家なら粛清、銃殺される。

242:???
07/03/30 20:16:46 +Cqw9KyF0
教育を破壊しているのは国歌を歌わず、国旗に敬意を払わない連中である。(w
ゆとり教育を停止し、愛国教育政策を開始しろ。(w


243:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:52 adZZP3N50
>>234
そりゃ曲だけ。歌詞はずっと昔からあるものだからな。

曲だけ変えろって言ってんの?www

244:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:54 OCT9xqcf0
>>234
憲法九条なんて戦後にGHQに言われて作った急ごしらえの憲法なんだから
別になくしたところで問題ないだろう。


245:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:59 nvHZsUdW0
秩序を守れない教育者。

246:名無しさん@七周年
07/03/30 20:16:59 XWR1EcAH0
イヤイヤ言ってるだけだからダメなんだよ、何かいい代案ないの?_

247:名無しさん@七周年
07/03/30 20:17:12 7g7yblPo0
教育破壊してるのはお前らだろうが…

248:名無しさん@七周年
07/03/30 20:17:51 KYIuy54J0
>>246
このキチガイ教師が首をつる

249:名無しさん@七周年
07/03/30 20:18:03 sGLtDtRvO
指導要領に従うのが嫌なら教員辞めろ!

250:名無しさん@七周年
07/03/30 20:18:27 GiSaCyaT0
次世代愛国サヨの俺から見ても国家の足を引張ってるようにしか見えんw

251:名無しさん@七周年
07/03/30 20:18:38 c3RBS7R10


教育破壊の暴挙だ。入学式を目前にした見せしめでもある」との抗議声明を出した。


入学式でも政治活動やる予定だったのかよwwwwwwww




252:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:04 B8CSOqjp0
国旗に起立は出来ないが
教え子のパンツの中には起立します

253:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:09 BTtFraLR0
>>234
不適格な教員を免職にしたって問題は無いなw

254:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:32 vUFjDm0J0
上司にはしたがおーよ。
別に裸踊りしろとか言ってるわけじゃねーし。

255:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:35 tqEYDhp2O
>>236
何十年後は墓の中だろ?w

256:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:37 DH6gOrYj0
>>234
ナクサナクテモ、モンダイナイダロウw

257:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:48 GU5Hp8Jl0
生徒側(日本人の)から日本国旗掲揚と国歌斉唱に異議が出たことはほとんど例がない。

258:名無しさん@七周年
07/03/30 20:19:54 V2uMbBeB0
>>227
その常識守れない先生がいるから
職務規定で定められたんだが。



259:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:03 forOYQwd0
代案考えてから講義しろよっていう

260:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:06 NSna43eM0
>>234
おまえなんか酒の勢いで出来た子なんだから、
亡くしたところで問題ないだろう。

261:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:10 bk/GV1wC0
やれっていわれたことをやらないで罰則されて
文句いってる教師ってなんなの?

262:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:16 D6drkrE50
教師のみなさんは今日も政治活動が忙しそうですね

263:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:16 dXddVyTO0
なぜかこういう学校に限って卒業生おとなしいね

どうしてあばれないのか不思議

あばれても困るけど

264:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:16 tb7YzFtl0
問題大粋

265:君が代 (出典: フリー百科事典ウィキペディア) 1/2
07/03/30 20:20:21 adZZP3N50
君が代 (きみがよ) は、日本の国歌。
平成11年(1999年)に「国旗及び国歌に関する法律」で公認される以前から伝統的にそれに準じる扱いをされていた。この曲は、
平安時代に書かれた和歌を基にした歌詞に、明治時代に林廣守(はやし・ひろもり)によって旋律が付けられた。

【歌詞】
君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生すまで

【読み】
キミガヨハ チヨニヤチヨニ サザレイシノ イワオトナリテ コケノムスマデ
現代語訳
王の御代は、いついつまでも、細石が大きな岩にまでなり、その岩が苔生すときまで続きますように。
(君が代を王の御代とするかは異論が数多く有り、単純にあなたと言う意味で、必ずしもおおきみ、天皇を指しているものではな
いと言う説もある。)


【歌の由来と解説】
元々古歌として、平安時代から伝わっていた(初出:古今和歌集)、短歌の形の和歌である。作詞者は定かではない。または身分
の低い者であったため伝えられなかったという説がある。この歌は数々の歌集の中で賀歌として採り上げられており、後の時代
には民衆の間でも生活のあらゆる場での祝儀歌として広く使われた。

明治2年(1869年)に当時薩摩藩兵の将校だった大山巌により、国歌あるいは儀礼音楽を設けるべきと言う英国歩兵隊の軍楽長
ジョン・ウィリアム・フェントンの進言をいれて、彼の愛唱歌の歌詞の中から採用された。

フェントンのつけた曲は後に、より日本人の音感に馴染みやすい曲に置き換えようということで使われなくなり、明治13年(1880年)
に宮内庁雅樂課の奥好義のつけた旋律を雅楽奏者の林廣守が曲に起こし、それにドイツ人音楽家フランツ・エッケルトによって西
洋風和声がつけられた。以来、国歌として慣例的に用いられてきたものである。

明治36年(1903年)、君が代はドイツで行われた「世界国歌コンクール」で一等を受賞した。

266:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:40 5thR91js0
また東京か、住人は氏ねよ

267:名無しさん@七周年
07/03/30 20:20:46 GiSaCyaT0
九条はあってもかまわん
米軍がいるかぎりな

268:名無しさん@七周年
07/03/30 20:21:00 o43fwgRg0
抗議の意味で辞職したら?

269:名無しさん@七周年
07/03/30 20:21:18 ypSbZmYg0
 適法に存在した(>>119)本件職務命令(国歌斉唱時に起立)を遵守しなかった本件教諭
(公立学校の教諭)の行為は、その職務を遂行するに当たって、法令等に従い、かつ、上司
の職務上の命令に忠実に従わなければならない旨規定する地方公務員法32条に違反する。
また、本件教諭が、校長が決定した式次第に従わないことによって、児童・生徒のみならず、
参列する保護者、地域住民その他の来賓に対して、学校の運営についての不安を抱かせ、学
校教育に対する信頼感を損なうことも考えられるから、教育公務員の職に対する信用を傷つ
ける行為にあたり、同法33条に違反する。したがって、懲戒事由を定めた同法29条1項1
号、2号に該当し、懲戒処分を受けるのは当然である。

270:名無しさん@七周年
07/03/30 20:21:38 EBsVXDrF0
また東京か。
チョン先生が多いんだなw

271:名無しさん@七周年
07/03/30 20:21:54 GU5Hp8Jl0
>>263
内申書
触らぬ何とかに祟りなしw

272:名無しさん@七周年
07/03/30 20:22:29 hE0vd6o40
>>234
でも、日本人の大半は国旗:日の丸 国歌:君が代に賛成なんだよね。

273:名無しさん@七周年
07/03/30 20:22:30 flYI0JrSO
今日のお前が言うなスレはここですね。

274:君が代 (出典: フリー百科事典ウィキペディア) 2/2
07/03/30 20:22:36 adZZP3N50
冒頭の「君が代は」の部分は、古今和歌集の中など古い記述では元々「我が君は」となっていた。時代が下るに連れ「君が代は」と
言い換えられた形が広まっていった。更に時代が下り江戸時代頃には、この歌は一般的な祝いの席で祝いの歌として庶民の間で
も歌われるようになった。例えば婚儀の席で歌われるときは「君」とは新郎のことを指し、すなわち新郎の長寿と所帯の安息を祝い
祈願する歌として用いられた。

因みに、文部省が編集した『小学唱歌集初編』(明治21年(1881年)発行)に掲載されている歌詞は、現在のものよりも長く、幻と言わ
れる2番が存在する。曲は英国の古い賛美歌から採られた。

  君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで うごきなく常盤かきはにかぎりもあらじ
  君が代は千尋の底のさざれ石の鵜のゐる磯とあらはるゝまで かぎりなき御世の栄をほぎたてまつる

【歌完成後の世論の変化】
大山らが登場させて後は専ら国歌として知られるようになった「君が代」だが、それまでの賀歌としての位置付けや天皇が親政を行
っていた時代背景から、戦前にはごく自然な国家平安の歌として親しまれていた。

戦後、戦時日本の体制を軍国主義であると主張し、その体制に利用されたとされる事物や概念を批判したり、それらに対して反発し
たりする者が登場した。彼らは戦意高揚と選民主義・占領地支配(「皇民化」教育をともなう同化政策)に利用されたとして皇国史観
を批判し、それを通じていわゆる天皇制自体を、ひいては当時の日本という国家の象徴の一つであり彼らが天皇讃美の意味を読み
とった「君が代」の歌をも、その批判の対象とした。
(以下略)

275:名無しさん@七周年
07/03/30 20:23:09 XJMsICGD0
もう学校行事から国歌斉唱無くせばいいじゃないか。
国歌曲が暗すぎ。
わざわざ歌いたくはならないな。
それに比べアメリカ国歌の曲調はすばらしいな。

276:名無しさん@七周年
07/03/30 20:23:41 Rf8cjRRA0
>>263
生徒が教員を見限ってるんだろう


277:名無しさん@七周年
07/03/30 20:23:58 KNSBEO1R0
公務員で無ければ、ご自由にどうぞだな

278:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:02 UZvYYdl0O
決められたことを守れない赤教師が子供に接してると思うと鳥肌ものですね

279:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:03 oaWfwDxL0
今、みずほがTV出てるんだけど、
いじめは政府のせいみたいなこと言ってるんですわ。

おまえが言うなって思いました。

280:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:22 S1z0jLqf0
教育破壊の暴挙だ!!って、お前が言うな。

281:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:39 /9HM/Jay0
基地外教師が片付けられたと聞いて飛んできましたよ。

282:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:39 sAtBhExb0


君が代は日本の国歌だよね。
第二国歌ってのが有るのを知ってる?



日本の第二国歌は

海行かば
URLリンク(www.fukuchan.ac)


アメリカの第二国歌は

Amazing Grace
URLリンク(www.fukuchan.ac)



このくらいは覚えよう。





283:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:41 GU5Hp8Jl0
>>275
アメリカに行けば?
まだ永住権(グリーンカード)頑張れば獲得できるよw

284:名無しさん@七周年
07/03/30 20:24:53 DH6gOrYj0
>>275
日本の国家に敬意を表す事が出来ないのなら、
大好きなアメリカにでも移住すれば?w

285:名無しさん@七周年
07/03/30 20:25:44 YWiFgVOx0
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★9
URLリンク(www.37vote.net)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              3301票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   3160票
3位  大韓民国             3010票
4位  中華人民共和国        2654票
5位  大阪府              1840票
6位  埼玉県              1666票
7位  千葉県              1530票
8位  神奈川県             1447票

286:名無しさん@七周年
07/03/30 20:25:44 NSna43eM0

正直、中居の国歌斉唱なら座って耳栓するけどな。


287:名無しさん@七周年
07/03/30 20:26:18 DMrs1v4Y0
韓国旗を揚げる奴らもいるしな。

【平成18年12月 1日】

■ 日教組や全教が支配する教育現場の実態報告を聞く 
教育再生特命委員会

教育再生特命委員会は1日、地方議員から教育現場の声を聞いた。日教組や
全教が支配する学校では、「人権」「平等」「平和」「国際理解」の名の下に、
公立中学校の卒業式で韓国旗が掲揚された事例や、反日・反天皇教育の
パネル展が校内で開かれたことなどが紹介された。議員からは
「指摘された問題は氷山の一角だ。実態調査をするべき」などの意見が出された。
中山成彬委員長は、「地方議員は学校現場に入りやすく実態を把握しやすいので、
地方議員の力を借りて教育再生を図りたい」と述べたうえで、
「今後は党として教育再生を目指す地方議員の会を全国展開したい」との考えを
示した。

URLリンク(www.jimin.jp)

288:名無しさん@七周年
07/03/30 20:26:30 XJMsICGD0
>>283
俺は日本がいいな。国歌は暗いけどね。
>>284
日本語が使えないお前に言われたくないよ。

289:名無しさん@七周年
07/03/30 20:26:47 Cw4vVJE50
>>275
米にイケよ
誰も止めやしないよ

290:名無しさん@七周年
07/03/30 20:26:51 GU5Hp8Jl0
>>286
それは同感w
あれは国歌を冒涜してる。

291:名無しさん@七周年
07/03/30 20:27:21 DH6gOrYj0
>>286
中居くんも、意外と一般人並には歌える様だがw

292:名無しさん@七周年
07/03/30 20:27:32 nNCvGWm50
生徒達+OG・OBで引導を渡してやれ。

293:名無しさん@七周年
07/03/30 20:27:46 CQOOcybD0
日本の歴史と伝統すら理解できない人間に育てる教師ってどうよ。

>>275はアメリカを引き合いに出してるが、あんな国の歴史など数百年しかないわ。

294:名無しさん@七周年
07/03/30 20:28:00 whV7JzyF0
>>275
歌詞は日本のほうがいい。

295:名無しさん@七周年
07/03/30 20:28:10 Rf8cjRRA0
>>288
一人でUSA!USA!って言ってれば良いじゃん

296:名無しさん@七周年
07/03/30 20:28:56 XJMsICGD0
>>289
国歌のためだけに移住なんてしないよ。
銃社会は嫌だよ。
>>293
君が代の曲の歴史も大して深くは無いよ。
>>294
それは同意するよ。

297:名無しさん@七周年
07/03/30 20:29:38 YwAk8fX60
俺がガキんころは、こんな事件なんてなかったのにな
なんで最近になって、こんな事件が起きるようになったのでしょうか~?

298:名無しさん@七周年
07/03/30 20:29:38 2QCCnC2c0
■世界の国歌の歌詞に見られる愛国心
●各々のソース
URLリンク(ja.wikisource.org)
●イギリス国歌 「女王陛下万歳」より
>神よ女王(国王)を守りたまへ
●韓国国歌 「愛国歌」より
>忠誠を尽くし、辛くとも、楽しくとも、国を愛さん。
●タイ国歌 「タイ国歌」より
>しかし、戦争となっても恐れはしない
>(タイの)独立は誰にも犯せない
>(戦時にはタイ人が)一滴の血をも残さず捧げるであろう

299:名無しさん@七周年
07/03/30 20:29:38 OvSBsERN0
>>49

mjd!

もはや日本じゃないな。

300:名無しさん@七周年
07/03/30 20:30:04 G8/GczbYO
>>294
歴史が浅い事は悪いことか?
そんな言い方はないだろ

301:名無しさん@七周年
07/03/30 20:30:59 DH6gOrYj0
>>228
変換ミスを許してチョンまげw
でも、日本からは出て行ってね♪


302:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:04 whV7JzyF0
>>296
もともとあの歌詞は短歌だったはずだが。平安時代かな?

303:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:07 G8/GczbYO
この式典で君が代歌うの知ってて不起立だったんだよな
最初から参加しなけりゃいいのに
プロレス見に行って八百長だって騒ぐより質が悪いだろ

304:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:41 McIHaQRL0
>>298
なんつーか、君が代は随分穏やかだなw

305:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:48 B7dbfcme0
とにかく温和に行けばいいじゃん
みんな認めてるなら押さえつける必要もない

もしそれで認めない奴が増えるんなら何か別の問題があるんだろ?

306:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:50 yNHYBkZ/0
>教育破壊の暴挙

自己紹介乙、としか…

307:名無しさん@七周年
07/03/30 20:31:56 g0+7GpIK0
     ;:^\        ;:'";:
     ;'  `;,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,:'´  ;        ,. 、        /  ./
     ,.             ':;     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ,;'     \       `;,   / ;'l     ', 
    ;'     ○     ○  ;' r'´   ;';'--‐r、 ',    生徒に有害なコイツラ免職にしろ!!!
   ;:         :::::::   .,..ィ'´     l',  '.j '.   
   ;:   二二(__人__'r '´         ',.r '´ !;'  \
   ;:,       |_______| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  ,.,.,."'            ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 ,:'              (  ミ
 ;'       \_    ,r'´  i     
 ;'  \      \___ノ   ,:'



308:名無しさん@七周年
07/03/30 20:32:18 XJMsICGD0
>>302
たぶん平安時代だった。曲がついたのは明治だったはず。

309:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:11 mGMwDO7E0
君が代云々でここまでもめる地域って東京以外知らないな
他の地域でも同様なのか?

310:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:25 c1zX2lS5O
教育を破壊してるのは、どう見ても馬鹿教師どもです。


311:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:29 2QCCnC2c0
>>301
『古今和歌集』(古今和歌集巻七賀歌巻頭歌、題しらず、読人しらず、国歌大観番号343番)
『和漢朗詠集』(巻下祝、国歌大観番号775番)

この二つから出典。

312:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:30 PCgSHLiZ0
お前等のが処分されても破壊されるのはお前等の教師生活だけで、教育は何も変わらないから安心しろ

313:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:44 c3RBS7R10
   .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  どうかどうか、このとおりです。
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ  ホントすいませんでした。

314:名無しさん@七周年
07/03/30 20:33:46 Y4pwwPNl0
>>298
それと比べると君が代はずいぶんとおとなしめだな。
戦争賛美だとか導き出す奴らの読解力に驚きだ。

中国共産党歌とも比べてくれよw 日本名指しだからな。

315:名無しさん@七周年
07/03/30 20:34:47 XJMsICGD0
安価ミスの多さは異常だな。

316:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:08 NBR8JaQq0
日教組組合歌:ウヨクの歌ではありません。過激な歌ですねwww

緑の山河
【作詞】原泰子
【作曲】小杉誠治

1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
  みどりの山河 雲はれて
  いまよみがえる 民族の
  わかい血潮に たぎるもの
  自由の翼 天(そら)をゆく
  世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
  いばらのあゆみ つづくとも
  いまむすばれた 同胞(はらから)の
  かたい誓いに ひるがえる
  平和の旗の さすところ
  ああこの道に 光あれ


317:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:12 ianQ9NGR0
や、どっちが暴挙やねん。
どうかんがえても先生おかしいよ。

318:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:20 Rf8cjRRA0
>>305
問題か
教育者として不適格なものが教職についてるのは
確かに重大な問題だね
どんどん辞めさせればすっきりして平和になる

319:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:29 Kzkc7+xY0
教員が「教育」の代表面するのと福島とかが「女性」の代表面するのは何か似てる。

320:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:50 vUFjDm0J0
>>291
中居の声について取り上げてるスレみたら
声が汚いだけでリズムはちゃんと取れてるって感じ。

>>309
地元の日教組先生も君が代批判してたけど
ここまではしてないw

321:名無しさん@七周年
07/03/30 20:35:58 d3CLj7J80
> >>7
> >>10
> >>14
> >>18
> >>21
> >>25
> 毎回お決まりのコピペが貼られているのに、全部IDが違う。
> しかも>>21>>25は続きになっているにもかかわらず、わざわざIDを変えている。

 すごい馬鹿だなwww 脳みそが真っ赤だろ!?

322:名無しさん@七周年
07/03/30 20:36:48 9f/hQz/U0
不起立と言う行為で教育破壊しているのは棚に上げて他人を批判か・・・・。

教育上良くないから、免職処分にしたほうがよいよ。
こんな先生達に教わる生徒が可哀相だ。

323:名無しさん@七周年
07/03/30 20:37:34 DH6gOrYj0
まぁ、でも実際の所、生徒達は冷淡な目で
事態を見ているんだろうなw

324:名無しさん@七周年
07/03/30 20:37:52 dSO9eauv0
教師の中でこの処分に賛成は居ないのか。
それとも日教組を恐れて意見をいえない雰囲気なのか。

325:名無しさん@七周年
07/03/30 20:38:05 ccfuK1wI0
つーか、公務員辞めてから好き勝手しろよ。
私立にも教員の口はあるぞ、日教組どもよ。

326:名無しさん@七周年
07/03/30 20:38:22 7RPqfKiy0
つーかなんで教師をやめねーの。
一般企業でいくら吠えても文句は言われないぜ。

327:名無しさん@七周年
07/03/30 20:38:24 r8tM2Lb+0
辞めろ。

328:名無しさん@七周年
07/03/30 20:38:59 fygqpzEY0
学力低下
学級崩壊
いじめ
体罰?(=傷害)
少年犯罪
援助交際
教師のロリコン犯罪

これだけ本業がボロボロの状態で、満足に仕事もできないボンクラ教師どもが
日の丸・君が代反対だってからなw
政治思想活動なんぞやってる場合じゃねーだろ。

一般社会ではこういうの社会のゴミっていうんだよ。
言いたいことがあるなら、まず本業で成果出してから言え。

329:名無しさん@七周年
07/03/30 20:39:12 rNtGTwlp0
オマエらが言うな

330:sagr
07/03/30 20:39:33 n28dXgb80
なんでクビにしない?

331:名無しさん@七周年
07/03/30 20:39:34 c3RBS7R10
     __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! ~  .l
.     r‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

公務員の削減には反対します

332:名無しさん@七周年
07/03/30 20:39:46 M5zNlqnL0
>1

公立学校の教師に対してだから、何も問題ない。
税金で運営されている公立校は、国家への感謝を表すべきであり、国旗、国歌への
表敬は当然である。イヤなら、キチガイ宗教団体の私立校にでも行け。

国旗としての「日の丸」、国歌としての「君が代」の妥当性を論じる事と、
本件とは関係ない。公立学校の教師はそこまでもアフォなんだねエ。




333:名無しさん@七周年
07/03/30 20:39:56 tb7YzFtl0
こいつらの授業うけてみたい

334:名無しさん@七周年
07/03/30 20:39:59 mujZ+wrm0
国旗 国歌の是非はあるだろうが
決まったことには従わないとな
公務員だし
異論があるなら別の機会にやればいい
先生に生徒の卒業式を壊す権利はない

335:名無しさん@七周年
07/03/30 20:40:07 uoRjvRbT0
どっちが教育破壊だよ

336:名無しさん@七周年
07/03/30 20:40:25 Vg1JDc+k0
価値観なんてものは親が子供に教えるんだよ。
学校の教師如きがこれを刷り込むのは洗脳っていうんだ。
まあ、親が子への教育を放棄してるのが一番の問題なんだろうが。

337:名無しさん@七周年
07/03/30 20:40:44 xLXgy78C0
疑問なんだけど、どうしてこういうケースだと国旗・国歌じゃなく
必ず「日の丸」「君が代」表記なの?
国旗・国歌表記だと、否定する方がおかしいって印象になるから?
新聞も日の丸君が代表記なのはなぜ?

338:名無しさん@七周年
07/03/30 20:40:49 4UYbvJOA0
【社会】 小学校の男性教諭が昨年6月、女子児童にわいせつな行為をしたとして懲戒免職になっていた…愛知
スレリンク(newsplus板)
【和歌山】女子生徒5人に繰り返しわいせつな行為、部活動遠征先で性的関係を強要 県立高校男性教諭(49)を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “学校内でうわさ” 女子生徒と親密な関係を持った中学の先生、クビ…札幌
スレリンク(newsplus板)l50
【北海道】「16歳だと知らなかった」テレクラで知り合った高2女子を買春した中学校教諭逮捕
スレリンク(newsplus板)
8人の少女とやった教師に懲役2年の判決
スレリンク(dqnplus板)l50

339:名無しさん@七周年
07/03/30 20:40:49 SvSRVCFD0
>>7
ここまで、ソース無し。
はい。ガセ決定。
見てきたようなうそを書くな。

340:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:07 drZCsLhY0
仲間の国は皆義務化してるのに

341:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:10 HK/6mil90

日教組の歌って「国敗れて山河在り」のパクリだな明らかに

342:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:14 4949tHc50
>>328
生ゴミの日にまとめて出してください。
処分します。

343:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:15 XJMsICGD0
なんか教師によっては起立しない生徒を庇って起立しない人もいるみたいだけど。

344:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:47 LQiTIHKu0
これをしたいがために教師になったとしか思えんw
教師には変な種族が多いから困る。

345:名無しさん@七周年
07/03/30 20:41:57 GiSaCyaT0
政教分離の原則に忠実だから反対してるに決まってるじゃん

346:名無しさん@七周年
07/03/30 20:42:44 Hj2OLvGH0
>>325
私学はもっとシビアだから
そんな思想犯は採用しませんw

347:名無しさん@七周年
07/03/30 20:42:44 Rf8cjRRA0
>>343
それがなんになるの?
そんな馬鹿な教員は免職が妥当だな

348:名無しさん@七周年
07/03/30 20:42:52 ccfuK1wI0
>>345
国旗や国歌が宗教って馬鹿すぎですよ、あなたw

349:名無しさん@七周年
07/03/30 20:43:15 nDm9ObZbO
あほか

350:名無しさん@七周年
07/03/30 20:43:20 mujZ+wrm0
>>345
政教分離と何の関係があるのやらw

351:名無しさん@七周年
07/03/30 20:43:39 Tv9QiYEwO
君が代って、何なの?国歌歌わないだけで罰っせられるなんて変だよ。歌詞なんか無くしちゃえばいいじゃん

352:名無しさん@七周年
07/03/30 20:43:44 CQOOcybD0
>>345的には文化=宗教ということ?

353:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:00 kD9jOUqV0
日本国旗で踏み絵をさせろ
こいつらは踏むだろ?

銃殺でおながいしまつ

354:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:03 c3RBS7R10


教員なる奴って駅弁除けばFランク大学ばっかりじゃねえかwww

URLリンク(www.geocities.jp)






355:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:14 /NIugmpsO
こいつら35人が教育破壊の暴挙してるんでしょ?


356:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:40 xa5GwzqB0
ルールを守らなくていい!と教育を放棄した教師たち。

357:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:45 nNnh/mkW0
>>1
なになに、処分された教員らでつくる団体が
「おれたちの教育破壊の暴挙を邪魔しないでくれ」って?

358:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:48 2QCCnC2c0
世界の教室
URLリンク(school.ouen-dan.com)
URLリンク(school.ouen-dan.com)
URLリンク(school.ouen-dan.com)
上;アメリカ
左:アメリカ
右:デンマーク

アメリカは、国旗はもちろん歴代大統領の写真が掲げられている。
デンマークでは、儀式だけでなく、誰かの誕生日の際でも国旗を掲げるほどである。

359:名無しさん@七周年
07/03/30 20:44:59 K1hesjOp0
>>1
この糞教員どもからとっとと教員免許を剥奪しろよ。

360:名無しさん@七周年
07/03/30 20:45:01 ccfuK1wI0
>>346
うさんくさい団体や個人が理事をやってる私立もあるんだよw
そういうところの話。

361:名無しさん@七周年
07/03/30 20:45:17 X4IjO6+o0
生徒が君がに反対するのが構わないが、
教師は反対するなら転職しろよ。

362:名無しさん@七周年
07/03/30 20:45:33 5Sgxtzeu0
>>94
>君が代不起立くらいの事で処分だ何だと言う方も言う方だが、
こいつら基地外教師が基地外である一つの事象であって、氷山の一角に過ぎない。
異常性が教育活動の随所で発揮されていることは容易に判断できる。
実際、そうなんだが...
大体、親玉の日教組、社民、民主がおかしいのだから...

363:名無しさん@七周年
07/03/30 20:45:34 oF31Guyu0
>>351
違うよ。歌わないことが問題なのではなく、起立しないことが問題なんだよ。


364:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:04 V2uMbBeB0
辛抱さんが言ってた。

「教育現場に思想闘争を持ち込むな!」

これがすべてだと思う。

365:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:06 2WggXmT90

当事者である卒業生として一言いわせて下さい。

起立しない教師、歌わない教師、伴奏しない教師。
彼らは私達にとって一生に一度の大切なイベントを台無しにしました。
彼らのやった事、顔、名前は反面教師として一生忘れません。

今、卒業生の有志で集団告訴の話し合いをしています。
良い判例が出れば後輩達に同じような悲しい思いをさせずに済むし、
日教組の学校内での違法な政治活動も阻止できると思います。
(授業時間の大半を演説でつぶされたことが実際何度もありました)
みんなも是非一度クラス内で本音で話し合ってみて下さい。

この輪が少しでも広がる事を願っています。


366:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:25 aRQHnSqp0
>>351
旧ソ連の国歌は歌詞が無かったんだっけ?w

367:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:39 CFbJGUPW0
教育破壊とか叫んでないで、生徒の事を想ってやれよアカ教師は。

368:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:44 KTiic29C0
朝鮮学校の先生になれば君が代を歌わなくても済むよ

369:名無しさん@七周年
07/03/30 20:46:51 psfoX5/T0
>>298
韓国って国歌にまで辛味を求めるのか。

370:名無しさん@七周年
07/03/30 20:47:08 0ACAdC2W0

 君が代歌って何の意味があるんですか?

 お互い、人のいやがることを押し付けるのはやめましょうよ。


371:名無しさん@七周年
07/03/30 20:47:16 GiSaCyaT0
政治と天皇教をきりはなす約束だったはず

372:名無しさん@七周年
07/03/30 20:47:25 2QCCnC2c0
>>365
がんばれ、新潮社とか産経に「提訴します」ってFAXとか送っとけ。朝日や岩波書店にもね。

373:名無しさん@七周年
07/03/30 20:48:19 zGL6AXG3O
>>351
国歌を歌わないから処分されたんじゃなく、国歌を歌いなさいという学校(雇い主)
の命令に従わなかったから処分されたんだよ。違いがわかったか?
ボウズにゃ2ちゃんはまだ早いんじゃないか?

374:名無しさん@七周年
07/03/30 20:48:21 ccfuK1wI0
>>370
公務員法の規定に従わないアホ教師が悪い。

375:名無しさん@七周年
07/03/30 20:48:25 xLXgy78C0
昔ってこんな運動全然なかったのに、ここ数年じゃない?国歌や国旗に反対って。
何で?

376:名無しさん@七周年
07/03/30 20:48:52 NSna43eM0
>>354

これはしどい・・・・


377:名無しさん@七周年
07/03/30 20:49:00 5Sgxtzeu0
まぁ、ブサヨの断末魔だな...崖っぷち...惨めだ...
これまでの蛮行の報いだよ...氏ねヨ、ブサヨ。

378:名無しさん@七周年
07/03/30 20:49:23 UKSqB6L30
公務員が職務命令に従えないのなら退職しなさい。
こんな教員に子供は任せられない。
マジで地域住民が毎日学校に出かけ、授業の様子をチェックしたほうが良い。
いじめを隠す体質を見ても、教員が一番人権を理解していない。

379:名無しさん@七周年
07/03/30 20:49:35 DH6gOrYj0
>>351って何なの?論点も理解していないって変だよ。
もう一度このスレを頭から読めばいいじゃんw


380:名無しさん@七周年
07/03/30 20:49:46 mujZ+wrm0
卒業式も教育の一環だからな
そこでは式典における礼儀みたいな物を教えるという一面がある
そこで教える側の先生が、起立しないというのは職務怠慢以外の
なにものでもない。

381:名無しさん@七周年
07/03/30 20:49:50 vUFjDm0J0
>>328

生徒諸君、神ドラマになるかな?

382:名無しさん@七周年
07/03/30 20:50:03 uoRjvRbT0
公務員なんだから採用するときは思想チェックすべきだな

383:名無しさん@七周年
07/03/30 20:50:35 0ACAdC2W0
>375
 ひとむかし前は、君が代を歌わない学校がたくさんありました。
 歌わないと懲戒処分なんてーのもありませんでした。
 最近ですよ、強制という北朝鮮化の動きがでてきたのは。


384:名無しさん@七周年
07/03/30 20:51:46 V2uMbBeB0
>>354
もともと安保闘争とかで火炎瓶投げてたような奴らが
一般企業に就職できなくなって
他に行くとこなくて教師になってるから
その頃の教師には精神異常者が多い。

385:名無しさん@七周年
07/03/30 20:51:52 9f/hQz/U0
>>370
仕事がいやなら止めましょう。
嫌がる事をしなくても良いです。

386:名無しさん@七周年
07/03/30 20:51:56 LQiTIHKu0
>>375
昔からあった。
しかし、勢力が弱かったから目立たってなかっただけ。
今は仲間が増殖して大胆になってる。

387:名無しさん@七周年
07/03/30 20:51:56 CQOOcybD0
ただ、最近では左翼的な授業をする教師に対して厨房が論破するようになってきてる。
職場の俺が言うんだからこれは間違いない。

理数系の教師はこういう点で面倒ごとを回避できるからいい。
しかし職場で露骨に政治活動する肉今日組は迷惑だ。
職員室に来てまで横断幕作るな。

388:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:02 j14qHsrw0
>>375
歌った覚えある?

389:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:14 2QCCnC2c0
>>371
天皇教ってなに?

>>383
北朝鮮と同一視するのか!君は!

390:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:24 XJMsICGD0
>>383
やっぱ石原のせいか・・・

391:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:26 ccfuK1wI0
>>383
公務員法に従えないなら辞めろ。
それでも教師をやりたいなら私立行け。
私立に受け入れ先がないなら民間企業なり、学校もどきのチョン学校なりに行け。

それだけの話。

392:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:29 5tj9seys0
集団のルールを守れない教師が何を生徒に教えるのやらw
国の破壊ですか?w

393:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:37 DH6gOrYj0
>>370
国歌に疑問を持ってどうするんですか?

下らない、言いがかりを付けるのはやめましょうよ。


394:名無しさん@七周年
07/03/30 20:52:46 Kzkc7+xY0
>>383
朝鮮半島の法則ってやつだね。
騒げば騒ぐほど首が絞まってくw

395:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:00 GiSaCyaT0
政府が君が代=天皇教をおしつけてきたら
アカ教師は政教分離の原則に基づいて反対するのが
アメリカとの密約だった

396:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:01 aRQHnSqp0

南鮮(韓国)の国歌って

蛍の光の曲を使っていたんだってな。

自前の曲はかなり遅れて作った。


しかし、

その作曲家が「親日派」だってんで南鮮はまた国歌を変えるらしいよw





397:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:26 u9/Sp5tN0
どっちが破壊、暴挙やら....

398:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:36 4949tHc50
在日チョンは公立学校には入れていけないということだな。
教師の採用試験では国籍と思想信条の調査をきちんとやれ。
免許の更新時には起立させて国家を斉唱させろ。

399:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:38 rlbAVstj0
働け教員

君が代が嫌なら別の国家を提示しろ

日本が嫌いなだけなら日本から出て行け

>>383
働かない奴を養う必要ないだろ

400:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:41 psfoX5/T0
昔はコミュニティが狭いから歌わないのが当たり前と思いこませることもできたからなぁ。

401:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:44 c3RBS7R10

YouTube - 日本テレビ ニュースのカナメ 辛坊 何新聞を読んでいますか



URLリンク(www.youtube.com)









402:名無しさん@七周年
07/03/30 20:53:59 DkeALSY9O
「生徒」の前に「教職員」がきてる時点で、ただの我が儘であること確定

403:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:02 zGL6AXG3O
>>370
野菜を売りたくなけりゃ八百屋に勤めなきゃいい。
肉を売るのが嫌なら肉屋にならなきゃいい。
同様に、国歌を歌いたくなけりゃ公立校なんか入らなきゃいいだけ。
私立校で存分に働きなさい。

404:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:11 yFw2FzMm0
反日入れすぎたな
完全に教育破壊だ

405:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:13 LQiTIHKu0
>>383
なぜ北朝鮮化になるんだ?w

406:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:23 2QCCnC2c0
>>370
嫌だと言っても、学習指導要領は守らねばならん。何のための規則なのだ。

407:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:23 kvkfsuWEO
なんか勘違いしてる感じの人達だね。幼稚な偽善にしか思えない。
小学校のオチビさん達を相手だからじゃないか、一回どっかで働いてみたら。社会のえげつなさを感じてから教師始めてもおそくはないよ。

408:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:27 ccfuK1wI0
>>395
痛々しすぎてワロタ。
釣るなら、そこでアメリカと言わずにソ連と言えよ、低脳。

409:名無しさん@七周年
07/03/30 20:54:51 FzibOz660
>>1
私学へ行け。以上。


しかし、分別の無い馬鹿な大人が増えたもんだな。

410:名無しさん@七周年
07/03/30 20:55:05 V2uMbBeB0
>>398
日の丸見ただけでPTSDになっちゃう人が教師やってるのって恐ろしいな

411:名無しさん@七周年
07/03/30 20:55:10 G585Ety+0
>>396
失礼。
南チョンって書くべきだったなw

412:名無しさん@七周年
07/03/30 20:55:46 9f/hQz/U0
>>383
生徒があまりにも言うこと聞かないので校則でしばります。
ってのと変わらんわな。

先生の「おいた」が過ぎたんだよねぇ。

413:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:02 GiSaCyaT0
>>408
天皇を象徴にしたのはどこの国だっけ?
不勉強だよw

414:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:02 rlbAVstj0
学校は生徒に団体行動も教える場でもあるよな

教員が足並み乱してどうする

嫌なら教員辞めろ

仕事しろ教員ども

415:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:04 XJMsICGD0
つまり学習指導要領から君が代を無くせばすべた解決だってことだろ???

416:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:25 5Sgxtzeu0
>>383
>ひとむかし前は、君が代を歌わない学校がたくさんありました。
歌わせないだろう...職員会議で、式の進行案が出て、そこに、
君が代斉唱、日の丸掲揚があれば、ブサヨ基地外教師の怒号が飛び交い、
善良な教師が晒し者になった時代だよ。
だから、広島で校長が自殺したんだろう...でなければ、誰が、
旗を掲げる、歌うことが原因でもめて死ぬんだよ。
日教組、全教などの左翼教員組合と、組合員の教師が
日本をダメにした...これだけは事実。

417:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:31 CQOOcybD0
政治活動をやるに当たって、インターネットの力は凄いとつくづく思うよ。
左翼に限らず教師にはネット使えない奴も多いが、一部の使える奴が情報交換しててそいつを中心に左翼同士が結びついてる。

418:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:31 Ih1pl/Cu0
>>403
文部省は私立校も狙ってるよ。

いまや知育より、君が代だから、日本の技術も終わったっていうこと。
知育を極めると、「きみがよ~」が単なる雑音にしか聞こえない。



419:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:44 Vnng6qVe0
集団に合わせられない糞は教育者の資格ないじゃん。
もうカス教員はイラネ

420:名無しさん@七周年
07/03/30 20:56:57 FK1ipvNE0
まだ35人もいるのか

石原にあと一期やってもらって一掃せねば

421:名無しさん@七周年
07/03/30 20:57:02 Kzkc7+xY0
>>415
と同時に赤い教員を追放。

422:名無しさん@七周年
07/03/30 20:57:15 ccfuK1wI0
>>413
アホだろ、お前。
アカ教師と書きつつ、アメリカとの密約じゃ矛盾してるじゃねーかwww
アカ教師どもってのは反米にトチ狂ってる共産主義思想の教師だ、ボケ。

423:名無しさん@七周年
07/03/30 20:57:24 l2toOXnU0
戒告の2人は定年などに伴う再雇用選考の合格が取り消された
戒告の2人は定年などに伴う再雇用選考の合格が取り消された
戒告の2人は定年などに伴う再雇用選考の合格が取り消された

いい話ダナー

424:名無しさん@七周年
07/03/30 20:57:43 V2uMbBeB0
>>415
病気になるほど嫌なら無理して公務員続けなくていいんだよ。
朝鮮民族学校でもいって存分に先生やればいい。

425:名無しさん@七周年
07/03/30 20:57:56 2QCCnC2c0

  なぜ、伝統を破壊しようとするのですか?破壊からは何も生まれません。

  だから、戦争は嫌なのです。戦争は破壊です。

  私は「伝統ぶちこわし戦争」に断固反対します。

  君が代や国旗を無くせば、日本という社会共同体への帰属、団結が乱れてしまいます。

426:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:03 nNnh/mkW0
>>383
二昔前は祝日には道端の軒先に
国旗がたなびいてたけどな

427:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:13 mujZ+wrm0
先生のおいたの言い訳が国旗国歌は法律で決まってないだった
それで法律が出来ましたとさ 国旗国歌法w

428:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:18 G585Ety+0
石原は実績が有るよな。

君が代の問題を考えたら指示できる知事候補は一人しかいないな。

ブサヨ都政はコリゴリって都民が多そうw



429:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:36 0ACAdC2W0

 どなたか 370 の質問に真正面から答えてくださいよ。
 君が代歌うことに何の意味があるの?


430:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:47 yX2ZGM6CO
こういうイカれた教師をリアルで見てみたいよな

431:名無しさん@七周年
07/03/30 20:58:48 DH6gOrYj0
>>413
じゃぁ、その「密約」とやらを
君はどう知ったの?
ソースは?

432:名無しさん@七周年
07/03/30 20:59:14 XJMsICGD0
>>424
嫌なら法律を変えればいいんだよ。
先生だって主権を与えられた国民なんだから。

433:名無しさん@七周年
07/03/30 20:59:54 Ih1pl/Cu0
>>417
インターネットは右翼のほうがうまく使っているな。
やはり資金源が経団連だからかな。

左翼は貧乏庶民だから、いちいちID変えるだけのパソコンもないし。

434:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:01 k334Pj8w0
そんなことは故郷のちょせんに帰ってやってりゃいいじゃないか


435:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:15 JEveqj6FO
他人に命令される事ほど腹立つ事はないからな
なんか段々むかついてきたな
俺の体には赤い血の代わりにアイリッシュウイスキーが
流れてるから俺はたぶん日本人じゃないな


436:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:20 z7zcNBmaO
もうニュースに取り上げるようなことじゃないと思うが

437:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:23 V2uMbBeB0
>>432
だから国家国旗法できましたがな。

438:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:28 ccfuK1wI0
>>432
自由時間にやる分には勝手。授業中や授業の一環のなかでやるのは駄目。
そういわれてるだけだ。ボケ。

439:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:30 G585Ety+0
>>434
だなw

440:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:33 9f/hQz/U0
>>429
貴方が生きる事に何の意味があるの?
って質問と同じ答えだろうな。

441:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:33 RwfNVGos0
この35人は、現在勤めている学校をやめて
自分たちで新しく学校を作ればいいのにね。
「日本の学校教育は、私たちが変えてみせる!」
そのくらいのキガイが無くてどうする。

442:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:41 4949tHc50
>>410
こういう教師がいるから生徒の学力が下がる。
学力もそうだが、生活態度が乱れる。
日本の国歌や国旗への尊厳を示せないのでは、教師というより
日本で生活する資格がない。


443:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:49 GiSaCyaT0
>>422
密約かわしたのはアカ教師のボス=共産党です
個々の教師が直接アメリカとかかわるわけないでしょうがw

>>431
ソース=インフォメーションではなくインテリジェンスですよ
知性を磨きなさい

444:名無しさん@七周年
07/03/30 21:00:58 DH6gOrYj0
>>429
設問の仕方がヘタクソだから、スルーされている事に
早く気づけw


445:名無しさん@七周年
07/03/30 21:01:21 j14qHsrw0
1人で頑固に反対していた赤旗教師が今年教頭になった。
どうするのか楽しみだ。

446:名無しさん@七周年
07/03/30 21:01:24 mYl8H/gp0

仕事の一環なんだから割り切ってやれよ。
こいつらどんだけ甘い世界に生きてんだよw
マジで公務員てのは楽だよなー。


447:名無しさん@七周年
07/03/30 21:01:52 XdowmF1NO
今、針治療から復帰した
停職6月は根津でFA?

448:名無しさん@七周年
07/03/30 21:01:56 2QCCnC2c0
>>429
社会共同体としての国家へ、帰属や団結を確認することで秩序安定へつなげる為。

449:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:01 teRPWX800
>処分された教員らでつくる団体は30日、「職務命令を根拠に処分を振りかざし、
>教職員や生徒に『日の丸・君が代』を強制する教育破壊の暴挙だ。入学式を目前に
>した見せしめでもある」との抗議声明を出した。
生徒には斉唱の強制してないじゃん。
捏造すんなよ。

450:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:14 K+u8Cnmh0
教育問題じゃなくて、個人的な政治活動してるんだから
こいつらはクビで良いでしょ。 税金泥棒のくせに。

451:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:43 ccfuK1wI0
>>443
ねえ、馬鹿?本当に馬鹿なの?

アカ教師のボスが共産党って、本当に馬鹿なの?www
そこで社会党や社民党といえないなんて、本当に馬鹿なの?www

低脳は釣りすら出来んぞ、アホたれw

452:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:56 4949tHc50
>>429
チョンコロは意味を知る必要はない。
速やかに日本から出て逝け。

453:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:57 dh+dQC9U0
>>429
お前のルーツは?


454:名無しさん@七周年
07/03/30 21:02:58 DH6gOrYj0
>>443
うんわかった!
知性を磨くから、その「密約」とやらの証拠を提示してくれ!w

455:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:02 9f/hQz/U0
>>433
ニフティの時に左巻きが狂喜乱舞していたのを知っているロートルは
ここにいない方が良いかね?


しかし、政教分離の意味すら知らずにつかっている
インテリジェンスの欠片も無い奴が居るなぁ。

456:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:06 on5qOiAp0
職務に政治を持ち込む方が質が悪いといい加減に気づくべきだ…
学校から離れ、1個人として日の丸焼こうが踏もうがそこまで介入
してる訳じゃないんだから。
どうしても嫌なら私立学校でも他の職業にでも就けばいいのに…
一般の社会人からこの行動がまともな行動だと思われてるのなら
とっくに君が代は廃止されてるよw

457:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:27 PyVb9weW0
こういう時こそガキ共の出番なんだけどな

458:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:39 FK1ipvNE0
東京が特に酷いのは何でだろうね?
美濃部都知事時代の遺産?

自分は九州の田舎だけど生徒も先生も普通に日の丸・君が代やってたよ

459:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:51 0ACAdC2W0
>444
 頓珍漢なコメントだけで、だれも答えることができない。
 脳にウンコがつまってるネトウヨだからしかたないのかな。


460:名無しさん@七周年
07/03/30 21:03:58 Kzkc7+xY0
>>433
2ちゃんごときに金を出すとは経団連も剛毅だな。

ID変えるのはパソコンじゃなくて電源。

461:名無しさん@七周年
07/03/30 21:04:34 r8tM2Lb+0
おれは教育関係者なんだが、こいつら辞めさせていい。迷惑。
時代は常に移り変わり今必要されているものは戦争に結びつかないような
右的発想。
教育を考える時、内部が時代に沿わない発想で教育しちゃまずいだろう。
こういう輩のおかげで教育界は引き締められより一層教育は廃退する。
教育内部を思想清掃し、その上で先生にまかせ、権利意識の強い酷い保護者
をまとめて再教育できる力を与える事が必要。
改善点は2点。極左的教員の排除とモラル欠如の親を再教育。



462:名無しさん@七周年
07/03/30 21:04:36 umVrsbJ10
順調に日教組狩りが行われているようでつね。
結構、結構。

やっぱり、教育基本法改正は効果あったな。


463:名無しさん@七周年
07/03/30 21:04:39 XJMsICGD0
>>458
石原が厳罰しまくるから。

464:名無しさん@七周年
07/03/30 21:05:05 ccfuK1wI0
>>458
片田舎の方が、国旗や国歌に敬意をはらう年寄りが多いから。
さらに言えば、九州は自民党強いし、チョンとの軋轢の関連で保守派の人が多いから。

465:名無しさん@七周年
07/03/30 21:05:32 6NWeQNxB0
お前らが破壊しておいて何を眠たいことを。


466:名無しさん@七周年
07/03/30 21:05:48 2QCCnC2c0
>>459
>>429

467:名無しさん@七周年
07/03/30 21:06:05 DH6gOrYj0
>>459
頓珍漢な設問だから、だれもまともに答える気がおきない
脳に腐葉土がつまっているウンコサヨだからしかたないのかな。w

468:名無しさん@七周年
07/03/30 21:06:36 mYl8H/gp0
>>459
>脳にウンコがつまってる

自己紹介乙


469:名無しさん@七周年
07/03/30 21:06:36 D4I0t6SF0
君が代が駄目なら新国歌を「おふくろさん」にでもすればいいさ。
どうせこの教師らは国歌変えたって、歌わないだろうけどな。
ようは公務員は、誰に雇われているかを、考えてみればおのずと答えはでるはず
だがな。歌いたくないなら公務員なんて辞めて民間で働けばいい。
まぁ、民間はもっと厳しいがな。


470:この35人の不良教師どもは右翼に殺害されてOK!
07/03/30 21:07:07 HoAt0feE0
ぶっ殺されて晴れ晴れ!クソ左翼教師はぶっ殺せ!

471:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:05 XdowmF1NO
>>461
よく言ってくれた

それにしても、祭りになりそうな予感

472:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:08 KTiic29C0
>>429
おまえみたいな糞虫の質問に答えることに何の意味があるの?

473:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:14 2QCCnC2c0
>>459

>>448
>>448
>>448

474:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:15 fpnEukKlO
どうせこいつら在日かキチガイでしょ。
さっさと弾圧しちゃいなYO!

475:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:18 XJMsICGD0
>>464
大阪が保守少ないのなんでなんだぜ?

476:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:21 5Ieh9K3i0
質問
校歌斉唱で生徒が起立しなかったらどう対応するの?

477:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:29 9f/hQz/U0
>>469
変えるのならフランス国歌なみの威勢のいいのが良いなぁ。
そうなったら国歌通りの国にしたいな(w

478:名無しさん@七周年
07/03/30 21:08:58 11OANb4dO
>>429
卒業式に国歌を歌う
起立する
日本という国に住んでいる以上、国旗と国歌を敬うのは当たり前の事だろ?

てめぇが産まれた三国ではどうだったか知らないが、自分の産まれた母国を敬うのは当たり前のことだろうが


479:名無しさん@七周年
07/03/30 21:09:12 ccfuK1wI0
>>475
帰化した朝鮮系日本人が多いから。

480:名無しさん@七周年
07/03/30 21:09:19 41jeU+yj0
>>433
そういや九条マガジンだかの、ネットアンケートで、
重複投票が圧倒的に多かったのがサヨクの連中だったなw

481:名無しさん@七周年
07/03/30 21:09:39 glNLYFbm0
公務員にスト権は無いんだから職務放棄はいかんよな
そういう活動は職務に差し支えないところでやるべきだよ

482:名無しさん@七周年
07/03/30 21:09:44 DH6gOrYj0
>>475
在チョン、部落、ウンコサヨ、特亜に蝕まれているから

483:名無しさん@七周年
07/03/30 21:10:48 IFBv35GB0
>>429
ここに検索もできない哀れな人がいますねw

484:名無しさん@七周年
07/03/30 21:10:50 XJMsICGD0
>>479
しかし朝鮮系に支配された京都は保守が多いという事実。

485:名無しさん@七周年
07/03/30 21:10:53 IE9NF8wy0
死刑ってのはないのか? その方がふさわしい。

486:名無しさん@七周年
07/03/30 21:10:57 9f/hQz/U0
>>476
国歌斉唱をしないという学校(お呼び他の教師)に対する非礼は良くない。

当該教師の授業の始めに起立も礼もしない事の方が適切かと。
授業中も無視の方向で・・・・。

487:名無しさん@七周年
07/03/30 21:11:00 oF31Guyu0
国歌斉唱程度のことを拒絶している方が不自然なんですけど。

488:名無しさん@七周年
07/03/30 21:11:07 Jv83nW+p0
教師にとっては年に一度の卒業式
生徒にとっては一生に一度の卒業式

489:名無しさん@七周年
07/03/30 21:11:30 JEveqj6FO
>>463
石原の理想は警察国家だからな
歌舞伎町の治安回復とかは評価していたけど
矛先が一般人に向かってくるならごめんだぜ
治安維持の部分だけ受け継いだ他の候補がいいな

490:名無しさん@七周年
07/03/30 21:11:54 ApioNGUn0
キチガイがクビになってサッパリしたぜ、まったく

491:名無しさん@七周年
07/03/30 21:12:32 AYPX6sQQO
>>426 そうだ。思い出した。
ものごころ付いた頃、祝日にはどこの家でも日の丸の旗出してた。
まだ温かいご近所付き合いがあって人の心が穏やかで犯罪も少なかった時代。


まだこの日本が“美 し き 国”だった昭和3、40年代。

492:名無しさん@七周年
07/03/30 21:12:38 ccfuK1wI0
>>484
京都は、白足袋衆の結束や、いわゆるブラク系との軋轢があるからだよ、

493:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:04 5Xo+GOmv0
職務規定を放棄してなにをのたまってんだと何度言えばわかるのか
懲戒免職にしてくれ。それが手っ取り早い教育改革だ

494:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:28 rLOLP7KB0
教育現場のいじめで自殺者が連続したときには
何の行動も起こさない糞野郎どもが、なにが教育の破壊だ。
やるべきことはさぼり、反日にうつつをぬかす糞野郎ども、
全員死ね。

495:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:33 nf8cWlqM0
他の国でやったらクビだけどね
中国だと死刑まである

496:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:33 4949tHc50
>>469
国歌は 国旗及び国歌に関する法律 で定められている。

497:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:36 SIl1/L+T0
おまえら私立からいくら貰ってるの?
金ないよ・・・。

498:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:39 oLHGi4gy0
君が代斉唱では直立不動は基本だろ
国旗敬礼も

これは白人が国歌聞くときに胸に手を置くのと同じだな。
自国の国歌を聞いて何も感じんのんか こやつらサヨ教師はw

499:名無しさん@七周年
07/03/30 21:13:45 sIUV7+JF0
憲法99条違反

500:名無しさん@七周年
07/03/30 21:14:18 IFBv35GB0
日本があって、今あるからこそみんな幸せに生きている

明治時代に作って僕らの祖先が、ずっと歌ってきた歌を
なぜやめなければいけないのか?
日本を否定するのか?過去の人間を冒涜するのか?

501:名無しさん@七周年
07/03/30 21:14:58 zF0qib+MO
教員免許剥奪でいいじゃん

子供達が可哀想だ

502:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:19 pcGXHu3D0
>>490
再雇用が取り消しになっただけで、クビになってないぞ?
何を言っているんだお前は

503:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:34 /uPGyC+U0
この反日キチガイ教師どもは市ね!

504:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:43 7o3q+pcv0
生徒にとっては「一生に一度の卒業式」だぞ
そんな大切な日をこんなつまらん事でぶち壊すな、糞教師

505:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:54 +PwStFVF0
いや、お前らのやってることの方がよっぽど暴挙だし。

506:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:56 on5qOiAp0
>>461
>極左的教員の排除とモラル欠如の親を再教育。

激しく正論。

507:名無しさん@七周年
07/03/30 21:15:57 whV7JzyF0
>>429
もともとこういう式典で国歌や校歌を斉唱するのは、
自分たちが一定の目的の下に集まっているということを再確認するため。
たまたま国歌が「君が代」だったんだよ。

ちなみに「国歌 斉唱」であって「君が代 斉唱」ではないよ。
外国人なら自国の国歌を歌っても構わないがねw

ま、踏絵みたいなものさ。

508:名無しさん@七周年
07/03/30 21:16:07 2u3lfr160
しばらくお待ち下さい。不利な状況下に陥った
ID:0ACAdC2W0は新IDを準備中ですので

509:名無しさん@七周年
07/03/30 21:16:19 oF31Guyu0
百歩譲って歌いたくないなら歌わなくてもいいよ。
しかし、不起立はいかんだろう。
儀式の妨害まではやってはいけない。

510:名無しさん@七周年
07/03/30 21:16:47 JEveqj6FO
>>500
宗教臭いわ!美しい国にでも住んでろ!

511:名無しさん@七周年
07/03/30 21:17:02 tPm42GrC0
卒業式に国歌なんて誰も歌って無かったなあ

512:名無しさん@七周年
07/03/30 21:17:08 ftIppjau0
こいつらが教育現場を破壊している張本人だろうが
死ねよ、赤教師

513:名無しさん@七周年
07/03/30 21:17:23 2QCCnC2c0
「え~、いちいち起立するのだりぃ~よ。めんどくせぇ~」
「え?ケンカ?そんなの即効で逃げるよ。オンナなんかほっとけほっとけ。」
「となり町のワルがヤバイって?あいつらはいいのいいの。ほら、『銃口から革命』って言うだろ?」

514:名無しさん@七周年
07/03/30 21:17:29 sIUV7+JF0
>>469
おふくろさんじゃ著作権切れてないから不便じゃん
しかも長いし

ちなみに、韓国国歌のメロディーは著作権が健在。使用は注意されたし

515:名無しさん@七周年
07/03/30 21:17:55 OwCnf9KO0
そのうち、私立の学校でも歌わされるのかな?

私立が歌ってないのは正義の一貫性に欠ける気がするが。

516:名無しさん@七周年
07/03/30 21:18:01 MivlQHfE0
もうそんなのする奴首にしろよ。
邪魔なんだよ。誰のための卒業式だと思ってんだボケ。

517:名無しさん@七周年
07/03/30 21:18:19 XJMsICGD0
新しい国家は朧月夜がいいなあ。
美しい日本をよく表してる。

518:名無しさん@七周年
07/03/30 21:18:53 DH6gOrYj0
>>510
「美しい国」って国名聞いた事無いが
どこにあるの?

519:名無しさん@七周年
07/03/30 21:18:57 CTsuTsB40
日教組は、高い組合費を取っているので、北チョンと一緒で戦う姿勢を示すことで
存在感を現している
闘争積立金・犠救資金がふんだんにあるので、処分結構活動家の勲章です。
今頃は、昼は集会で夜は交流会・情報交換会と証する(飲み会)宴会で
盛り上がっています。 皆さんの組合費で飲ませてもらっています《ゴチ》

520:名無しさん@七周年
07/03/30 21:18:59 4949tHc50
>>510
喧しい! きちがい朝鮮人!
失せろ! 馬鹿チョン

521:名無しさん@七周年
07/03/30 21:19:21 GU5Hp8Jl0
教員が保護され過ぎてるからいけないんだよ。
民間の会社みたいに業務不適格者は解雇しろ!

522:名無しさん@七周年
07/03/30 21:19:36 2LicDsAE0
工作員はとうとうコピペまで覚え始めたかw

523:名無しさん@七周年
07/03/30 21:19:50 2QCCnC2c0
>>510
先祖崇拝は儒教的な思想なんだけどなあ。

524:名無しさん@七周年
07/03/30 21:20:20 NwyzIiCY0
これどこの町田市?

525:名無しさん@七周年
07/03/30 21:20:39 KGS+3eFl0
石原を勝たせたいみたいだね。
左翼教師に応援されなくても勝つでしょ。

526:名無しさん@七周年
07/03/30 21:20:47 9f/hQz/U0
>>510
にくいしくつう だ。

このアイリッシュウィスキー教徒め!

527:名無しさん@七周年
07/03/30 21:20:59 CgdIgLiu0
>>510 
そうそう、まったくおかしくない。
ご先祖様ありがとうって気持ちになる。

528:名無しさん@七周年
07/03/30 21:21:31 whV7JzyF0
>>524
いや、人名。
野田 市(ノダ イチ)さん。

529:名無しさん@七周年
07/03/30 21:22:09 XJMsICGD0
お前等その勢いで団塊にも感謝しろよな。

530:名無しさん@七周年
07/03/30 21:22:12 +trzVEHG0
教育を破壊するのは誰だ!
URLリンク(ec1.images-amazon.com)




お前だ!

531:名無しさん@七周年
07/03/30 21:22:26 1G+zE5wj0
大勢の父兄の「政治活動はよそでやってくれ」という意見は無視ですか・・・・

532:名無しさん@七周年
07/03/30 21:22:55 y9FCGyfi0
根津が6ヶ月か。生徒へのいじめ被害がなければ、切れんわな。でもなんか
釈然とせん。

>職務命令を根拠に処分を振りかざし、教職員や生徒に『日の丸・君が代』を
>強制する教育破壊の暴挙だ。入学式を目前にした見せしめでもある

相変わらずのミスリードだなぁ。職務命令受けてるのは教職員だけだろうが。
どっちが生徒巻き込んで、教育現場を殺伐とさせてんだよ。マジで氏ねよ。


533:名無しさん@七周年
07/03/30 21:23:17 DH6gOrYj0
>>530
ワロタw

534:名無しさん@七周年
07/03/30 21:23:20 V2uMbBeB0
>>480
あったあったw
投票期間中は9条改正が圧倒的で2chのウヨクが不正投票してるんだ!とか騒いでたのに
結果見たら護憲派の連中のほうが重複投票しまくりだったのがばれたんだよなw

535:名無しさん@七周年
07/03/30 21:23:22 RwfNVGos0
>>401
「学校を思想闘争の道具に使うな」
まったくその通りだ。

536:名無しさん@七周年
07/03/30 21:23:35 yY1lBg/R0
チャンネル桜 南京の真実(仮題)
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

ご支援の状況(平成19年3月29日現在)
支援者:2,480件(延べ)
支援金:94,464,991円
ご支援いただきました皆さまには、映画「南京の真実(仮題)」DVDを進呈させていただきます。

 私達は、「仕抹に困る」メディアであり続けようと決意している。
 私達は、日本を最も愛するメディアであり続ける。
 私達は、日本と日本人を信じ、その未来を信じる。

「情報戦争勃発」とも言える危機的事態に、私たちは大同団結し、誤った歴史認識を是正し、プロパガンダ攻勢に
反撃すべく、南京攻略戦の正確な検証と真実を全世界に伝える映画製作を決意しました。
映画は英語版や中国語版等も同時に作り、世界同時公開を目指します。また、インターネットの動画配信も実行
する予定です。

この映画製作には、全国草莽の皆さんの熱いご支援ご協力が必要です。
是非、映画製作にご参加いただき、祖国日本の誇りと名誉を守りましょう。

537:名無しさん@七周年
07/03/30 21:23:53 ApioNGUn0
あんだよ、クビじゃねえのかよ、ったく。クビにしろよ、クビに!

538:名無しさん@七周年
07/03/30 21:24:14 ghNGIFnPO
宗教もだけどさぁ、仕事じゃん
給料もらってんだろ?
嫌なら他の職につけばいい

539:名無しさん@七周年
07/03/30 21:24:16 JEveqj6FO
>>518
それはね、バカには見えない美しい国なんだ
誰も見たことがないんだよ
青いとり連れて旅に出りゃいーや

540:名無しさん@七周年
07/03/30 21:24:41 CgdIgLiu0
>>529
オリンピックで日本がメダルとってもうれしくない?

541:名無しさん@七周年
07/03/30 21:25:01 XdowmF1NO
停職6月の人(かといって反省してねーな、本当はクビにしてほすぃのだが)

根津公子のHP(メアドへのリンク付き)
URLリンク(www.din.or.jp)

これが住所ありの判決文
URLリンク(www.din.or.jp)
電話番号はこれで検索して
URLリンク(www.telecore.jp)

542:名無しさん@七周年
07/03/30 21:25:20 dh+dQC9U0
普通の人間は、
「個人」を中心にして、同心円状に「家族」「会社」「町民」「市民」「県民」「国民」「地球人」って
所属する階層の輪が広がってゆく。それは空気のように極自然な事。
国旗、国家も歌えば社歌も歌うし校歌も歌う。
左翼は逆で、その輪の一番外側が「個人」で、その内側はどす黒い空洞が広がっているばかり。
自分が世界の中心であり、同時に何者でもないわけよ。


543:名無しさん@七周年
07/03/30 21:25:52 BeEOWReZ0
日本という国を誇りに思えない教師に
自分の子供を預けたくないが・・・

544:名無しさん@七周年
07/03/30 21:26:22 DH6gOrYj0
>>539
誰も見た事が無いってことは、全ての人は「バカ」ってことか
つまり、だれもが「バカ」ではないって事と同義だなw
ところで、「青いとり」っ名前の鳥は聞いた事無いが、どこで購入できんの?


545:名無しさん@七周年
07/03/30 21:26:31 oO6j3K0O0
>>1
また東京新聞かwwwwww
右左以前にこの問題についてはお前らの完全敗北だからwwwwww

寄生虫キムチでも食ってろ!!!1!!(なぁに、かえって免疫力がつく)

546:名無しさん@七周年
07/03/30 21:26:33 7o3q+pcv0
国歌斉唱の時に不起立なんて
そんなこと他国の人も参加するような式典でやってみろ
「あの日本人は馬鹿か」って言われるゾ

国歌斉唱の起立なんてのは食事前の手洗いと同じ
法律がうんぬんじゃなくて単なる一般常識

547:名無しさん@七周年
07/03/30 21:26:48 e7ZwFqJ+0
おまいら戦争は楽しいぞ
略奪、強姦やり放題だ

548:名無しさん@七周年
07/03/30 21:26:58 XJMsICGD0
>>540
スポーツなんて興味ないよ。

549:名無しさん@七周年
07/03/30 21:27:05 4OwYl8It0
社会に出て守るべき規範ってのがあるだろうに・・・
この人たちは何で教師になったんだろう?

550:名無しさん@七周年
07/03/30 21:27:29 SoJmudezO

東京民国は日本ではありません!!

551:名無しさん@七周年
07/03/30 21:27:49 1rotTtWc0
国家秩序の破壊が教育の目的であるなら
暴挙でも何でもいいから、そんな教育こそ破壊してけっこう

552:名無しさん@七周年
07/03/30 21:29:20 DH6gOrYj0
>>548
日本人が世界で活躍して嬉しいとか思わない?

553:名無しさん@七周年
07/03/30 21:29:23 Fs0hm+KY0
>>547

朝鮮乙。


554:名無しさん@七周年
07/03/30 21:29:52 8B1j8ABj0
最高裁判所の判決を無視ですか?

555:名無しさん@七周年
07/03/30 21:30:22 ZuHtXwO00

なんせウヨの人たちが多いですね。
歌なんて人それぞれの好みでいいでしょ?
急にきな臭い世の中になってますよ。
君がょなんて戦争を思い出すのが普通ですよ。
戦争行きたいですか?
なぜこんなくだらないことを強制するんですか?
国歌うたう効能を言ってください。
ほら!効能を言ってみなさい!


556:名無しさん@七周年
07/03/30 21:30:59 jvPb87Ot0
あんたら教師ども、わたしの親も戦中から戦後にかけて教師をしてましたけどね、
ちゃんと日の丸、君が代は伴奏していましたよ!!日本の子供たちを
健全に育てるために当然のことをしていたんですよ!
あんたら日本の子供たちの権利を奪いなさんな。
騒ぐなら朝鮮へ帰ってからおやんなさい。
ここは日本だ!!!!

557:名無しさん@七周年
07/03/30 21:31:24 2LicDsAE0
国歌斉唱は強制しちゃいけないのに

なぜ教師は

校歌斉唱を生徒に強制するんですかね?


558:名無しさん@七周年
07/03/30 21:31:44 9f/hQz/U0
>>539
ガンダーラ
どうした~ら、行けるのか教えて欲しぃ~

>>544
「青い鳥」なら君の家に居るよ。

559:名無しさん@七周年
07/03/30 21:31:57 XdowmF1NO
>>555









560:名無しさん@七周年
07/03/30 21:32:00 dh+dQC9U0
>>555
sennkyoikou

561:名無しさん@七周年
07/03/30 21:32:03 CgdIgLiu0
>>542 
まったくね。どこかカンチガイしている。

>>547 
アホな隊長が突撃ったら、銃弾の中とんでくんだよ。
近所の八百屋のオッサンが隊長になるかもしれないよ。
普通の精神状態じゃなくなるね。

562:名無しさん@七周年
07/03/30 21:32:12 mKLZUBr/0
>>556
日本だから君が代を否定するのですよ。


563:名無しさん@七周年
07/03/30 21:32:23 XJMsICGD0
>>552
しつこい。
郷土愛が何だって??
うれしかったりうれしくなかったりするよ。
トヨタが売れても嬉しくないし、好きな漫画が外国で人気になると嬉しいよ。

564:名無しさん@七周年
07/03/30 21:34:33 JEveqj6FO
腹減った、うどん食ってくる
やっぱ日本人は天麩羅うどんだな
近所のスーパーの店長はお正月に蒲鉾と伊達巻きを品切れにさせて
俺、買えなかったからあいつは日本人失格だな

565:名無しさん@七周年
07/03/30 21:35:21 2QCCnC2c0
>>555
>歌なんて人それぞれの好みでいいでしょ?
国歌はひとつしかありません。
>君がょなんて戦争を思い出すのが普通ですよ。
歌詞の『千代に八千代に~むすまで』とは、1000年も8000年も「君(君主)の代(時代)」、
つまり、現在なら平成の時代が続きますように、と願う歌です。
>戦争行きたいですか?
愛する家族を守るためならいくかもしれません。
>なぜこんなくだらないことを強制するんですか?
伝統文化をくだならいとは何事だ。
>国歌うたう効能を言ってください。
共同体としての国家への帰属と団結を確認することで、秩序を安定させるために国歌を歌うのです。

566:名無しさん@七周年
07/03/30 21:35:29 1oncBHLiO
>>552
それは活躍してる本人がエラいのであって
別にあんたが偉くなるわけじゃないだろ?

567:名無しさん@七周年
07/03/30 21:36:41 WuxScbuD0
こいつらに最高裁判決は意味ないのかな?

568:名無しさん@七周年
07/03/30 21:37:07 u01cPAve0
先生、なんで日本の国旗がダメで国歌も歌ったらいけないの?
私、日の丸好きだし、君が代も歌いたよ。

569:名無しさん@七周年
07/03/30 21:37:20 CgdIgLiu0
>>565
縦割り行政の未改善がすべての元凶。
よく考えると、内包する利権保護組織の自己安定性の高さが原因。
みぶんが高いと勘違いし、緊張感に欠け、甘える公務員。
うまく機能するはずがない。おてもりで甘やかし。
ざいあく感なしに、日本の社会を壊す役人、教師は人格障害者。
いあんふ、南京、靖国、君が代、派遣、格差はこいつらの甘い汁のためにある。

デス

570:名無しさん@七周年
07/03/30 21:37:43 M4yKfNVU0
ま、仕事しない公務員なんか懲戒されて当然だろ。

571:名無しさん@七周年
07/03/30 21:37:51 O8yJlAmo0
威力業務妨害の現行犯逮捕しろ。
ファシストかよ こいつら。
テメーの思想信条がすべてに優先するのだろう・・

572:名無しさん@七周年
07/03/30 21:37:57 P8BNXEoB0
教育破壊してんのお前らじゃん・・・
そんなこと言う前に学級崩壊を何とかしろ

573:名無しさん@七周年
07/03/30 21:38:18 XdowmF1NO
>>567
地裁判決の方が都合いいらしい

574:名無しさん@七周年
07/03/30 21:38:24 hNFtnx0L0
>>175
 
ユダヤ人が引き起こしたフランス革命で200万人殺されたことを知らないんですか?

575:名無しさん@七周年
07/03/30 21:38:28 XJMsICGD0
>>568
俺は音痴だから歌いたくないよ。

576:名無しさん@七周年
07/03/30 21:39:13 IE9NF8wy0
仕事やらない公務員は処分されてあたりまえ。
別に国家斉唱でなくとも、仕事やらず、なんども同じことを繰り返したら
処分するわな。 仕事がなんであるかは、てめーらが決めることじゃない。
使用者が決めること。 それはそうとして、この処分には不満がある点は
同意する。


なんで懲戒免職じゃねぇーんだ。 さっさとクビ切り、退職金取り上げろ。

577:名無しさん@七周年
07/03/30 21:39:40 /uPGyC+U0
このクズ教師どもをまとめて北朝鮮に送りつけよう。そこで、
存分に反日活動をやる分には構わない

578:名無しさん@七周年
07/03/30 21:40:08 PoKKPM+9O
あれ処分されたのかよ
これは本当に暴挙だ、どこまで行くのか怖いな


579:名無しさん@七周年
07/03/30 21:40:40 hNFtnx0L0
昭和40年代も確実に教えてましたよ。

白地に赤く日の丸染めて
ああ美しい 日本の旗は。

って今の子供たちに歌わせてやりたいですね。ここの人で
歌える人はどれだけいるのでしょうね。情けないですわ。
朝鮮人が日本をめちゃめちゃにしたのだ!!

580:名無しさん@七周年
07/03/30 21:41:02 i/qb4M+r0
日本のマスコミ、教員、平和団体は
米軍や自衛隊には反対するのに、中国の軍拡には何も文句をいいません

なぜでしょうか?

中国が日本を容易に侵略できるように、日本の防衛力をなくそうとしているのです

詳しくはこちらを読んでください

URLリンク(nokan2000.nobody.jp)

581:名無しさん@七周年
07/03/30 21:41:11 4kcPtUTl0
当然の判決

売国教師は教壇から去れ
そして背後にいる極左過激派とともに北鮮に行って帰ってくるな

582:名無しさん@七周年
07/03/30 21:41:17 ZuHtXwO00
いま一度考えて見ましょう。

いつ君が代が国歌だなんて決まったんですか?
あざといやり方ですよ、右翼の連中がやることですからね。
だから基本的に支持されてないんですよ、君が代なんて。
あとで、我々の子供の代で、日本はきっと後悔します。
もういい加減に目覚めましょう。
蝕ばまれた愛国精神。
そんなんじゃだめ。一刻も早く目覚めましょう。


583:福山清造
07/03/30 21:41:36 2ZAXE/Hg0
左翼教師には、本当に生徒の事を考えている、熱心な人が多い。
時には行き過ぎた行動を取るかも知れないが、それは熱意のあまりそうなって
しまうのであり、非難すべきではない。

そういった左翼教師達を排除して、残るのは自己保身ばかり考え、上の顔色を
うかがってばかりの連中。
そりゃあ、教育も荒廃するわな。


584:名無しさん@七周年
07/03/30 21:41:56 XdowmF1NO
みんなメモしとけよ
一番、処分重いのはこいつらしいからよ

根津公子のHP(メアドへのリンク付き)
URLリンク(www.din.or.jp)

これが住所ありの判決文
URLリンク(www.din.or.jp)
電話番号はこれで検索して
URLリンク(www.telecore.jp)

これで9回目
次回こそ懲戒免職で

585:名無しさん@七周年
07/03/30 21:42:39 bAPRqr+u0
 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
URLリンク(antikimchi2.sees)<)
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
スレリンク(newsplus板)
「愛国心」に代わる表現検討…民主党「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
スレリンク(newsplus板)
「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
スレリンク(newsplus板)
「過去最大級の暇人 君が代反対闘争」  懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
スレリンク(dqnplus板)

"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ
スレリンク(newsplus板)
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」 [05/05/11]
スレリンク(news4plus板)
「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で
スレリンク(newsplus板)

「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書など日本が清算」 民主・鳩山氏 韓国で講演
スレリンク(news4plus板)
日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
スレリンク(news4plus板)
朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
スレリンク(news板)
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
スレリンク(news板)

586:名無しさん@七周年
07/03/30 21:43:16 6WC6vyVDO
一方、生徒達は教室で着うたの軍歌を流した(ウチのクラスの実話w

587:名無しさん@七周年
07/03/30 21:43:24 S+vCGmBj0
今の公立高校の先行は共産主義者とロリコンしかいなくね?
なんかコエ~

588:名無しさん@七周年
07/03/30 21:44:27 4wX8Jy5wO
君が代にヒステリックになる教師って、いやな奴多いんだよね。

私の学生時代にもそんな奴居たけど、生徒に人気無かった。
人気ある先生の事を妬んで、陰口言ったりしてホントにやな奴だったなあ。

589:名無しさん@七周年
07/03/30 21:44:45 uBxTyOCw0


こういうバカは教師辞めればいいのに



590:名無しさん@七周年
07/03/30 21:45:15 a2TM3Ntl0
>>583
そんな先生は、生徒のためにある卒業式で
空気読まないことしないよな

所詮
自らの政治思想>>>>>生徒
なんだろうな

591:名無しさん@七周年
07/03/30 21:45:43 CgdIgLiu0
>>583
カタリ左翼が「報道制限で戦争に突入し、天皇万歳体制に」。
これがファッショだと免罪符のようにいうが、

朝日新聞を取れとか、慰安婦とか捏造をサポートして
「ファッショやテロはおまえたちだろう」というのが素直な感想。
現実はアメリカと中国の思惑に乗ってしまっただけだろうに。
天皇も戦争はいやがっていたらしいし、どこがファッショやねん。

戦時中でもある程度ものがわかるヤツはいっぱいいた。
知り合いの普通のオッサンも憲兵に石投げたと言っていた。
自称インテリたちのつくったファッショ伝説はもう腐った臭いがする。
おまえらがファッショで、テロリストじゃん。

おまえら教師がいつ憲兵に石をなげたよ。

エラソーにインテリぶるな。

592:名無しさん@七周年
07/03/30 21:45:54 hNFtnx0L0
60年代に学生運動で騒いでいた学生が教育現場に移動して日本の
教育現場に無秩序と荒廃をもたらしたのは明らかでしょ。

こんなことなら戦前の教育がよほどましです。
子供たちは素直で秩序があったしね。
25年ほど前からの学校の荒廃ぶりがそのまま今の社会に
移動しただけです。予感は当たりましたね。


593:名無しさん@七周年
07/03/30 21:47:03 vBD48AlI0
もうさ、どうせみんな等しく同じ教育なんて無理なんだし
もっと学校にカラー付けて運営すればコイツらにもぴったりなトコみつかるんじゃね?

俺が親なら絶対子供にそこ奨めないけどな

594:名無しさん@七周年
07/03/30 21:47:05 dh+dQC9U0
「価値相対主義」…この世に絶対的なモノは無い、すべての価値は相対的なモノ。

この考え方はよく考えると、「この世に絶対的なモノが無いと、(絶対的)に決め付けることも出来ない」
ことになり、答えを自ら否定することになり、最後は思考停止・虚無主義に堕ちてゆくわけ。
サヨクは大体そうだが、この教師共も「価値相対主義」に嵌ったものと思われる。
国家を否定したはいいが、それから先が考えられないんだよな。
だって「絶対的価値」を否定しているわけだからさ。




595:名無しさん@七周年
07/03/30 21:48:00 YXVszhzhO
生徒が拒否しても懲戒無いし。
教師じゃなければ、罰則ないし。
生徒に退学とかはあるのかな?

596:名無しさん@七周年
07/03/30 21:48:03 Pn+y6J2v0
なんなんだろうね
君が代不起立やると快感なのか?
とりあえず生徒に迷惑がかかるからオナニーは自分の家でやってろ

597:名無しさん@七周年
07/03/30 21:48:55 Pfg+o43G0
そもそも、日の丸の起源は平安時代以前に遡る。野蛮な武士が敵の首をぶら下げて
主君のもとへ帰る時、夏の暑い盛りだと死臭がひどくてたまらなかった。そこで、さらしに
首を取ったという証拠として生首を載せ、その血のあとに誰某の首だとサインして
持って帰ったのが始まりなのである。

こんなことは文化人類学の洋書を読めば分かる話だ。
ネトウヨは否定できるだけの証拠を持っているならば、示してみるが良い。

598:名無しさん@七周年
07/03/30 21:49:56 dh+dQC9U0
>>582
松坂登板

599:名無しさん@七周年
07/03/30 21:49:56 1/vID6kt0
で、この教師たちは生徒に…先生みたいな左翼になれるのも日本なんですよ!!
とちゃんと説明して教えて欲しい。

600:名無しさん@七周年
07/03/30 21:50:29 CW3In/yu0
>>591

そのとおり。今、反権力とか言ってる連中(マスゴミ・教師)の先輩の大多数は
戦時中は国民を煽り、敗戦したら、ころっとアメの占領政策のもと
「民主主義」「平和主義」とかほざきだした。
もちろん、一般国民に責任があるのは当然だ。しかしこいつらの先輩は
臆面もなく「変節」してるんだよ。仕事のプライドを持って、責任を感じて
去った人はごく少数。
こいつらほど、無責任に「平和」とか「個人の尊重」とか言う資格がないのも
珍しい。

601:名無しさん@七周年
07/03/30 21:50:55 Kzkc7+xY0
いい加減不起立常習教師は懲戒免職にして欲しい。
退職金やるのも税金の無駄遣いだと思う。

この教師達にとって卒業式は生徒の晴舞台ではなく
自分たちの政治的主張をアピールするための晴舞台になっているだろう。

602:名無しさん@七周年
07/03/30 21:51:24 xrj8IghU0
浅野になったらこういう処分がなくなるからサヨクの人は奴の事を応援してるんだろうな

603:名無しさん@七周年
07/03/30 21:51:28 Q96XZ1/Y0
URLリンク(9128.teacup.com)

604:名無しさん@七周年
07/03/30 21:51:40 ZuHtXwO00

さかんに職務命令だから、という人がいます。
いくら職務命令だからといって何でも従いますか?
いくら公務員だからといって何でも強制ですか?
命令出されたら自分の内心までも売らないといけないんですか?
国家の飼い犬みたいですね。
私は叫けびたい。
あなたは飼犬?


605:名無しさん@七周年
07/03/30 21:51:55 9aPhlHpUO
我々日本人は
今も昔も穏やかなうんこです。

母国に帰りますか?
それともココに居ますか?

606:名無しさん@七周年
07/03/30 21:52:25 YXVszhzhO
何で日本の歴史を洋書で確認するんだろう?
分かんないよ~。

607:名無しさん@七周年
07/03/30 21:52:34 KTiic29C0
こいつらの活動資金も税金から支払われてるんだよな

608:名無しさん@七周年
07/03/30 21:52:40 O8yJlAmo0
そんなにいやなら君が代を歌わない私立学校へ行けばいいじゃん。

609:名無しさん@七周年
07/03/30 21:53:02 Kzkc7+xY0
>>604
公務員は国家の飼い犬だろ。

610:名無しさん@七周年
07/03/30 21:53:30 XdowmF1NO
>>583
左翼教師のせいで学力落ちてますが何か?
俺の高校時代、政治経済の授業で学習指導要領無視したいてよ
俺は日本史受験だったんでそいつの授業無視してたよ
そしたら宿題出してないから評価つけられん、学校でやってることは基礎だと抜かしやがってよ
教科書全く使ってないくせこいてだよ
留年したらに学校教育法違反で県に訴えようかと思ったよ

611:名無しさん@七周年
07/03/30 21:53:54 PoKKPM+9O
日本もいよいよ特ア並


612:名無しさん@七周年
07/03/30 21:54:05 2QCCnC2c0
>>597
日本の国旗 Wikipedia より
>法隆寺の玉虫の厨子の背面の須弥山図に、赤い真円で表された日象が確認される。
>また平安時代においても密教図像などに見出される表現であり、中国から仏教とともにもたらされた慣習であると推測される。

613:名無しさん@七周年
07/03/30 21:54:54 hQo2SgmN0
マックの店員が手打ちそば作るようなもんだからな
クビで良いよ

614:名無しさん@七周年
07/03/30 21:55:24 Unoc0Zq/0
抗議しない教師の方が多いんだろ?

615:名無しさん@七周年
07/03/30 21:56:13 GUA3f26k0

まあなぁ。
しょうがないわな。これくらいやらないと。

なんせ、高校の音楽の先生が新入生の一時間目の授業に、君が代のページ
開いて、「これは覚えてはいけない悪い歌です。二度とこのページを開かないで下さい」
とか教えてる高校があるんだから。公立の高校で。


616:名無しさん@七周年
07/03/30 21:56:16 dh+dQC9U0
>>604
桜咲いた

617:名無しさん@七周年
07/03/30 21:56:43 tWpjV5910
愚民用国歌 ⇒ 君が代

618:名無しさん@七周年
07/03/30 21:57:29 xxvXH3Qg0
こうゆうの見ると日本は精神的に遅れてるなと思う。

619:名無しさん@七周年
07/03/30 21:57:42 u01cPAve0
もう、自分らで勝手に学校作れば?
「我らに賛同する者来たれ」ってね。
集まらんと思うけどw

620:名無しさん@七周年
07/03/30 21:58:37 CgdIgLiu0
>>604 <<誇りある独立国家 「キシャキョーシ国」の利権は全てに優先>>

全ての国の上に立つ、ご主人様国家 「記者・教師国」。間違えました、斜め上に立つでした。

<<同胞各位 連絡書(フィクション)>>
私たちはバカな民衆を正しく導く使命をおびた、独善的願望イデオロギーを掲げた崇高な集団です。
私たちは選ばれた人間です。善悪の判断は私たちご主人様のみが行える特権です。
私たちが「悪」と認めたことは、だれがなんと言おうと「悪」です
日本の過ちは私たちが修正しなければ他のだれもできません。

日本という国家は何をとちくるったか、身分をわきまえず、私たちに国旗のまえで国家を歌わせようとしました。
重大な屈辱です。どちらが主人か、わからせてやる必要があります。
バカな民衆をしつけるのは私たちのみの権利なのですから。

そんなときに、キシャキョーシ国に盟友の「特亜国家(秘密ですよ)」が良い案を教えてくれました。
もちろん、盟友もすべての国の上に君臨するご主人様です。
「国旗掲揚や国家を歌うことがはずかしくてできなくする方法がある」
たまたま、盟友「特亜国家」でも日本をそろそろ、しつけなくてはとおもっていたこともあり。
キシャキョーシ国と盟友「特亜国家」は日本を躾けることにしました。

そうです、それが慰安婦・南京・靖国・外国人差別・反戦イメージの捏造です。
それから、私たちのプロパガンダ誌である朝日新聞に天声人語は受験に出るという広報作戦を行いました。
これには全国の教師が参加し、朝日新聞に変えるよう父兄に耳打ちさせました。
これもとてもうまく行きました。母親はバカですね、子供のためとおもうと次の日から朝日です。
朝日新聞はとてもよく私たちの願望イデオロギーの達成に協力してくれました。
もっとも、特亜からもなにかあったかのような気もしましたが。それは盟友のこと。

せっかく、うまくいき、民衆自ら国旗を嫌い、国家を疎う雰囲気をつくることができ、
私たちも堂々と、国家を歌わずに済んでいたのですが、

召使いのくせに、斜め上の我々「キシャキョーシ国家」にまた、日本は逆らおうとしています。
現在、盟友「特亜国家」と対策を考えております。今しばらく、同胞はお待ち下さい。

621:名無しさん@七周年
07/03/30 21:58:55 L9QWOZBA0
「教育破壊の暴挙だ!」
ほんと、子供達にルールには従うと教えなければいけないのに、
先生自ら取り決めを破ってるんだから、教育破壊だよまさに。

622:名無しさん@七周年
07/03/30 21:59:01 9mDa23gy0
問題は、
行事中なぜか韓国の国歌が流れたり、
韓国の国旗を掲げてる学校があることだ。

韓国の国歌は良くて日本の国歌はNG。
どういった人間が君が代を拒絶しているかが見て取れる。

何が強制だの自由がどうだの聞こえの良い文句ならべてんじゃねーよ。
日本の国歌が単純に嫌いなだけの朝鮮教師達だろうが。


623:名無しさん@七周年
07/03/30 21:59:19 DaaBheCw0
どうでもいいよそんな事国歌だなんだって言ってもみんな裏じゃ金に汚い事してんでしょ、石原がいい例

624:名無しさん@七周年
07/03/30 22:00:03 YXVszhzhO
職務命令だから、プライベートには効力ない
よ。心も従う必要はないよ。歌わないですむ
ように制度を変えるための政治活動しても誰
も取り締まらないし。

まぁ、そんな政治活動は拒否するけどね。

625:名無しさん@七周年
07/03/30 22:00:23 tWpjV5910

  家畜用国歌 ⇒ 君が代

626:名無しさん@七周年
07/03/30 22:00:26 XdowmF1NO
>>615
たかが教師に音楽のよしあし語って欲しくないよな
そんだったら自分の名前で飯を食えるようになってから言えと言う世界だよな

627:名無しさん@七周年
07/03/30 22:00:58 dP8SqRuM0
>>611
日本にうようよ特亜人

628:名無しさん@七周年
07/03/30 22:01:36 AsgOIoKWO
教育の場を破壊してるのは お前らだ
と言いたい

629:名無しさん@七周年
07/03/30 22:02:51 WB6t4V5b0
「教育破壊の暴挙だ!」

 お前らが言うなw

630:名無しさん@七周年
07/03/30 22:03:30 XdowmF1NO
ただいま、君が代処分最高記録更新中
目指せ懲戒免職

根津公子のHP(メアドへのリンク付き)
URLリンク(www.din.or.jp)

これが住所ありの判決文
URLリンク(www.din.or.jp)
電話番号はこれで検索して
URLリンク(www.telecore.jp)

631:名無しさん@七周年
07/03/30 22:04:01 PmXdcIKN0
君が代伴奏拒否:教諭の敗訴が確定 最高裁判決 というニュースで
今も記事を残してるのは読売とかしかないな。2月の話題なのにさ。

嘘だと思うなら「君が代 最高裁」でぐぐってみな?

毎日、アカピはとっとと記事消してるからw

632:フルンゼ
07/03/30 22:04:24 Gx9VRZYR0
教師はつべこべ言わずに子供の学力さえ伸ばしておけばいいのさ
それが任務だろ それでおまんま食ってんだから
それ以外の政治運動に心血注ぐなよ
(生徒が勉強しないで部活動ばかり熱心にしていると批判されると同じものさ
実際に生徒の学力が低下しているんだぜ とばっちりを食うの子供たちだぜ かわいそうなもんだ)




633:名無しさん@七周年
07/03/30 22:05:10 tWpjV5910

田吾作用国歌 ⇒ 君が代

634:名無しさん@七周年
07/03/30 22:09:20 GnSO7dYk0
URLリンク(stick.newsplus.jp)

635:名無しさん@七周年
07/03/30 22:09:42 zXsM+jMP0
キング根津は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の根津実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキング根津が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
根津が「俺いつもの?」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「根津さん!」「根津さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、根津が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が根津の母校静岡学園のサッカー部だとわかった根津は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして根津は「またな?」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は根津の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(根津妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch