07/03/28 19:22:20 JbIruTSf0
4
3:名無しさん@七周年
07/03/28 19:22:31 W6hCBRWf0
2なら携帯使った奴だけ墜落
4:名無しさん@七周年
07/03/28 19:22:45 IM+xHVko0
5なら飛行機墜落
5:名無しさん@七周年
07/03/28 19:22:54 ICn8VVqZ0
7
すげえな
携帯電話ってそんなに出るのか?
6:名無しさん@七周年
07/03/28 19:22:56 jJVVBI+30
久しぶりの2げっと!と思ったけど謙虚に5ぐらい
7:名無しさん@七周年
07/03/28 19:23:21 6S+U8KAK0
携帯、意外と恐ろしいなw
いっぺん、墜落でもすれば、意識も変わると思う。
8:名無しさん@七周年
07/03/28 19:24:01 seIPLXTu0
墜落をした後じゃ携帯の電波が原因だった、と特定しづらいんじゃないか?
そうでもない?
9:名無しさん@七周年
07/03/28 19:24:03 o/BuI3Qd0
ホントかよwww
10:名無しさん@七周年
07/03/28 19:24:07 1vDFIFuk0
>セクハラも年間10件以上
実数は分からんが意外と少ないな。
11:名無しさん@七周年
07/03/28 19:25:14 47fc+Rv30
アメリカからの帰りの飛行機で白人の乗務員を英語で必死に
ナンパしてる特亜のおっさんがいたなw あれはわろたw
12:名無しさん@七周年
07/03/28 19:26:06 j5mkR8M30
携帯電話ごときで影響有るなら
地上に降りれないつーの。
つーか、飛び上がれないだろって。
13:名無しさん@七周年
07/03/28 19:26:34 87ix7A710
各機器と送出電力の差について
携帯電話 最大0.25W
空港無線(業務用) 最大10W
空港レーダー 最大1000W
携帯電話で誤動作するなら空港無線やレーダーでとっくに墜落してるw
14:名無しさん@七周年
07/03/28 19:27:41 ZuuX9R0D0
そもそも本当に携帯に原因があるのか?証明してから規制だなんだと言えよ。
15:名無しさん@七周年
07/03/28 19:28:02 1UxZU4Nv0
10件程度で多発か?
16:名無しさん@七周年
07/03/28 19:28:47 y7KOMTMC0
夏までに墜落したらどうするんだよ。
今すぐにゲーム機を禁止しろ!
17:名無しさん@七周年
07/03/28 19:29:01 xWU874uv0
>>13
電力の問題ではないと思うだけど。
18:名無しさん@七周年
07/03/28 19:30:28 UNr915sc0
>>13
機内の至近距離と、遠く離れた無線局とでは電解強度が全然違うよ。
昔のパチンコ台は携帯の電波で誤動作起こしてた。意外と侮れない。
19:名無しさん@七周年
07/03/28 19:30:41 DoIsW/7SO
もちろん禁止されてる機器を使用するのは言語道断だが、
だれもが待ってる携帯電話程度の機器で操縦が混乱するなんて
ちょっと脆弱すぎないか?
それと、携帯電話するセクハラってどんなセクハラなの?
20:名無しさん@七周年
07/03/28 19:32:11 dwlKzGQX0
>>7>>14
使用周波数帯が近い。影響があるのはガチ。
21:名無しさん@七周年
07/03/28 19:32:24 x4uKlRbt0
フライバイワイヤだし、今時の基盤は電波飛ばしまくりだもんな。
アフォな奴に殺されたくは無いな
22:名無しさん@七周年
07/03/28 19:33:28 VXTbqqJE0
このスレの言っている意味が分らない漏れは間違いなく、ゆとり。
23:名無しさん@七周年
07/03/28 19:34:23 o/BuI3Qd0
機器の故障を携帯のせいにしてるだけじゃないのか?
証明無いまま規定事実化するほうが怖いぞ
24:名無しさん@七周年
07/03/28 19:34:23 vh1yHsrz0
>>13
電界強度は距離の自乗に反比例します
弱くても近いと駄目
25:名無しさん@七周年
07/03/28 19:34:25 lf9xVtY00
あれ?新型については対策済みって
言ってたような
26:名無しさん@七周年
07/03/28 19:34:41 uNC1IBGX0
そもそも機内で携帯電話の電波届くのか?
使ってる人は何してるんだ?
衛星利用した携帯電話あったな
27:名無しさん@七周年
07/03/28 19:35:28 iPGDg/1r0
量子力学的に説明すると、携帯の電波の振動数は非常に小さいため
波束の小さな粒子化が起き、そのためコックピットへのドアをトンネル効果で
すり抜けコックピット内のコンピュータ素子を直撃するのだ。
このことはこのスレだけにしておいてくれ。(他言した場合に、笑われても責任をもたない)
28:名無しさん@七周年
07/03/28 19:35:33 hTWcwqDK0
>>19
カメラじゃないの? セクハラっていうか犯罪の域だが
液体物持込制限みたいな感じで電波を使うガジェットは「シールドきんちゃく」に入れないと持ち込み禁止とかしたら面白そう。
29:名無しさん@七周年
07/03/28 19:37:04 ZuuX9R0D0
>>20
じゃあ航空側の使用周波数帯を変えればOK?
携帯の利用者数多すぎだし。
30:名無しさん@七周年
07/03/28 19:37:19 95gU77VE0
ILSに影響が出る
31:名無しさん@七周年
07/03/28 19:37:27 TZCu21Az0
やたらフライとアテンダントに無理難題をふっかける客がいるらしいな。
32:名無しさん@七周年
07/03/28 19:37:41 tv+IhoOD0
ちゃんとノイズ処理してないんじゃないの。悪いのは航空メーカー。
航空機は線が巡らされて大変なのはわかるが、一機100億以上する訳で
ノイズ処理は出切るだろうし、やる費用も捻出できる筈。
33:名無しさん@七周年
07/03/28 19:37:48 2muqw6bx0
昔は電卓の使用すら禁じられていた時期があったからな。
しっかし、ニワカに信じられないな。
34:名無しさん@七周年
07/03/28 19:38:11 87ix7A710
>>18
>>24
誘導時、飛行機の直下で作業員が航空無線で連絡していますが何か
35:名無しさん@七周年
07/03/28 19:38:34 /O6TQtbu0
電話使っても影響がないようにしろよ。
ゲームも規制したり客に負担を強いてばっかじゃん。
36:名無しさん@七周年
07/03/28 19:38:37 OJu3IR6r0
というか公共交通機関では携帯禁止でいいよもう。
飛行機ではヘッドフォンでさえ導管式を使って万全の対策してるのに
携帯やらWiFiやらいろいろあったらいくら微弱でもまずいだろ
37:名無しさん@七周年
07/03/28 19:39:24 doyUiBa10
システム的にいうと、遠い局と通信しようとする訳だから、
消費電力は上がるはず。
38:名無しさん@七周年
07/03/28 19:39:28 1SSLM6p+0
飛行機の中で携帯ゲーム機なんて、アホだろ。
そんなの乗せるなよ。
39:名無しさん@七周年
07/03/28 19:40:37 5Mqro/4x0
>>32
日本の主要ラインに飛んでいる飛行機の中には日航ジャンボ墜落以前から
飛んでいる老朽機がごまんとある。
お前らの生まれる前から飛んでるような機体すら存在している。
そんな機体に携帯電話の影響云々なんて取れるわけがない。
40:名無しさん@七周年
07/03/28 19:40:55 64Z9oGcSO
携帯バカは逮捕でいいじゃん、もう
これで落ちても叩かれるのは航空会社なんだろ?
流石に可哀想だわ
41:名無しさん@七周年
07/03/28 19:40:57 SPzgNASW0
飛行機で携帯が使えないのなら新幹線を使えばいいじゃない
42:名無しさん@七周年
07/03/28 19:40:58 brncz+JY0
うそくせー
43:名無しさん@七周年
07/03/28 19:41:18 AE+3gCVb0
飛行機に乗ってるときぐらい我慢しようよ
44:名無しさん@七周年
07/03/28 19:41:49 UNr915sc0
>>34
飛行時じゃないだろ、
それに航空無線はVHFのアナログだし、
飛行機自体もその周波数の無線機積んでるんだから、それで影響があったらおかしかろう。
45:名無しさん@七周年
07/03/28 19:41:55 tv+IhoOD0
>>38
>>36
誤動作起こさないような設計にすべきで
携帯やゲームに文句いう奴は馬鹿でキチガイでアホでタコ。
今の技術なら少し金かけたら簡単にできる。それを知らん奴も馬鹿。、
46:名無しさん@七周年
07/03/28 19:42:33 AQvYVU6d0
機内での使用には確かに影響の可能性はあるだろう。
しかし、心配なのは機外からの影響も侮れないと思われる。
航空機自体ももっとノイズ・ブロックの対策を取るべきでは?
何かあってからでは遅すぎる。それこそテロに悪用されないとも
限らない。今までが脆弱すぎたのでは?
47:名無しさん@七周年
07/03/28 19:42:41 iro1+Zyx0
>>1
機内で携帯使った奴は窓から放り出せば良いんだよ。
48:名無しさん@七周年
07/03/28 19:42:43 87ix7A710
俺は預けたカバンに会社の携帯、上の荷物入れに入れたコートに私物携帯
毎回両方とも通電したままだが異常を感じた事はない
49:名無しさん@七周年
07/03/28 19:43:01 DoIsW/7SO
>>32
そうだとしても乗客のマナーに頼らないと安全に航行できないなんて脆弱すぎ。
50:名無しさん@七周年
07/03/28 19:43:12 1SSLM6p+0
ホントにいるんだなw
51:名無しさん@七周年
07/03/28 19:43:22 TQ1876LWO
この飛行機は俺の携帯がジャックした!
52:名無しさん@七周年
07/03/28 19:44:35 49p9o8aU0
これ最悪だな。
ケータイは絶対に許せないす。
発覚した時点で犯罪タイーホだろが。
53:名無しさん@七周年
07/03/28 19:44:39 etWk0BEN0
うっかりDSの電源入れた奴が居たらそれが原因で墜落するかもしれんの?
んな危ないもん乗れないよ
54:名無しさん@七周年
07/03/28 19:45:38 7O8ypo5o0
ちょっと話が違うが
海外で勃起障害の男がチンポに電子刺激で勃起させる器具を埋め込んだら
隣の家のおっさんがガレージのシャッターをリモコンで開閉する時にいちいち勃起するようになった
という話があったな
55:名無しさん@七周年
07/03/28 19:45:42 NCwMbJjd0
携帯電話でセクハラって・・
56:名無しさん@七周年
07/03/28 19:46:02 oTZOPzp90
今後、タイヤが出ないのも、携帯のせいになります。
57:名無しさん@七周年
07/03/28 19:46:02 XyM0xqoMO
窓からパラシュート付けて投げ捨てろ(´∀`)
58:名無しさん@七周年
07/03/28 19:46:35 a3EuMBPq0
わっ、乗る時電源切らずにマナーモードにしてた。
それでこの間、前輪出なかったのかなあ・・・。
59:名無しさん@七周年
07/03/28 19:47:38 AdsAviEmO
>>1
ジャックバウアー「まったく迷惑な奴らがいるもんだな」
60:名無しさん@七周年
07/03/28 19:48:28 OJu3IR6r0
>>45
だったらさっさとやってくれよ。
まぁ禁止してるのに携帯使う人の対策をしたほうが早いと思うけどね。
ただそういう人は>>45の発言を見ても分かるとおり言葉が汚くやくざみたいな感じだしな。
まるでどっかの国の人のようだ。
61:名無しさん@七周年
07/03/28 19:49:10 rDRHXDFQO
>>45お前年いくつだよ
二十歳の俺から見てもお前はどうしようもないぞ クソガキだな
何でゲームごとき我慢出来ないの?引くわ普通に
62:名無しさん@七周年
07/03/28 19:50:49 NoaqYuuXO
携帯使ったやつは逮捕
頭が悪いにも程がある
63:名無しさん@七周年
07/03/28 19:51:27 ay0kkjU20
朝一の便で携帯を電源OFFにして上の棚に入れてたんだけど
アラームしてるのを忘れてて、着陸態勢になったら上から「ポリンキー、ポリンキー…」のCMのメロディが鳴り響いてたのは僕ですごめんなさい
64:名無しさん@七周年
07/03/28 19:51:30 K+o5dPEr0
飛行機側が対応するほうが筋ってもんだと思うがなあ
このままじゃ、ちょっと研究すれば飛行機テロするのに危険物ナシでで済む技が出来ちゃうよ
65:名無しさん@七周年
07/03/28 19:51:46 kuSUl1rO0
バカというか常識内奴ばかりだな
オレは機中で喫煙するときは機を使って窓を開ける
66:名無しさん@七周年
07/03/28 19:52:11 46RoM0+d0
飛行機弱すぎ
67:名無しさん@七周年
07/03/28 19:53:01 52FYkRRl0
>>34がアホなのはわかった
68:名無しさん@七周年
07/03/28 19:53:07 gJOb6KqD0
>>65
そうそう。
オナラをしたときも迷惑かけないように窓開ける。
69:名無しさん@七周年
07/03/28 19:53:37 tHfDjptk0
>>1
> 航空機内で携帯電話を使用したため、飛行中に機体が急傾斜したり、高度がずれたり
そういうちゃちな飛行機を作っていることを恥じるのが道理だろ。ガキじゃあるまいしアホか( ゚д゚)?
70:名無しさん@七周年
07/03/28 19:53:41 HB0GBmC20
>>64
できるならとっくにしていると思う。
普通電子機器はアースを取ってノイズを逃がすけど
飛行機は宙に浮いてるからアースが取れない。
だからノイズ対策はなかなか難しいのではないかと。
71:名無しさん@七周年
07/03/28 19:53:44 D19OP2A+0
>>58
「穴があったら入りたい」気分か
72:名無しさん@七周年
07/03/28 19:54:23 DoIsW/7SO
>>45みたいなありふれたバカのモラルに頼れなければ安全運航できないようでは恐ろしくて乗ってられない。
73:名無しさん@七周年
07/03/28 19:54:42 yGy/JDok0
携帯とかの電波はもっと早く技術的な対処をすべき
自爆テロとか起きてんだからマジでヤバイ
74:名無しさん@七周年
07/03/28 19:54:57 dwlKzGQX0
>>29
携帯はUHF帯。航空機器関係は基本的にはVHF帯だが
>>30の言うようにILSグライドスロープ&DMEなんかUHF帯なのよ。
死にたくないなら切るべきだね。
変える程他の周波数帯に余裕は無い。周波数帯は有限なんだわ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
75:名無しさん@七周年
07/03/28 19:55:26 wXHlZ7ok0
>>68
俺なんかそっと窓の外へ尻出してする。
76:名無しさん@七周年
07/03/28 19:55:33 GMehSuJT0
飛行機でPSPを使っていた俺はバカですかそうですか
77:名無しさん@七周年
07/03/28 19:55:43 gfRdum/X0
たばこだって禁煙席と喫煙席に分けるんだから(今は全面禁煙だけど)
携帯使用者機と携帯禁止機に分けて運行すればいいんじゃないかな。
78:名無しさん@七周年
07/03/28 19:56:40 OJu3IR6r0
>>77
パイロットと客室乗務員どうすんの・・・?
79:名無しさん@七周年
07/03/28 19:57:08 LwF9m0av0
航空機の内側にシールドを貼ればいいのに。
80:ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84.
07/03/28 19:57:15 aqxu+HQE0
CPUのクロックを全部3.58Mhzにすれば解決。
81:名無しさん@七周年
07/03/28 19:57:17 yce/+Zlj0
つーか、ほとんどの奴は電源切ってない。
そういう習慣がない。羽田―福岡とかでも。
82:名無しさん@七周年
07/03/28 19:57:29 tv+IhoOD0
>>70
出切るだろう
車だってかなり厳重にやってるぞ。飛行機が出来ないはずない。
83:名無しさん@七周年
07/03/28 19:57:39 DoIsW/7SO
電波機器を持ち込んでないかチェックできないのか?
84:名無しさん@七周年
07/03/28 19:57:44 zP+HhbtY0
航空会社側でも対応していくべきだが、客がマナーとして携帯の電源切るぐらいはいいだろ。
金だしてるから/客だから、でマナーのないやつとか多すぎ。
85:名無しさん@七周年
07/03/28 19:58:00 GuW1zR1/0
CAに「あらいいわね」と思われるキーワードに、
何かお願いするときに、「後で構わないので」をつける事と教わった。
俺のひざ掛けは到着まで来なかった。
86:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/03/28 19:58:40 uZoyn6U10
俺も良く飛行機乗るけど、切っていないヤツおおいな。
ペナルティも実害も無いから、切らないのが当たり前になっているのかもな。
87:ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84.
07/03/28 19:58:46 jxSsEOz70
>>83
ラジオ
88:名無しさん@七周年
07/03/28 19:59:23 wnx/G1VG0
携帯電話の電波程度で誤動作するような大量輸送機を
作らないで欲しいし、そんなものは認可するなよ。
とおもう。
89:名無しさん@七周年
07/03/28 19:59:27 ouYP7vQV0
時間つぶしなら「折り紙」とか「あやとり」とか
90:名無しさん@七周年
07/03/28 20:00:47 kgyc0/c40
たかが携帯でそんなになるのか?うそくさい。
91:名無しさん@七周年
07/03/28 20:01:19 DoIsW/7SO
>>84
だから、モラルのないバカが多いのは分かり切ったことだろ。
ありふれたバカの自覚に頼るなんて怖くないのか?
92:名無しさん@七周年
07/03/28 20:02:37 G6bXOfy20
>>78
つ セルフサービス
93:名無しさん@七周年
07/03/28 20:02:39 /naWtYgX0
>>91
だから方法は一つ。
粛正。
・・・って世の中もやだなあ。
94:名無しさん@七周年
07/03/28 20:03:19 6pP5dBSyO
>>88
そうだねたしかに危ないね
だから>>88みたいなのはは一生乗らない方がいいかもね
95:名無しさん@七周年
07/03/28 20:03:22 iPGDg/1r0
飛行機は世界的にやめようぜ。
昔みたいに大陸を歩いたり、船で行ったりしようぜ。
もうこの高速社会には疲れたよ。
まじ、アメリカ滞在3時間の出張を月に2,3度やるのはバカげてるぜ。
96:名無しさん@七周年
07/03/28 20:03:39 DQMUdOqZ0
本当に影響があるんなら、こんなザル規制じゃまずいだろう。
結局、乗客に負担を強いることができるほどの根拠がないからグダってんだろ。
97:名無しさん@七周年
07/03/28 20:05:06 lWlElE2tO
これ以上客が言うこと聞かなければ、携帯は保安検査場で没収、手荷物扱いで封印送りになるかもな。
98:名無しさん@七周年
07/03/28 20:05:22 yCe8R77P0
てか、飛行機の中で携帯使わないのは飛行機乗りの常識だと思うのだが…。
99:名無しさん@七周年
07/03/28 20:05:24 kH25SbCY0
これはねーだろ。本当にちゃんと調査したのか?
100:名無しさん@七周年
07/03/28 20:05:49 /uOKTIa20
でも飛行機が墜落直前時 携帯があれば最期の言葉が言えるんだよね
意識があるかどうかは別として
101:名無しさん@七周年
07/03/28 20:06:18 zP+HhbtY0
>>91
うっかり、とかあるだろうから対応はすべきだと思うよ。
ただ、飛行機に処理するべきで客に負担させるな、とか言うのはどうかと思うって話。
102:名無しさん@七周年
07/03/28 20:06:21 rGeKcVFA0
セクハラも携帯電話が原因だったのね
103:名無しさん@七周年
07/03/28 20:06:41 gfRdum/X0
>>100
圏外だったら悲しいね
104:名無しさん@七周年
07/03/28 20:06:44 GuW1zR1/0
>>102
バイブもついてるしな。
105:名無しさん@七周年
07/03/28 20:06:46 DoIsW/7SO
爆弾は持ち込んでもいいけどスイッチは押せないでください。
携帯が本当に影響があるとしたら、現在はこういう状態だろ?
106:名無しさん@七周年
07/03/28 20:07:25 kH25SbCY0
>>105
日本語でおk
107:名無しさん@七周年
07/03/28 20:07:29 OJu3IR6r0
>>95
理想:パソコンがあれば、情報を全てHDDに納めることができて紙の節約になります
現実:パソコンがあるので、情報をがんがん印刷しました
理想:インターネットがあれば、あちこち飛び回らなくても遠隔地と仕事ができます
現実:インターネットがあるので、仕事であちこち飛び回る予約が簡単になりました
108:名無しさん@七周年
07/03/28 20:07:43 Jw3ZQg3rO
携帯で飛行機の計器が狂う説は911以後に出た。実際巡航高度速度では圏外にしかならない。911の英雄乗客の携帯会話がガセと悟られないために、その場しのぎで流したイカサマが都市伝説になった。
109:名無しさん@七周年
07/03/28 20:08:19 yce/+Zlj0
巨大な手荷物持ち込みも多すぎでな。
収納スペースがないって怒り出す始末。
110:名無しさん@七周年
07/03/28 20:08:23 tBPpw3WC0
飛行機の設計に問題があると思うな。
市販の携帯くらいで誤動作は飛行機に問題あるよ。
111:名無しさん@七周年
07/03/28 20:09:47 /QyML3/TO
携帯の電波ごときで不具合起こる乗り物作るなよ
欠陥品じゃないか
112:名無しさん@七周年
07/03/28 20:11:26 DoIsW/7SO
>>98
ハイジャックをしてはいけないってのも常識だけどな?
113:名無しさん@七周年
07/03/28 20:11:31 1x+o6pIVO
実際には問題なくても万が一のことを考えて禁止にしてるんじゃないの?
電波通信とかあるんだし…
114:名無しさん@七周年
07/03/28 20:12:04 Vr2F8IMzO
CAにセクハラなぞ許せんな
実に許せん
115:名無しさん@七周年
07/03/28 20:12:07 E2JAVLd20
飛行機内で携帯電話使う馬鹿の方が欠陥品だ。
116:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 20:12:22 wsjAQsgc0
携帯でテロができるじゃん。
携帯も機内持ち込み禁止にすれば?
117:名無しさん@七周年
07/03/28 20:13:12 wJYvV4N10
おうおう、ねーちゃんねーちゃん!
いいじゃねーかいいじゃねーかwww
ほらほらwww
118:名無しさん@七周年
07/03/28 20:13:48 6U53klsGO
携帯はテロ兵器
119:名無しさん@七周年
07/03/28 20:14:37 H+/nIaMS0
携帯を使うとおかしくなるんだったら、なぜアメリカの911事件のとき、
機内から電話できたんだ?
120:名無しさん@七周年
07/03/28 20:14:45 qro6XBOmO
>>108バカですか?
ずって前からあるよ
121:名無しさん@七周年
07/03/28 20:14:47 FdXRxhCHO
>>98
旅客機に客として乗ってる人間を“飛行機乗り“と言うのか?
客船で船旅を楽しんでいる富裕層の人々を“船乗り“とは言わんだろ
122:名無しさん@七周年
07/03/28 20:14:51 m4TfP6n00
すげーな
飛行機ってそんなキワキワギリギリで飛んでたわけ?
123:名無しさん@七周年
07/03/28 20:15:10 n4KeDBKc0
以前マンガであった、修学旅行で飛行機搭乗中の
女子高生全員の携帯に一斉に電話をかけ
飛行機を落とした奴を思いだした。
124:名無しさん@七周年
07/03/28 20:15:15 YioRcKqm0
飛行機内で携帯電話を使う奴は逮捕しろ。
テロと同じ。
特に中○人。
125:名無しさん@七周年
07/03/28 20:16:37 yCe8R77P0
飛行機自体は携帯程度ではびくともしないと思う。
何重ものフェイルセーフを敷いた設計をしてあると思う。
だが、何かトラブルがあった場合ほぼ確実に死ぬ。
フェイルセーフも何万分の1の確率で突破される場合もある。
だから、トラブルを避けるために無線機器禁止にするのは当然の事。
>>112
…もういい、お前は喋るな、そして永遠に飛行機に乗るな。
126:名無しさん@七周年
07/03/28 20:16:47 kgyc0/c40
飛行機のなかで携帯使うやつはDQNだけど、
携帯使っただけで危険になるのは欠陥だろ。
127:名無しさん@七周年
07/03/28 20:17:12 Chxw8zVAO
携帯はエロ兵器
128:名無しさん@七周年
07/03/28 20:17:15 fUJ1sRz/0
小学校5年生の時に、初めて飛行機に乗った。
スチュワーデスのパンストで包まれた足と、
スーツのスカートに包まれたふっくらとしたお尻
は忘れられない
129:名無しさん@七周年
07/03/28 20:17:36 SjjlyOEfO
もう飛行機には怖くて乗れない
130:名無しさん@七周年
07/03/28 20:17:44 vVnplUkaO
電話したきゃ外でしる!
131:名無しさん@七周年
07/03/28 20:18:13 nxRy7QMT0
うそくせーw
132:名無しさん@七周年
07/03/28 20:18:33 kQyMDkna0
ばっかじゃねえの。
携帯の電波ごときで墜落するなら、電源入れた携帯を空輸して、
頃合を見計らって電話すりゃ1機撃墜じゃん。
133:名無しさん@七周年
07/03/28 20:19:02 HShkpFJ7O
>>122
鉄の固まりがエンジンのパワーで大勢の人間や荷物を積んで無理やりに空を飛ぶのが飛行機
墜落なんて2、3ヶ月に一度くらいあるじゃんか
134:名無しさん@七周年
07/03/28 20:19:51 raNr4kQP0
犯罪行為なんだから
乗務員が厳しく注意し、それでも使用を続ければ
逮捕でいいじゃないか。
温情とか、サービスとか、的外れなことしていると
今に墜落するぞ。
135:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 20:20:28 wsjAQsgc0
>>125
携帯ごときに干渉を受けない機械を作れば良いんじゃないの?
136:名無しさん@七周年
07/03/28 20:20:34 A/uInzud0
ふーん。その程度で飛行機って落ちるの。爆○なんていらんね。
137:名無しさん@七周年
07/03/28 20:20:48 GuW1zR1/0
ヴィエラ先生。飛行機が怖いばっかりに…。
138:名無しさん@七周年
07/03/28 20:21:42 o5/ANlW00
>飛行中に機体が急傾斜したり、高度がずれたりする
ここらへんの機体コントロールって、電波使ってるの?
139:名無しさん@七周年
07/03/28 20:22:00 LbzxvdUi0
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!ゲームウォッチは使用可ですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
140:名無しさん@七周年
07/03/28 20:22:39 zkvKHNXf0
そんなカス乗客は今後一切、航空会社搭乗拒否にすればいいじゃん
困るだろうなwwwwww
141:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/03/28 20:23:11 Y7belSmP0
えっ>>1
最近の機種は電磁波の影響って対策済みって話はデマだたの?
これはカンクリコンビを乗せとかないと危ないな。
142:名無しさん@七周年
07/03/28 20:23:28 mUlFRnehO
病院内で使うなというのと同じ理由でしょ。
「航行計器に支障を与えるおそれがありますので」ってアナウンスするじゃん。
143:名無しさん@七周年
07/03/28 20:23:46 GuW1zR1/0
>>138
操縦席から、各機能を司る人に無線で連絡してる。
144:名無しさん@七周年
07/03/28 20:23:59 AseWyd6aO
携帯程度の電界強度であぼーんするような飛行機じゃないだろ。
シールドはしっかりしてるはず。
それより便所スモーカーを便所ユニットごと空中パージできる法整備を。
145:名無しさん@七周年
07/03/28 20:24:11 rGeKcVFA0
そりゃそうだ、携帯電話ごときで墜落するくらいなら
わざわざ空港にクラスター爆弾なんて持ち込まないだろ
146:名無しさん@七周年
07/03/28 20:24:20 //hBUief0
お前らのせいで、千秋君は海外へ行けなくなったんじゃry
147:名無しさん@七周年
07/03/28 20:24:26 U8mDy7kd0
意地汚く利権あさりする国交省にジャンボ機が突っ込みますように
148:名無しさん@七周年
07/03/28 20:24:37 Gxk8Y+OO0
携帯電話テロが起きるんでね?
149:名無しさん@七周年
07/03/28 20:25:34 kQyMDkna0
>>142
病院内でも解禁してる所が増えてきてる。
実害があった例を知ってるか?
150:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 20:25:36 wsjAQsgc0
>>138
最近の飛行はフライバイワイヤで電子制御を受けるし
エンジン制御も電子制御を受けているから、上手いこと
センサーや配線や回路に干渉できたら、誤作動を起こす
可能性はあるけど。
151:名無しさん@七周年
07/03/28 20:25:47 DoIsW/7SO
>>125
いや、しゃべらせてもらうや。
禁止するのが当然だなんてことは誰でもわかってる。
ハイジャックや爆発物の持ち込むだって禁止されているし、禁止するのは当然だが、
禁止するだけでことが済むならテロも事故も起きない。
152:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/03/28 20:25:57 Y7belSmP0
>>146
URLリンク(wiki.jf.land.to)
153:名無しさん@七周年
07/03/28 20:26:07 /naWtYgX0
>>146
みるひー!ハウス!
154:名無しさん@七周年
07/03/28 20:26:43 8ag9vEtN0
TVの上に携帯置いてみ
んでテレビ見ろ
着信すると画面が凄いことになるんだぜ
155:名無しさん@七周年
07/03/28 20:26:55 9AMXX8RP0
これが本当の話なら
この技術を軍事利用できないものなのか?
156:名無しさん@七周年
07/03/28 20:27:10 hH2qCJViO
電車みたいに客室乗務員を男に変えたら良いのにな。
しかし恥ずかしい国になっちまったもんだ
157:名無しさん@七周年
07/03/28 20:27:21 Bo/iMuvS0
フライバイライトにすれば解決すんの?
158:名無しさん@七周年
07/03/28 20:27:34 v7VerUUa0
単に禁止するだけでなく
「使ったから過去にこんなことがあった」というのを
室内にポスターで張っとけばいいのに。
したら客同士が注意して、違反者いたら知らせてくれる。
159:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/03/28 20:28:07 Y7belSmP0
>>154
そうなんだぜ。
スカイプしてて携帯がなるとスカイプにノイズが入ってバレるから、
スカイプのときは携帯の電源は切っておかないといけないんだぜ。
160:名無しさん@七周年
07/03/28 20:28:46 3hyNHPLT0
ほんとに
V1
V2
VR
っていちいち言ってるの?
161:名無しさん@七周年
07/03/28 20:28:48 ZuuX9R0D0
携帯とかPHSって2GHzあたりじゃなかったっけ?
ILSとかDMEもここら辺使ってるの???おかしくね?
162:名無しさん@七周年
07/03/28 20:29:35 TBtF1BNC0
そうだな。飛行機を移動専用の格安機と旅行専用にわけて
移動専用の場合は別にCAなんかいらん
その分運賃も安く出来るなら最高じゃないか。
163:名無しさん@七周年
07/03/28 20:29:34 bU0b5uAj0
>>35
その対策用におまえが金出すんならやってやるよ
164:名無しさん@七周年
07/03/28 20:29:45 S76+lcN80
パイロットが操縦中にケータイ使ってたんじゃね?
165:名無しさん@七周年
07/03/28 20:29:58 GMhh5vDzO
>>144
>それより便所スモーカーを便所ユニットごと空中パージできる法整備を。
ワロタ、強制スプリンクラーでよくね
166:名無しさん@七周年
07/03/28 20:30:05 N4CYB3Jh0
>>144
シールドしたとして、そのシールド被覆はどこに接地するんだ?
携帯でも影響出るものだってあるぞ
CRTとか発着信で画面乱れるじゃないか
167:名無しさん@七周年
07/03/28 20:31:14 yMaWObVPO
>>149
今までに実害がないから使っていいんじゃなくて
実害がある可能性がゼロではないから使ってはいけない。
人命がかかってるんだぜ?と友人の検査技師が言ってた。
168:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 20:31:36 wsjAQsgc0
飛行機が携帯周波数でジャミングしながら飛べばいいじゃん。
169:名無しさん@七周年
07/03/28 20:31:48 kAENSTJuO
>>155
ドクターのミサイルUターンはこれを利用したものかと
170:名無しさん@七周年
07/03/28 20:31:55 1SSLM6p+0
>>158
客室内に飛行機事故の写真を貼りまくるか?
171:名無しさん@七周年
07/03/28 20:32:08 etWk0BEN0
>>134
注意するっつっても注意する前に墜落したらどうするんだ
飛行機乗るときはパンツの下から穴の中まで完全チェックして
携帯や携帯ゲーム機があったらその場で廃棄だな
172:名無しさん@七周年
07/03/28 20:32:38 po/bxs0W0
これって、電波で外部から制御系に割り込めるって事?
今の航空機って適正な電波飛ばせば乗っ取れるの?
173:名無しさん@七周年
07/03/28 20:32:48 dwlKzGQX0
>>132
墜落する確立は低い。計器に影響が出ると言っているだろうが最初から
読解力なき物は去れ。君が馬鹿だよ確実にw
現状は限りなく疑わしい。
しかも携帯が後で出てきたしな。
メーカーは問題が微妙な為に対策を採らない。
航空計器は高額&開発や対策費が掛かる事を嫌っているのかどうか知らんが・・・
そんな事を待っているより飛行中は切って貰う方が早いだろうに。
どうせ圏外なんだらw
174:名無しさん@七周年
07/03/28 20:33:25 sIl6klFZ0
>>1都市伝説
175:名無しさん@七周年
07/03/28 20:34:10 ob3ounNb0
持ち込み禁止にして、空港で没収したらいいよ
176:名無しさん@七周年
07/03/28 20:34:30 KYy4MoLd0
>>167
世界に魔女のいる可能性が0とは証明できないから、魔女狩りはすべきだ
……というのと全く変わらない、馬鹿馬鹿しい理屈だなw
177:名無しさん@七周年
07/03/28 20:34:40 GuW1zR1/0
CRTが乱れるとか、3G携帯だと起こらないのだが…。俺だけ?
178:名無しさん@七周年
07/03/28 20:34:48 v7VerUUa0
海外の飛行機に乗ってた時にトイレでタバコ吸って、警告されても
やめずに飛行機は引き返すハメになり、すってた日本人客が逮捕された
ってのがあった。
あとセクハラして逮捕ってのも。
旅の恥はかき捨てというが、やりすぎ。
179:名無しさん@七周年
07/03/28 20:35:06 kQyMDkna0
>>167
そんな事いうなら、レントゲンも薬も使えなくなるぞ。
180:名無しさん@七周年
07/03/28 20:35:36 S76+lcN80
墜落しないようにお空にレールを引けばいいじゃない
181:名無しさん@七周年
07/03/28 20:35:42 mNdAha3T0
パソコンのそばに携帯置くと、結構すごいよな。
182:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 20:36:30 wsjAQsgc0
>>172
操縦系は多重システムだし、最悪手動でも飛べるんだから
乗っ取るまでは無理じゃない?
離着陸中とかに操縦系やエンジン系を乗っ取ることが出来たら
それだけでテロは出来そうだが。
183:名無しさん@七周年
07/03/28 20:37:45 N4CYB3Jh0
高度があればいいけど、離着陸時に姿勢崩すと辛いよな
184:名無しさん@七周年
07/03/28 20:37:53 Nrl0UqhqO
もう飛行機乗る時は裸になる事を義務づけようぜ。
埃が機内に入って精密機械壊したら大変だから、
搭乗前に裸の乗客をシャワー室に集めて消毒しよう。
185:名無しさん@七周年
07/03/28 20:37:54 GuW1zR1/0
>>179
実際、レントゲンによる被爆量が多いせいで、
欧米よりガンが多いって発表なかったっけ?
186:名無しさん@七周年
07/03/28 20:39:29 kQyMDkna0
>>185
そうだよ。
レントゲンも薬も、携帯より実害があるんだから、排除したらって言う皮肉だよ。
187:名無しさん@七周年
07/03/28 20:39:38 KYy4MoLd0
つーかアメリカの番組でビジネスジェットと廃品セスナに、ありとあらゆる規格の携帯電話を積んで実験したのを見たことあるけどさ。
携帯電話の電波ごときを防げないシールドしているような機体皆無だったぞ。
廃品セスナですらだ。
本当にそんなトラブルが起きていたというなら、その検証した証拠を出してみろって話ですよ>国土交通省
正直、従軍慰安婦並みのどーしよーもない話じゃん。
188:名無しさん@七周年
07/03/28 20:39:53 qZ+zvYuj0
>>149
機器に悪影響を及すことは確認されている。
人が死んでも立証は出来ないよ!
189:名無しさん@七周年
07/03/28 20:39:57 GuW1zR1/0
>>184
座る場所によっては、前屈みのまま立てません。
190:名無しさん@七周年
07/03/28 20:41:00 fVH0PJhh0
なんか男って馬鹿が多いな~って思ってしまう俺。
191:名無しさん@七周年
07/03/28 20:41:10 UnJ+8KqJ0
携帯を世の中から無くせばおk。
192:名無しさん@七周年
07/03/28 20:41:38 yMaWObVPO
携帯の電源切るくらいどうってことないだろが、ってことだろよ。
ペースメーカーのデータ解析でひやひやすることがあるそうな。
奴が神経質なだけかもしれんが。
193:名無しさん@七周年
07/03/28 20:41:39 XKS+QuUO0
ボーイングとエアバスが機内で使える携帯を開発して売り出す魂胆ではないか
194:名無しさん@七周年
07/03/28 20:42:18 KYy4MoLd0
>>188
そのソースをだしてみ。
195:名無しさん@七周年
07/03/28 20:42:26 kQyMDkna0
>>188
へ?
ペースメーカーに携帯を10数cm近づけたら実害があるってヤツだろ。
包丁で刺したら傷つきますというのと同じレベルじゃん。
196:名無しさん@七周年
07/03/28 20:42:27 lSz4HL7i0
いまだにキャビンアテンダントとか客室乗務員とか名前が馴染めない
スッチーでいいよ。
197:名無しさん@七周年
07/03/28 20:42:40 1SSLM6p+0
機内で携帯ゲーム機つかってるやつなんて知障だろ。
人間として欠陥品なんだから排除していいよ。
198:名無しさん@七周年
07/03/28 20:44:54 87ix7A710
干渉するとか言う前にコネクション・バイ・ボーイングでググれ
航空機メーカーの方が積極的に電波出してるw
199:名無しさん@七周年
07/03/28 20:46:05 xvm84v5uP
しかしフライト中に携帯使うんじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!っていうのは、
どの航空会社も言ってるぞ。
JALとかANAと同じような気分で携帯の電源切らずに飛行機のって
携帯いじったら、外資系航空便はスチュワードとかガタイのいいおばさん
スッチーにす巻きにされるかもな。
まぁ航空無線の周波数変えて電波障害の防護被膜を機体にちゃんとしとけとは思うが。
このあいだ久しぶりに国内線乗ったら、座席前にTVが無かったから
TVゲーム出来なかったのがすげー新鮮だった。
200:名無しさん@七周年
07/03/28 20:46:37 PWEKzJXwP
こないだ後ろの座席のバカ夫婦が金勘定をめぐって喧嘩を始めた。
「わかったよ!カチャ」といって取り出した携帯電話。
CAがすっ飛んできて、「電卓ならお貸ししますが」と。
「じゃあいいです。」じゃあじゃないだろじゃあじゃ。
201:名無しさん@七周年
07/03/28 20:47:12 zFuuQL9u0
>>186
あほか、年間平均被爆料は2400マイクロシーベルト
レントゲンでの被曝は4~80マイクロシーベルト
日本~アメリカ往復で190マイクロシーベルト
医療系機器での被爆は非確率的影響には全く影響していない。
レントゲンいやなら飛行機乗るな!
202:名無しさん@七周年
07/03/28 20:47:30 KYy4MoLd0
>>199
「事実なんかどーだっていいんだ。やめろと言ってるんだからやめろ」
ってさあ
「数なんかどうでもいいんだ。南京大虐殺があった事実を認めろ」
……ってのと何ら変わらない程度の理屈だよな?
203:名無しさん@七周年
07/03/28 20:47:44 Nrl0UqhqO
ところで、飛行機で移動中にお前等は何してるの?
204:名無しさん@七周年
07/03/28 20:47:59 dwlKzGQX0
>>198
SHF帯で問題無い事が証明されてる
205:名無しさん@七周年
07/03/28 20:49:19 GuW1zR1/0
>>203
操縦。
206:名無しさん@七周年
07/03/28 20:49:38 ujDhzJ32O
機内誌に出てるレストラン情報をメモろうとして
携帯の電源を入れようとしてた万個がいた。
女って馬鹿だなぁと思ったよ。
207:名無しさん@七周年
07/03/28 20:50:02 xvm84v5uP
>>198
コネクションバイボーイングは、去年サービス終わりましたが何か?
URLリンク(www.boeing.com)
「Boeing to Discontinue Connexion by Boeing Service」
208:名無しさん@七周年
07/03/28 20:50:02 PWEKzJXwP
客室を電波暗室にすれば済むような気もするが
209:名無しさん@七周年
07/03/28 20:52:10 mUlFRnehO
>>203
だいたい本読んでる。長いときは読書と睡眠の繰り返し。
210:名無しさん@七周年
07/03/28 20:52:15 Y1nhPE1k0
>>13
飛行機の中、アンテナから例えば10mと、100kmの距離の空港との交信。
.0.25Wの携帯は、空港の距離で2千5百万ワットの送信をしているのと同じ。
周波数が違うといっても、これだけ強力にやられると、かなり影響を受ける。
211:名無しさん@七周年
07/03/28 20:53:00 KYy4MoLd0
ちなみに、アメリカじゃ「実際何の問題もない」ことを確認したドキュメント番組があるわけだが。
URLリンク(en.wikipedia.org)(season_3)#Episode_49_.E2.80.94_.22Cell_Phones_on_a_Plane.22
問題があるといってる奴は、どーゆーソースであるといってるんだ?
212:名無しさん@七周年
07/03/28 20:54:23 kQyMDkna0
>>201
ばーか。
だから、そのレントゲンに満たない携帯を排除してどーする。
間抜けか? お前。
213:名無しさん@七周年
07/03/28 20:54:40 v7VerUUa0
>>211
横から口挟んでなんだが、主語があるか、返信レス番号がある方が
問題提起もわかりやすいと思う。
214:名無しさん@七周年
07/03/28 20:55:47 KYy4MoLd0
>>213
「影響がある」と言い切ってる奴全員に向けてる。
「お前、どーゆーソースでそんなこと言い切ってんの?」と
215:名無しさん@七周年
07/03/28 20:56:55 GuW1zR1/0
影響の有無にかかわらず、
乗せる側が乗るなら電源を切ってくれって言ってるのだからしょうがない。
嫌なら乗るなってスタンスでしょ。こればかりは仕方がない。
216:名無しさん@七周年
07/03/28 20:58:03 uaERzFv40
携帯ごときで狂う飛行機なんか恐ろしくて乗れません><
217:名無しさん@七周年
07/03/28 20:58:16 xvm84v5uP
>>202
ちゃんと実証してくれればいいんだけどな。
パイロットと実験要員に緊急脱出装置つけさせて、空中でボーイングの満席の
400台の携帯電話の電源いれさせてみるとかな。
圏外で電波さがす400個の携帯は、そりゃミモノだろう。
ゴビ砂漠上空あたりでやってもらわないとなんかの拍子に墜落して
海洋汚染するとまずいだろうけどな。
>>203
新聞読んでるか、飛行機付属のゲームで遊んでるな。
218:名無しさん@七周年
07/03/28 20:58:49 v7VerUUa0
>>214
そゆことね。
219:名無しさん@七周年
07/03/28 20:58:59 Qapioxao0
飛行機で携帯電話なんて、通じないのに使うバカいるの?
220:名無しさん@七周年
07/03/28 20:59:35 1SSLM6p+0
>>219
だから基地外だろ
221:名無しさん@七周年
07/03/28 20:59:40 pvs+gIut0
いくらなんでもこんな話、まともな技術者なら機体に問題があると考えるだろ。
ペースメーカーのときもそうだったけど。
222:名無しさん@七周年
07/03/28 21:00:04 v7VerUUa0
まあ自分は頭よくないから何がどう影響あるかなんて知らんが、
やめれと言われればそれ破ってまで使おうとは思わないし。
機内では携帯の使用はご遠慮下さいと言われたら素直に電源切る。
「やめろといわれたらなんでも従うのかよw」という暴論はなしね。
223:名無しさん@七周年
07/03/28 21:00:54 zFuuQL9u0
>>212
すまん。
携帯のことは一言も言ってないよ。
レントゲンにあたかも実害があるような書き方してるのみたから、そこだけ注意したの。
医療用のレントゲン安全ですよっていいたかったの。
ごめんね。
レントゲン等の開発してるからさ。
224:名無しさん@七周年
07/03/28 21:02:28 2vLacMk60
>>219
通信機能だけが携帯電話だと思ってる?
225:名無しさん@七周年
07/03/28 21:02:46 x8y+rhpmO
やらかしたやつの座席がそのまま下に落ちる構造にすればいいのに。
226:名無しさん@七周年
07/03/28 21:02:48 GuW1zR1/0
電源の入った携帯電話を握り締め、
その手で、ペースメーカをつけているおじさんの胸を
思いっきり殴ったら苦しそうにうずくまった。
やはり影響があるかも。
227:名無しさん@七周年
07/03/28 21:02:51 mkKpOry80
禁止しなくてもよい所で、妙に厳しく禁止するから
本当に使ってまずい場所での意識が、甘くなるんだよ。
228:名無しさん@七周年
07/03/28 21:03:11 pvs+gIut0
>>155
> これが本当の話なら
> この技術を軍事利用できないものなのか?
それがまさにドクター中松ディフェンス
229:名無しさん@七周年
07/03/28 21:06:24 KYy4MoLd0
>>227
実際そー思う(;´Д`)
本当に思うんだけど、国土交通省は一体何をしたいんだろーな。
総務省へのイヤガラセかなにかですか?
230:名無しさん@七周年
07/03/28 21:07:07 Nrl0UqhqO
ふむ、飛行機には専用テレビが付いてるのか。
もう20年は乗ってないから知らなかった…
エコノミーや国内線にも付いてるの?
231:名無しさん@七周年
07/03/28 21:07:21 DqDfw21E0
電気設計がクソなんだろ。ちゃんとシールドアースしろっつの。計装の基本だわ。プゲラ
232:名無しさん@七周年
07/03/28 21:08:19 aU4eaylZ0
パソや車に搭載したコンピュータは誤動作しないのか?
飛行機で携帯使えなくたって構わないが、
シールドにも神経使った方が良いんじゃね?
233:名無しさん@七周年
07/03/28 21:09:06 bdD1wZHT0
ペースメーカーも携帯から22cm話せばおk、っていう報告があるくらいだし
携帯で飛行機が誤動作するというイメージがイマイチ湧かない。
乗客の利便性を向上させるために、そこは航空会社側が改造や仕様変更して
『機内で携帯電話使用可能』を利用者に売り込むべきセールスチャンスじゃないのか?
234:名無しさん@七周年
07/03/28 21:09:18 te1up1cEO
俺の予想だと、そのうちケータイが使える場所は電話ボックスだけになるね。
間違いない!
235:名無しさん@七周年
07/03/28 21:09:20 mUlFRnehO
>>227
自分の見てる感じじゃ、禁止事項守らない人は、いつでもどこでも守らない。
車内でも機内でも自分の使いたい時に携帯を使う。
「本当に禁止しなければならない場合」だけ禁止したとしても、
そういう連中は禁を平気で破るよ。唯我独尊だもん。
236:名無しさん@七周年
07/03/28 21:09:42 1SSLM6p+0
機内で電話かけられたらウゼーよ。
237:名無しさん@七周年
07/03/28 21:09:54 kQyMDkna0
>>230
DHC-8 Q300には付いてないな。
238:名無しさん@七周年
07/03/28 21:10:17 pdGqgrS80
いつからこんなに○○依存が強くなったんだこの民族は
239:名無しさん@七周年
07/03/28 21:12:00 aU4eaylZ0
>238
昔は弱かったのか?
240:名無しさん@七周年
07/03/28 21:12:18 ipGGZe4E0
電線で接地しちまえ
241:名無しさん@七周年
07/03/28 21:13:00 tnJuizMd0
>>13
お前は物理で周波数を習わなかったのか?
「混信」という言葉を勉強して来い!
242:名無しさん@七周年
07/03/28 21:13:22 AVDCodDX0
機長が操縦席に入れるよりセクハラの方が悪質だよな。JALはどんどん取り締まって欲しい。
243:名無しさん@七周年
07/03/28 21:14:21 v7VerUUa0
>>242
未だに、乗務員をキャバクラのねーちゃん扱いだと思ってる
バカがいるからな。
244:名無しさん@七周年
07/03/28 21:14:59 KYy4MoLd0
>>241
混信ねえ……
携帯電話と同じ周波数が、飛行機の何に認可されてるんだ?
245:名無しさん@七周年
07/03/28 21:16:50 dwlKzGQX0
>>211
それ都市伝説じゃね?w
URLリンク(www.enri.go.jp)
URLリンク(www.enri.go.jp)
246:名無しさん@七周年
07/03/28 21:17:03 gKCPREqO0
どんだけ電波干渉に脆いんだよ
ハイジャックするのにナイフすら不要だなw
247:名無しさん@七周年
07/03/28 21:18:42 mkKpOry80
テスラコイルでビビビとかやったら墜落するのケ?
248:名無しさん@七周年
07/03/28 21:19:00 dwlKzGQX0
>245
リンクミス ↓で頼む
URLリンク(www.enri.go.jp)
249:名無しさん@七周年
07/03/28 21:19:02 N4CYB3Jh0
歪んだりすればちょっと違う周波数帯の信号にもなるんじゃね
250:名無しさん@七周年
07/03/28 21:20:13 KYy4MoLd0
>>245
実証してるものが都市伝説もクソもあるかよ。
大体そのPDF読んだけど、実証データなんか何も書いてねえじゃん。
「シールドが一切存在しない非現実的な環境だったら、もしかすると何かあるかもね」
って程度の文書に、何の意味があるんだよw
251:名無しさん@七周年
07/03/28 21:20:39 kB6yljSi0
携帯電話一台あたりに毎月1000円課税するべし
252:名無しさん@七周年
07/03/28 21:21:21 dwlKzGQX0
>248
何度もスマン。
独立行政法人 電子航法研究所でググッテくれ
253:名無しさん@七周年
07/03/28 21:21:41 HuhI1u8FO
命を預かる側としたら「携帯の電波くらい大丈夫」を
認める訳にはいかんだろ?何処ぞの馬鹿と同じ発想する奴多すぎ。
254:名無しさん@七周年
07/03/28 21:22:36 ZuuX9R0D0
>>161
フシアナしてくれないかな?
255:名無しさん@七周年
07/03/28 21:23:41 h8nVSIou0
空港ゲートから離れてタキシングしている最中、管制塔との通信らしき声が
機内アナウンスのマイクに混線して乗ったらしくぼそっと聞こえた。
「ゼロナイナースリーシックス」即ち0936
はてこのタイミングでこの数字は何か?QNHでもない、ウインドでもない、
滑走路でもない。時刻か?時刻だとすると国内管制で使われる時間はロンドン
時間だから、日本時間に直すには時差の9時間を足す。09:36だから9時間
足して18:36 今の時刻は18:25 ははん、こりゃ管制塔から離陸前に滑走路
脇で数分待機するように指示されたのを確認するための復唱だな、と思った。
到着地羽田が混雑してる場合こうやって離陸前に待機させられる事はよくある。
果たせるかな間もなくスチュワーデスからアナウンス。
「お客様に申し上げます。管制塔からの指示により上空混雑のため離陸前に
5分程待機いたします。お急ぎのところ申し訳ありません。」
さもありなん。
離陸後コックピットでコパイさんに「さっき離陸前に滑走路待機の管制交信
が混信して機内で聞こえましたよ」って言ったら「エエッー」ってあわててマイクを
チェックしてた。キャプテンはムフフフーってにやにやしてた。
ハイジャックだの911テロだの無かった頃の平和な時代のお話。
256:名無しさん@七周年
07/03/28 21:24:07 tnJuizMd0
>>211
ドキュメント番組?
1千回以上の追試をクリアしないと学術的に認められないよ。
携帯が基地局を探信する時のキャリアなんてかなり強い出力出すからね。
>>231
飛行中のアースなんて余程の高電位でないと無理だよ。
キャビンを電波吸収材料で覆い尽くす手もないではないが、
メインテナンスに物凄いコストがかかるから現状では余り現実的でない…
>>233
ムリ。
電波遮蔽を航空機に求めたら大重量化による燃料費高騰で運賃大幅値上げに繋がる。
携帯の電波は電界強度にもよるが、プロープが一番強いエリアだと数mまで届く場合もある。
これが制御装置等に及ぶと誤作動を起こす危険がある。
257:名無しさん@七周年
07/03/28 21:25:02 KYy4MoLd0
>>256
んじゃ学術的に認められた「影響が出る可能性のある」データってどこよ?
258:名無しさん@七周年
07/03/28 21:25:34 v7VerUUa0
早くタケコプターを発明しろ
259:名無しさん@七周年
07/03/28 21:26:19 YjlW6odi0
携帯ごときで傾く飛行機に問題あるだろ
260:名無しさん@七周年
07/03/28 21:27:12 ig2CxqEh0
飛行機がだめならドコデモドアを開発すればいいじゃない
261:名無しさん@七周年
07/03/28 21:28:48 DR98gaJQ0
たかが携帯でも、禁止されていることを守れなかったやつらは、
向こう何年間は搭乗禁止とかして欲しいな。
262:名無しさん@七周年
07/03/28 21:31:00 u0FawikeO
>>259
同意
飛行機怖すぎ。
単なる携帯マナーの問題じゃないよ、こんなの。
263:名無しさん@七周年
07/03/28 21:31:29 mkMYGzSW0
おやつは300円までだよ
264:名無しさん@七周年
07/03/28 21:31:39 7/oVuQtY0
着陸直前携帯鳴っていた馬鹿がいたけどCAは毅然と注意していた。
甘いね禁止としているなら何らかの罰則を科すべき。
禁止を守っているパッセンジャ-から観ればおかしい。
265:名無しさん@七周年
07/03/28 21:31:45 GuW1zR1/0
>>263
刺身は?
266:名無しさん@七周年
07/03/28 21:31:54 80lRVTWdO
そんなに十円ハゲ製造装置がほしいのか
267:名無しさん@七周年
07/03/28 21:32:42 mNdAha3T0
>>187
セスナとかは電子機器積んでないでしょ。
シールドする必要も無い。
実験するならB747-400とかコンピューター満載の飛行機で実験しなきゃ。
数百人が一斉に携帯やDS使ってみ。
268:名無しさん@七周年
07/03/28 21:33:32 wnx/G1VG0
>>1
今時の携帯電話はゲームできるし、音楽聞けるし、地デジまで見れるからなぁ。
禁止ってどうなのかな。
セクハラなんかは、その場で捕縛してしまえばいいんじゃまいか。
269:名無しさん@七周年
07/03/28 21:34:02 tnJuizMd0
>>244
許可はないよ。
許可が必要なのは電波を発射する設備だ。
ただ受信するだけならラジオと同じだから許可は不要。
そこは電波法を見れば一目瞭然だが、やたらボリュームがあって見難いな。
>>257
携帯電話の周波数とアビオニクスに用いられる機器の周波数を調べなさい。
270:名無しさん@七周年
07/03/28 21:35:15 KYy4MoLd0
>>267
セスナはアナログセンサの計測実験用。
ちゃんと完全フライバイワイヤのサーブビジネスジェットも使っている。
それに、通常出力の1000倍まで試していたはず。
サーブビジネスジェットでシールド仕切れているものが、747でシールド出来ないわけねえだろ。
271:名無しさん@七周年
07/03/28 21:36:33 rMWwVayo0
携帯バカってニコチン中毒と類似してるね。
ルールを守るという人間として当たり前のことができなくて、守らない理屈をやたら並べたがる。
272:名無しさん@七周年
07/03/28 21:37:14 GuW1zR1/0
根拠があろうがなかろうが、航空会社が禁止しているのだから、
乗りたければ従うしかないでしょ。嫌なら乗らなきゃいいだけ。
国際線でおしっこ禁止だったら、乗らないでしょ?
273:名無しさん@七周年
07/03/28 21:37:48 KYy4MoLd0
>>269
日本語通じてないのか?(;´Д`)
>携帯電話と同じ周波数が、飛行機の何に認可されてるんだ?
かみ砕いて言えば
「周波数の違うものが混信するわけねえだろ」
で、もひとつコッチもかみ砕いて言えば
>んじゃ学術的に認められた「影響が出る可能性のある」データってどこよ?
「すくなくとも影響がないことを実験したデータはある。で、影響がある可能性があることを実験したデータはどこにあるんだ?ソースはお前の脳内だけか?」
と。
274:名無しさん@七周年
07/03/28 21:39:12 u0FawikeO
中国とかが、敵国要人の乗った飛行機に電波浴びせる。
とかあるかもしれんな。
エアフォース1とかは対策されてるんかな?
275:名無しさん@七周年
07/03/28 21:39:16 vOpDuAwaO
ヒコーキネタには必ず専門家ちっくなキモオタが出ますね。
276:名無しさん@七周年
07/03/28 21:39:53 Tfx2zj3i0
このなかで、
RTCA-DO/160シリーズとか
JISW0812知っている人っているの?
いないような気がする。
277:名無しさん@七周年
07/03/28 21:40:23 rMWwVayo0
>>275
航空・船舶板のぞいてみ。
2ちゃんでも有数のキモいとこだ。
278:名無しさん@七周年
07/03/28 21:41:49 X7TEoV5V0
東京北海道間の日航機に乗った時
携帯の電源が、何度切っても勝手に入ってる事があって
そのたびにビビッた。
279:名無しさん@七周年
07/03/28 21:41:55 nyv/4h9j0
>>256
学術的に認められた「影響が出る可能性のある」データってどこ?
280:名無しさん@七周年
07/03/28 21:42:48 K+o5dPEr0
>>272
おしっこ禁止ってルールがあったら「そりゃおかしい。トイレ作れバカ。」と言うだろふつう
281:名無しさん@七周年
07/03/28 21:43:51 mNdAha3T0
>>270
747を設計した時に携帯電話って有ったかな?
サーブビジネスジェットで「たまたま」大丈夫だったとして、747でも安全なの?
安全だと思い込みたいの?
君の説に対する反例は>>1に書かれてるのに読まないの?
航空会社だって、本当に安全なら解禁するでしょ。
解禁すれば客が選んでくれるし、面倒な注意もしないで済むし。
最も解禁したいはずで、素人の君と違い、飛行機を良く知ってるはずの航空会社が解禁しないのは、
何故だと思う?
282:名無しさん@七周年
07/03/28 21:43:57 rL7vLpmZ0
【社会/交通】機内の携帯、喫煙…悪質行為はすぐ禁止命令 指針改正へ[03/28]
スレリンク(wildplus板)
1 名前: グラッチェグラッチェ(070514)φ ★ [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 18:44:06 ID:???
☆機内の携帯、喫煙…悪質行為はすぐ禁止命令 指針改正へ
携帯電話の使用など航空機内での乗客による迷惑行為について、悪質な場合は一度の
違反だけで機長が禁止命令を出せるようになる。国土交通省が今夏にも航空法に基づく
安全阻害行為のガイドラインを改正する方針だ。現在は客室乗務員が口頭で注意し、
再び違反を確認しないと禁止命令を出せないが、悪質、常習的な行為を早い段階で
食い止めることが必要だと判断した。
迷惑行為のうち処罰の対象となる安全阻害行為は、乗務員への暴言やセクハラ行為、
禁じられた状況での携帯電話など電子機器の使用、指示されても座席ベルトを着けない
など8項目。禁止命令に従わないと、乗客は50万円以下の罰金を受ける。
これらの行為について国交省に寄せられた報告は、04年が403件(うち命令21件)、
05年368件(同20件)、06年383件(同24件)と高止まりしている。
特に、乗務員が注意しても、機内で携帯電話を繰り返し使ったり、トイレで喫煙したあと
吸い殻を水で流したりする悪質な事例が問題になっている。航空各社でつくる定期航空
協会も、悪質な場合は注意を省略して禁止を命じられるよう要望していた。 (略。
URLリンク(www.asahi.com)
283:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 21:45:14 wsjAQsgc0
>>277
あいつらは交通オタだからなあ。
庶民的には非常に役に立つのだが。
>>281
携帯電話が原因で飛行機が墜落した事例はあるの?
284:名無しさん@七周年
07/03/28 21:45:34 GuW1zR1/0
>>280
言わないよ、俺は。
その航空会社に乗らないだけ。
285:名無しさん@七周年
07/03/28 21:45:54 kQyMDkna0
>>278
お子様携帯ではよくある事件だな。
286:名無しさん@七周年
07/03/28 21:46:25 N4CYB3Jh0
>>278
電池抜け
287:名無しさん@七周年
07/03/28 21:46:53 Fi7t4Kjs0
これは、スルーでいいのか?
>26 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:34:41 ID:uNC1IBGX0
> そもそも機内で携帯電話の電波届くのか?
> 使ってる人は何してるんだ?
>
> 衛星利用した携帯電話あったな
288:名無しさん@七周年
07/03/28 21:47:51 mNdAha3T0
>>283
原因不明の事故なんて幾らでも有るんじゃないか?
289:名無しさん@七周年
07/03/28 21:48:22 jmuolPv50
最近の携帯はみんなセルフモードあるけど
使ってる人いるのかな
セルフにしてても電源切れといわれそうで切っちゃうんだよなあ
290:名無しさん@七周年
07/03/28 21:49:24 KYy4MoLd0
>>281
シールドの質は基本的に変わらんよ。
今でも「携帯電話があるから」特別に何かシールドしているって話は聞いたことがない。
大体>1の「携帯電話が原因」って、便名も何を根拠にしてるのか全く書いてないじゃん。
>最も解禁したいはずで、素人の君と違い、飛行機を良く知ってるはずの航空会社が解禁しないのは、何故だと思う?
おまいみたいに「よくワカンナイけど危険に違いない。そうに違いない」って奴が騒いでるからだろ?
291:名無しさん@七周年
07/03/28 21:49:39 u0FawikeO
「とにかく決まりは守れ。議論する奴はDQN。屁理屈止めろ」で思考停止してる奴多い。
液晶ドット欠けスレを荒らしたりしてる。
292:名無しさん@七周年
07/03/28 21:49:47 GuW1zR1/0
>>289
セルフモード?
293:名無しさん@七周年
07/03/28 21:50:21 RVGhWjd00
こういうのは飛行機側のソフトの改善でなんとかならんのか。
・・・うまくやれば携帯で飛行機の操縦を乗っ取れるとか・・・BPSかよ。
294:名無しさん@七周年
07/03/28 21:50:25 KYy4MoLd0
>>287
あー、ハイジャックに乗っ取られた便からフツーに携帯で連絡来た例あるですよ。
295:名無しさん@七周年
07/03/28 21:50:33 yCe8R77P0
>おまいみたいに「よくワカンナイけど危険に違いない。そうに違いない」って奴が騒いでるからだろ?
飛行機落としたら巨額賠償は免れないんだからリスク回避位したい罠。
296:名無しさん@七周年
07/03/28 21:51:04 rMWwVayo0
>>281がいいとこついてるじゃん。
航空会社だって、客の利便性を上げたいのはやまやま。
俺が以前とある過剰セキュリティの緩和を航空会社にメールで依頼したら、
ちゃんと聞いてくれたぞ。(CAのスカート短くしてとかじゃないから)
ま、ここでうだうだ理屈こねてる奴は、直接航空会社に「携帯解禁しろ」って
言ってみれば。
297:名無しさん@七周年
07/03/28 21:51:14 jA47UEns0
ヒコーキで携帯はつながらないだろ。セルの電波は下側にしか出してないはず。
PDAがつながるのもありえない。航空機の電話は衛星回線だけだぞ。
VORのデータ乳六ミスだろ
298:名無しさん@七周年
07/03/28 21:51:43 tnJuizMd0
>>262
じゃあ鉛でつくられた飛行機に乗れば?
しょっちゅう着陸しては給油して運賃がバカ高い飛行機に乗るくらいなら
携帯我慢してるほうがよっぽど合理的で費用対効果に優れている。
>>267
それいいなあw
高度のアビオニクスを持ち、グラスコックピット化された旅客機でそれやって欲しい。
勿論クルーは緊急脱出装置を装備するけど乗客は従来どおり座席とライフジャケット以外なし。
それで高度3万フィートあたりで携帯やDSとか動作させる実験を1千回やって安全なら信頼するとしよう。
まあ被験者を募集しても怖がって誰も応募しないだろうけど…
>>270
おいおい…サーブのビジネスジェットとボーイングの一般旅客機を混同するなよw
サーブと同じ仕様のジャンボで再設計・再生産したらやたらコストが高くなるぞ。
>>273
お前さ、混信を全然理解してないじゃないか。
周波数帯が違っても複数の電波が合成して全く別の周波数帯に変化する混信もあるんだよ。
ちっとは電波勉強してから言え。
>>279
つ[電波防護指針]
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)'%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E9%98%B2%E8%AD%B7%E6%8C%87%E9%87%9D'
299:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 21:51:44 wsjAQsgc0
>>288
そりゃそうだけど、携帯以外で電波を発信するものなんていくらでもあるよ。
300:名無しさん@七周年
07/03/28 21:54:18 KYy4MoLd0
>>298
>サーブと同じ仕様のジャンボで再設計・再生産したらやたらコストが高くなるぞ。
その根拠がワカンネのですが?
「電波のシールドに関して」根拠をオシエテYo.
301:名無しさん@七周年
07/03/28 21:55:00 u0FawikeO
>>280
だな。
で、携帯禁止は規則として妥当かどうかを議論してるのに、
「規則は守れ」で思考停止しちゃってる奴の多いこと。
302:名無しさん@七周年
07/03/28 21:55:31 TNwR4orM0
携帯電話で飛行機落とすことも可能だと実は解明されていて、
それを明らかにすると飛行機の利用率に影響するし下手すりゃテロに悪用されるから
うやむやにしつつ規制、という中途半端な状態になってる悪寒
303:名無しさん@七周年
07/03/28 21:55:43 KYy4MoLd0
>>298
>つ[電波防護指針]
ソレのどこに飛行機と携帯電話の事例が書いてあるんだ?
304:名無しさん@七周年
07/03/28 21:56:14 6c8Fn68R0
>>294
ハイジャック→携帯電話でやり取り→墜落、って事もありそうだなw
>>298
遮断したほうが危ないんじゃなかったか?
と言うか、少しでも安全を高め危険を減らして安心したいって事だろ?
携帯で言うのなら乗ってる人は、ほぼが全員持ってるんだろうし
305:名無しさん@七周年
07/03/28 21:56:14 FNbq/EAOO
>>296
羽田で過剰な調査ご苦労さんといったら逆ぎれされたことならあるな。
306:名無しさん@七周年
07/03/28 21:56:50 mNdAha3T0
>>290
もし本当に無害だとして、解禁しない事による逸失利益はそれこそ数十億円とかじゃないの?
営利企業として、根拠も無くそんな事放置しないでしょ。
で、君みたいに、「何となく安全っぽいから解禁しろ」って無責任な事も出来ないでしょ。
それで何か有ったら取り返し付かないし。
例えば、エアバスやボーイングが、電磁波による影響を受けない飛行機を作ってそれを売りにすれば、
ライバルを出し抜けるよな。なんでやらないんだろ?出来ないんじゃないの?
307:名無しさん@七周年
07/03/28 21:57:50 jmuolPv50
>>292
電波を一切出さないモード
docomoはクリア長押しでselfになる機種が多い
auもsoftbankも似た機能があった
308:名無しさん@七周年
07/03/28 21:58:26 GuW1zR1/0
>>301
飛行機に強制的に乗らされているわけじゃないのに変なの。
携帯が使いたければ乗らなきゃいいのに。
309:名無しさん@七周年
07/03/28 21:59:13 jA47UEns0
旅客機はすべてイスラエル仕様にして、ステルス化すればいい。
310:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:00:17 wsjAQsgc0
>>306
EMP対策万全の爆撃機なんて60年代から存在しているのに
出来ないわけはないと思うけど。
大体、客の携帯を完全にオフにしないで飛んだ飛行機の方が多い
と思うんだけどなあ。携帯が普及して10年くらい経つと思うけど
その間に日本の飛行機は1っ機も墜落して良いないよ。
311:名無しさん@七周年
07/03/28 22:00:49 mkMYGzSW0
ゲームギアはゲームに入るんですかー?
312:名無しさん@七周年
07/03/28 22:01:07 C8Sw1Uld0
国内線は客室乗務員なんか不要だろ。
たかだか1-2時間の移動じゃないか。
313:名無しさん@七周年
07/03/28 22:01:22 GuW1zR1/0
>>307
へぇー知らなかった。ども。
314:名無しさん@七周年
07/03/28 22:01:31 rMWwVayo0
>>306
衛星利用の機内インターネットを搭載してみたり、当然航空業界は客を満足させるような施策を
打ってるんだよな。
技術的に携帯解禁できるようになったらちゃんと解禁するだろうって。
できないから今はまだ禁止なんだよ。
315:名無しさん@七周年
07/03/28 22:01:53 BZFbECP20
>>273
混変調って知ってるかね?
316:名無しさん@七周年
07/03/28 22:01:53 HzobjaWr0
>>312
オニオンスープはどうなる
317:名無しさん@七周年
07/03/28 22:02:05 a3HJ30L50
>>1
(携帯使用で航空機が急傾斜)=(客室乗務員へのセクハラ多発)-(国交省)
∴ (携帯使用で航空機が急傾斜)+(国交省)=(客室乗務員へのセクハラ多発)
318:名無しさん@七周年
07/03/28 22:02:44 Znocfptt0
まずはお前らの毒電波止めてください。終了。
319:名無しさん@七周年
07/03/28 22:02:53 mNdAha3T0
>>310
落ちなかったのは携帯を禁止にしてるからとは思えないの?
320:名無しさん@七周年
07/03/28 22:03:41 KYy4MoLd0
>>306
先の実験といい、ハイジャック時の実例といい「既に影響受けない」実例は山ほどあるわけだが。
「でも影響があるかもしれない!データはないけど!」といってるオマイみたいな奴がいる限り、どーにもならんだろ。
>例えば、エアバスやボーイングが、電磁波による影響を受けない飛行機を作ってそれを売りにすれば、
>ライバルを出し抜けるよな。なんでやらないんだろ?出来ないんじゃないの?
思考停止して理屈の通じなくなっている奴が
「あの会社は安全を軽視している!(その根拠はないけど)」
とわめき散らす可能性がある限り、そら出来ないだろうよ。
321:名無しさん@七周年
07/03/28 22:04:07 rMWwVayo0
>>310
1機も墜落してないけど>>1の事実が出てきたんだろ。
>>1を百回読んでから書き込めよ。
322:名無しさん@七周年
07/03/28 22:05:01 K+o5dPEr0
>>308
少しは脳みそ使ったらどうだい?
>>310
このあとの展開
「たまたま消し忘れた数台のケータイでは大丈夫でも、
数百台がいっせいに動いてたらどうなるかわからないだろ!」
↓
「どうなるかわからないんだったら落ちないかもしれない」
↓
「落ちたら大変だから、危険なものは禁止しとくのが妥当だろアホ!」
↓
「」
323:名無しさん@七周年
07/03/28 22:05:08 iRoXdgrN0
10年ぐらい前に南米で墜落した旅客機が、携帯電話の電波で制御系等が
おかしくなったためって言われてたな。
324:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:05:43 wsjAQsgc0
>>319
携帯を禁止して完全に守られてきたの?
日本国内で一日に何便飛んでいるか知らないけど
数十万便飛んでも事故が起こらないのは、危険性が
相当低いと言う結論になりそうだが。
統計的には、携帯を禁止しても意味がないと思うけど。
325:名無しさん@七周年
07/03/28 22:05:46 yCe8R77P0
>>320
>ハイジャック時の実例
いや、あれはもう携帯消してもムダだと悟ったからなんじゃない?
もしくは、パニック。
326:名無しさん@七周年
07/03/28 22:06:35 KYy4MoLd0
>>319
それはおかしいだろ。
完全に電気を切らない限り、携帯電話は電波を出すわけだが。
1便につき最低一人は「電気を切らない奴」がいると考えるのが自然だろ?
でも、それで何かが起こったって話はほとんど無い。
そーゆーコトだ。
327:名無しさん@七周年
07/03/28 22:06:43 GuW1zR1/0
セクハラ禁止 → はい、わかりました。
携帯禁止 → 大丈夫なはずだ。使わせろ。
違いがわからん。
328:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:07:51 wsjAQsgc0
>>322
FAAや国交省だって馬鹿じゃないんだから、何回でも試験をしているだろ。
データーは何故か発表されていないけど、携帯がクリティカルな被害をもたらすものなら
今頃は機内持ち込み禁止になっていると思うけど。
329:名無しさん@七周年
07/03/28 22:08:03 K+o5dPEr0
>>327
おまいの頭の悪さにはうんざりだ
330:名無しさん@七周年
07/03/28 22:08:17 yCe8R77P0
>>324,326
一人、多く見積もっても20人位居ると考えるが、それならまだ少数だ。
だが、100人、200人になると膨大な電波を出すわけですが…。
算数も分からないのか?
331:名無しさん@七周年
07/03/28 22:08:20 rMWwVayo0
まぁここを見てわかることは、携帯を使いたくて使いたくてしようがない奴は、
どんな理屈を押し通してでも携帯を使おうとするってことだな。
さっさと規制強化しちゃってくれ>国土省
332:名無しさん@七周年
07/03/28 22:09:05 Fi7t4Kjs0
>>294
電波圏内であろうが圏外だろうが、
電源の入った携帯ならそれ自身が電波発してる。
この電波が機内機器に影響を及ぼす可能性が問題。
基地局からの電波は問題になってない。
333:名無しさん@七周年
07/03/28 22:09:40 BZFbECP20
>>303
理想的な受信機なら、入力側のフィルタで不要周波数は完全にカット
できるわけだが、現実にはそうはいかない。さらに、内部の回路は完全
に線形であるのが理想だが、現実にはそうではない。
携帯のように近いところで発射された強い電波は、それなりのレベルで
入力のフィルタを通過してしまい、内部の回路に到達する。さらに、
回路の非線形な部分で入力信号同士の足し算引き算が繰り返された結果、
本来の周波数とは別の周波数の信号を生成してしまい、それが目的の
信号をマスクしてしまったりすることもある。
>>320
技術者で「完全に大丈夫です」なんて言う人間はいないと思うよ。電波の
難しさを知ってるからね。過去の事例では大丈夫だったかもしれないが、
これからも大丈夫という保証なんてできないんだよ。
334:名無しさん@七周年
07/03/28 22:10:28 KYy4MoLd0
>>332
ん、つまり>>326 ってことだよね?
335:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:10:35 wsjAQsgc0
>>330
先にも述べたが、電波を発生させるのは携帯に限ったことではないのだが。
太陽や雷の影響で飛行機は落ちるの?
336:名無しさん@七周年
07/03/28 22:10:43 gOh55qBN0
携帯電話使うのはけしからんけど、
客室乗務員へのセクハラはやってみたい........
337:名無しさん@七周年
07/03/28 22:11:39 KYy4MoLd0
>>333
おまへの脳内ソースなんか聞いていないわけだが。
「実際の検証データはどこだ?」と聞いてる。
338:名無しさん@七周年
07/03/28 22:11:48 6n0vpxlP0
もれ航空無線よく聞いてるけど、たまに誰かの携帯の電波が入る事あるよ。
周波数帯違うはずなのに不思議。
339:名無しさん@七周年
07/03/28 22:12:09 mNdAha3T0
>>320
いや、だからさ、せめてエアバスなりメーカーが「影響無い」って言わない限り、
素人の君が確信できる根拠なんて無いでしょ。
で、実際に>>1に君のような素人じゃなくプロからの報告が有るわけでしょ。
それは何故に根拠に成らないと思い込めるの?
君の場合は「何となく安全っぽい。うん、安全に違いない。」って思い込んでるだけでしょ。
340:名無しさん@七周年
07/03/28 22:12:09 tnJuizMd0
>>300
あ、そう。
電波吸収材料の付加に伴う大重量化という発想もできなかったのか。
>>303
お前っていちいち自分が希望する答えが前もって用意されてないと何も判断できないバカなのか?
航空機メーカーも通信機器メーカーもこれら指針を根拠としてアビオニクスの設計根拠とするんだよ。
>>304
危険なのはキャビンの中で発射された電波が機体で乱反射することだよ。
発射された電波を遮蔽する手法としては電波吸収材料をキャビンに用いるのがあるけど、
メインテナンスが極端に難しく大重量化を招くデメリットもある。主に研究機や軍用機向け。
>>305
まあ一度乗った飛行機がアビオニクスエラーで墜落しかければいいよ。
二度とそんな軽口を叩けなくなるから(スピンの遠心力で身体も動かせなくなる)。
>>306
可能になったら大発明だけど、
それ以前に国家が独占するべき軍事技術として機密化される可能性が高いね。
>>310
それはコスト度外視の軍用機だからこそ可能になった荒業。
旅客機にそんなことしたらコンコルド並の運用コストになってしまう。
>>320
グダグダ言うなら自分が乗る飛行機(ただしチャーター機)で携帯電話使いなさい。
それで何千回やっても安全なら信頼しよう。
341:名無しさん@七周年
07/03/28 22:12:31 GuW1zR1/0
>>329
ごまかした。
342:名無しさん@七周年
07/03/28 22:13:17 bwwiM1es0
>>335
>>太陽や雷の影響で飛行機は落ちるの?
昔から、影響を受けてるじゃん・・・・
343:名無しさん@七周年
07/03/28 22:13:58 caXkamHc0
>>326
んじゃ客室乗務員に
「携帯の電源をお切りください」って直接丁寧に言われたら
「ソースだせよ」っていうの、お前?
344:名無しさん@七周年
07/03/28 22:14:08 rMWwVayo0
>>340
>>305に絡むことないだろ。
おまえのせいで禁止派の印象が悪くなる。
345:名無しさん@七周年
07/03/28 22:14:13 KYy4MoLd0
>>339
URLリンク(www.cellular-news.com)
ほれ。エアバスとエールフランスの「影響ない」ソース
346:名無しさん@七周年
07/03/28 22:14:36 9xPa44O10
>>340
ワロスwwww
347:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:15:47 wsjAQsgc0
>>336
CAなんて、おばちゃんじゃん。
キャバクラ嬢の方が生きがよいと思うけど。
>>340
だからさ、なんで今まで落ちなかったのかが不思議なのよ。
これだけ携帯の恐ろしさが訴えられているんだったら、世界中で
付きに一機は携帯で墜落しなきゃおかしいじゃん。
348:名無しさん@七周年
07/03/28 22:16:05 bwwiM1es0
>>345
あんた・・・英語読めないでしょ?www
349:名無しさん@七周年
07/03/28 22:16:35 KYy4MoLd0
>>340
またまたご冗談をw
>お前っていちいち自分が希望する答えが前もって用意されてないと何も判断できないバカなのか?
>航空機メーカーも通信機器メーカーもこれら指針を根拠としてアビオニクスの設計根拠とするんだよ。
「シールドしてある航空機の電子機器に携帯電話が影響を与えるソースキボンヌ」って話なのに、そのソースなんかどこにも書いてないじゃん。
350:名無しさん@七周年
07/03/28 22:16:36 XQTQzDbG0
携帯やPHS、無線LANの帯域だけのレベルを測定する専用の電波強度測定器を作って、
ゲートで電源切ってない端末を洗い出したらいいんじゃないのか?
で、電源切らない常習者はブラックリスト。
351:名無しさん@七周年
07/03/28 22:17:12 yCe8R77P0
>>335
モロに受けるよ?
だから飛行ルート変更とかもザラにあるわけじゃないか。
直撃したら当然持たないだろうし。
352:名無しさん@七周年
07/03/28 22:17:46 iRoXdgrN0
当時話題になったのだが、これどうよ?
Wikipedia 航空事故 より
1996年10月31日
TAM航空 フォッカー F-100
乗員乗客95人全員と地上の3人が死亡。
サンパウロのコンゴニャス空港を離陸直後、エンジンに異常が起きて墜落空港
外の住宅地に墜落。後の調査で乗客が使用していた携帯電話が電気系統制御に
異常を起したと推定された。
353:名無しさん@七周年
07/03/28 22:18:09 bwwiM1es0
>>350
>>電源切らない常習者はブラックリスト。
既に、記録しているよ。
354:名無しさん@七周年
07/03/28 22:18:25 ktQVlXDg0
なに?簡単に自爆テロができるってことか?
355:名無しさん@七周年
07/03/28 22:18:29 rMWwVayo0
>>350
このスレの住人全員、人体からの電波で洗い出されてしまうジャマイカ
356:名無しさん@七周年
07/03/28 22:19:35 mNdAha3T0
>>345
ちろっと読んだところ、single-aisle Airbus A318 っていう新型機が、
初めて機内でのGSM携帯使用できる飛行機で、それをエールフランスが導入するって事みたいだが。
違うのかな?
357:名無しさん@七周年
07/03/28 22:20:09 K+o5dPEr0
現在の規制に対して懐疑の立場を採ってレスしてるのは
機内でケータイを使いたいからじゃないんだぜ?
358:名無しさん@七周年
07/03/28 22:20:20 TR1A5rPv0
>>343
それでCAが「ソースお持ちしました」っておたふくソース持ってきたら
上出来だな。
359:名無しさん@七周年
07/03/28 22:20:23 L76W1aAf0
携帯電話はまぁ、出力が違うからともかくとしても、
ゲーム機のWi-Fiは影響ないんじゃなかろうか。
だって、同じWi-Fi(IEEE802.11b/g)のインターネット接続サービスを
ボーイングが、「コネクションバイボーイング」って名前で提供していた
じゃんか。
ケータイでもTDMAはダメ、CDMAはOKとか、Wi-FiやBluetoothやUWBは
どうなのか、とか方式と出力と周波数によってちゃんと検証して、
データ出すべきじゃないのかね、こういう問題って。
360:名無しさん@七周年
07/03/28 22:20:25 BZFbECP20
>>345
え?それが君の言う「ソース」なの?w
それってこれからテストするって話だよね。
361:名無しさん@七周年
07/03/28 22:20:56 9xPa44O10
>>351
それは電磁波の影響を避ける為ではなく気流の安定性の問題なんだが。
電磁波云々で緻密な燃料・運行計算された飛行機が変更する訳無いじゃねーか。
命より大事な運行スケジュールが狂うだろwww
362:名無しさん@七周年
07/03/28 22:21:06 KYy4MoLd0
>>356
「初めて使える」じゃなく「GSMの中継器システムを積んだ初めての機体」
363:名無しさん@七周年
07/03/28 22:21:12 XQTQzDbG0
>>347
飛行機は年間に何回墜落してると思う?
1回でも携帯が原因で落ちてたら、それこそ携帯持ち込み禁止になるよ。
今は危険性が僅かにある事が予想されるから、携帯の電源を切る程度で許されているんでしょ。
364:名無しさん@七周年
07/03/28 22:22:09 KZfFq7Cq0
>>44
自身のHF無線機の発信が舵をコントロールするサーボモーターに干渉して、交信する度にグラッと揺れた。
って日航の機長さんの話を読んだ事がある。古いDC-8だったかな?その後改修されたらしいけどw
あとはまぁ参考に。
墜落の原因として携帯電話の一斉発信が「疑われる」ケースもあるらしい。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
365:名無しさん@七周年
07/03/28 22:22:18 Y1nhPE1k0
>>273
電子機器はね、いろんな電磁波を出してるんだよ。
例えば、携帯は、本来の周波数以外に、微弱だけどそれの
倍や3倍の周波数で、100万分の1くらいの出力で出てる
ことが多い。それ以外にも、いろいろ出てくる。
送信しなくても、受信するだけで、内部では受信周波数の
近くの発振器が動作する。そういうのが、不要輻射として
出てくる。飛行機の使用周波数とかぶる可能性があるん
ですよ。
ぜんぜん違う周波数でも、
距離が少し離れれば問題なくても、すぐそばでやられれば、
広い周波数をカバーするアンテナ直後の受信用の増幅器
が飽和して、完全に他の通信ができなくなることも、良くある。
そもそも、携帯なんてない時代に設計したものが多いので、
想定外の過大入力には対応できない。
システム設計やり直して、飛行機側が大丈夫になれば良い
けど、まだそれが出来ていないわけ。
366:名無しさん@七周年
07/03/28 22:22:27 bwwiM1es0
>>359
>>どうなのか、とか方式と出力と周波数によってちゃんと検証して、
>>データ出すべきじゃないのかね、こういう問題って。
既に、世界中で研究開発中です・・・・
そりゃ、機内で携帯とか使えれば、儲かるから・・・
367:名無しさん@七周年
07/03/28 22:22:48 gwFqkA7n0
そんなに携帯やらゲーム機やらんとダメなんかね?
落ち着きのない連中ばかり増えたと心底思う。死んだらいいのに。クズども。
368:名無しさん@七周年
07/03/28 22:23:10 rMWwVayo0
>>359
コネクションバイボーイングは航空機メーカーがきちんと機器の相性を検証して搭載したもんだろ。
乗客が持ち込むすべての電子機器についての検証が事実上不可能なことは、パーツの相性の
検証が事実上不可能なPCを使ってるおまいらならわかるはずだが。
369:名無しさん@七周年
07/03/28 22:23:32 tnJuizMd0
>>324
その何十万便の中で毎回必ず携帯が使われていたという物証がないじゃん。
統計学的にやっちゃいけない論法だ。
>>326
ほとんど無い?
ほう…じゃあ少しはあったということだ?
>>332>>334
基地局から及ぶ電波の伝搬高度は高層ビルでせいぜい30階程度だからね。
それもランウェイやタワーをよけるようにつくっている(でないと局免がおりない)。
>>335
太陽の異常爆発でデリンジャー現象を起こすと全地球規模で通信障害を起こすよ。
また太陽のフレアやコロナによって発生する磁気嵐も非常に脅威。
雷もやはり強力なノイズを発生するほか直撃しなくても誘導雷の危険がある。
>>337
お前のソースなんぞ「ドキュメント」番組じゃんかw
スポンサーがモトローラとかAT&Tだったら爆笑だろw
>>345
じゃあエアバス以外は危険じゃんw
>>347
むしろ落ちなかったというのが奇跡と考えるべきだろ。
本当に墜落してからやっと慌てるなんぞ愚の骨頂。
370:名無しさん@七周年
07/03/28 22:23:40 BZFbECP20
>>337
それで、混変調については理解できたのかな?
371:名無しさん@七周年
07/03/28 22:24:01 GuW1zR1/0
根拠だのなんだの騒いでいる人って、結局自分の事を棚に上げて
自己主張ばかりする人種なんだよね。
こーゆー人達に限って、実際に事故があった時に大騒ぎする。
「なんでもっと調べなかったんだ!!」とかね。
そうそう、給食費払ってなかったりする人達だよね。
372:名無しさん@七周年
07/03/28 22:24:17 HHkH+FEc0
マジレスすると、携帯の普及してない時代に設計された機体で使うと、ホントに
落ちるから気をつけてね。 ちゃんとパイロットの書いた本に実例がかいてある。
373:名無しさん@七周年
07/03/28 22:24:28 aL5P5O50O
年末飛行機乗ったとき斜め前の子連れの男がこそこそ手荷物棚のなかで
携帯電源いれてメールチェックのようなことをしてた。
かなりキョロキョロしていたんだけど注意出来なかった自分が憎い
374:名無しさん@七周年
07/03/28 22:24:59 mNdAha3T0
>>362
で、これが「影響ない」ソースではないんだよね。
それともこれがソースなの?
375:名無しさん@七周年
07/03/28 22:25:55 Lkz8JGru0
PSPやDSまでできないなら新幹線にするわ(´Д`;;)
376:名無しさん@七周年
07/03/28 22:26:11 4wtF21h60
フライ・バイ・ワイヤだから誤作動したらアウトだろうけど
バックアップで有線ワイヤも残ってるんじゃないの?
飛行機詳しい方教えて下さい。
377:名無しさん@七周年
07/03/28 22:27:02 Z/Bajtdw0
物理板でやれ
378:名無しさん@七周年
07/03/28 22:28:04 bwwiM1es0
>>376
問題は、操縦だけで無いよ。
通信、航法、警報等々の色々なシステムに影響があるんだよ。
379:名無しさん@七周年
07/03/28 22:28:51 HHkH+FEc0
>>376
残ってませんよ。サイドスティックなんか殆ど動かないし。
ちなみにフライバイワイヤは、有線ワイヤですよ。
その前のは油圧です。 その前が直結有線ワイヤですね。
380:名無しさん@七周年
07/03/28 22:28:54 KYy4MoLd0
なんかものすごい子供のヘリクツレベルに落ちてるな(;´Д`)
>>369
「俺が聞く限りない」だな
>お前のソースなんぞ「ドキュメント」番組じゃんかw
>スポンサーがモトローラとかAT&Tだったら爆笑だろw
TBSあたりと一緒にすんなよ(;´Д`)
向こうじゃヤラセが発覚したら、役員総とっかえが普通だ。
だから、ドキュメント番組の信憑性は日本と比べものにならんよ。
381:名無しさん@七周年
07/03/28 22:29:01 rMWwVayo0
>>373
こないだ男1人をCAに通報、俺の隣席の女は直接やめさせた。
CAにセクハラできなかったのは心残り。
382:名無しさん@七周年
07/03/28 22:29:07 ojkvbMt50
やっぱ新幹線ですね
383:名無しさん@七周年
07/03/28 22:29:20 93rLYBWs0
本当かなぁ
電車・病院内での「心臓ペースメーカーに影響」と同じくらい眉唾って聞いたが
384:名無しさん@七周年
07/03/28 22:29:31 B1WqSyF10
はっきり言って、航空法違反だよな?
法律違反なんだよ。
現行犯逮捕しろ。
現行犯ならお前でも逮捕できる。
385:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:29:35 wsjAQsgc0
>>378
それらの機器はシールドされてないの?
386:名無しさん@七周年
07/03/28 22:29:38 jpdulqa+0
>>365
何のためにFCCとかTELECがあると思ってるんだよ
387:名無しさん@七周年
07/03/28 22:30:04 dwlKzGQX0
URLリンク(www.jalcrew.jp)
URLリンク(www.jalcrew.jp)
388:名無しさん@七周年
07/03/28 22:30:30 LPXiP3Un0
飛行機ってそんな弱い乗り物だったのか
もう乗らない
389:名無しさん@七周年
07/03/28 22:30:34 L76W1aAf0
>>356
じゃなくて、エールフランスが今使ってるA318っていう単通路旅客機に
(=小型機ってことね)、GSMケータイが使えるような装置を導入します、
ってことね。
A318っていうと今、パリ-フランクフルトとかに使ってるやつだね。
たぶん鉄道のタリスとかICEにレピータつんでるのと同じことを飛行機でもするんだと思う。
マイクロセルでもつながっていればケータイは小さな出力でしか電波を
出さないから、それで飛行機の機器への影響をさける意味もあるんだろうな。
390:名無しさん@七周年
07/03/28 22:30:36 i6ca1CmC0
>>376
ちょ wwww
「ワイヤ」ってのは電線のことなんですが。
なんで一つの機内で操縦系統をわざわざ無線で飛ばすんだよ。
391:名無しさん@七周年
07/03/28 22:31:31 bwwiM1es0
>>385
煙探知機なんか、シールド出来ないじゃん・・・
392:名無しさん@七周年
07/03/28 22:31:40 FdXRxhCHO
有線はフェイルセーフの最後の要
有線ワイヤーの全撤去なんて有り得ない
有線ワイヤーのない機体と携帯規制していない機体なら
迷わず後者の機体に乗るよ
393:名無しさん@七周年
07/03/28 22:32:17 BZFbECP20
>>335
誘導雷は対策されているし、そもそも自然現象の電波で携帯のように
連続的に同じ周波数で送信するものはないだろ。
>>380
科学的根拠と言うのなら学術論文くらい示すべきだろう。
394:名無しさん@七周年
07/03/28 22:32:21 HHkH+FEc0
>>385
全部をシールドすると、今の倍ぐらいの重さになるので無理。
395:名無しさん@七周年
07/03/28 22:32:26 rMWwVayo0
>>387
うぉww電池全部禁止になったら、機窓撮影用に中古のFM2あたり探さないといかんなw
396:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:32:35 wsjAQsgc0
>>391
そんなものシールドしなくても良いじゃん。
航行に関する重要機器はシールドされてないの?
397:名無しさん@七周年
07/03/28 22:33:23 KYy4MoLd0
>>393
はあ。
実験結果すらソースを示せない人に言われても。
398:名無しさん@七周年
07/03/28 22:33:23 4wtF21h60
>>378>>379>>390
ごめん。
てっきりラジコンのサーボモーターみたいな感覚でした・・・
ROMってます。
399:名無しさん@七周年
07/03/28 22:33:36 Co9A4EFDO
乗務員
スレリンク(okiraku板)
400:名無しさん@七周年
07/03/28 22:34:15 Y1nhPE1k0
>>370
無理じゃないかな。
正弦を掛け合わせると和と差が出てくるとか、高校の数学で習うけど
普通の人は試験終わったら覚えてないから。
401:名無しさん@七周年
07/03/28 22:34:26 RYkWbcyVO
新幹線しか使わない俺は勝ち組
402:名無しさん@七周年
07/03/28 22:34:28 bwwiM1es0
>>396
>>そんなものシールドしなくても良いじゃん
誤動作したら、緊急状態ですが・・・
>>航行に関する重要機器はシールドされてないの?
アンテナの有る、航法装置や通信装置なんか、アンテナから入ってくるじゃん・・・
403:名無しさん@七周年
07/03/28 22:34:50 kEDQw+6P0
そういえば、離陸前のチェックが長引くことがあるけど、
こういうときは、池沼が携帯使ってるから計器が狂ったんだろどいつだ氏ねよ
とわざとらしくつぶやいた方がよさそうだね。
404:名無しさん@七周年
07/03/28 22:35:03 JJk0NPl+0
今まで平気だっただろって論法はどうなんだろか。
大事故に繋がるリスクは出来うる限り避けるべきだろ。
そこまで携帯我慢出来ないってのがおかしいよ。
405:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/03/28 22:35:05 wsjAQsgc0
>>394
シールドしてないんだったら、今まででボコスコ墜ちているはずだけど。
航空機メーカーだって、携帯で落ちる飛行機なんて汚名を着たくないでしょ。
406:名無しさん@七周年
07/03/28 22:35:38 BZFbECP20
>>397
あのね、「影響がある」ことは既にそういう事例があることで実証
されているよね。君の根拠はドキュメンタリーだし、信憑性もその程度
なんだよ。
407:名無しさん@七周年
07/03/28 22:36:32 HHkH+FEc0
>>396
機器をつなぐ有線ワイヤが物凄く沢山載っているのです。
アンプをつないでないスピーカーから、違法無線の音が聞こえたりするでしょ?
機器だけをシールドしても意味がないのですよ。
408:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:06 rMWwVayo0
なぁ、「影響があることのソース」を求めてる奴に聞きたいんだけど、
>>1がそもそものソースなんだけど、なんでこのスレにいるわけ?
409:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:29 bwwiM1es0
>>405
>>航空機メーカーだって、携帯で落ちる飛行機なんて汚名を着たくないでしょ。
済まないが、もう一度>>1を読んでから、レスしてくれ・・・・
410:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:31 Jq3dmB5+0
アイポッドもヤバイんじゃね?大丈夫?
411:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:40 ghcyoPDf0
携帯の心配よりも
ねらーの発するデムパでそのうち墜落するから
そっちの取締りを強化したらどうか?
412:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:47 kQyMDkna0
いいねえ、イスラム過激派に電源を入れた携帯を空輸することを教えてあげたら?
テロのやりほうだいだわ。w
413:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:53 5UiY1dYC0
最新型爆発物探知機がキムチを爆発物に誤認
URLリンク(japanese.chosun.com)
先月、韓国空港公社が8億5000万ウォンを投じ、国内の主要公社に設置した
「最新型の爆発物探知用、EDS X-RAY」が爆発物を正しく探知できない不良装備であることが
明らかになったと、CBSノーカットニュースが19日報じた。
(中略)
特に、「EDSに爆発物の入ったカバンを倒した状態で通過させれば感知するが、立て
た状態で通過させれば感知できなかった」し、
「キムチや石鹸、コチュジャンなどを爆発物と誤認することが分かった」
414:名無しさん@七周年
07/03/28 22:37:53 KYy4MoLd0
>>406
まあ、あんたが米国の検証番組にどーゆー信憑性を感じてるかはどーでもいいけどさ。
少なくとも、実験過程も撮影したソースがあるわけだが。
で、その「影響がある実証」とやらのソースは何があるの?
415:名無しさん@七周年
07/03/28 22:38:09 tnJuizMd0
>>349
どこをどう冗談と判断し得るだけの根拠があるのか計算式で出してみ?
どうもこの手の連中は電界強度計算すら知らずに思い込みだけで安全と考えているフシがある。
高調波障害とか混信について全然勉強してない無知に限って安全と叫ぶよなw
>>376
光ファイバによるフライバイワイヤかメカニカル(ハイドロ)を残すちょっと古い機体もあるけど、
新しい機体だと操縦系統をデュアルにしてあるだけという機体もあるからね。
まあハイドロを排除すればメンテが楽というのもあるけど危なっかしいね。
>>380
アメリカのTV局がT豚Sと同じ轍を踏まない保障なんてどこにもないぞ。
ましてや日本がかわいく見えるくらい政党や企業の犬に成り下がっているアメリカのマスコミは…
はっきり言うが、相手の言うまま技術的検証なしに鵜呑みするのは危険だぞ。
>>385>>396
できなくはないが、大重量化や大容積化を招くので航空機にとっては致命傷。
>>390
電線と言えど実態は高発泡同軸ケーブルで、限りなく電波に近い弱電を使ってるよ。
これがプラントなら4-20mAの制御電流を使うんだけどね。
>>393
問題は「連続」とする時間がどれほどなのか?ということだ。
>>405
汚名でもなんでもない。
むしろ使った香具師が汚名をかぶるべきだろう。
喩えて言えば携帯を焚き火という言葉に入れ替えてみるとわかる。
機内で焚き火して墜落したからメーカーの汚名だなんて誰も言わん。
要は、そこでやっていいこととやったらだめなことがあるんだよ。