【国際】 “「ニート」は違法?” 学校にも行かず、仕事もしないティーンエイジャーに法的罰則案…英at NEWSPLUS
【国際】 “「ニート」は違法?” 学校にも行かず、仕事もしないティーンエイジャーに法的罰則案…英 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/03/27 19:22:51 2FmdZ5Q7O
8んさま

3:名無しさん@七周年
07/03/27 19:22:53 WEQF7nnI0
2ーと

4:名無しさん@七周年
07/03/27 19:22:53 U76Tl7PO0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    わしが決めた
   ノ `ー―i


5:名無しさん@七周年
07/03/27 19:23:04 2fUuHKbH0
徴兵すればいいんだよ

6:名無しさん@七周年
07/03/27 19:23:29 sQV8noC50
まぁアホな企業ロビーがこんなくだらない案を提出させたとしても、
人権概念が日本よかよっぽど確立してる欧州で成立するはずも無く、
たとえあわやまちがって成立されたとしても憲法違反で即時に
廃止になるだろうw

7:名無しさん@七周年
07/03/27 19:23:39 33vB9cnh0
ヒッキーなら禁固刑はむしろ望むところだろうなあ。

8:名無しさん@七周年
07/03/27 19:23:53 ez2ZprST0
おまいらオワタ\(^o^)/

9:名無しさん@七周年
07/03/27 19:23:56 7dVKXeTw0
( ^ิ౪^ิ)おやおや 必死ですね


10:名無しさん@七周年
07/03/27 19:24:09 J0apR2St0
おまいらに朗報じゃないか

11:名無しさん@七周年
07/03/27 19:24:26 99hbT0bIO
(´・ェ・`)そんなぁ

12:名無しさん@七周年
07/03/27 19:24:39 f0TXdS+k0
ニートレーダーは違法?

13:名無しさん@七周年
07/03/27 19:24:54 jNpGSPXt0
罰金刑になったって、
どうせ親に払わせるんだろう

14:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:05 86z8A1x30
勝手に産んだんだから親によろしく

15:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:10 wZY9QX/+0
これはいい法律
けど親が自営業のニートには効果が薄いね

16:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:32 QRYLLJnJ0
>>7は天才

17:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:41 t57fkvOv0
貧乏は恥ずかしいことだぞ
働けよ

18:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:44 XBwErsuZ0
それなら国が就職先を斡旋すべきだろ。

19:名無しさん@七周年
07/03/27 19:25:52 fRffIAhC0
禁固刑ねぇ…
刑務所で生活の面倒を見てくださるわけか。

20:名無しさん@七周年
07/03/27 19:26:00 EgGkZJZb0
英には、自宅警備員職がないからな。
日本はセキュリティーを万全にしないと、泥棒に入られる。

21:名無しさん@七周年
07/03/27 19:26:13 Vlv5S15F0
■昨日のニートばぐ太が立てたスレ数
時刻. 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
スレ数 02 02 06 03 00 00 00 00 00 01 04 04 05 01 01 02 07 01 08 02 02 05 02 01 計59

■本日のニートばぐ太が立てたスレ数
時刻. 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
スレ数 02 00 07 03 00 00 00 00 00 03 01 09 07 01 04 01 04 03 02 計47

■ばぐ太の一日

09:00 起床
09:00-04:00 スレ立て、ネタ収集に没頭
04:00 就寝

食事:買い溜めしたうまい棒だけw
風呂:入らない。身体は垢だらけ、髪の毛はフケだらけw
歯磨き:しない。口が臭く、歯垢と歯石が溜まっているw
トイレ:1分以内で済ます。肛門が糞でこびり付いていて臭いw
運動:特になし。玄関から外に出ず、贅肉だらけw
掃除、洗濯、炊事、買い物等は親がやっているw
情報源はネットのみ。
テレビは一切観ない。ラジオは一切聴かない。新聞・雑誌は一切読まない。

( ゚ペ)ノ newsplus人名辞典(☆ばぐ太☆φ ★)
URLリンク(jiten.newsplus.jp)
☆ばぐ太☆φ ★さん@ニュース速報+の立てたスレ
URLリンク(hauu.cc)

オカルト超常現象板:【プログラム?】ばぐ太のオカルト【働き者?】
スレリンク(occult板)

22:名無しさん@七周年
07/03/27 19:26:40 N4bdlMAH0
職にありつけない若者が犯罪者扱いされるこんな世の中じゃ

23:名無しさん@七周年
07/03/27 19:26:54 Pj0rRgCAO
禁固とかヒキにはむしろ望むところ

24:名無しさん@七周年
07/03/27 19:27:11 BZYLQfDm0
ニートは死刑!!!!!!!!!

25:名無しさん@七周年
07/03/27 19:27:16 SpYlM0w00
まぁ、常識的に考えて提出するだけ提出してポシャるだろ。
BBCの廃止なんてくだらない議案もよく提出はされるが
そのたびに毎回ポシャってる。

26:名無しさん@七周年
07/03/27 19:27:40 Ze49iAPt0
社会のお荷物「ニート」は違法
更生施設に強制収容の刑にしろ


27:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:03 fRffIAhC0
まともな給料を払ってくれる仕事を政府が斡旋してくれるなら
むしろありがたい話かもしれん。

28:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:34 P91gVmZH0
>>7
禁固刑じゃあないだろ。ヒッキーには接待業をさせるはずだよ。
一般的に本人が最も嫌がる仕事をされるのが罰則だから。

日本もニート罰則案として、
ニートは土方、もしくはまぐろ漁船で働く事
って言う法律を作れ。

29:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:45 FsVha2cG0
>>7
禁固刑なら結局、国庫負担が増えるだけかもな
懲役なら労働力になる可能性があるけど

30:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:53 hNVe0Klq0
なに?税金で飯食わせてくれるって話?

31:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:56 Dxx8UwRo0
>少なくとも週に一度はフルタイムで働くような仕事
日本終わるな

32:名無しさん@七周年
07/03/27 19:28:58 6SJe9aTd0
    |┃
    |┃三       ___ ___
    |┃       / ,. -、`r―、`ヽ、
_人_从_人_      _.,イ   ヤ┴┴- 、 \ ヒー 、_
) ガラッ (    r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y⌒YY⌒Y   { |  | イ / /     ヽ イ     ソ | えーっと、
    |┃三  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ | こちらにニートの人は居ますか??
    |┃      `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  .ゝ_  ____________
    |┃三.   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|      )ノ
    |┃     || |.ヘ  ゝ._)   イ/ii∥|||
    |┃三    |||yー>、_ イァ - ii∥||.l____
    |┃     / !||//(@) _ヾ__  .l lニニニl.l`l
    |┃     { `ハ |l_  _| |::::::::::: |二^ー─‐l{I|
バ━━ン! ヽ. ,l|ミl   Y -、---'⌒ヨ::;ィ'勿-ー'
                 _ __=='`ー'′

33:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:03 tiTxgCIr0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。

自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。

34:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:12 DGgLad0/0
寝たきり老人も違法
無理やり動かすから よろしく

35:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:15 kxqKI24a0
徴農稲田がほくそ笑みそうなニュースだな。
おまえら覚悟しとけ。

36:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:17 Xs7px6dm0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

37:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:20 xqT7txXh0
これで雇わなきゃならなくなった方もいい迷惑だろうな
明らかに使えないのばっかりだろ

38:清水一彦
07/03/27 19:29:32 wkKNDDgQ0
妹バイト
お袋パート
俺ニート
ってやつを思い出した。

39:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:32 +C8sJfPH0
仕事したくても出来ない人間もいるから日本の場合は外国人労働者をまず減らそうぜ
特ア系は全て消えていい

デンソーなどがいい例

40:名無しさん@七周年
07/03/27 19:29:45 x31B5G2E0
可決したら英国では今度こそ革命で王様の首がはねられると思うがw

41:名無しさん@七周年
07/03/27 19:30:04 VEwu68p/O
刑務所行きはニートにゃ効果ないよ

42:名無しさん@七周年
07/03/27 19:30:31 r5Dx2GwZ0
これ国民が望んでるんだよね。
イギリスのニートは日本の引きこもりがちな人間たちと違い、たむろしてマクドで
騒いだり年寄りを襲ったりするからね。
どんなに悪さしても「まあ貧困層だからしょうがない」で世間的には終わるから
始末が悪い。14歳で妊娠とかするし。

43:名無しさん@七周年
07/03/27 19:30:32 a5LV23amO
ほう
ダスト方が出来るのか
イイ事だ

44:名無しさん@七周年
07/03/27 19:30:33 KT0+ZSLn0
これなんて社会主義?

45:名無しさん@七周年
07/03/27 19:30:54 ugIzePvm0
逮捕されて労役所に連れてかれてもし作業をやらなかったらどんな
強制力を働かせるんだろう、さらに拘留期間を増やす?
衣食住タダでいられるなら家にいるのと大して変わらんのだけど
ネットカフェ難民とかになるよりも刑務所で暮らす方が何倍も幸せっぽいんだけど
なにより食事と寝床が保障されてるなんて素晴らしい形を変えた保護と受け取ってもいいな
俺は賛成だねこの案日本でも導入しる!

46:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:17 e8W47uTg0
>>5
それが一番いいな

47:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:33 6c/TyvZo0
仕事くれるなら喜ぶヤツ大勢良そうだな

48:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:34 mKBFPKFJ0
ニートってマジ死んで欲しいけど
この法律は穴があり過ぎる。

49:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:37 dhfLSL7S0
>>40
英国のNEETは、日本で言うところの暴走族とかチンピラ、チーマー、カーラーギャングのことだから
悪い芽は早めに摘む必要がある

50:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:47 IJJ12dJY0
俺としては、まかり間違って通ってしまって、
怒り狂う若年層VS資本家で荒廃して没落していく
大英帝国を見たいわけだが。
フランスの若年暴動はあまりにもしょぼすぎた。

「欧州の歴史というのは常に飛躍を求める」
ということで、今世紀最初の火花を見せてくれ。

51:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:50 pHAqa0oq0
イギリスにもニートがいることに感動した

52:名無しさん@七周年
07/03/27 19:31:52 P91gVmZH0
日本のニート罰則法案

1. 在日の奴隷
2. 辻元清美の夜の接待
3. ジャガー横田の新技開発補助

どれか選べ


53:名無しさん@七周年
07/03/27 19:32:12 wuyBqeDk0
俺ら、みんなやばいんじゃね?

ん?誰か来たな

54:名無しさん@七周年
07/03/27 19:32:22 gD6rM7YD0
今更だけど、ニートと言う言葉は嫌いだな。
浪人と呼んでもらいたい。

55:名無しさん@七周年
07/03/27 19:32:43 FsVha2cG0
>>46
徴兵も只じゃない事忘れるなよ、食事とか費用掛かるんだからさ

56:名無しさん@七周年
07/03/27 19:32:52 KU2vjFYR0
こないだ民営の刑務所を取材してたが
冷暖房完備だしテレビもあるしオレの部屋よりよっぽど過ごしやすそうだった

57:名無しさん@七周年
07/03/27 19:32:57 qJJUq1Tj0
日本で同じことやったらミズポが怒り狂いそうだな

58:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:21 eljUXJbU0
なんて良い国なんだろう
日本にも導入お願いします。

59:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:26 KT0+ZSLn0
ひきこもりとか職につけても糞の役にも立たんだろうに

60:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:28 BJJot/8a0
次に出る問題点はここだな

刑務所内で働かない若者が増加

61:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:33 cyejeQFs0
ジャングルで住んでるやつはどうすんだ!
経済人でも学生でも軍人でも役人でも無いが、
ジャングルの掟のなかでたくましく生き抜いているのだが?

62:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:34 9HQemdGW0
実にねっからニートな俺様だが
懇田永年私財法を適用してくれるなら徴農されてもいいなw

63:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:38 bmag9/mG0
つか、これだと誰も雇ってくれないような奴を最後に受け入れる仕事場が必要になるが。
そんな掃きだめのような仕事場だと利益など出せないので公的資金を入れることになるでしょう。
それでもいいの?

64:名無しさん@七周年
07/03/27 19:33:46 J0apR2St0
>>51
ニート、格差社会、いじめ問題は、世界的な問題なんだよね。

65:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:02 50cSE6Kj0
ニートが黒の騎士団になる日も近いな…

66:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:17 IfUnwy0Q0
>>1

>またこのような 若者への罰則内容が、アメリカやスウェーデン、アイルランド、フランス、イタリアなどの国よりも厳しいことが問題視されている

米、仏、伊が導入していて英が導入予定なら、WEみたいに、日本にも間違いなく来る。

67:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:28 9EOBs1GY0
つーか犯罪を犯していない分だけ
大企業の社長や政治家やマスゴミよりマシなんじゃないの?

68:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:29 yJUr5OIH0
ニートの俺より

日興證券が 有罪だろ

69:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:30 xSBkv1sV0
これはちょっとな。
すごく住みづらい世の中になると思う。

70:名無しさん@七周年
07/03/27 19:34:31 paa5nAbJ0
>>57
そして何故か2chでのミズポ支持者急増w

71:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:00 IJJ12dJY0
囲い込み運動で企業家によって土地と資産を奪われスラムに
追い出されたプロレターリを、さらに議会が法律でぎゅうぎゅう
イジメた結果、とうとう最終的にブチ切れてラッダイト運動に
つながっていった教訓をイギリスはもうそろそろ忘れる時期か。
歴史というのは繰り返すものよのう。

72:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:06 pHqWkigL0
>若者への罰則内容が、アメリカやスウェーデン、アイルランド、
>フランス、イタリアなどの国よりも厳しいことが問題視

ってことはこの辺の国は大なり小なり既に罰則があるわけか
やっぱりぬるいな、日本

>>51
元々NEETの発祥はイギリスのはず

73:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:16 8XCvLMbp0
ロイヤルニート雅子はどうすんの?

74:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:28 iEyGaaqU0
生き方を拘束するような気がして他国の事ながらちょっと心配だな。
でも、こういう法律がまかり通るなら子供を産まない女を法律で罰するってのも理屈としては通ることになるんだろうな。

75:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:39 MIgHGnc60
>>51
というか、NEETって言葉を作ったのはイギリス人
しかしニート≒ひきこもりっていうのは日本だけ
NEETは社会問題だが、引きこもりは精神疾患の一種として病気扱い

76:名無しさん@七周年
07/03/27 19:35:50 JfcdGAL30
ニートでは無く無職穀潰しと改称しろ

77:名無しさん@七周年
07/03/27 19:36:26 ZdhRbnrk0
ラッダイト運動再開のお知らせ

78:名無しさん@七周年
07/03/27 19:36:36 7dVKXeTw0
まずフロイトの夢分析をしないと!

79:名無しさん@七周年
07/03/27 19:37:12 2fiYDeSU0
ニートは違法といってもニートが働きに出たらそれはそれで困るんじゃないのか?
採用したら無能すぎて使えないなんてことはありそう。
使えないだけならまだしも余計なことして仕事増やすかもしれないし。
現場が混乱する原因作るような気がする。

80:名無しさん@七周年
07/03/27 19:37:51 uGpSvEyT0
よくわからんが刑務所で食わせてくれるのか?

81:名無しさん@七周年
07/03/27 19:37:57 O/fh9SI6O
軍隊に入れて後方業務に送っといてくれ

82:名無しさん@七周年
07/03/27 19:38:02 u6oF2q/Q0
要は専門学校みたいなのの利権じゃねぇの

83:名無しさん@七周年
07/03/27 19:38:02 f7dg2J+k0
>>64
ニュースの伝え方が捻じ曲がっているだけw
イギリスで問題になっているのは、無職ということではなく、十代の犯罪が
深刻になっているので、十代で職にも就かず、学校にもいってない奴はあら
かじめ拘束しちゃえっていう、極端な法案が出ただけ。
(絶対に議会は通らんよ。)
日本のマスゴミはなんでも、日本の社会情勢に照らし合わせて報道しちゃう
から気をつけないとね。

84:名無しさん@七周年
07/03/27 19:38:08 dv9mKT8Y0
若い世代に借金を押しつけ、多額の年金を確保して、安い医療費で長生きしている日本のジジババどもは違法。
禁固刑以下の罰則法を設けるべき。

85:名無しさん@七周年
07/03/27 19:38:37 3LDCSfJAO
これは温い。
三年以上なら死刑で。

86:名無しさん@七周年
07/03/27 19:38:52 4HY4ZsR90
スウェーデンやフランスのように、若者に働くことを
求める代わりとして必ず全員正規雇用待遇にすることを
企業に強制された場合、企業のほうが嫌がると思うが。
余剰人員を抱えることを強制されれば間違いなく労働コスト
が上がるぞ。

イギリスの企業は自滅したいのだろうか?

87:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:10 Xs7px6dm0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   貴方が当社に入社することで何かメリットはありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       な      し        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

88:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:21 DzqtBY150
日本国民の三大義務

教育を受けさせる義務
納税の義務
勤労の義務

89:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:25 6c/TyvZo0
中国のネットジャンキーは軍で教育されるんだっけ

90:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:30 r5Dx2GwZ0
日本のニートは経済的に足りてる人間も多いけど、イギリスのニートは娯楽といえば
万引き、酒、クスリ。家は荒廃してるから帰らんし、街で暴れまわってるよ。
午前2時とかフィッシュアンドチップスの屋台に行ってみるとわかる。日本のニートは
いかに文化的な生活をしてるかということを確認できる。

91:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:45 5EttCrmA0
宅浪できないんじゃんかよ。。。


92:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:57 yosIeEUL0
またサイレントテロ(笑)かw
まとめて死刑にすればいいいよw

93:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:57 MezmTvXm0
27歳ニートの俺には適用されないな。よかった。





本当は仕事したい(´;ω;`)ウッ…

94:名無しさん@七周年
07/03/27 19:39:59 x49/QuWeO
でも働きたいと思っても門前払いにあったり人間関係に悩んだりしてニートになるわけでしょう

まずは企業体質から改善すればいいのに

働かないと駄目っていうのなら働かせない企業にも罰則つくれ

95:名無しさん@七周年
07/03/27 19:40:19 f7SyomGj0
NEETの本家なさけないぞ!

96:名無しさん@七周年
07/03/27 19:40:36 RrWeqk7R0
好きでニートやってんじゃねーよ。サイレントテロとして働かないことで糞社会に抵抗している

97:名無しさん@七周年
07/03/27 19:40:50 GN/Ta2ys0
>>34
ぶっちゃけその方がいいらしいぞ
やりようによっては本当は動かせるのに
医療知識がないから寝たきりにさせてる怠慢なケースが多いらしい

98:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:01 HfrYA5lH0
>>51
イギリスの本家ニートは日本の単なる無職とは全然違う。

義務教育すら受けず働く気も無くただぶらぶらしてるだけの日本で言うDQN
日本のニートは誰かが問題から目先を逸らす為にただの無職や引きこもりに使っただけだ。

日本の様に高校、大学と教育を受けてる時点でNot Educathion じゃないし。

99:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:03 sSxhhGcE0
プロ市民目指して、毎日フルタイムで2chで職業訓練に励んでる俺には関係ない話だな。

100:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:10 kxqKI24a0
要するに人足寄せ場だろ。

101:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:10 EgGkZJZb0
           l/l//   ,. --- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ

102:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:19 O/fh9SI6O
派遣の規制を敷いてからで

103:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:21 bolvAQVP0
>>90
たしかに。
ここの住人はニートと聞いて
日本のおとなしすぎる羊のようなニートを連想してるのかもしれないが、
イギリスの下町にいるニートどもはもはやマッドマックスの世界だからな。

無職青年どもが刺青入れて、ヤクにラリって、しょっちゅう抗争を起こす。
これに歯止めをかけないとヤバイってのは数年以上前から英国では
話題になってきた。

104:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:31 wZH6kKXFO
俺36だしセフセフ

105:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:32 GPHZrsfg0
日本の場合18歳以上のニートに適用しようぜ。
逮捕者続出で刑務所いっぱいだぜ\(^o^)/

106:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:42 3f3b8U1x0
社会にも問題がある

107:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:53 KT0+ZSLn0
最近じゃニートは本来の意味より日本での意味が世界に広まってるらしいな。

108:名無しさん@七周年
07/03/27 19:41:55 NBbpnG/7O
>>73雅子様もタイーホ

109:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:18 IEH6ebo90
アメリカに次ぐ格差社会で、働いてもワーキング・プアな仕事しか
無いからいけないんだと思うが。イギリス人の考えることは理解しがたい。


110:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:23 nGXIO4/g0
日本のニートは発達障害、自閉症の障害者だが
外国のニートは不良少年みたいなのを指す。
日本のニートにこれを適用するのは酷だろう。
むしろ養護施設か精神病院に入れてあげないと。


111:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:46 MezmTvXm0
>>103
俺ら求職者も、スラムつくって暴れればなんとかしてくれるかな。
もう、俺らの力じゃどうにもならないよ。

112:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:49 c6odCHHw0
いい法案だな日本でも導入しないのか?

俺なんてどうせ30くらいになったら社会の負担になら無いように
自殺するしか無いだろうし
もう徴兵でも徴農でも何でもしてくれたほうがありがたいが。

113:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:53 ry4vjNVq0
正社員とはいわないんだなw

都合のいいワンコールワーカー製造法案w

まぁ、くされ外人よかましなんだがな。

やってもいいけど外人いれんなよ。

114:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:00 ApphfzjS0
>>96
イギリスのニートは、サイレントテロじゃなく、自分を受け入れて
くれなかった社会に対してリアルテロで反撃するから困ってるわけだが。

115:名無しさん@七周年
07/03/27 19:42:59 gwNEee9C0
働きたくても働けない人は仕方ないと思う。
望んで働かない奴も、親が納税してるうちはOKだと思う。
親が死んだあとも、納税できるだけの資産があるならOK。
納税できるなら別に勤労しなくてもいいよ。

116:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:09 hFbHR3LF0
日本でもさっさと導入してくれないかなあ。
差景気回復と共に人材不足の自衛隊の下級兵隊として働かせ
紛争があれば最前線に非武装で出動。 臣で鯉 

117:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:10 E830Q4yu0

無職ならOK

118:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:31 pHqWkigL0
>>62
適用しようと思えばできると思うぞ
だって開墾されてない土地(誰の所有でもない土地)なんて、
日本中どこにもないものw

119:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:32 vuivyWqz0
十代でニートなんて生意気
ニートは三十過ぎてから

120:名無しさん@七周年
07/03/27 19:43:58 RrWeqk7R0
>>114
本来は行動起すほうが良いのだろうが、チキンなので
社会が変わらねば死んでいく

121:名無しさん@七周年
07/03/27 19:44:03 JfcdGAL30
日本のニート
社会に文句垂れる以外能が無い連中

イギリスのニート
社会に迷惑を掛ける以外能が無い連中

122:名無しさん@七周年
07/03/27 19:44:07 Q6u55Z7QO
ニートの三大義務
①働かない
②遊ばない
③妄想しない

123:名無しさん@七周年
07/03/27 19:44:35 1mUNA/Kh0
>>1
これ義務教育さえ受けてないような悪質な場合でしょうに。
ニートがどうとか全く関係無いな。

124:名無しさん@七周年
07/03/27 19:44:36 oo4886PK0
>>34
>>97
寝たきりにさせておくから、いけないんだよ。
無理やり動かした方がいいのに。



125:名無しさん@七周年
07/03/27 19:44:53 +jIlnh7z0
憲法で課している勤労の義務違反だな

126:名無しさん@七周年
07/03/27 19:45:05 kxqKI24a0
>>118
北方領土あたりにはありそうな気もする。

127:名無しさん@七周年
07/03/27 19:45:11 EgGkZJZb0
>>121
フュージョンしたら、最強の戦士が誕生する

128:名無しさん@七周年
07/03/27 19:45:12 3LDCSfJAO
働きたくても働けない?
有り得ない。
自分のスキルに見合わない高望みしてるだけ。

129:名無しさん@七周年
07/03/27 19:45:18 Qi3akg1Q0
ねらー裕子は絵がうまいな

130:名無しさん@七周年
07/03/27 19:45:54 tiTxgCIr0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。


権力は援助交際を必要とする

斎藤貴男
「フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?だけど、
それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
 男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。」

131:名無しさん@七周年
07/03/27 19:46:11 k71xJf/P0
( ^ิ౪^ิ)

132:名無しさん@七周年
07/03/27 19:46:16 +XmKocPz0
ニートだけどティーンじゃないので良かった。助かった。

133:名無しさん@七周年
07/03/27 19:46:18 GOA0vCw30
全員とっつかまえてオーストラリアに流すとか

134:名無しさん@七周年
07/03/27 19:46:53 c6odCHHw0
>>111
日本のニートは暴れる、デモする気力があるなら職安に行くだろう

問題はもう諦めて暴動する気も起きないこと。

135:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:03 r5Dx2GwZ0
日本のニートは消費者として経済をまわしてるだけまだマシだよ。犯罪しないし。
ほんとイギリスの十代は最近腐ってる、学校の防犯カメラに映った暴行風景とかしょっちゅう
新聞の記事になる。他人事ながら心配になるな。

136:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:06 pHqWkigL0
>>126
ねえよw
仮に個人が持ってなくてもそこは国有地だ

137:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:08 JfcdGAL30
>>126
己の生存圏を賭けてイワン共と戦うのだニートよ 竹やりで

138:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:15 ZabHGKLN0
トレインスポッティングの国なのに??

139:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:43 ApphfzjS0
だって今や英国は裏町の路肩に使用済み注射器が普通に転がるような
状態だから治安対策しないとさすがに問題だろ。
経済ニュースでは英国はここ10年ぐらい経済成長し続けている
って流してるけど、下のほうには全く流れてこない成長だって
ことを忘れると、英国の現状を見誤る。

昨年、英国はついに日本を一人当たり所得で追い抜いたが、
金持ちがより金持ちになっただけの結果なのだ。

140:名無しさん@七周年
07/03/27 19:47:54 Xpv5Gaap0
>>128
スキルてなに(笑)?

141:名無しさん@七周年
07/03/27 19:48:12 Xn4QRPiw0
ニートだけど俺の話じゃないんじゃない?

じゃない?



142:名無しさん@七周年
07/03/27 19:48:16 7dVKXeTw0
とりあえず、韓国あたりに輸出してみるとか

143:名無しさん@七周年
07/03/27 19:49:29 yosIeEUL0
もうこの国におまえらニートの居場所なんてないんだよ
一生引きこもってさっさと自殺するなり、親殺しでもするなりして刑務所行くなり好きにしろ
でなきゃテロでもしろ。つか、さっさと死ね。

144:名無しさん@七周年
07/03/27 19:50:20 SxJDsSKI0
「朝鮮人」「部落」すら差別用語にしてしまうマスコミが
「二ート」なんていう明らかに失業者への差別用語を喜んで使うってどうなのよ?

145:名無しさん@七周年
07/03/27 19:50:59 nGXIO4/g0
>>96
年老いた両親に対するテロにしかなってない

146:名無しさん@七周年
07/03/27 19:51:04 2S5rswcS0
つかイギリスのニートは失業保険もらえるわけ。
だから働くのがばかばかしくなる。
そうやって出来たニートだからこうやって対策に必死なんだろう

147:名無しさん@七周年
07/03/27 19:51:45 1mUNA/Kh0
>>1
どうしようもない悪質な若者の為に400億円も掛けて職業訓練用ポジションを設けて更生させようとするなんて。
何てイギリスは優しいんだろうか。

日本の場合はどうだろうか?

148:名無しさん@七周年
07/03/27 19:52:42 XS2l8fnR0
日本の場合は見捨ててるだろ

149:名無しさん@七周年
07/03/27 19:52:49 Xn4QRPiw0


世に言う「ニート差別」である




150:名無しさん@七周年
07/03/27 19:52:56 gwNEee9C0
>>144
差別用語ってのは本人じゃどうしようもない生まれついてのものみたいなのであって、
日本における「ニート」の意味合いは単なるサボリ野郎だからいいんでないの?

151:名無しさん@七周年
07/03/27 19:53:10 ugr/yl9V0
じゃあ、ローズも捕まるのか?

152:名無しさん@七周年
07/03/27 19:53:10 MezmTvXm0
>>143
マジで死にたいなぁ。
でも親の事考えると自殺できない(´;ω;`)ウッ…


153:名無しさん@七周年
07/03/27 19:54:17 tG7rRHDy0
イギリスって職業訓練が充実してる国だっけ

154:名無しさん@七周年
07/03/27 19:54:27 O/fh9SI6O
後継ぎのいない農家に手伝いとして駆り出しとけ体力有り余ってるだろ

155:名無しさん@七周年
07/03/27 19:54:39 mOaa382A0
軍ヲタの俺は徴兵と聞いて賛美

156:名無しさん@七周年
07/03/27 19:55:03 tiTxgCIr0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw

157:名無しさん@七周年
07/03/27 19:55:06 LSYKtOfD0
そういえば、琉球時代の沖縄はニートは島流しだったらしいな。

158:名無しさん@七周年
07/03/27 19:55:50 Wbv+iRwV0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・


159:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:00 2S5rswcS0
>>154
農業習得するのに指導者ついても少なくとも三年はかかるよ。
人手の足りないスーパーのレジうちさせる方がまだ現実的

160:なまえないよぉ~
07/03/27 19:56:08 WRTjCq9D0
この案はいいと思うな
ニートとか何もしないで文句しか言わないとかシンジラレナイ
是非!日本でも

161:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:13 v5ov84it0
30代でよかった(*´∀`*)

162:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:19 FICSeSYI0
終わってるなあ。
何で生まれてきちゃったんだろ。
って本人が一番思ってるか。
でもセックスも数少ない楽しみの一つなんだろうしこんな中で生まれるガキも哀れだな。

163:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:21 Xn4QRPiw0
俺は今何と戦っているのかー?




164:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:44 Jq8HvqMj0
就職氷河期じゃなくなったから
増加はしないと思うよ。減りもしないが

165:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:46 N3phkvYx0
>仕事もしないティーンエイジャー

>16歳以上のティーンエイジャーのうち、18歳になるまで学校も 行かず、仕事にも就かない


これだと、仕事をしない大学に通うわけでもない20代、30代は別にいいんだよね。
つまりこれはニートというより暴走族みたいな連中のことでは…


166:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:48 MIGgvuxb0
>>108
雅子様は専業主婦と言うことで…。

167:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:50 FO9fAyuH0
ニートは強制労働で根性鍛えなおしたほうがいい。

168:名無しさん@七周年
07/03/27 19:56:57 sWoC0SF1O
日本も法を作れ
『無職』の犯罪ニュースにはもう飽き飽きだ!

18~40歳で健常者にも関わらず、過去3年間に連続1年・合計2年以上の
職歴・学歴がない奴のうち、本人または親に資産が最低500万無い奴には
罰金&留置&強制職業訓練

2回ひっかかれば、犯罪者予備軍として指紋およびDNA登録

3回目は性的機能断種

でいいんじゃないか?

169:名無しさん@七周年
07/03/27 19:57:27 XBwErsuZ0
ニートを公務員にしろ。

170:名無しさん@七周年
07/03/27 19:58:58 O/fh9SI6O
>>159三年かかるにしても技能が付くし田舎ならでひの人脈も作れるぞ

171:名無しさん@七周年
07/03/27 19:59:09 SxJDsSKI0
>>150
サボリ野朗が居る事は事実なんだろうが、稀だろ?
ただの若い失業者を「サボり野朗」ってくくってるようにしか見えないんだよな。
「最近の若い奴は・・・」の延長にしか思えないんだ、俺には。

172:名無しさん@七周年
07/03/27 19:59:27 IAfCI2HB0
>>162
人生は苦行なんだ。僕らは苦しむ為に生まれてきたんだよ。

173:名無しさん@七周年
07/03/27 20:00:25 Xn4QRPiw0
リストラ、リストラ、って言ってるのに矛盾してんな

ワーク・シェアリングぐらい導入しないとw



174:名無しさん@七周年
07/03/27 20:00:45 1opm+0uz0
20歳超えてる俺は勝ち組

175:名無しさん@七周年
07/03/27 20:00:54 eymOh7dV0
<クマさんが、このスレに興味を持ったようです

.:| . :|     .! .l .l .i::l | |
.:| . :|〇_〇.! .l .l .i::l | |
.:| .__|(・(ェ)・) :| .i .i .|.:!| | 
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~~
└l[ ̄]-――
::::::   
::::

176:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:00 tGNgsvslO
>>158
泣かせるオカアチャンだね…
確かに親はずっといないから、
まだ24なら間に合う、ガンガレ

177:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:00 FO9fAyuH0
>>169
試験受ければいいじゃん

178:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:21 MfQMPxQJ0
よし、職を与える罰則だな

179:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:32 BJEv0oR/0
裸にグラサンで獅子舞持ってる 俺は勝ち組

180:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:39 6MCNzg/H0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

181:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:42 tG7rRHDy0
移転したカプリからもヘルプくるのかw

182:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:46 ApphfzjS0
内乱フラグ?

先進国で血みどろの内乱とか面白そうじゃね?

183:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:55 x8NOF/Rh0
>>1
さすが救貧法の国イギリスだ。働かないヤツの耳をそぐとかそのうちやるんだろうな。

184:名無しさん@七周年
07/03/27 20:01:56 52TpK+vp0
He is neat but I am neet.

185:名無しさん@七周年
07/03/27 20:02:28 iY8boLhQ0
強制労働キタコレ

186:名無しさん@七周年
07/03/27 20:02:55 Xn4QRPiw0
43歳だけど母親はしっかり生きてますが、なにか?




187:名無しさん@七周年
07/03/27 20:04:22 HhM1D9mx0
ニートを叩くと、「俺たちは無職に誇りを持っている」なんて抜かすアホがいた。
この法案は是非通してもらいたい。

それにしても、罰金と禁固とどっちがいいか問われたらすぐに禁固を選ぶんだろうなどうせw

188:名無しさん@七周年
07/03/27 20:04:28 EgGkZJZb0
>>176
有名なコピペにマジレスするなよ・・・恥ずかしい・・・・

189:名無しさん@七周年
07/03/27 20:04:34 N3phkvYx0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   <………
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) ) ←日本のニート   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ
 / (   ))      )))
[]___.| |        ヽ
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ  ←イギリスのニート
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''

190:名無しさん@七周年
07/03/27 20:04:40 SxJDsSKI0
「働かない若い奴に罰を」
よほどイギリスの若い無職がろくでなしで無いと思いつかない発想だよな。

日本の若い無職は自殺するだけだけど、イギリスの若い無職は暴徒にでもなるのですか?

191:名無しさん@七周年
07/03/27 20:05:26 7dVKXeTw0
>>189
( ゚∀゚)イギリスすげええええええ

192:名無しさん@七周年
07/03/27 20:05:43 utQoEUpPO
アメリカとイギリスがなければそもそも世界は相当に平和

193:名無しさん@七周年
07/03/27 20:06:06 6MCNzg/H0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。

竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

194:名無しさん@七周年
07/03/27 20:06:11 6tAFPGzQ0
なんというファシスト国家

195:名無しさん@七周年
07/03/27 20:06:17 EOQJGpKE0
なぜベストを尽くさないのか?

196:名無しさん@七周年
07/03/27 20:06:54 eI7vpvu5O
現在の奴隷

197:名無しさん@七周年
07/03/27 20:07:24 nGXIO4/g0
>>143
それはちょっと選択肢与えすぎだろ

198:名無しさん@七周年
07/03/27 20:07:25 Xn4QRPiw0
ニートも芸術家もビジネスマンも

自分で選んだ道やから、ええんとちゃう?

個性と平等と自由と平和が守れてたらええやん



199:名無しさん@七周年
07/03/27 20:07:27 im/B1z890
イギリスとは言うがーーー

<<<<< ついに 始まったな!!!!! ニート処罰法 >>>>>>


とうとう この時が きたか!!!!!

泣いても笑っても、起こっても・叩いても・罵っても

あと何年か?

いや、あと何ヶ月か、日本のニートの運命は・・・



200:名無しさん@七周年
07/03/27 20:08:17 EcRaWzet0
今度こそ革命では王家をギロチン送りに。

201:名無しさん@七周年
07/03/27 20:08:18 cyejeQFs0
>>179
たむけん乙

202:名無しさん@七周年
07/03/27 20:08:23 8nRqyS6p0
英国のニートはたぶん麻薬や車上荒しや乱交パーティやりまくりなんだろうな
日本のニートは煙草も吸わず、人畜無害で大人しいけど

203:名無しさん@七周年
07/03/27 20:09:18 o1ogwJ+qO
>>188
いつでも初心者は居るもの


204:名無しさん@七周年
07/03/27 20:10:12 FO9fAyuH0
国営のニート収容施設作って
何か生産させろよ。

205:名無しさん@七周年
07/03/27 20:10:23 hxE7sTgn0
ガイシュツ御免!!
つ[時計仕掛けのオレンジ]


206:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:05 mA925O0w0
あの知性にいくべき分まで体力に行ってしまった様な
フーリガンどもが、おとなしく権力に伏すとは思えん。


血を見る展開になる気がする。

207:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:13 1mUNA/Kh0
>>204
それが今の派遣労働だよ。

208:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:20 c6vCz+iiO

これは良策じゃ!


209:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:43 im/B1z890

さしずめ、日本の ニート 処罰法  は

対象年齢が、 18歳から35歳と 広いんだろー

不気味。

210:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:46 eymOh7dV0
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  △ u ⊿ | ニートは出て来いクマ─!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......          
  λ......           λ...........          λ....


211:名無しさん@七周年
07/03/27 20:11:47 hETjtYER0
罰金払えないっつったら
刑務所に入れて国が税金で面倒見てやんの?

212:名無しさん@七周年
07/03/27 20:12:19 K03Ope5a0
雇用と学資援助がパーフェクトならいいんだが、
そうじゃなけりゃただのやっかみにしかならんぞ。

親が食わしてるモンに、ケチつけてもなぁ。

213:名無しさん@七周年
07/03/27 20:12:44 ArGX4Yyp0
禁固とか、さらにやっかいな存在になりさがるじゃん。


214:名無しさん@七周年
07/03/27 20:12:55 fSAT2GbF0
>>1
なんだ、このスレを立てたのクソ記者「ばぐた」か…弱い者イジメを
して何が楽しいの?それも「ニート」関連のスレッドばかりだね。
 厚生労働省の役人から、いくらワイロをもらったの?(w

215:名無しさん@七周年
07/03/27 20:12:57 IAfCI2HB0
なんでイギリスはニートが多いのかな。
日本みたいに長時間労働させられるわけでは
ないだろうし、普通に働けばいいのに。

216:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:02 KOHnDtxc0
URLリンク(up2.viploader.net)

217:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:12 7RownU0c0
三国人追い出す法案決まって人員募集したら結構集まりそうだな。

218:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:22 SxJDsSKI0
>>189
やはりそうなのか?w
しかし、とても罰金払うようなタマじゃないな。

219:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:26 mA925O0w0
>週に一度はフルタイムで働く

これじゃ、週一で漫画喫茶の店員してるだけで
法の網から逃げれるじゃんw
この定義なら俺でもニートじゃないわw
何の解決にもなってないと思われw

220:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:29 /9ldeoa4O
>>202
歳くっている分、厄介

221:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:34 6MCNzg/H0
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

222:名無しさん@七周年
07/03/27 20:13:46 r+kW0Nv+0


     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 有職者は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ  
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''

と暴動が起こるんでしょうな

223:名無しさん@七周年
07/03/27 20:14:04 wzBRTXYQ0
経団連と癒着してブルーカラーを増やしたいんだな・・・・・・・・
としか思えない

224:名無しさん@七周年
07/03/27 20:14:23 38VOB6hiO
これ、売れないアーティストとかはどうなんの?
なんか適当に自称しとけば逃れられるんじゃ?

225:名無しさん@七周年
07/03/27 20:14:43 c6odCHHw0
>>199
>>204
日本は何もしなさそう
政府が税金使って何か対策なんてしないだろうし
徴兵も収容施設も強制労働も結局金かかるから
対策法案も予算も出ないだろう。

226:名無しさん@七周年
07/03/27 20:14:48 im/B1z890

日本の場合、イギリスより数倍厳しい
処罰法になるかもな。

景気は一応なんであれ回復したし、何いっても
言い訳になる可能性大だしな。

 

227:名無しさん@七周年
07/03/27 20:15:50 UfT6HEpZ0
秋田のなまはげに変化の兆し。

「泣く子はいねが~~~!!」

「ニートはいねが~~~!!」

ニートを見つけると有無をいわさず山に連れ去って行きます。

ヒント:なまはげにリアル反応をしないこと(不法侵入罪です!etc.)。酒を与えれば早々と立ち去ります。

228:名無しさん@七周年
07/03/27 20:16:21 mA925O0w0
英国の議会を通過できるかどうかがまず問題で、
その次に若年層の暴徒どもがおとなしく法律に従ってくれるかどうかが問題。

アメリカでも無職黒人どもをどうにかするためにいろいろな
政府の施策が行われてるが、いっこうにスラムは改善しないからな。
アメリカ同様、警察が殺されるのを怖がって貧民街に行きたがらなく
なれば取り締まりようが無い。

229:名無しさん@七周年
07/03/27 20:16:26 Xn4QRPiw0
エゲレスはだからテロが(ry



230:名無しさん@七周年
07/03/27 20:16:38 KnKzZUY30
ふぁーふぁーものーびす通報するぅ~

231:名無しさん@七周年
07/03/27 20:16:38 8iZwC6wtO
1年の猶予を与えてそれ以上ニートな奴は死刑でよいんでね
ウンコ製造機を廃棄するのはCO2削減の為にも必要だよw



232:名無しさん@七周年
07/03/27 20:17:18 xpBvd7CQ0
日本でもやってくれないかな
なんにせよ食べていける

233:名無しさん@七周年
07/03/27 20:17:35 ugr/yl9V0
無職も一つの才能

234:名無しさん@七周年
07/03/27 20:18:34 /46xgiAX0
初めて女性の浮浪者を見たのはロンドンでした。結構若そうだった・・・

これってそーゆー人はどーなるの?

235:名無しさん@七周年
07/03/27 20:18:41 Xn4QRPiw0
タモリが言ってたよ

「ハガキ職人さんがいてこその番組ですからね」って




236:名無しさん@七周年
07/03/27 20:18:54 im/B1z890

ニート更生施設へ、強制収用だろー
不気味だ。

根回し、丸め込みなんぞやったら、さらに数倍の処罰がwwww


237:名無しさん@七周年
07/03/27 20:18:55 Dxx8UwRo0
>>158
2ちゃんねるのことなんてさっぱり話題に出さない漏れは勝ち組

238:名無しさん@七周年
07/03/27 20:19:38 X2Ffqzsz0
ウヒョー 旧ソ連とかであったサボタージュ罪みたいなん?

239:名無しさん@七周年
07/03/27 20:20:03 tUCNddKk0
大学まで行ったが碌な職が無くて
独学でデイトレーダーになったが
それでもニートなんだよな…orz

240:名無しさん@七周年
07/03/27 20:20:06 A5qqUC+c0
>>231
おやおや
CO2の大量発生による地球温暖化信者さんですか?

241:名無しさん@七周年
07/03/27 20:20:24 Z0LVGyd50
地方だと週に1度はフルタイムで働けるバイトってないがな
アホじゃん

242:名無しさん@七周年
07/03/27 20:20:34 XCnjikSs0
ebayに架空社員証が大量出品されて終わり

243:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:01 6MCNzg/H0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12~3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
URLリンク(www.moyai.net)

244:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:11 NdgTwXNw0
いいね。日本でもやればいいのに。
資源、国土のない日本では唯一人的資源だけがたよりなんだから
自民党も大企業と銀行だけは不公平だろうがなんだろうが守ってきただろ?
はたらかざるもの喰うべからず 昔の人はいいこと言ってた。

245:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:15 8iZwC6wtO
>>223
当たり前ですがニートは絶対にホワイトカラーにはなれませんよ・・・w

そもそもブルーカラーにすらなれないのがニートなんですがw

246:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:19 7dVKXeTw0
昔、世にも奇妙な物語だったかで、
優秀な奴とそうでない奴を選別して
優秀でない人間は、殺して国営公園の肥料にするような話があったが
あれでよくね?

247:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:44 ugr/yl9V0
>>237
反応している時点で負けという事に何故気付かないんだ

248:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:44 xfvW8Q+M0
奴隷しかいないw

249:名無しさん@七周年
07/03/27 20:21:53 JfcdGAL30
>>245
無色だからな

250:名無しさん@七周年
07/03/27 20:22:19 XsS+/vO10
2ちゃん上からある日突然、フリーターたたきが消えたの
もなんか変だと思ったんですよ

251:名無しさん@七周年
07/03/27 20:22:56 9/A6nvVO0
ニートってなんで働かずに食っていけるの?

252:名無しさん@七周年
07/03/27 20:22:57 IhMbwo+T0
>>246
あまりにも非効率だろ。。。常識的に考えて。。。

253:名無しさん@七周年
07/03/27 20:23:01 K/pSMKZd0
ニートは罰金など払えんし
禁固刑になってもゴロゴロしてるだけで普段と変わらないし
意味ないだろこれ・・・

254:名無しさん@七周年
07/03/27 20:23:24 dEBFs2FG0
日本でもやったれや!


255:名無しさん@七周年
07/03/27 20:23:44 c6odCHHw0
>>248
奴隷にすらなれない
奴隷を雇うにも食費、住居代がかかるしな。

256:名無しさん@七周年
07/03/27 20:23:49 8iZwC6wtO
>>237>>247
ネタにマジレスかっこいい

257:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:00 Z0LVGyd50
むしろ20代以上の学校にも行かず仕事(定職)にもつかないほうが
問題だと思いますが????
そんなに職業訓練沢山作っても自分探しのスパイラルに陥るだけかとおもいますよ・・・?


258:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:03 Qcx38b3g0
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料
イギリスは学費無料


259:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:08 LCPZfiyf0
そもそも、ニートの定義にあたる人間って
日本であんまり居なくないか?

フリーターならウジャウジャいるけどさ。
仕事してなくて、家に引きこもってる奴って
ゲームとかで遊んでいるんだろうけど、そのゲームソフト代金とかが
どっから出てるのか不思議だ。

親が出してるとしても、三田圭子の馬鹿息子みたいに
月に数十万円も小遣い貰えるのも少ないだろうに。




260:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:09 N3phkvYx0
日本で16歳から18歳の間に学校行かない奴ってすげー少ないよな。
どんなDQNでも受け入れ先(DQN底辺高校)はあるし。
イギリスは社会問題になるほど多いのか?

261:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:09 s90Ba1BqO
働かざるもの食うべからずって額面どおりに受け取られてもwwww

262:名無しさん@七周年
07/03/27 20:24:31 XCnjikSs0
>>241
ゲーム転売屋くらいでは?

263:名無しさん@七周年
07/03/27 20:25:10 dZkMWlG0O
ジョーストラマーが生きてたらブチ切れてそうだな

264:名無しさん@七周年
07/03/27 20:25:29 r+kW0Nv+0
>>259
日本で言うニートってのは日本語
Not Emp(ry
なんて分かっててニートニート言う人なんて居ないよ
単なる蔑称だもの

265:名無しさん@七周年
07/03/27 20:25:42 Wbv+iRwV0
< ニートはいねぇがー!
<   なまけもの いねがー!! 
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

         |ヽ+
      A A   | 」 ブンブン
     彡゚曲゚) ∥ 彡
   ////yミミ⊃      
   甘//从巛
     ∪ ∪        ∧_∧ ・・・・アナタハモシヤ
              (    )  
               ∪   )
               ∪ ̄∪

266:名無しさん@七周年
07/03/27 20:25:43 +XmKocPz0
イギリスのニートはアクティブだから
従軍慰安婦問題と同じように後々騒ぐんじゃなかろうか。
問題があったらラッキーみたいなもんで。
よほどしっかりしたものを作らないと人権団体やら何やら凄そう。

267:名無しさん@七周年
07/03/27 20:26:10 iHBJzpBl0
ティーンエイジャーって19歳まで?
じゃあ俺はセーフだ。よかった。(´・ω・`)


268:名無しさん@七周年
07/03/27 20:26:15 dhfLSL7S0
>>260
>イギリスは社会問題になるほど多いのか?
社会問題になってるNEETは、British DQN

所謂日本のニートに相当するのがワーキングプア

269:名無しさん@七周年
07/03/27 20:26:23 1mUNA/Kh0
そもそも「ニート」という言葉なんて、単にマスコミが流行らせた差別用語なんだよね。

270:名無しさん@七周年
07/03/27 20:26:26 6DQwTu7k0
>新たに50万件以上もの職業訓練用ポジションが設けられるとされている。
これをやらずに処罰だけ与えるのが日本クオリティ


271:名無しさん@七周年
07/03/27 20:26:31 tTII5dWU0
さすがニート発祥の国だな

272:名無しさん@七周年
07/03/27 20:27:26 3AkaZck70
家事手伝い逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ

273:名無しさん@七周年
07/03/27 20:27:43 E1L968F+0
>>271
というかニート問題が発生してから時間も長く、
いよいよニートから反社会分子への転向が始まってるからな。英国は。

「俺を受け入れなかったこの世の全てに復讐してやる」的な
自暴自棄のフーリガンが跳梁跋扈してる。

274:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:30 qikbty/q0
イギリスは社会福祉制度が日本と違うからいちがいに比べられないけどなぁ
昔の英国のミュジージシャンはアートスクール出身が多いけど
アレも一種のニート相手のフリースクールみたいなモンだし

275:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:38 JMZWnvSm0
共産主義的搾取始まったな、イギリスw
建前で労基法クリア、内実は奴隷労働を受け皿にマトモな雇用を減らして追い込めば国際競争力大幅向上ですよw

276:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:40 3y/k3rrf0
これは、むしろ救済だな
日本だと失業カードに税金使うからな

277:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:43 6l2oqP9MO
禁固刑って強制労働もさせられるだろ?

日本でもニートは違法って採用してほしい。

278:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:44 IhMbwo+T0
日本のニートの典型は引きこもりでは?

279:名無しさん@七周年
07/03/27 20:28:50 Z0LVGyd50
なんというか通信高校や夜間高校を18.19で卒業する人ほど
フリーターですよ^^^;;
中卒後通信高校、夜間高校に通っている人は学校にも行かないのと同じな気がします~


280:名無しさん@七周年
07/03/27 20:29:02 r+kW0Nv+0
>>273
『国を殺して、俺たちも死ぬ』
亡国だ~破滅だ~

281:名無しさん@七周年
07/03/27 20:29:43 rLK/Cz/F0
>この問題に対処していくためにはある程度の強制力が必要と示唆

まさに正論
この手の輩は突き落とすくらいの勢いで背中を押してやらないと動かないよ
昔は親がやってたが、今の親はそれをやらずに甘やかす

282:名無しさん@七周年
07/03/27 20:30:00 1mUNA/Kh0
>>277
では、そのニートの定義はどうしようか?

283:名無しさん@七周年
07/03/27 20:30:06 2IfY2NeN0
また男性差別か

結婚に逃げる女だけヒモでありながら主婦として
一人前扱いされて助かる仕組み

284:名無しさん@七周年
07/03/27 20:30:17 im/B1z890
ニートレキナガイヤツッテ

ヤバクネ・・

285:名無しさん@七周年
07/03/27 20:30:50 ts8SmPKN0
    |┃
    |┃三       ___ ___
    |┃       / ,. -、`r―、`ヽ、
_人_从_人_      _.,イ   ヤ┴┴- 、 \ ヒー 、_
) ガラッ (    r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y⌒YY⌒Y   { |  | イ / /     ヽ イ     ソ | あら、
    |┃三  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ | こんなところにもニートが
    |┃      `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  .ゝ_  ____________
    |┃三.   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|      )ノ
    |┃     || |.ヘ  ゝ._)   イ/ii∥|||
    |┃三    |||yー>、_ イァ - ii∥||.l____
    |┃     / !||//(@) _ヾ__  .l lニニニl.l`l
    |┃     { `ハ |l_  _| |::::::::::: |二^ー─‐l{I|
バ━━ン! ヽ. ,l|ミl   Y -、---'⌒ヨ::;ィ'勿-ー'
                 _ __=='`ー'′


286:名無しさん@七周年
07/03/27 20:31:00 NdgTwXNw0
女はマソコあるだけ男より有終。

287:名無しさん@七周年
07/03/27 20:31:12 JfcdGAL30
少なくとも俺の友人のニート弟はヒキコモリじゃないな
俺の弟は少し前まではイギリス型ニートだったが

288:名無しさん@七周年
07/03/27 20:31:13 vIoKJvlC0
「ニートは魔法」って書いてあるのかと思った

289:名無しさん@七周年
07/03/27 20:31:50 hxLZQ2q20
>>189
北斗の拳の世界ワロス

290:名無しさん@七周年
07/03/27 20:31:54 AiDxK+oR0
おれニート歴長いけどおまえら負け組みと違ってマンガ家にでもなって左団扇で暮らすから。
まだ1作も書いてないけどそんじょそこらのマンガ家なんかめじゃないから;

291:名無しさん@七周年
07/03/27 20:32:15 xDpyCZw5O
失業者になればいい

292:名無しさん@七周年
07/03/27 20:32:56 Z0LVGyd50
独学で勉強しているのも犯罪なのか?
この国はどこかに所属していないと犯罪者なのか

293:名無しさん@七周年
07/03/27 20:33:09 2S5rswcS0
>>215
向こうは大学出てもろくに就職できない、イギリスの経済が新卒全員を受け入れるほど
豊かじゃない

294:名無しさん@七周年
07/03/27 20:33:23 E1L968F+0
とりあえず英国ニートの反撃に期待してみよう。
後期産業革命期のように、資本家は敵と名指しし刑務所と工場を
襲いぶち壊すのだ。

よくすれば、昔みたいに貧民救済用の法がいくつも成立するかも知れんぞ。
襲われればさすがに政治家も資本家も反省するらしいから。

295:名無しさん@七周年
07/03/27 20:33:40 Dxx8UwRo0
>>290
頑張れよ

296:名無しさん@七周年
07/03/27 20:33:57 LJe8bAiF0
「司法試験浪人です」とでもいっときゃいいんじゃね?

297:名無しさん@七周年
07/03/27 20:34:04 UwTO5IrR0
裁判所命令→無視
罰金→金が無いから払えない

禁固刑になる奴が続出して刑務所いっぱい

298:名無しさん@七周年
07/03/27 20:34:08 HHk4U4U00
■「フリーター」や「ニート」という差別用語を使う厚労省の意図

『論談』目安箱:平成16年10月12日 

日本経済新聞で、政府は若年層に就職を促す方策として、職業訓練を希望する若者に
「職業訓練券」を直接配る利用権制度の導入の検討に入るという記事があった。
施設に補助する従来の制度に比べ、個人が自分にあった訓練施設を選べるのが特徴で、
施設の競争を通じて訓練サービスの質の向上を目的とするらしい。
さらに、フリーターではなく、職探しも通学も職業訓練もしていない「ニート」と呼ばれる若者を
取り上げて、将来の産業の競争力低下につながるとの指摘もしている。

まず、ニートであるが、これは、学生でもなく労働者ではない人々を指すのであるが、
これを若者に限定し、フリーターと分けて分類するなどナンセンスだ。
学生でもなく労働者ではないというのは、無収入で生活をしている人々と分類するべきである。

現代は、年金生活の親を介護保険にまかせず、自分で面倒を見るほうが働くよりも生活が
安定しているという現実もある。 学生でもなく労働者でもない人々は多様である。

だいたい、雇用者でなければ人にあらずという風潮もおかしい。 「フリーター」を批判することは、
自営業者を否定するものであり、また、50万人とも60万人ともいう「ニート」と、
119万人の生活保護者を分類するなどできないであろう。 「フリーター」や「ニート」は、差別用語でしかない

このような現実に目を向けずに、「フリーター」や「ニート」などの差別用語を乱発し、
職業訓練を押し付ける厚生労働省の意図はただ一つ、特殊法人の雇用・能力開発機構による、
職業訓練大学校の箱物作りにある。

(以下略)
URLリンク(www.rondan.co.jp)


299:名無しさん@七周年
07/03/27 20:34:21 rQ+1f2vp0
漏れなんて45歳のニートだもんな。
ニートイクザンプションだからNEだぜw
カックイイ?

300:名無しさん@七周年
07/03/27 20:35:03 6hnRLNmW0
ニートって言っても日本での使われ方は微妙だよな
大学とかで「夏休みはニートになってた」とか「春休みはニートになる予定」とか
シュールな会話が繰り返されるし
単にダラダラするとか「ひまだから誘ってね」くらいの意味な気がする

301:名無しさん@七周年
07/03/27 20:35:16 +XmKocPz0
年齢が高い人は残念ながらただの無職です。

302:名無しさん@七周年
07/03/27 20:35:58 Ee+ZoRul0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
書評:「ニートって言うな!」 2006-02-13 20:49:15 / 映画&本
「ニートって言うな!」本田由紀、内藤朝雄、後藤和智 共著 光文社新書2006.1
やっと読みました。著書ひとりが一部を担当し、3部編成の書。
まず第一部。本田さんが「ニート」という概念のいいかげんさ、あやうさ、政治経済的な傾きを緻密にスケッチしている。
異論があるのは49Pの図。これほどニートという言葉を厳密に用い、かつその問題性を鋭く指摘される本田さんならば、ひきこもりという概念も使うべきではなかったのではないか。
「ひきこもり」とは、そもそもアメリカの医学診断基準のなかの統合失調症のなかの一症状だった。それが、日本に輸入され、若い世代で学校に行かない子どもの成人版としてメディア等によってグロテスクに宣伝され、バッシングされるようになっている。
もう最近では学校や会社に行っていても、「心が引きこもっている」と他人を非難したり、「ボクは学校に行っているひきこもりだったんですよ」と自己にレッテルを貼ったりするのに使われたりしている。つまり、「ひきこもり」という語の意味は拡散・希釈されている。
なのに、人にマイナスのレッテルを貼る機能だけは、いまなお使われている。これは、ニートと同じ、まやかしの語ではないのか?
ニートは自己責任ではないということ、ニート(という概念とそれへの蔑視)を生み出す社会こそ変えなければという最後の提案には、賛成できる。基本的によい仕事である。

つづいて第二部。いじめ学者の内藤朝雄さんが、ニートを切り口にして、若者にマイナスのレッテルを貼って特定の集団を追い詰め、排除しようとする「憎悪のメカニズム」を分析している。
また、教育が、まるで日本のキツネつきやヨーロッパのオオカミつきのごとく、若者にとりつくプロセスについても解説。「悪霊」としての教育、善意をかくれみのにした悪意の暗躍についてキッチリと指摘している。社会改良に関心のある方は必見だ。
統計を用いての若者の現状紹介は有益。読者が身近な若者とニュースのなかの若者の違いを認識する手がかりとなるだろう。
若者自立塾構想が、実は「プチ徴兵制」ではないかとの指摘は的確だ。実際、戦前を理想とする人々は、つねづねそうした構想を実行する機会を待っていたにちがいない。

303:名無しさん@七周年
07/03/27 20:36:00 hxLZQ2q20
ニートは外国で安宿に泊まれ。金は出してもらうか、
50万ほど働いて貯めろ。
無気力なのは一部、日本の責任だ。環境が悪い。
離れてみれば親の無能さがわかる。

304:名無しさん@七周年
07/03/27 20:37:07 N3phkvYx0
ニートと言われたら、フーンて感じだが、無職童貞と言われたら微妙に傷つくよな


305:名無しさん@七周年
07/03/27 20:37:10 tTII5dWU0
てか、イギリスこそナイーブなゲーマーみたいなのも多いが・・・

306:名無しさん@七周年
07/03/27 20:38:21 IhMbwo+T0
>>304
むしろ童貞を誇れ^^

307:名無しさん@七周年
07/03/27 20:38:28 67GFGB+vO
ニートは刑務所にいれたら金かかるから、まとめて殺せよ

308:名無しさん@七周年
07/03/27 20:39:03 1FIHgt87O
プライドの高いニートw

309:名無しさん@七周年
07/03/27 20:39:59 dhfLSL7S0
>>305
そういうのはNEETに入ってないと思われる。
ゲームすら買えない貧困層がNEETに。

そういうNEETの日課はゲーム。買えないゲームは強盗で
それが英国NEETクヲリティ

310:名無しさん@七周年
07/03/27 20:40:04 Ui/SwjQN0
雇う側も贅沢言い過ぎなんだよ
人手不足だっつーなら、少しくらいの失敗や延滞は大目に見てやれっての
すぐにグチグチガミガミ馬鹿みたいに喚くから誰も彼も働く気失せるんだよ

311:名無しさん@七周年
07/03/27 20:40:47 im/B1z890
これからは

事件ニュースのたびに 「住所不定無職童貞の O Oは・・」と
うっかり読み上げられることもありーーー


312:名無しさん@七周年
07/03/27 20:40:52 1mUNA/Kh0
>>300
ニート批判というものは、どんな形であれ、ノンビリ生活する期間を否定する事になるんだよね。

ニートを批判すれば喜ぶのが企業。
労働崇拝が企業の利益を生み出すからね。

だから、ニートを批判している者は、結果的に自分の首を絞めていることに気付かなくちゃ。

313:名無しさん@七周年
07/03/27 20:41:22 Qcx38b3g0
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料
イギリスで大学学費は無料


314:名無しさん@七周年
07/03/27 20:41:45 zDfyIu9m0
強制労働


っていうことじゃん

北朝鮮かよ

315:名無しさん@七周年
07/03/27 20:41:48 bVPgmrnQ0
なんだが、かえってニート・ヒキが増加しそうだが

316:名無しさん@七周年
07/03/27 20:42:07 v4edfpdgO
賛成!
但しティーンに限定しなくて良い

317:名無しさん@七周年
07/03/27 20:42:10 IAfCI2HB0
なんで国は働くのを拒否してる人に構いたがるのかな
ほっときゃいいのに。移民入れるから人手は足りてるんだろ?

318:名無しさん@七周年
07/03/27 20:42:34 Dxx8UwRo0
プライド持たない無職がコンプレックスなどから犯罪を起こすわけで、
プライドを持ってる無職は人畜無害なんじゃね?

319:名無しさん@七周年
07/03/27 20:42:56 9v+hEMtN0
日本も見習うべきだ

320:名無しさん@七周年
07/03/27 20:43:15 XkNvdf0G0
イギリスの若者って、不良多いみたいだね。
テレビ番組で、わざと無防備にした荷物積んだトレーラーを仕掛けて、
盗もうとして入ってきたら拘束される、ってのがあったけど、
たくさん引っかかってた。
荷台が檻になってて、その場からさらし者にされて連れ去れてた。

321:名無しさん@七周年
07/03/27 20:43:43 JgCBH1yr0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「ニート」や「無職」という言葉
高卒警察犬や税金ドロの公務犬が大好きな言葉だよな

その言葉のおかげで、己の立ち位置を確認したいらしいんだがwww

一切税金を払わずに生活している「ニート」や「無職」なんて存在しない
日々の買い物・消費活動もりっぱな「労働」
デイトレードもギャンブルも「労働」

「不労所得」三昧の血税ドロ公務犬こそを叩けって話だよな~
URLリンク(www.geocities.jp) 公務員特権 
URLリンク(news.livedoor.com) 議員特権 

これら乞食議員や公務犬どもも、落選や免職で、すぐさま「無職」

そもそも個人情報の「職種」を、
なにゆえ、やすやすと警察犬や公務犬に伝えなければならないのか

職種・肩書といえば、
「会社員」という肩書きほど恥ずかしいモノはねえわな
AV女優が、とりあえず女優を名乗っているようなもんだしwww

ちなみに、「社長」だの「青年実業家」(笑)だのってのは、
誰でも、短期日・小資金で、名乗ることは可能だわな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


322:名無しさん@七周年
07/03/27 20:43:46 dhfLSL7S0
>>312
>ニート批判というものは、どんな形であれ、ノンビリ生活する期間を否定する事
それは日本特有

英国のニート批判は、DQN批判、暴走族批判、ギャング批判、カラス跳ね人批判に相当する

323:名無しさん@七周年
07/03/27 20:44:01 c6odCHHw0
国、世間様 だらだらしてるニートは社会のために働け!!

企業、雇用者、今までニートなんかしてた人なんて雇えません!

どこかの工場、 1日15時間労働で時給700円で一週間だけなら
雇ってもいいよ 工場は都内から100キロ離れたところにあるけど
毎日の交通費は自腹でね。

324:名無しさん@七周年
07/03/27 20:44:14 5zZq3raS0
15 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/02(金) 12:01:37 ID:JCUxtxmB0


 ニート、ニートと叫んで、仕事をしているフリをしなければならない血税泥棒の厚労省役人

 ニート、ニートと叫んで、公金にたかるインチキNPO等の団体役員

 ニート、ニートと叫んで、学問をしたつもりの、大学内ひきこもり無能教授

 ニート、ニートと叫んで、せっせと「自己実現」に励む、売名好き婆



         必死になって当然



226 名前:名無しさん@6周年投稿日:2005/09/02(金) 12:11:17 ID:203tTBoC0
>>.215
たしかに、長田某や田口ランディのような売名好きのババアが商売道具にしているな(w
「ひきこもり」や「ニート」で食えなくなったら、また別のレッテル叩きで売名すんだろうな(w

325:名無しさん@七周年
07/03/27 20:44:15 3DtOss5Q0
図太い人間をできる人間とカンチガイしてきたツケなんじゃねーの

326:名無しさん@七周年
07/03/27 20:44:22 kUlphEuQ0
学校にも行かず、仕事もしない爺婆も逮捕すれば少子高齢化問題解決じゃね?

327:名無しさん@七周年
07/03/27 20:44:41 im/B1z890
どっちにしてもさぁー

対岸の火事つーより、対岸の寒風つーか

 <<<<< ついにきた!!! ニート処罰法! >>>>>
 
だなあ。日本にも吹き荒れるw


328:名無しさん@七周年
07/03/27 20:45:17 zfO8f8Oo0
イギリスのニート、というかフーリガンの凶悪さを目にしてない奴らは
人権問題などと騒ぐが、鎮圧しないとまずい。

BBC国際放送が入る奴らはたまに特集してるから見てみろ。
イギリスのニートってのはちょっと、お前らの想像の上を行くぞ。

329:名無しさん@七周年
07/03/27 20:45:39 Siyi3GxIO
まぁ実際にはニートは失業者の事で後は皆引きこもりなんだけどな

330:名無しさん@七周年
07/03/27 20:45:41 N3phkvYx0
>>322
>カラス跳ね人

なんだこれ

331:名無しさん@七周年
07/03/27 20:45:53 XkNvdf0G0
イギリスのは、ふつーに違法行為始めるから、社会の迷惑なんだと思うが。
そうやってだらだらしているうちに悪い仲間に入らないようにしろ、って事なんだと思う。

332:名無しさん@七周年
07/03/27 20:46:15 6DQwTu7k0
国営農場でもやればいいじゃん
食料自給率100%にしようぜ


333:名無しさん@七周年
07/03/27 20:46:32 r+kW0Nv+0
>>330
青森のねぶた祭り荒らしをするDQNのこと

334:名無しさん@七周年
07/03/27 20:46:41 1mUNA/Kh0
>>322
日本のニート批判はちょっと的外れなんですよね。

335:名無しさん@七周年
07/03/27 20:46:51 Dxx8UwRo0
>>328
韓国の一般人辺りを思い浮かべればよろしいんでしょうか?

336:名無しさん@七周年
07/03/27 20:47:15 hxLZQ2q20
イギリスのニートとはギャング団の子分だろ。日本にもいるだろヤクザが。
というか、暴走族が。
大人しいだけの人をマスゴミが煽ってどうするのかね?
ほんと、日本も末期になってきたよね、イギリスほどでは無いが。

337:名無しさん@七周年
07/03/27 20:47:39 BnEkPNGb0

組合 んな給料で働けるか!給料上げろ!
会社 働かないのは違法。

数ヵ月後

労働組合敗訴-労働放棄は違法

2013年2月10日、給料を一律我が国の最低賃金である
時給608円にするという会社側の決定に対し反発した
労働組合に対し、「労働放棄は違法であり、認められない」との判決が下された。

338:名無しさん@七周年
07/03/27 20:47:44 kUlphEuQ0
>>332
自民党がそんなの作るわけ無いだろ
農民の票が欲しくて農家甘やかしてるんだから

339:名無しさん@七周年
07/03/27 20:48:09 IAfCI2HB0
>>334
そもそもイギリス人は働いてる人でも
日本人みたいに長時間労働デフォじゃないしな。

340:名無しさん@七周年
07/03/27 20:48:22 c6odCHHw0
>>330
青森ねぶたのときに出没する正規の踊り手ハネト
では無い奇抜な衣装を着て好き勝手に踊り暴れる毎年
青森県警との対決があるDQN

341:名無しさん@七周年
07/03/27 20:48:27 BULLj+KJ0
>>324
長田って、NHKの低脳と一緒に、裁判起されて訴えられているよな

342:名無しさん@七周年
07/03/27 20:49:16 OWxID1Co0
別にいつ刑務所にぶち込まれても構わない

343:名無しさん@七周年
07/03/27 20:49:19 XkNvdf0G0
>>335
論理としてのDQN度は同じかも知れないけど、
単体としての戦闘力は、黒人>白人>アジア人な気がする。

344:名無しさん@七周年
07/03/27 20:49:53 N3phkvYx0
圧倒的な違いは

日本のニート→親が金持ってるから働かなくても世間体が悪いだけ
問題のニート→親が貧乏だから学校にも行けない、安易に稼げる犯罪に走る

ってことか

345:名無しさん@七周年
07/03/27 20:49:55 zDfyIu9m0
恐ろしいことに、外国のニートと日本でいうニートじゃまったく
別物で定義すらも違うのに、「ニートに処罰」
ということだけ輸入して、また役人が悪さするのが目に見えてる

346:名無しさん@七周年
07/03/27 20:50:31 Pa8w6kM80
>>326
>学校にも行かず、

なんで学校に行かなきゃならんのだ? 独学できねえのか  なさけねーー

347:名無しさん@七周年
07/03/27 20:51:39 XkNvdf0G0
>>344

こんな感じ?

日本のニート→まんがを自分で買いに行くニートと親に買いに行かせるニート
英国のニート→まんがを自分で盗みに行くニートと殴って盗みに行かせるニート

348:名無しさん@七周年
07/03/27 20:52:34 im/B1z890

刻々とせまってくるものがあるなあ。

(´;ω;`)


349:名無しさん@七周年
07/03/27 20:52:53 1mUNA/Kh0
ニート批判よって、ニートと呼ばれる人たちが就職するとなると、労働条件の悪い企業が益々増えてしまうよ。
企業にとっては労働力が安く買える。


350:名無しさん@七周年
07/03/27 20:53:11 hxLZQ2q20
奴隷正社員やらなかったら、フリーターだと馬鹿にし、
落ち込んで休めばニートだと。。
日本から出て行けとばかりに。
こんな不道徳な報道を見逃してる国民に責任があると思うよ。
なんで、底辺が叩かれないといけないの。
学校行かせたきゃ、イジメをやるようや状態を無くせばいいだろ。学費も安くして。
仕事に行かせたきゃ、人使い捨ての風潮をやめればいいだろ。
個人をイジメすぎるよ。最悪。

マジで若者は色々したほうがいいよ。閉じこもっててても
小説書いたり出来るだろ。ネットでもなんかやれるだろうし。
やってりゃいいんだ。認める他人がいるわけじゃないけど、
目に見えないものが貯まっていくはず。

そういうモノ全部無視するのが、マスゴミの叩き。そして
世間知らずな両親の無理解。どんなに今が冷え込んでいるか
知らないのよ、団塊は。

ホント、無気力に陥っている人を気の毒に思うわ。。散歩からでも
始めてみればいい。子供を罵る両親は、まず世の中を変えてみせろよ。
そんな馬鹿だから、子供が萎縮したままなんだ。原因の半分以上は
子供以外にある。


351:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:02 N8MpM8OU0
>>340 何その局地的「まつろわぬ」者達

352:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:17 Teq2UAAgO
>>313
そこ重要だよな
能力の無い貧乏人にも逃げ道がある
日本でやったら貧乏で鈍臭いやつは逮捕だ。

353:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:27 ofb19enV0
日本でも一応労働が国民の義務になってるから、
憲法違反ではあるんだよなぁ

354:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:32 Q2y/WQZ3O
これはやばいな。
速く仕事見つけねば。

355:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:50 CbiyNccRO
>>342
お前みたいな奴がいざその当事者になった時、涙鼻水垂れ流して抵抗すんだよ!

356:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:52 6hnRLNmW0
>>344
歴史的に親が金持ちで子供が遊んで暮らすってのは珍しいことではないだろうからな
つい最近社会問題化したみたいに騒ぎ出すのもなんだかなって感じだ

357:名無しさん@七周年
07/03/27 20:54:53 c6odCHHw0
美しい国大日本は
ニートも正社員もフリーターも老人も派遣も
一般家庭も何かに追い詰められてるな
どうしようもないので互いに罵りあい。

358:名無しさん@七周年
07/03/27 20:55:14 kUlphEuQ0
>>349
それが狙いじゃないのか?
男女共同参画も移民受け入れも労働市場を飽和させて企業が労働者を使い捨て出来る様にするためだろ
企業にとっちゃ働いたら負けとばかりに労働市場に入ってこないニートは目障りなんだよ

359:名無しさん@七周年
07/03/27 20:55:19 lCnYsHBz0
ついにニートの社会的地位は犯罪者という扱いまで墜落したか。
日本は都合の良い事は恐ろしく早く導入する国だから後追いも十分ありうるw

360:名無しさん@七周年
07/03/27 20:55:28 /1TkTFT80
まぁ、時間差で日本も同じような状態になると思うよ。
英国は先進国の中でも比較的早くからニート問題に突入して
たからこうなってるが、日本も氷河期に社会から阻害された
無業者群がついに生活に行き詰って不穏分子に変化するのは
遠くない未来のことだろう。

361:名無しさん@七周年
07/03/27 20:55:38 yyBvBzsg0
>>1
さすが現在も貴族がある国だなw
下民の分際で奴隷にならないのは許せないんだろうな

362:名無しさん@七周年
07/03/27 20:55:55 nFGK0n620
実体の無い会社が増えるぞ

363:名無しさん@七周年
07/03/27 20:56:00 LhDN/S930
ニートなら禁固刑は臨むところだ




とかアホだろ、ニートのことまるでわかってねぇよ
ニートはパソコンがあるからこそニートでやってられるんだよ
だから外なんか出なくても平気とか言える
でもな、禁固刑でパソコン使えない部屋にずっと居ろってやってみろ
ニートなんぞ2日で発狂するぞ

364:名無しさん@七周年
07/03/27 20:57:31 hxLZQ2q20
つまらん授業受けるのにもお金がかかる。それは生活費から
出さなきゃならん。ろくなバイトも無いのに。
要は、消費させたいだけだろw猿のようなやり方だ。

今は氷河期なんだから個人がうずくまって我が身を守ってる。
ただ、それだけのこと。それを、やれニートだパラサイトだと
とにかく、裸で外へ出して凍え死なせようとしている。
サラ金に手ぇ出して死んでる馬鹿が大量にいるにも
かかわらず。

そんな現状を知らずに、自立という幻想でもって子供を
ただ単に叩き出す親。救われないね。。金持ちと
同じように、就職口用意してやったらどうだい。
それか、自営業の手伝いさせるとか。
そんなことも出来ない癖に、派遣会社に我が子を差し出す。
無学な上に貧乏人。馬鹿だね。

世の中の仕組みを知ったら、そう簡単に単純に自立だなんて
ほざけないはず。自宅にいてもたくさん独学出来るし、
金も稼げる。

365:名無しさん@七周年
07/03/27 20:57:33 h5xcFp950
ゴッホが現在生きていたらこの法案で罰せられる

366:名無しさん@七周年
07/03/27 20:57:42 iNMoWfkMO
まずいな。
ニートが利権に使われてしまう。

367:名無しさん@七周年
07/03/27 20:57:53 pmXt6OTa0
コミケで本を出すのは仕事になりますか?

368:名無しさん@七周年
07/03/27 20:57:56 DH2iQ4LK0
可決されればフランスの下流暴動とは比べ物にならないほどの
下流社会の規制政府への反抗が生じると思う。

やべぇ、なんかワクワクしてきたw
イギリス内乱モードに突入し始めてね?w
他人事だからいえるが、これはむしろ議会を通過してほしいw
ぜひ同国人同士で殺しあって見せろw

369:名無しさん@七周年
07/03/27 20:58:05 jFndqS8r0
フリーターもニートも差別用語じゃないよ。
フリーターは正社員雇用を避けて自ら非正社員雇用を選んでる人だし、
ニートは学業と労働をしない選択を自ら選んでる人だし。
フリーターは正社員に成りたいのに成れなくて非正社員として働いてる人とは全然違う。





370:名無しさん@七周年
07/03/27 20:58:37 zDfyIu9m0
種死っぽい世界になってきたな。役割を拒否するものは徹底排除。
従順な奴だけの世界にするつもりだな世の中の偉い人間は。

俺は誰がなんと言おうと絶対に働かないけどなw
働かなくても生きていけるのになんで、俺を虐げてきた社会へ
奉仕するために働かなきゃいけないのかと。

371:名無しさん@七周年
07/03/27 20:58:39 BnEkPNGb0

会社が90年代以降採用数を減らしたのは違法

372:名無しさん@七周年
07/03/27 20:58:59 JOAgrjQx0
>新たに50万件以上もの職業訓練用ポジションが設けられる

東洋の未開国(日本)では考えられない

373:名無しさん@七周年
07/03/27 20:59:17 aED5vv+p0
なんだ、イギリスか

374:名無しさん@七周年
07/03/27 20:59:21 im/B1z890

日本でも ニート処罰法がはじまるなあ。



375:名無しさん@七周年
07/03/27 20:59:30 FWqAdOWyO
義務をはたさないのを犯罪と定義するのは良いが、
それなら義務は政府が与えるべきだ。

具体的には、18歳までの義務教育の代わりの義務労役、
あるいは徴兵だ。

376:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:01 hxLZQ2q20
まぁ、家庭内でも助け合わずに馬鹿のままっていうのが
下層の特徴なので、親が子供を追い詰めて、イギリスの
ニートのように不良化するのも時間の問題だわな。
ただ、日本人の特徴で、空気を読むとかそういう最後の
品格が残っているから不良化しないだけであって。

377:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:04 9kRRyB/G0
おまえら日本人でよかったな。

378:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:05 XkNvdf0G0
>>368
職業訓練とか教育とかが受けられるようになるなら、
本人たちはともかく親は歓迎するんでない?


379:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:06 6hnRLNmW0
>>352
イギリスって確か大学受けるにはその前に試験受けなきゃアカンのでしょ
それ通るための教育とかにかなり金かかるンじゃん
まともな学歴得ようと思えばパブリックスクール→名門私立大学がかなりを占めるだろうし

380:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:26 gDLHO8mi0
デモとかストライキみたいなレベルを超えると見た

一瞬で若者の怒りの沸点を通り越すにふさわしい挑戦状だろ。

381:名無しさん@七周年
07/03/27 21:00:29 3AkaZck70
事実上の強制労働
収容所王国w

382:名無しさん@七周年
07/03/27 21:01:01 N3phkvYx0
>>372
こういうところがちゃんとしてるというか、まあそれをするなら罰則も仕方ないかと
思わせてしまうのが流石だな

日本のうんこ連中の場合、刑罰だけ作ってフォローなしもじゅうぶんありえる

383:名無しさん@七周年
07/03/27 21:01:23 wpc1QY410
工場爆破が日常茶飯事だった1800年代初頭の英国に逆戻りかw

384:名無しさん@七周年
07/03/27 21:01:23 +XmKocPz0
この案がもしイギリスで可決されて、それに追随するように
日本でもこれがまかり通ったら、激しく怪しい。

385:名無しさん@七周年
07/03/27 21:01:37 zDfyIu9m0
歪曲されて、日本でのニート無職への弾圧が始まるのは目に見えてる。
もう始まっているけどな。

社会保障などどんどんなくして、低所得者を全部外人に総入れ替えする作戦なんだよ。
外から、そして内からも内部分裂を図り、正社員や契約・フリーターが殺しあう図。
いや恐ろしいですな。

386:名無しさん@七周年
07/03/27 21:01:57 tTII5dWU0
>>373
実感こもっているなw

387:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:31 YuoyOASo0
これって経営者と国が結託すれば
強制的に低賃金で働かせてることも出来るよね。
それに拒否すれば逮捕もできる。

これじゃ奴隷制度の復活じゃないか?

388:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:34 1mUNA/Kh0
休みたければ仕事を辞めてゆっくりすればいいんだよ。
満足したらまた仕事を探せばいい。

ニート批判派はこれを許さないわけだ。

ただ、仕事を探しても無かったり、精神的に弱っている者への対策は必要。

>>358
派遣労働やフリーターも、ニートとして批判されるのが嫌で、労働条件の悪い環境で働いている人も多いと思うよ。
結果的に、ニート批判は悪しき労働環境を生み出してしまっている。

389:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:35 KPOFrGqoO
ニートは何も生産しないからな。ゴミを排出するくらいか。

390:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:41 /AStyHKf0
面白いな。
ぜひ可決してみてくれ。

一つの国で市民革命を二度も体験できるなんて、ちょっと普通じゃ
考えられない贅沢。

391:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:55 lN8vyjk3O
ミュージシャン目指してますってのも違法だな

392:名無しさん@七周年
07/03/27 21:02:57 m5Bp/BsFO
金があって、働かなくても暮らせる場合も駄目なのか?

393:名無しさん@七周年
07/03/27 21:03:34 im/B1z890

日本は外国の対策を、変えて絶対に取り入れる国だからなあ。

処罰法対象年齢が 18歳以上・35歳以下 になるんだな。きっと。

こういうのすぐに思いつきそうだよ、日本は。



394:名無しさん@七周年
07/03/27 21:03:43 MrOuI0ff0
働かずに2chやカタギのサイトで害を撒き散らしてる糞カスニートは氏んでいいよ。


395:名無しさん@七周年
07/03/27 21:03:44 W9kLy9kI0
血に飢えたフーリガンの反撃に期待したい

396:名無しさん@七周年
07/03/27 21:04:05 3AkaZck70
>>385
外山恒一の政見放送思い出した
URLリンク(vision.ameba.jp)

397:名無しさん@七周年
07/03/27 21:05:28 58iaO/sc0
この政策、
たぶん英国では成功しない。
しかし日本でなら成功するだろう。

むしろ日本で導入すべきだ。
日本のニートなんて大人がちょっと脅してやれば
すぐにイキがるのをやめる。

398:名無しさん@七周年
07/03/27 21:05:39 c6odCHHw0
ニートを脱出しても負け組みフリーターと言われハケンになっても
奴隷だといわれ正社員でも底辺企業、年収低いとバカにされ
上場企業正社員でもホワイトカラーなんとかがあり公務員になっても
税金ドロボーとか言われて・・・・

この国では何になれば幸せになれるんだろうか?

399:名無しさん@七周年
07/03/27 21:06:33 7dVKXeTw0

>>398
寺坊主

400:名無しさん@七周年
07/03/27 21:06:38 B6R4rlnhO
ニートはまんこに勝つ

401:名無しさん@七周年
07/03/27 21:06:56 kUlphEuQ0
>>397
刑務所足りないのに、どこに収容すんだよ?

402:名無しさん@七周年
07/03/27 21:07:25 XkNvdf0G0
>>387
イギリスって、わりとそういうのをやらかした事のある国みたいなんだよね。
20世紀になってからの話なんだけど、
孤児院の子を養子に出した事にして、
オーストラリアで児童労働させて荒れ地に教会建てさせてたり、
(労働は男女・男児のみセクハラ付き。まだ被害者は生存してて中年くらいの年代)
モザンビークだかに大量に送り込んだり。
しかも、動機がそれぞれの国の白人率・英国人率を上げるためだったらしいし。

403:名無しさん@七周年
07/03/27 21:07:41 zDfyIu9m0
今時働いてる奴ってアホだろww

奴隷乙w

404:名無しさん@七周年
07/03/27 21:07:56 r+kW0Nv+0
>>398
日本で幸せを感じたいなら他者の不幸を見るしか方法は無いでしょ
下劣な国だよなぁ

405:名無しさん@七周年
07/03/27 21:08:34 N3phkvYx0
>398
まあぶっちゃけ働かなくても余裕で暮らせる階級は
働きたくなければ働かなくてもいいだろ
人材不足ならまだしも失業者があふれかえるこのご時世

せいぜい物をたくさん買って金を流通させとけってとこだ

406:名無しさん@七周年
07/03/27 21:09:28 hxLZQ2q20
若者に言いたい。べつに働かなくてもいいけど、なんかやれと。
人生お金じゃないなら、やりたいことやれと。
それが一番重要。

オタク趣味でもいいし、料理でもいいし。

407:名無しさん@七周年
07/03/27 21:09:31 pZqqzipS0
> この法案が国会で認められれば、導入は2013年からとなり、このようなティーン 
> エイジャーを受け入れるため、新たに50万件以上もの職業訓練用ポジションが 
> 設けられるとされている。 

「職業訓練用ポジション」って……
じゃあ、その訓練が終わったら、どうすんだよ
意味ねえだろ
50万件以上もの「仕事」を設けるならともかく

408:名無しさん@七周年
07/03/27 21:09:32 ODBawfDp0
>政府の学校担当官ジム・ナイト氏は、「宙ぶらりん」の若者があまりにも多く、
>こういった若者は周囲から蔑視されやすいが、この問題に対処していくためには
>ある程度の強制力が必要と示唆。
男女差別なくすために女を抹殺しよう、とか言ってるような感じがする

409:名無しさん@七周年
07/03/27 21:10:25 EKbnP1kz0
ニートになるくらいなら死んだほうがマシ


410:名無しさん@七周年
07/03/27 21:10:31 BnEkPNGb0

年功序列で給料が上がっていくなら若いうちの低賃金は我慢できるだろうが
それすらなしで給料は新卒の半分、爺と比べりゃ1/5。生活保護以下。
よっぽど金に困ってない限りはニートにならないほうがおかしいぜ。

411:名無しさん@七周年
07/03/27 21:10:40 im/B1z890

世は春だというのに・・

迫り来る、寒風ってことか

  (´;ω;`)  やっぱりな。

あんまり、ホリエモンが派手にやるから、俺たちまでー(とちょっと言ってみるw)

 

412:名無しさん@七周年
07/03/27 21:10:44 TEk5Xo+XO
これなんて奴隷社会?

413:名無しさん@七周年
07/03/27 21:12:22 nNnNnseR0
イギリスすげえwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch