07/03/28 23:29:38 FPm+A7ED0
なんつーか発言のレベルが低いな。
SPA!に描いてる江川達也レベルだ。
611:名無しさん@七周年
07/03/28 23:29:55 dGd9yhYO0
【社会】 “日本人限定、やめます” 職員採用の国籍条項、完全撤廃へ…新潟・上越市★3
スレリンク(newsplus板)l50
612:名無しさん@七周年
07/03/28 23:30:02 6V5epUKG0
1の中で一番悪いのサラ金なんだけど・・・・
こいつはダメだろ、論説書く器に無い奴。
この記事を乗せちゃう編集長も相当レベル低いな
613:名無しさん@七周年
07/03/28 23:30:03 a25KQKe+0
あぼ?
614:名無しさん@七周年
07/03/28 23:37:52 uw2FFvsO0
>>610
俺は2chレベルとオモタ
どっちが上なのやら
615:名無しさん@七周年
07/03/28 23:41:50 RUWA3UDsO
潮っちはあの破滅しちゃった桂三木助に目をかけてたんだっけな。
616:名無しさん@七周年
07/03/28 23:43:00 lbi1YXUg0
>>614
吉川潮
主な発言
「テレビ局員だけでなく、出演者も質が落ちた。怪しげな占い師や霊能者、けばけばしいファッションの
下品なタレントなどが、でかい顔をして出演している。(中略)この手合いが撒き散らすうさん臭さの害に比べたら、
「発掘!あるある大事典II」のデータ捏造(ねつぞう)などは罪が軽いといえるかもしれない。」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
617:名無しさん@七周年
07/03/28 23:43:41 utAEWilY0
>>1
100パーセント同意
618:名無しさん@七周年
07/03/28 23:47:45 70Qc/cNS0
まず正しいかどうかでロリコンはいい親である場合あるしそれは未来にならないと
人それぞれで安達由美が将来育つならそれはそれで親の功績をたたえるべきだし
619:名無しさん@七周年
07/03/28 23:53:47 lbi1YXUg0
>>618
所詮、>>1は産経便所の壁の落書きだから、真面目に論じても無駄。
これでリンクは"news/newsarticle"ってんだから、さすがだね、便所!
620:名無しさん@七周年
07/03/29 00:08:30 NWK5bduE0
同じコラムで「給食費は払ってません。払う必要はない」を
カミングアウトしてた潮匡人も市中引き回しにするのですか。
それとも同じ右翼仲間ということで大目に見てやるんですかw
この馬鹿半ズボン発言でネットでボロクソに叩かれてたこと
知らねんだな
621:名無しさん@七周年
07/03/29 00:08:34 jMzQc1+X0
ジュニア写真集もとうとうここまできたか。
そろそろ規制されるな。
URLリンク(www.shinko-sha.co.jp)
622:名無しさん@七周年
07/03/29 00:12:55 EgI+ckM20
正論だな
623:名無しさん@七周年
07/03/29 00:14:19 b5PAJHDMO
>>621
せめて小学生Tバックを売りにしてるのを貼るべきだと思うんだ。
だいぶ前にここにスレあったろ。
624:名無しさん@七周年
07/03/29 00:15:56 TN7pjZLZ0
>>620
> 同じコラムで「給食費は払ってません。払う必要はない」を
> カミングアウトしてた潮匡人も市中引き回しにするのですか。
> それとも同じ右翼仲間ということで大目に見てやるんですかw
ワロタ
625:名無しさん@七周年
07/03/29 00:16:33 R7HDDXpc0
>>621
そういうの何本か見たけど乳首がみえちゃってるのとかあるんだよな
それはもうポルノだろ
626:名無しさん@七周年
07/03/29 00:16:57 cfvS8SkD0
★ 実働180日、学校給食調理員の平均年収は、約800万円
杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし最前線2001 学校給食の実態を検証する
URLリンク(www.horibe-yasushi.com)
まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・
・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。
・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
では、現状はどなっているのでしょうか?
通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日~60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。
627:名無しさん@七周年
07/03/29 00:17:59 Y7PUDOea0
>即刻児童ポルノ法を改正し、版元ともども逮捕できるようにしてほしい。
「凡愚どもめ、今にも天罰がくだるぞ。」と、
張角様がおっしゃられておりました。
628:名無しさん@七周年
07/03/29 00:23:18 /KbgmHIv0
金取るような文章じゃないよな。
この程度の事は2ちゃんのあちこちに書かれている。
629:名無しさん@七周年
07/03/29 00:24:10 CT3ei++M0
>>625
乳首が見えたからポルノっていう区分もおかしいと思う
630:名無しさん@七周年
07/03/29 00:24:56 NLrCLbViO
半ズボンは許してやれよ
そして愛国無罪の精神をお忘れなく