【訃報】”さよならカモちゃん” 鴨志田穣さん、腎臓がんで死去★2at NEWSPLUS
【訃報】”さよならカモちゃん” 鴨志田穣さん、腎臓がんで死去★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/03/21 17:22:41 bVQ+mG2w0
<丶`∀´> 2ダ

3:名無しさん@七周年
07/03/21 17:22:55 k92IJiTo0
3ならきっと。。

4:名無しさん@七周年
07/03/21 17:25:02 W5RRWYxf0
鴨って生まれて始めてホールドアップされたとき、
強盗の武器はRPGだったらしいな。

5:名無しさん@七周年
07/03/21 17:25:23 f649Ru1A0
4!


6:名無しさん@七周年
07/03/21 17:26:02 kvJXeHg50
6ゲッツ板谷

7:名無しさん@七周年
07/03/21 17:27:44 4zt2AK9u0
>>4
まあ、ネタかもしれんが農民ゲリラは本当にアホが多いからなw
煙草に火をつけたくて手榴弾爆発させて敵に居場所知られたり。。

8:名無しさん@七周年
07/03/21 17:28:40 5ZlVOOVh0
合掌。  ジンギスカンを供えてあげて下さい。

9:名無しさん@七周年
07/03/21 17:30:22 4zt2AK9u0
さすがにガンジャを供えるわけにはいかないもんな。。
でも酒はたっぷり供えてやってほしい。

10:名無しさん@七周年
07/03/21 17:31:16 8SgYJIyM0
思ったより男前ジャン。

11:名無しさん@七周年
07/03/21 17:31:27 hlxaUX770
あら鴨ちゃん死んじゃったかよ。ヤク中、アル中坊主もくたばったか。

12:名無しさん@七周年
07/03/21 17:33:48 rN1/WlCC0
芹沢鴨って本名か?鴨っておかしいだろ。

13:名無しさん@七周年
07/03/21 17:34:03 cxM+ceMz0
酒やクスリをやりすぎていた割に、よく持ったな。日本の医療は優秀。
イタリアだったら、とっくの昔に死んでいた。


14:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
07/03/21 17:34:28 0
( ´ⅴ`)ノ<肝心なとこの紹介を忘れてますた。

---------------------------------
2007年3月20日午前5時、
鴨志田穣は永眠しました。
腎臓がんでした。
葬儀・告別式は密葬ですが、
後日、どなたもお越しいただける
「お別れの会」を開く予定です。
挨拶に寄ってくだされば幸いです。

喪主・西原理恵子
---------------------------------

西原理恵子公式サイト「鳥 頭 の 城」
URLリンク(www.toriatama.net)

15:名無しさん@七周年
07/03/21 17:35:15 NzLg316L0
だめな人って地道に生きてる人たちと意図的に隔絶しようとするよね。

16:名無しさん@七周年
07/03/21 17:35:24 6aoRPVR00
酒と薬漬けで人生から逃げ回ってたけどやっとゴールできたね

17:名無しさん@七周年
07/03/21 17:36:26 igyZxTCY0
好き勝手やって、好き勝手に死んじゃったんだな。
もうこの世にやり残したことはほとんどあるまい。

18:名無しさん@七周年
07/03/21 17:36:47 EUnpDaDKO
離婚直後の漫画で
「好きだった人を嫌いになるのは難しいなぁ…」
っつゆうサイバラのセリフが印象的だ。
サイバラガンガレ! 超ガンガレ!

19:名無しさん@七周年
07/03/21 17:37:02 VTxJjrakO
なんだ、、、カモちゃんてアッチのカモちゃんだと思ったではないか

20:名無しさん@七周年
07/03/21 17:37:30 xrJNiIUn0
白根ーよこんなやつ
だからどうしたってスレだな。

21:名無しさん@七周年
07/03/21 17:39:35 DdWRToK/0
でもまぁ、俺もこんなふうに好きに生きたい(逝きたい)なぁ。。。

22:名無しさん@七周年
07/03/21 17:43:29 P/IP8dcv0
鴨志田さんはいい雰囲気を鴨志田していたよ

23:名無しさん@七周年
07/03/21 17:44:57 W5RRWYxf0
>>12
どこの局長?

24:名無しさん@七周年
07/03/21 17:45:41 Q+7G193u0
死んじゃったんだ・・・つーか若いなあ・・・
しかしサイバラの周りって面白い奴多いよなあ。
まあ実際に付き合うのは御免被るがw

25:名無しさん@七周年
07/03/21 17:48:38 zQTs0o+Z0
やっぱ酒は怖いな
そんな一方で
ハムスターが蘇生された

26:名無しさん@七周年
07/03/21 17:49:35 MmzzIYj90
問題は誰かわからない所だ

27:名無しさん@七周年
07/03/21 17:52:13 O1NwhYaW0
>>20
西原さんの旦那さん
漫画を知っている人にはとってもおなじみの人。っていうか準主役。

28:名無しさん@七周年
07/03/21 17:53:01 jUWttJFl0
金角はいちおうライターだけど、イラストレーター銀角はどうなったのれすか?

29:名無しさん@七周年
07/03/21 17:55:07 b8rIV33n0
たぬやパッポン堂あたりは容赦なく香典をかっぱいでほしい
で西原をそれをネタに印税稼いで欲しい

30:名無しさん@七周年
07/03/21 18:02:36 1cXMknDvO
ああ…逝っちまったか(´・ω・`)

31:名無しさん@七周年
07/03/21 18:06:10 1cXMknDvO
山崎が死んだら嬉しいかも…

何か嫌い。

32:名無しさん@七周年
07/03/21 18:08:50 x65GdaZr0
黙祷(-∧- ) ナムナム

33:名無しさん@七周年
07/03/21 18:08:53 Cfq8KN6k0
葬式麻雀でお骨の白を
って無茶したから骨ボロボロだろうな
あんだけ愛されりゃ幸せな人生だろ

34:名無しさん@七周年
07/03/21 18:10:50 QVDtK+8h0
りえぞうのダンナだったのか。

35:名無しさん@七周年
07/03/21 18:13:17 vCHZoi280
あんなに立派な人間の屑だったのに・・・



36:名無しさん@七周年
07/03/21 18:13:52 NzLg316L0
でもよかったじゃんね。
西原と結婚しなけりゃただ一人のアホなアル中が死にました、で終わってたところこんなに言ってもらえるんだからか

37:名無しさん@七周年
07/03/21 18:13:56 Xehe3eFK0
ああああ2スレ目来たああ
いい女にみとられてよかったなあ

38:名無しさん@七周年
07/03/21 18:14:35 DJarwhxr0
なんでこんなに悲しいのかと思ったらさ、、

鴨って俺たちの中にある、弱くてダメな部分とか憧れる自由な部分を露骨に前に出してたからなんだよな。

自分の中の何かまで逝ってしまったような錯覚を覚えるんだよ。

39:名無しさん@七周年
07/03/21 18:14:49 JLyM12SL0
ストリームのpodcastで勝谷がカモについてしゃべってる

40:名無しさん@七周年
07/03/21 18:14:54 B2FT4kXL0
最後にテレビで観たのはクリスマスの@ヒューマン
西原の隣でちょこっと映っていたね・・・
ご冥福をお祈りします。

41:名無しさん@七周年
07/03/21 18:15:02 ScOZfdKV0
数ヶ月前なんだよね、これ
URLリンク(023.gamushara.net)


42:名無しさん@七周年
07/03/21 18:15:30 SK7iyv0e0
>35
だな。

43:名無しさん@七周年
07/03/21 18:16:20 NzLg316L0
>>38
っていう風に西原が書いてたから、でしょ。

44:名無しさん@七周年
07/03/21 18:17:12 jiI7OT8m0 BE:1127326098-2BP(4127)
「出来ればヨリをもどして、あなたのヒザで送ってあげなさい」
・゚・(ノД`)・゚・
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

45:名無しさん@七周年
07/03/21 18:17:32 YXEFZYV4O
胸にぽっかり穴が空いたような寂しさがあります。

46:名無しさん@七周年
07/03/21 18:19:16 xUCSvLWH0
>>14
ここ10年近くデザインが変更されてないなw

47:名無しさん@七周年
07/03/21 18:20:13 UduEoAgDO
これをネタにサイバラがまた一儲けするわけだが‥‥

48:名無しさん@七周年
07/03/21 18:20:50 4FUGQhyHO
この二人の関係ってなんだか好きだった。ご冥福をお祈りします。

49:名無しさん@七周年
07/03/21 18:21:20 SK7iyv0e0
>43
そんなことないんじゃない?鴨の‘素’だよ。

50:名無しさん@七周年
07/03/21 18:22:23 GKj+rZlJ0
オレは酒と縁が切れたけど、あいつの悲しさはよくわかる。
焼くときも紙パックの酒でいいから棺に入れてあげてほしい。

51:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/03/21 18:25:14 C0Rr2wtd0
げぇええ!いつのまに鴨っち死んだの?
何の連絡もないってどういう事ですか。西原先生・・。

52:名無しさん@七周年
07/03/21 18:26:12 KgHQQs8+0
「アル中は不治の病。きゅうりのぬかづけが生のきゅうりに戻れないのと一緒」か。
断酒して復活した吾妻ひでおは偉かったんだな...

53:名無しさん@七周年
07/03/21 18:27:20 wMEaC5py0
>>51
鳥頭の城にもすぐ出てたし昨日の午後5時には俺知ってたよ…

54:名無しさん@七周年
07/03/21 18:27:49 EfKUBRhA0
>>43
それでいいんじゃないの。
漫画にしても何にしても、他人が書いたものに自分を投影してる部分ってあるでしょ。
大酒飲みながらこれ読んでる俺もそうだけどさ、
やっぱり悲しいよ。

55:名無しさん@七周年
07/03/21 18:29:34 +Nm3Jrcv0
行殺新撰組スレと聞いてやってきました

56:名無しさん@七周年
07/03/21 18:29:47 KPeXNioSO
伊集院さんも褒めたたえてたクズ

57:名無しさん@七周年
07/03/21 18:30:01 XrRQM3M70
>>20

一応、主要全国紙の訃報欄に載った人だからね。
「誰?」は不要だろう。

まあ、知らん人には確かに「だれ???」だとは思うが。

58:名無しさん@七周年
07/03/21 18:30:11 PGuJgsHv0
身長45の漫画で
親子で海に行って鴨が一言
「生きていたい」だって
泣かせるねい

59:名無しさん@七周年
07/03/21 18:31:10 nbGT2cyG0
ジャンクフードとスナック菓子と炭酸飲料が好きな
ゲッツ板谷も違う意味で体に気を付けないといけないな(´・ω・`)・・・

60:名無しさん@七周年
07/03/21 18:32:41 E191ZxBW0
かぜさそふ はなよりもなほ われはまた はるのなごりを いかにとやせん - 浅野長矩

61:名無しさん@七周年
07/03/21 18:34:11 NPoeQ6vw0
最後にいい女に看取ってもらえて幸せだったな

62:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/03/21 18:36:02 C0Rr2wtd0
ちょっと西原先生に電話してくるか・・。

63:名無しさん@七周年
07/03/21 18:36:55 PGuJgsHv0
確かに幸せな終わり方だよな
子どもの将来は心配ないだろうし

64:名無しさん@七周年
07/03/21 18:37:38 vCHZoi280
人間の屑が亡くなったのに・・・こんなに悲しいのはなぜだろう・・・

65:名無しさん@七周年
07/03/21 18:38:33 LuM5M26R0
うちの新聞、妻の西原理恵子さんって書いてたぞ。

「いつの間にか、また再婚してたのか」と思って読んだけど、
そういう訳ではないのだね。

66:名無しさん@七周年
07/03/21 18:38:45 1s9ABXFT0
>>59
もう1回すでに頭の血管切れてまんがな

67:名無しさん@七周年
07/03/21 18:39:12 PGuJgsHv0
ないえんのつまって事になるのでは?

68:名無しさん@七周年
07/03/21 18:40:46 W4+PLyFbO
まあでも、鴨は幸せだったよな。最期は愛に包まれて死ねた
大往生だよ

69:名無しさん@七周年
07/03/21 18:41:09 8qRL2GvLO
ヘロイン中毒は克服できたのに、アルコール中毒を克服出来ないって変な人だよな…

70:名無しさん@七周年
07/03/21 18:41:29 adBmtL5SO
>65
読売には『元妻』と出てた
籍は入ってないけど復縁はしてたんだ

71:名無しさん@七周年
07/03/21 18:42:08 ZMI1oGea0
西原って、子供の父親が兄弟
全員違う人だったっけ?

72:名無しさん@七周年
07/03/21 18:43:25 nbGT2cyG0
>>66

雲真っ赤ですか(´・ω・`)!?

今は元気なの?

73:名無しさん@七周年
07/03/21 18:44:31 1s9ABXFT0
>>71
それはヘビおばさん(内田春菊)だww

74:名無しさん@七周年
07/03/21 18:45:26 7C1zIShn0
>>71
誰と勘違いしている???
西原の子供、男の子1人・女の子1人、どっちも鴨の子だ。

75:名無しさん@七周年
07/03/21 18:45:47 AGfQcTCBO
カモちゃん死んじゃったんか…
悲しいなぁ…

76:名無しさん@七周年
07/03/21 18:46:04 W4+PLyFbO
>>71
全員って2人だけだしどっちも鴨のガキだろ

77:名無しさん@七周年
07/03/21 18:47:46 8qRL2GvLO
こんなに悲しいのは、パチプロ日記の田山プロが死んで以来だ。

78:名無しさん@七周年
07/03/21 18:48:47 vCHZoi280
>>71
違うよ

79:名無しさん@七周年
07/03/21 18:55:34 ng7LdTlZ0
>>74
内田春菊のことを言いたいのかも

80:名無しさん@七周年
07/03/21 18:59:24 DJarwhxr0
>>77
そうだな、、
愛すべきクズ男たちが次々に逝ってしまう。。
こんな時は吉田拓郎の「落陽」でも聞きながら酒を飲もう。

81:名無しさん@七周年
07/03/21 19:00:33 nbGT2cyG0
>>80

中島らもが死んだ時以来のショックだ(´・ω・`)・・・

82:名無しさん@七周年
07/03/21 19:03:06 QShmuwvn0
>>57
>一応、主要全国紙の訃報欄に載った人

良くも悪くも
業界での知名度が高いから載った(載せた)
って事もありえる?

83:名無しさん@七周年
07/03/21 19:06:08 7C1zIShn0
毎日は載せないわけにいかんだろうし、
朝日ももうだいぶ前だが、西原の漫画の掲載歴がある。

西原があちこちの出版社に出張っているので、
関係者へのご連絡もかねて、載せないわけにいかない所は多かろうね。

84:名無しさん@七周年
07/03/21 19:07:00 ng7LdTlZ0
>>81
おまいもアル中仲間か?

85:名無しさん@七周年
07/03/21 19:07:53 DJarwhxr0
>>81
らも、奴も飲んだくれて頭ぶつけて死んだんだよなあ。。
あれは奴らしい死にかただったと思う。

あんまり褒められた生活でもなかっただろうが、こういう生き方にロマンを感じるのは男だけなんだろうな。
男には出産の苦しさが分からないのと同じで、女にはこのロマンは理解できないと思う。


86:名無しさん@七周年
07/03/21 19:10:20 Dzkl5Kzw0
肝硬変で手術できなかったんだろうな・・・
子供を残して逝かなきゃならない、って知ったときどんな気持ちだったんだろう・・・
合掌

87:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM
07/03/21 19:10:33 8la76+qc0
>>85
おまいさん、子供のことはどう思うんだい?

88:環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
07/03/21 19:11:33 a/BOFxuY0
ドイツのロマンティック街道で結婚式挙げた時は
まさかこんなに早く逝ってしまうとは思ってなかったろうに、、、、、
 †
( ;∋;) >>62 友達すか

89:名無しさん@七周年
07/03/21 19:14:26 EfKUBRhA0
>>88
久しぶりだね、似非エコロジスト。

それにしても、訳もなく悲しくて、今日の酒は滲みる。

90:名無しさん@七周年
07/03/21 19:15:09 tGqJTtex0
鴨ちゃん、亡くなったんだ、、、
先日、ブックオフで西原の本を買ったら
偶然にも、西原と鴨が馴れ初めあった「アマゾン編」だったよ
でも、あんな生き方してれば早死にするよね
合掌

91:名無しさん@七周年
07/03/21 19:16:32 DJarwhxr0
>>87
子供の事を考えれば安定した職、出来れば公務員になって規則正しい生活をすべきだろうな。

しかしなあ、男のロマンってそんなものの埒外にあるんだよ。
これは女と議論しても理解しえない部分。
西原もそれで悩んでた時期があったけど、男はガキ、男は動物って悟ったみたい。
まあ、女が理解する必要もないし、それでいいと思う。

92:名無しさん@七周年
07/03/21 19:17:45 nbGT2cyG0
>>85

階段で転倒した時には既に心臓が止まってたって話もあったね(´・ω・`)
心停止→転倒→頭部打撲だった可能性がって・・・

確かに世間一般でみるとクズの死に様なのかも知れないが
なんかこう刹那的な死に妙な憧れもあるね(´・ω・`)
「コレやりながら死ねたら本望だ・・・」って言うのは
男は多少なりとも持ってるような希ガス・・・

>>84

私は酒は程々ですよ(´・ω・`)
しいて中毒だなと言えば猫くらいです


93:名無しさん@七周年
07/03/21 19:18:32 EfKUBRhA0
>>91
それをロマンと言うなよ。
俺だってどうしようもない飲んべえだけど、
それをロマンだなんて綺麗事にするつもりはない。
出産の苦しさとか、性差から否応無しにくるものと、
混ぜちゃいかんよ。
言い訳がましい酒は旨くない。

94:名無しさん@七周年
07/03/21 19:19:09 jGKLTn7W0
いや、おまいら本当に残念がってるのか?
「恨みしゅらん」読んでる時も「文章の方イラネー」とか言いながら
読んでただろw

95:名無しさん@七周年
07/03/21 19:21:24 SK7iyv0e0
今日は鴨のためにみんなで飲もうぜ。

96:名無しさん@七周年
07/03/21 19:21:25 DJarwhxr0
>>93
勘違いしないでくれ。
ロマンはあくまでロマン、生活はあくまで生活だ。

その感傷まで否定すると、映画やアニメのヒーローを見て「家族のことを考えたらあんな危ないことしちゃイカン」ってなっちゃうだろ?

自分がそんな人生を送るつもりは無いけど、やはり心の中の男の部分がロマンを感じるのは仕方ない。

97:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM
07/03/21 19:21:40 8la76+qc0
>子供を残して逝かなきゃならない、って知ったときどんな気持ちだったんだろう・・・

こういうのをよく書かれてるが、おかしい

自分が死んだ時、子供がどう悲しむのかと考えるのが
たまらないんだよ。

主体は自分ではなく、子供なんだ


98:環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
07/03/21 19:21:55 a/BOFxuY0
>>90
そういえば鴨さんは帰りの飛行機の中で酔っ払ってプロポーズして
西原せんせいも酔っ払ってOKしたとかかっちゃんが書いてたような
酒に始まった仲酒で別れてまたくっついたのか まあそれも幸せかもしれんな
 †
( ;∋;) >>89 オヒサ
     >>93 いややっぱり浪漫だよ 現実に生きてく事はしょっぱいけど
         サイバラが紙に起こした事は我々にとっちゃあこがりであり浪漫さ
     >>94 いやコータリンの客観的でクールな文章があるからサイバラの漫画がひきたつんだろ
         そういやあいつものんだくれだな

99:あのう
07/03/21 19:24:29 YqN2xNgq0
>>83
恨ミシュランが週間朝日だったしね。

100:名無しさん@七周年
07/03/21 19:25:14 udl8K7Wb0
わたしは女だけど、
サイバラはハラの座った本当にいい女だと思う。
鴨ちゃんのご冥福をお祈りすると同時に、
西原さんもお疲れの出ませんように。


101:名無しさん@七周年
07/03/21 19:26:55 DMfLU1RZ0
かもちゃん、最期まで文章ヘッタクソだったな・・・。
もうあのクソ読みにくい文章、読めないんだな・・・。;;

102:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/03/21 19:27:12 lVYH2reS0
かも・・・のんびり静かなそっちで休め
遅かれ早かれみんなそっちにいってまた騒がしい日々が始まる
それまでは安らかに眠れ

103:名無しさん@七周年
07/03/21 19:32:09 4ecA/tcp0
こないだの日曜日の毎日かあさん、つい深読んでしまう
もう一度子育てしたいなあってやつ

ああ、せつねえ

104:名無しさん@七周年
07/03/21 19:33:47 vfl8HeXz0
>>83
恨ミシュランは神足裕司(こうたりん)だよ。


105:名無しさん@七周年
07/03/21 19:34:49 YnzBE2NQ0
自分のやりたい仕事やりながら、酒、タバコやりほうだい
んで肝っ玉の大きな女と出会って、一男一女もうけて
酒飲み過ぎて分かれられるが、また復縁して葬式までだしてもらう

まぁ早すぎるって言っちゃあそうなんだろうけど(子供も幼いし)
男として、酒飲みとして文句ない人生だったと思う
同じ男、酒飲みとしてマジ羨ましい。。。

106:名無しさん@七周年
07/03/21 19:35:00 SK7iyv0e0
>100
だね。

107:名無しさん@七周年
07/03/21 19:36:09 5Ok7EZW2O
あじあパー伝、もう読めないのか・・・
最近は毎日お母さんで子供と遊んでる姿ばっかりだったけど病気抱えてたのか。
次に生まれてくるときは子供が銃を持って殺しあうことのない時代になってるといいな。
先に逝ったハシダさんにもちゃんと挨拶するんだよ。

108:104
07/03/21 19:38:08 vfl8HeXz0
すまん
>>94だった。

109:名無しさん@七周年
07/03/21 19:38:57 EfKUBRhA0
鴨はもうちょっと滋養つけて、、、、

滋養ってどこに(ry

110:名無しさん@七周年
07/03/21 19:41:19 7C1zIShn0
>>104
いや、朝日新聞に西原単独でカラー漫画掲載歴がある。
連載ではないが。

恨ミシュランのことは言われて思い出したよ。
そういや週間朝日だったな。

111:名無しさん@七周年
07/03/21 19:42:19 W4+PLyFbO
>>94
病床の鴨がブログ書いてるサイトがあって、それ読むとすっげえ愛し合ってる
サイバラと鴨が居てびびった。パー伝なんか読まなかったが、あの文はリアルだったよ

112:名無しさん@七周年
07/03/21 19:42:54 LqTzyo020
>>83
お悔やみ記事って、そういうもんだろう

サンケイでよく見かける
本当に意味不明などこかの会社の重役とかよりは
まだわかりやすい

113:名無しさん@七周年
07/03/21 19:46:53 CA6zyeHp0
>>109
ぶわっ TT

以後、節子禁止。
よけい泣ける。

114:名無しさん@七周年
07/03/21 19:48:29 sVOXwpv60
鴨は戦場カメラマンの仕事の中でただでさえ繊細な心が壊れてしまった。

西原はそんな亭主が可愛くて可愛くてしかたがなかった。
だから心を鬼にして鴨と離婚したのだと思う。
最後が看取れたのが唯一の救いだ。

合掌

115:名無しさん@七周年
07/03/21 19:53:19 64jMalG80
とうとう、死んじまったか

やりたいことやって死ねたから本人の本望かな
本読めんくなるな。残念

116:名無しさん@七周年
07/03/21 19:54:31 jgdqVMNK0
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
3/21(水)コラムの花道 勝谷誠彦
今日は友人・鴨志田穣さんに捧ぐ…他。

117:名無しさん@七周年
07/03/21 20:00:46 SCzc6YT30
愛すべき人だったと思う
そして幸せだったとも思う
西原さんが妊娠したとき、もし生まれた子供に障害があったらどうするか、と話し合って
西原さんは「お金をたくさん残す」
カモちゃんは「兄弟をたくさん残す」
と答えて喧嘩になったけど、西原さん後から、ああカモが正しかった、と思った。
って話が一番好きだな。
あと、どっかの国の子供が手榴弾で遊んでたら顔に火がついてしまって
慌ててカモちゃん子供についた火を消したけど
「昔だったら絶対カメラを向けてたのになー子供出来てから俺駄目になったわ」
っていう話がなんか、なんか好きだ。

心からご冥福をお祈りします。

118:名無しさん@七周年
07/03/21 20:06:16 4WlbtFC00
>>35
その表現、気に入った。

119:名無しさん@七周年
07/03/21 20:10:23 xS6Vi21pO
ゲッツは鴨の事大嫌いだったんだろうな

ただ、ゲッツの文章の中の鴨が一番弾けていたと思う
良くも悪くも

120:名無しさん@七周年
07/03/21 20:14:27 8bdIK3im0
>100

男から見ても女から見ても「いい女」か。
確かにサイバラってそうかもな。


121:名無しさん@七周年
07/03/21 20:18:41 QbmaNkPz0
>120
そうだね。
覚悟の仕方が違うのかな~?
真似できる人って、男も女もかなり少ないよな~って感じるよ。


122:名無しさん@七周年
07/03/21 20:30:16 cnu7Nq860
タバコも怖いけど酒もやばいな

123:名無しさん@七周年
07/03/21 20:31:07 tGqJTtex0
アル中でも、ヤク中でも、人格破綻者でも
一人の女を愛して、愛される事ができれば立派な人生になるんだな

普通に生きてきたけど、ふとそう思ったよ

124:名無しさん@七周年
07/03/21 20:31:52 MTGFyQxK0
鴨ちゃん、ご冥福をお祈りします

鴨「ボクもがんばる」
西原&サトさん「てめぇはお湯でも飲んでろ」

このやり取りが好きでした


125:名無しさん@七周年
07/03/21 20:31:53 /IPrJNNo0
>>120
サイバラはなぁ、「漢」なんだよ。
あれだけ侠気のあるやつは、男でも少ないよ。

126:名無しさん@七周年
07/03/21 20:33:47 SCzc6YT30
>>123
いいなそれ。
羨ましいよなある意味。
お互い覚悟のある人生で、まぁそうしなきゃいきていけなかったんだろうけど
妥協とか計算とか全く無く愛して愛されて、戦ってるみたいに。
いい男にいい女だ。

127:名無しさん@七周年
07/03/21 20:46:04 HjM4wL5a0
>>126
そりゃ逝くほうは幸せだが、送る方はたまらんよ。

128:名無しさん@七周年
07/03/21 20:52:53 h1H5b9iz0
あんな小さな子供たちに送る悲しみを味わわせるってなあ。
どうしようもないロクデナシだよ。
それでも男はこの死に様にロマンを感じるものなのか。

129:名無しさん@七周年
07/03/21 20:54:57 4ypVqL+L0
勝谷が語るふたりの出会い
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)

130:名無しさん@七周年
07/03/21 20:56:57 HjM4wL5a0
>>128
いやでもアル中のまま生きてても
それはそれで家族には地獄だしね。
誰かがこの死を「神の慈悲」と言ってたが
そうかもしれないなーと思った。

131:名無しさん@七周年
07/03/21 20:57:20 HOcHfI5N0
>>128
結局相手の身になって考える生き物じゃないから

132:名無しさん@七周年
07/03/21 20:58:48 N95kUvqS0
破滅型ロマンは男女の別なし。
小泉喜美子さんというレイもある。
送る悲しさと送られるつらさ、死にゆくつらさは比べられるもんでもない。
愛しちまったんだから受け入れるしかない。


133:名無しさん@七周年
07/03/21 21:00:36 4ecA/tcp0
実際あるのは無念だろうよ
確か娘の卒園入学目前だったんだよね

134:名無しさん@七周年
07/03/21 21:00:36 /IPrJNNo0
>>128
ロマンってゆーか、人間の弱さってのが滲み出ている感じの人だった
から。鴨ちゃんみたいなダメな部分を持っている人間は多いわけで。
それが、サイバラとシンクロして、ダメな中でも幸せなこともあってさ。
そりゃ、サイバラも子供も周りもしんどかったと思うけど、それでも
なんとか、折り合いつけててさ。
長くないなと思いつつも、それなりに落ち着いて幸せになって欲しい
家族ではあったんだが。



とりあえず、鴨ちゃんのために一杯飲むわ。

135:名無しさん@七周年
07/03/21 21:04:36 582a9shfO
かっちゃんかっちゃんホモかっちゃんて
あの勝谷のことだったのか…

136:名無しさん@七周年
07/03/21 21:05:03 QxiSynve0
>>128
ああ、それでもロマンを感じてしまうんだよ。。
間違いなく馬鹿な考えなんだが、この馬鹿さが全く無くなったら男じゃない。そんな気がする。

137:名無しさん@七周年
07/03/21 21:05:52 KA5I/S2b0
よく知らない奴が「単なるアル中駄目人間だろ?何でこんな騒いでんの?」と
良く書き込んでるね。半分当たってる。半分外れてる。
アル中の駄目人間で、真直ぐすぎて依存が強くて、家族に飢えて妻に甘えて
そんな人だったからこそ、どこかで自分の弱さやずるさと重ねて、みんな
愛すべき人でなしの訃報を嘆いてるんだよ。今夜は俺も飲むわ。

138:名無しさん@七周年
07/03/21 21:06:49 IqNQykuh0
鳥頭紀行だったと思うけど、誰かが書いたか忘れたけどあとがきで、
「しかし鴨ちゃんはすごいよ、アマゾンで西原をつり上げたんだから」ってあった。
それまで読んでた本の印象で、西原さんって豪傑女っぽかったから、
鴨ちゃんはどんなすごい男なんだろうって思ったよ。
素敵なご夫婦でした。

さようなら、天国では好きなだけお酒を飲んで下さい。
R.I.P. ( ´∀`)ノシ

139:名無しさん@七周年
07/03/21 21:07:52 QxiSynve0
>>137
おい!w
鴨はロクデナシだったかも知れんが人でなしじゃないぞw

140:名無しさん@七周年
07/03/21 21:08:19 64jMalG80
赤塚不二夫は復帰不可能だろうけどまだ健在だろ


141:名無しさん@七周年
07/03/21 21:08:56 SK7iyv0e0
>134
だな

142:名無しさん@七周年
07/03/21 21:10:01 zqFTJEHb0
冥福を祈ろう。
西原のむっちりした柔肉を誰が抱くのかなあ

143:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 21:10:15 SO4buC1B0
故人の冥福を祈ります。

サイバラ、ガンガレ。

144:名無しさん@七周年
07/03/21 21:10:27 KA5I/S2b0
>>139
あ、すまんw 妙に語弊があったか。
ん、そうだね。ロクデナシのゴクツブシで、決して人でなしではないな。
訂正する、すまん。ちなみにコンビニ帰りにウンコ漏らした話が好きだった…。

やっぱロクデナシであってるな

145:名無しさん@七周年
07/03/21 21:10:39 emkIFd2f0
URLリンク(sugachan.dip.jp)

146:名無しさん@七周年
07/03/21 21:12:35 8gxvC5gp0
池袋の優良店がポロリに荒らされて、食えなくなって以来、
俺スロから足洗ってマジメに働いている。
今では感謝している。

147:名無しさん@七周年
07/03/21 21:12:46 veNnxtip0
祭りの後の寂しさは死んだろくでなしにくれてやろう

148:名無しさん@七周年
07/03/21 21:12:50 LKfSx356O
鴨ちゃん…(;ω;)好きだったのに
西原ガムバレよ…。鴨ちゃんの
分身である子供達と幸せになってくれ

149:名無しさん@七周年
07/03/21 21:13:46 JR7vnOft0
西原先生の最高傑作は、どばくち西遊記。次点でまあじゃんほうろうき。
鴨ちゃんは、できるかな1の頃は面白かったが、後はマンネリ。

しかし、西原が育児漫画なんか描くとはなあ。はっきりいって幻滅した。

150:名無しさん@七周年
07/03/21 21:14:48 veNnxtip0
残された催馬楽の満たされない体は
ホモのカッちゃんが一肌脱いで温めてやってくれ

151:名無しさん@七周年
07/03/21 21:16:16 HOcHfI5N0
2001年の時点できばって4年だったんだから頑張ったよね

152:名無しさん@七周年
07/03/21 21:16:36 KA5I/S2b0
>>149

俺は逆で、どばくちや恨ミシュランの頃は、無理して荒っぽい部分だけ
強調している人の漫画だなあ、って雰囲気があったのが、結婚して
子供こさえてから、そのあたりのバランスがうまくとれてよくなったと思うぞ。
やっぱ分岐点は「ぼくんち」(まあ「ちくろ~」とかその路線は前からあるが)
だと思うが。

153:名無しさん@七周年
07/03/21 21:18:10 QxiSynve0
>>144
そうさ、愛すべきロクデナシさ。
ロクデナシのくせに全国紙にずらっと訃報ならべやがって。。
世間に忘れ去られたヨボヨボの爺になって死ねばよかったのにさ。

154:名無しさん@七周年
07/03/21 21:24:23 nbGT2cyG0
>>152

西原もロクデナシだが、彼女には他のロクデナシに対する面倒見の良さがあるよなw
博徒、アル中、同性愛者etc・・・

母親になって学校に関わってもパワーは衰えてないと思う(´・ω・`)
世間からは「駄目な子」と呼ばれる子供とその母親に対して
紋切り型の一般論じゃなく「まあそう言う子供でもいいじゃんw」って感じの
スタンスで接してるから世間の常識で言う所の「駄目な母親」等が
慕って集うんだろう・・・

西原にはそう言う色んなジャンルのアウトローを温かく迎える優しさの様なモノを感じる
やっぱり土佐の女だからか(´・ω・`)?

155:名無しさん@七周年
07/03/21 21:26:43 hwFzwI3r0
「余命数ヶ月」で、あと何十年か引っ張るに違いないと、
勝手に思っていたので、訃報を見て驚いた。


156:名無しさん@七周年
07/03/21 21:26:48 zHz4qsaB0
鴨ちゃんは立派な黒い羊(放蕩息子)だった
白い羊達のレスを読むとそう思う。

157:名無しさん@七周年
07/03/21 21:28:21 SK7iyv0e0
>152
かもな。

158:名無しさん@七周年
07/03/21 21:28:41 veNnxtip0
やりたい事やって
飲みたい酒飲んで
抱きたい女を抱いて
それで死ぬのがちょっと早かったな
冥福を祈るぜ

159:名無しさん@七周年
07/03/21 21:30:45 NzLg316L0
>>154
彼女はろくでなしかねえ。
高3で退学くらって大検資格取って美大でて努力してのし上がってきた人だよ

160:名無しさん@七周年
07/03/21 21:30:46 8bdIK3im0
>149
いつまでも同じ物にしがみつかないで、おばさん日記や育児も
書けるサイバラも悪くないと思ったが。


161:名無しさん@七周年
07/03/21 21:30:48 SK7iyv0e0
>154
>色んなジャンルのアウトローを温かく迎える優しさの様なモノを感じる
同感

162:名無しさん@七周年
07/03/21 21:32:48 7C1zIShn0
西原自身はおそらく漫画で自分を描いているほどロクデナシではなかろう。
基本的に知性的であって自分を客観視する能力がある。
ぎりぎりのところで、「踏み外していない」常識人だよ。

つまり、ロクデナシを受容する懐の広さを持つ常識人として、
ロクデナシ達の社会への接点として頼られる運命にあるといえる。

163:名無しさん@七周年
07/03/21 21:33:09 rXbtrjSl0
>>152
そうか?>>149じゃないが結婚して子供が産まれてという幸せな数年間の作品は
結構マンネリというか骨の抜け具合が酷かった気が・・
毎日かあさんとか、本業の漫画はギリギリ許せても
ママ読者の体験記本とか酷い仕事もしてた、あれは詐欺だ
正直何年か本買うのやめてたし
しかし離婚後から昔の精彩を取り戻してきて、ここへ来てまた不幸のエッセンスで作品が見直されてるから
因果な商売やってるなと思うが

164:同い年
07/03/21 21:34:18 Ht7IVTQQ0
まあ母親がとてもアレだし、
父親も結局はコレなもんで死んでしまったが、
残った二人の兄妹には力強く生きて行ってほしいぜ。





単行本、どれも面白かったよ。
迷わず成仏して下さい。
合掌・・・

165:名無しさん@七周年
07/03/21 21:36:56 W5RRWYxf0
鴨が死ぬとは悲しいなぁ。
銀角なんかよりずっと面白いし、
微妙に左がかってたと思うけど、弱いものからの視点を持ってたよな。
でも精神的にはずっと綱渡りだったんだろうな。

166:名無しさん@七周年
07/03/21 21:38:01 KA5I/S2b0
>>163
まあ因果ってのには同意するなw

つうか鴨ちゃんが煮え煮えってのは初見でわかるがw
サイバラ自身も欝かなにか持ってそうなんだよなあ。いや、何となくだが。
だから、子供の事も含め、まわりにいる連中が支えてやらないと
サイバラすっ壊れんじゃねえかといらぬ心配をしてしまう。

167:名無しさん@七周年
07/03/21 21:39:16 peSZH2Fn0
何かの思いや目的があって戦場駆け回ってた訳でもなく、志があって物書きに
なった訳でもなく、何時でも自分の居場所とやりたい事を探してた感じが他人
とは思えなくて好きだったのに。死ぬなよ

168:名無しさん@七周年
07/03/21 21:39:34 /IPrJNNo0
>>165
左っていうか、アウトローだったな。
サヨク特有の奇麗事とか、アホな教条主義はなかった。
というか、少しは持てよと思ったくらいだったし。

169:名無しさん@七周年
07/03/21 21:41:20 W5RRWYxf0
沢田教一が死んで、橋田信介も死んで、
鴨も死んだ、あとは不肖宮嶋しかしか知らんなぁ。

170:名無しさん@七周年
07/03/21 21:43:57 7C1zIShn0
>>166
休むことを勧めるよりは、描くことを勧めてやって欲しいな、周囲。
作家ってのは、かく(描く・書く)ことで自身の精神の困難を消化するもんだ。
「この機会にゆっくり休んで」という一般的アドバイスは
作家にはあてはまらない場合が多い。
まぁ締め切りであおるのは避けてもらいたいが。

171:名無しさん@七周年
07/03/21 21:43:59 W5RRWYxf0
西原もそうだけど、鴨も非常に繊細な人だったんだろな。
考えすぎるがゆえに脆い心を持ってたんだろう。

172:名無しさん@七周年
07/03/21 21:44:03 /IPrJNNo0
>>167
自分を探してたんだろ。そのために戦場カメラマンやれるのが鴨の強さでは
あるが、それのために命縮めたよなぁ。

173:名無しさん@七周年
07/03/21 21:44:29 cvH/PDnH0
きわめてかもしだ

174:名無しさん@七周年
07/03/21 21:45:44 AaTMMhkd0
サイバラって在日なのか?

175:名無しさん@七周年
07/03/21 21:46:16 veNnxtip0
なんていうか
たこ八郎の隣に並び立つ人だよ
俺の心の中では

176:名無しさん@七周年
07/03/21 21:46:18 PFKuArdE0
アジアパー伝面白かったな。
鴨がせいいっぱい気張った文章書いても、サイバラの漫画で
ぶち壊し。作家とイラストでもいいコンビだったと思う。

177:名無しさん@七周年
07/03/21 21:46:19 W5RRWYxf0
でも、戦場カメラマンをやらなければ、
もっと早く自殺してた気もしないでもない。

本当に悲しいな。
見たことも話したこともない人だけど、

178:名無しさん@七周年
07/03/21 21:48:36 wWHOMRzJ0
遺影は>>1じゃなくて>>145が良いよ。


179:名無しさん@七周年
07/03/21 21:48:40 bl5tfeiT0
りえぞおさんの『人生一年生』のカモちゃんめちゃおもろかったわホンマ
でもカモちゃんめちゃ若かったのね、42歳ってこれからなのにさ。
ある意味横山のやっさん並みの波乱万丈人生やったと思う。
カモちゃんおつかれさんですた。

180:名無しさん@七周年
07/03/21 21:50:15 /IPrJNNo0
>>176
そうだな。文章は上手いわけじゃないんだが、等身大で体験を語って
いるところがよかった。無理にウケ狙いにいってなく、自然に笑える
文章だった。

181:名無しさん@七周年
07/03/21 21:51:00 0fUI9X270
「割れ鍋に綴じ蓋」を地で行く夫婦だったな…

冥福をお祈りします。

182:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 21:51:25 SO4buC1B0
若い頃のサイバラはマンガ界のキョンキョンとか言われてた。
小泉今日子に似ているかどうかは別として、ほんとべっぴんさんだったな。

復縁していたっていうのがスゴい・・・。
鴨ちゃんも安らかに逝かれたんじゃないですかね。

たしか頭丸めてインドの寺で修行してたよね。
成仏してください。

183:名無しさん@七周年
07/03/21 21:51:25 W5RRWYxf0
鴨が書いた本はほとんど持ってるつもりだけど、
ちょっと読み返してみようかな。

でも、いつもギリギリの精神状態だったんだろうな、と読むたびに思う。
こういっちゃなんだけど、普通の寿命をまっとうできない運命の人だったんだろうな。
運命って言葉嫌いだけど。

184:名無しさん@七周年
07/03/21 21:52:30 veNnxtip0
運命
というよか宿命
というか・・宿便

185:名無しさん@七周年
07/03/21 21:52:52 rGCo927s0
サイバラのマンガってそんなに面白いの?

つまんないとは言わないが、さらっと読み流す程度だと思うが...

186:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 21:53:27 SO4buC1B0
報道写真でいうと石川文明は健在じゃね?

187:名無しさん@七周年
07/03/21 21:54:56 KA5I/S2b0
>>185
「ぼくんち」「毎日かあさん」「はれた日は学校をやすんで」
あたり読んでみるといいと思うよ

188:名無しさん@七周年
07/03/21 21:55:25 xhCcMGfx0
やっぱ大酒をのみ続けてると肝臓ガンになりやすいものなの?

なにはともあれ合掌

189:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 21:55:28 SO4buC1B0
>>185
オレは大好きだよ。
パチンコから読んでる。

絵が上手いし、ネームのセンスがスゴい。

190:名無しさん@七周年
07/03/21 21:56:16 U0Wb19OI0
>>185
>さらっと読み流す程度
とは、もったいない


191:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 21:57:30 SO4buC1B0
アシスタントの愛ちゃんもがんばってね。

192:名無しさん@七周年
07/03/21 21:57:58 rGCo927s0
>>179
マンガなんだから大いに誇張されてるに決まってるだろw

ヤッさんの伝説だって芸人仲間が面白可笑しく誇張して語ってるだけ。

193:名無しさん@七周年
07/03/21 21:58:15 W5RRWYxf0
石川文明?まだまだ色気が足りない。

194:名無しさん@七周年
07/03/21 21:58:44 8bdIK3im0
>185
好み。

>187
叙情派だね。


195:名無しさん@七周年
07/03/21 21:58:50 xhCcMGfx0
>>189
でも 「毎日かあさん」はなんかやだ…

196:名無しさん@七周年
07/03/21 21:59:03 veNnxtip0
でもさ、70年生きてたって、人生たかが2万5千日。
どうせいつか死ぬんだし、どうせ飲むならぶっ倒れるまで飲もうじゃないか!
鴨を悼んで今日はとことん飲むぜ!

197:名無しさん@七周年
07/03/21 21:59:08 lJbhPLFMO
>>188
スレタイ百回読め

198:名無しさん@七周年
07/03/21 22:00:13 rXbtrjSl0
別にさらっと読み流しても人生考えてもいいじゃんね
サイバラ本人は立ち読みオッケーってスタンスだし
自分は恨ミからずっと買ってるが、ああ息子みたいな漫画じゃないのはちょっと損した気がする
(ネットで買ったから漫画じゃないとわからなかった、、)

199:193
07/03/21 22:00:14 W5RRWYxf0
ちなみに石川文洋だよな。
アクがないんだよ。アクが。

200:名無しさん@七周年
07/03/21 22:00:29 pUTIp8lP0
>何かの思いや目的があって戦場駆け回ってた訳でもなく、志があって物書きに なった訳でもなく

それが彼の持ってた縁てやつだったんだろうね
一応(?)彼は出家者

201:名無しさん@七周年
07/03/21 22:00:40 FFp6jAQP0
お別れの会の情報ってのはまだ全然無いの?
行く事は出来ないかもしれないけど…

202:名無しさん@七周年
07/03/21 22:02:15 HjM4wL5a0
>>201
昨日死にたてのホヤホヤですから。


203:名無しさん@七周年
07/03/21 22:02:35 klFG8JXG0
サイバラと周囲の人間のおかげで
生きた証しをいっぱい残せて、いい人生だったな。腹立つわ。
4月まで頑張れなくて残念だ。娘のランドセル姿は見れたかい?

204:名無しさん@七周年
07/03/21 22:04:04 W5RRWYxf0
やっぱり、「恨ミシュラン」、「まぁじゃんほうろうき」、「できるかな」だよな。
マギーlove。

205:名無しさん@七周年
07/03/21 22:04:09 FFp6jAQP0
せつこ~

206:名無しさん@七周年
07/03/21 22:06:17 kvt0Bc1zO
あんだけ薬やって酒飲んでだから、長生きはすめぇと思っていたが……。
早すぎるな。

207:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/21 22:06:19 SO4buC1B0
ああ、文洋さんでしたか。

写真では土門拳とか好きだな。

208:名無しさん@七周年
07/03/21 22:09:18 L0IKMlUy0
うわぁ、復縁を喜ばしく思って先日著書を買ったばかりなのに…。

ご冥福を祈ります。
サイバラは知ってたんだろうな。
本当に情の深い女性だ。
同じ年だが心から尊敬するよ。

209:名無しさん@七周年
07/03/21 22:09:47 emkIFd2f0
>>169
勝谷がいるじゃないか。

210:名無しさん@七周年
07/03/21 22:11:49 XBPCeMpYO
>>201
まだ密葬の真っ最中だろうし、この手のお別れ会をやるなら
日時場所の算定や準備含めて早くても一週間はかかるんかじゃないかな。
遅くとも49日前には必ずやるというかんじ。

個人的な読みですがいまは年度末で関係各位が忙しいので
新年度に入って少しでも桜が残っている早めの週末辺りに
にぎやかに開催とかがありそうだなぁと思っている。
子供の新学期・入学式までには一区切りつけたいだろうし。

211:名無しさん@七周年
07/03/21 22:12:22 W5RRWYxf0
>>209
かっちゃんは自分の居場所を見つけてしまったみたいだしなぁ。

いつも自分の立場に違和感を感じてる人とはちがってしまった。
不安定な精神ていうのは、怖いけど惹きつけるものがあるよな。

212:名無しさん@七周年
07/03/21 22:12:35 KA5I/S2b0
>>210
「ぼくんち」の猫ばあの葬式を思い出して泣けてきた

213:名無しさん@七周年
07/03/21 22:12:37 /CYY56m5O
なんで俺・・志茂田景樹と見間違えたんだろう・・・

214:名無しさん@七周年
07/03/21 22:13:52 vf9BEdWTO
サイバラ漫画好きでカモちゃんのキャラ好きだった。
ご冥福をお祈りします。

215:名無しさん@七周年
07/03/21 22:14:04 7C1zIShn0
「うつくしいのはら」(「営業ものがたり」収録)ははずせない。
営業ものがたりの収録作にしてないで、
これだけ絵本化して売ったほうが良いのでははないかと、常々。

216:名無しさん@七周年
07/03/21 22:14:28 jsNvlH6X0
>>159
ついでにいうと過去にサイバラの祖父がボロボロの系図を
「これは1千万円積まれても売っちゃいかん」という内容のことを子供西原に言ってて、
ソレに対して西原がそんなゴミみたいなものに誰が金出すかよwてな内容で茶化すネタがあった


で、読んでた自分は実はサイバラは結構な家系の子供なんじゃないかと思った記憶がある

217:名無しさん@七周年
07/03/21 22:14:37 JGb89F8L0
>>210
自分はGW辺りかな?と思ってる

218:名無しさん@七周年
07/03/21 22:15:07 W5RRWYxf0
常に逃げ続けた人、袋小路の人、常に土壇場な人、窮鼠猫を噛む状態な人、でもこの一線を譲れば自分が自分でなくなってしまう人、
が見える境地というものはあるのだろうなぁと勝手に想像する。

219:名無しさん@七周年
07/03/21 22:16:20 wWHOMRzJ0
>>213
間違えすぎだ。
そんな自分は船越栄一と東野英心を間違えて覚えていた。

220:名無しさん@七周年
07/03/21 22:16:23 szieDoWUO
サイバラとくっついてなきゃ世に何も残さなかっただろ?
書き物も最初の頃は興味もあってそこそこ読めたが後半はぐだぐだで初期の焼き直し。
で、こいつの何を評価すんの?「半端な不良がたまに教室掃除したから誉めた。」程度の御誉めの言葉しかでねーよ?
むしろ今のサイバラの爆発力の無さはこいつの責任だろうな。

221:名無しさん@七周年
07/03/21 22:16:29 /IPrJNNo0
3ヶ月間休業だってな。やっぱ、結構きてるんだろうなぁ。

222:名無しさん@七周年
07/03/21 22:19:33 HdPLpOqE0
>>221
休業明けに娘を絡めて一稼ぎだろ

223:名無しさん@七周年
07/03/21 22:20:04 64jMalG80
もっと煮え煮えアジアパー伝のあとがき(2006年2月20日)

人の命はわからない
今はたまにビールを口にする
命が惜しいのではない
まだ止まりたくないのだ
やり残した事は数え切れないほどある
父親として何もしていない
不義理をした人に何のお返しもしていない
まだ少しは命はあるだろう
しなくてはいけないことは事はわかっている


224:名無しさん@七周年
07/03/21 22:20:41 KA5I/S2b0
>>220
おもしれーな。本当に逆だな。
俺は鴨の書く文章の初期は苦手だったよ。なんかリキ入りすぎて
アル中の事も外国の事も、何とか妻に見合った人間として評価されなきゃって
強迫観念が見えて。でも、サイバラが離婚や入院を赤裸々に書いたことで
ふっきれたのか、晩年(悲しい言い方だな)は柔らかで緩やかな、きちんと
自分の目線で見たものが描かれていたと思うよ。まあ、人それぞれだが。

225:名無しさん@七周年
07/03/21 22:21:47 7C1zIShn0
>>221
サイバラのサイトの休業宣言は去年の夏のものがそのままになっているだけで、
今回の喪中休みがどれぐらいなのかは明言されてない。
あの絵とその下のコメントは無関係なんだよ。

226:名無しさん@七周年
07/03/21 22:22:51 HdPLpOqE0
人をいじるしか芸のないサイバラに
あと15年はいじれるガキを残したんだから
よかったんじゃない?

227:名無しさん@七周年
07/03/21 22:23:11 lfQEea2B0
サイバラのカモにされた人か

228:名無しさん@七周年
07/03/21 22:24:21 CA6zyeHp0
>>220
その、たまの教室掃除すらロクにできないであろう奴が言ってもなぁ。

229:名無しさん@七周年
07/03/21 22:25:31 WW965FnG0
いいなあ・・・
好きなことやって、頭がよくて金持ちの女に種付けして
またふらふら好きなことやりに出かけて、ポッっと死んじゃう。
そういうのって男の生き様だよなあ。母親に迷惑さえかけなけりゃそういう行き方したいもんだ。

230:名無しさん@七周年
07/03/21 22:26:26 KA5I/S2b0
HdPLpOqE0ってくらたまか?何だその粘着な悪意www

231:名無しさん@七周年
07/03/21 22:26:38 shps4Itn0
ヤクは吸ってたみたいだけど
お注射もしていたらC型肝炎で肝癌になるよ

232:名無しさん@七周年
07/03/21 22:26:44 iXIvll9S0
合掌

233:名無しさん@七周年
07/03/21 22:33:34 lpaRSHTc0
つか、このスレで中島らもの死も知った。二重にショックだ…

234:名無しさん@七周年
07/03/21 22:34:31 XUSRUEC70
「できるかな」だったか、世界中のフリーの報道関係者が集まる場で
みんな鴨そっくりで見分けがつかないってネタがあったけど
鴨の葬式もそんな感じになるのかな(ワクワク

235:名無しさん@七周年
07/03/21 22:37:30 XQu8cePo0
>>234
ま、まさか・・・
できるかなの次回のネタは、「お別れ会の喪主できるかな」?

236:名無しさん@七周年
07/03/21 22:40:02 wp04M1280
もうサイバラ先生のマンガに鴨ちゃん出てこなくなるんだ・・・

さみしいなぁ・・・

237:名無しさん@七周年
07/03/21 22:40:17 Vq3TOI/a0
中島らもは不本意ながら50年以上も生きてしまったから、
階段から転げ落ちざるをえなかった・・

きっとカモみたいに死にたかったんだと思うよ、
いい女の膝の上でさ・・

合掌

238:名無しさん@七周年
07/03/21 22:43:15 gomthtub0
中島らもの末期は酷かったらしいぞ
ペンも持てず、奥さんがらもの言ってることを書いてたらしい
ろれつも回ってなかったそうだ

239:名無しさん@七周年
07/03/21 22:47:04 ng7LdTlZ0
>>145
これいつの出版?
「残り寿命はきばって4年がいいとこかな」って書いてあるけど。

240:名無しさん@七周年
07/03/21 22:47:55 ECCLEXs80
>>169
>>不肖宮嶋
やつは偽物
同行した人の書いたもの、読んでみるといいよ

241:名無しさん@七周年
07/03/21 22:50:10 Vq3TOI/a0
>>238
それは末期じゃなくて、もうちょっと前
口述筆記はアルコールのせいじゃなくて
躁病の精神科医が出した薬の副作用で目がほとんど見えなくなってたから
もちろん服用を止めてからは視力は回復している

つっても、転落したのは飲み屋からの帰りだし、
スリップしていたのは事実だけどね

242:名無しさん@七周年
07/03/21 22:50:34 BeY6AdzY0
>>240
例えば?教えて

243:名無しさん@七周年
07/03/21 22:51:03 n4zT+sPl0
>>233
ずいぶん昔のことだと思うが
違ったかな

毎日母さんの鴨父ちゃん好きでした。
合掌

244:名無しさん@七周年
07/03/21 22:51:09 JCIjWrVg0
>>239
2001年頃じゃないの?
よく気張ったね。

245:名無しさん@七周年
07/03/21 22:52:24 Vq3TOI/a0
>>240

不詳宮嶋と宮嶋茂樹が別人なのは文庫のあとがきにもハッキリ書いてある

246:名無しさん@七周年
07/03/21 22:53:27 3HOJ012g0

日チェコ事変が忘れられない…
寂しいなあ。


247:名無しさん@七周年
07/03/21 22:53:42 D9Qyn3R80
>>182
>若い頃のサイバラはマンガ界のキョンキョンとか言われてた。
それは麻雀プロの河本某が「まあじゃんほうろうき」の後書きで書いた誇張だろw

248:名無しさん@七周年
07/03/21 22:53:45 /IPrJNNo0
>>240
原稿と写真は宮嶋だろ。他人はそれを下にリライトしているが。
ちなみに、リライトしているのは、ホモかっちゃんだが。

249:名無しさん@七周年
07/03/21 22:56:08 gomthtub0
>>241
そうか、そりゃすまなんだ

250:名無しさん@七周年
07/03/21 22:57:56 sI3r/c860
勝ちゃんが不肖宮嶋というキャラを作ったんだけど
近ごろでは宮嶋茂樹が不肖宮嶋やる事に上達してしまい
勝ちゃんなしでやっていけるようになってるって
この間勝ちゃんがたかじんで嘆いてたよ

251:名無しさん@七周年
07/03/21 23:03:56 Vq3TOI/a0
やっぱ、カモちゃんって中島らもとダブるとこがあるんやなぁ~
漏れだけかと思ってた・・・

なんで不詳宮嶋に話が飛ぶのかよくわからんが


252:名無しさん@七周年
07/03/21 23:05:18 QbmaNkPz0
>251
ホモかっちゃん繋がり

253:名無しさん@七周年
07/03/21 23:07:03 /IPrJNNo0
>>251
同じ戦場カメラマンだしな。橋田さんのからみでも同じだし。
不肖宮嶋はホモかっちゃんと宮嶋の競作だし。ホモかっちゃんと
サイバラも仲間って感じだし。
宮嶋と鴨ちゃんも結構似ているとことろあるしな。宮嶋の方が
筋金入ってて強いけど。

254:名無しさん@七周年
07/03/21 23:12:57 Vq3TOI/a0
>>253
カモちゃんとは友達になれそうだけど
不詳はいやだな
彼の本は好きでほとんど読んでるけど、

つかカモちゃんと違ってダメ人間じゃないよな、ちょっとアフォなだけで・・・

255:名無しさん@七周年
07/03/21 23:15:26 pBZ2Y26l0
須藤真澄の愛猫(ゆず)が亡くなったときと、同じくらいショックだ…_| ̄|○

256:名無しさん@七周年
07/03/21 23:15:31 1f7a7CaFO
とにかくショック

257:名無しさん@七周年
07/03/21 23:18:02 ZkiHLJ4l0
宮嶋も確かバツイチだったな。
くっついたりして。

258:名無しさん@七周年
07/03/21 23:19:07 /IPrJNNo0
>>254
鴨ちゃんも筋金入ると宮嶋みたいになったんだろうけどね。
必要なときには鈍感になれるんだよ、宮嶋は。
鴨ちゃんはそれができずに、壊れてってたんだろうね。

259:名無しさん@七周年
07/03/21 23:21:46 Nw757C1T0
鴨ちゃん、かんぱ~~い
ご冥福をおいのりいたします。

260:名無しさん@七周年
07/03/21 23:23:07 SCzc6YT30
人一倍弱くて駄目人間で愛すべきろくでなし
でも、本当に最後まで西原さんのことを感謝して愛してるんだなぁって
それがほんとに嬉しいよ。
これが無かったらきっと愛すべきロクデナシではなく
死すべき最低外道屑人間だったんだろうけど、
真ん中にいつも人への愛情があったことが救いだ。

261:名無しさん@七周年
07/03/21 23:23:11 H7g5Ls5N0
>255
ああ~いつかは・・・とは思ってたけど亡くなってたか・・・
なんかこわくてHPとかもみにいけなかった
悲しくて鳥肌たった

262:名無しさん@七周年
07/03/21 23:23:52 nbGT2cyG0
>>255

「長い散歩」を読んだ時、何時か必ず訪れるであろう愛猫との死別を実感し
ウチの猫を抱いて落涙してしまった(´・ω・`)・・・

ゆずなぁ・・・
仔猫の頃の漫画から読んでたからなぁ・・・

>>257

お前さんが女性なら、散々国内外で女遊びした末に淋病に感染し
更にソレを自分に感染させるような男と復縁したいか?wwww



263:名無しさん@七周年
07/03/21 23:26:21 Vq3TOI/a0
「火垂るの墓」で泣けるような繊細な人間が、
戦場カメラマンなんかやってたら、そりゃ狂うよな

264:名無しさん@七周年
07/03/21 23:26:24 jB2S2viAO
ん~亡くなったんだ。
「ダメな男なんです。でも頑張ってます」ってスタンスが好きだったのにな。
とにかく残念。

265:名無しさん@七周年
07/03/21 23:31:10 OptrMxXw0
ご冥福お祈りします

266:名無しさん@七周年
07/03/21 23:31:21 Vq3TOI/a0
宮嶋もクズだが、クズの種類が違うよな

カモちゃんはクズとしてしか生きれないほど不器用な人間だったが
宮嶋はクズであることを楽しんでるフシがある。

カモちゃんは西原の愛が無ければ、はるか昔にのたれ死んでただろうけど、
宮嶋は自分から愛なんてものを拒否してる(セックスは肯定してるが)

どっちも否定しないけどな

267:名無しさん@七周年
07/03/21 23:32:03 un+U5pzg0
腎臓ガンだったんだね
いつわかったんだろう。離婚した後?

268:名無しさん@七周年
07/03/21 23:32:17 nmxIN5ri0
俺より若いやんけ。
俺もいつ死んでもおかしないな。

269:名無しさん@七周年
07/03/21 23:36:12 Vq3TOI/a0
>>267
離婚した後みたいだね

ただもっと前に発症していて腎臓の摘出手術を受けてたみたい

死因は腎臓ガンの再発、肺、副腎への転移

URLリンク(www.ozmall.co.jp)

270:名無しさん@七周年
07/03/21 23:38:00 xEZlE/gz0
鴨ちゃん死んじゃったんだ・・・ご冥福をお祈りします。
サイバラの心の痛みはいかばかりか・・・心中お察しします。
なんか色々あったけど、あのコンビ好きだったよ。

271:名無しさん@七周年
07/03/21 23:40:07 IkuubNQx0
長生き出来なそうな人だったけど
こんなに早く行っちゃわなくてもいいのにな。

毎日インタラクティブの毎日母さんを見に行ってしまった。
娘さんも保育園卒業か。
なんとも。

272:名無しさん@七周年
07/03/21 23:41:14 ng7LdTlZ0
>>257
新しいお父さんはひよに人形を持っていくんだよ。

273:名無しさん@七周年
07/03/21 23:41:54 cK3pdYGrO
運が良い人だ。
西原がいなくて、その辺の一般人だったら愛すべきクズなんて言って貰えないもんね。

274:名無しさん@七周年
07/03/21 23:43:03 Heoh4LS80
若いうちの癌はなぁ。
サイバラは今頃、通夜も一段落して鴨の写真眺めながら飲んでるかもね。
ひょっとしたらお棺開けて、鴨に酒浴びせてるかもしれない。
日が悪くなけりゃ明後日には斎場だ。
夫婦で飲める最後を楽しんで?欲しいな。

275:名無しさん@七周年
07/03/21 23:44:35 mCGHVN6p0
鴨ちゃんの本がトップテンに……(´Д⊂
URLリンク(www.amazon.co.jp)

276:名無しさん@七周年
07/03/21 23:45:52 vfzMa6gF0
サイバラが描くカモちゃんは本当に好きだった。

漏れも含めて、ほとんどの人間が毎日を苦虫を噛み潰したようにして
過ごす中、やりたいことやって、やりながらも苦しんでいく
ところまで自由で、ダメな部分が一杯。それを受け止めていたサイバラと
カモちゃんは2人で1人。
依存でいいじゃない。漏れは誰にも依存できないよ。

277:名無しさん@七周年
07/03/21 23:47:32 syOVHEf90
TBSラジオ ストリーム コラムの花道 勝谷誠彦
今日は友人・鴨志田穣さんに捧ぐ…他。
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
5分40秒あたりから




278:名無しさん@七周年
07/03/21 23:49:22 l1NSg5HkO
愛読者の一人として
ご冥福お祈りいたします
こんな場で失礼とは存じますが
改めてありがとう。


279:名無しさん@七周年
07/03/21 23:52:55 syOVHEf90

今年のお正月
URLリンク(www.youtube.com)



280:名無しさん@七周年
07/03/22 00:00:11 x/YRnbfM0
腎臓癌かぁ…発見されたときは手遅れっていうパターンが多いんだよね(´・ω・`)
普段不摂生で病院や医者が嫌いだったろうし、エコーやCTなんて未経験だったろうね。
ご冥福をお祈りします。

281:名無しさん@七周年
07/03/22 00:05:20 1sjNoiPL0
鴨と結婚してから漫画がつまらなくなったとか
言われてる西原

が、漫画がつまらなくなるような屑と結婚してしまい、
復縁してしまい、育児漫画のような大衆に迎合した
常套に堕ちる不条理が西原の本質

ストイックに破天荒な物を書き続ける作家じゃない

「傑作」なんて書かなくて良いから
これからもそういう風に生きて書いていってほしい

鴨志田氏のご冥福を祈ります

282:名無しさん@七周年
07/03/22 00:09:25 1KdGtXIp0
西原みたいな女が最後まで「飽きなかった」男
やっぱカモちゃんってただのクズじゃないんだよ
偉大なるクズだったんだよ

283:名無しさん@七周年
07/03/22 00:11:06 QOslv6xe0
もっかい


お子様にいい思い出を残して上げられたかなあ。

284:名無しさん@七周年
07/03/22 00:12:33 1KdGtXIp0
西原理恵子って確か本名だったと思うんだけど
夫婦時代は鴨志田理恵子になってたんだろうか?
それともムコ養子?

285:名無しさん@七周年
07/03/22 00:27:51 wf2Cnj0h0
>>279
動く鴨ちゃん初めて見た。
優しそうだなあ。

286:名無しさん@七周年
07/03/22 00:32:13 CcBivZBq0
眼病の
棟方志功
猛然と彫るよ
森羅万象


あの菩薩の名は リエコ

カモちゃん

さよなら三角またきて四角




287:名無しさん@七周年
07/03/22 00:39:40 uDMI9S7V0
娘と孫二人を焼き殺した酒乱の父親、昔勤めていた会社で課長に
昇進して仕事の重圧で鬱になったことがおかしくなった発端らしい。
酒で紛らわしているうちに脳をやられたんだろうなぁ。。
体を壊して早死にしていたほうが家族にとっても本人にとっても
どれだけ幸せだったろう。
とこのスレを読んでいて思った。

288:名無しさん@七周年
07/03/22 00:42:02 Xg23t8l/0
>>284
毎日かあさんに「離婚したのでパスポートとカードで姓が違う」ネタがあった。

289:名無しさん@七周年
07/03/22 00:43:37 1KdGtXIp0
あ、カモと宮嶋の違いがもうひとつあった!

カモちゃんはたぶん天国に行ったと思うけど
宮嶋は本人も言ってるようにおそらく地獄に落ちる

290:名無しさん@七周年
07/03/22 00:45:34 Aq/QUsbq0
マンガのキャラと実在の人物の区別つかないやつ多すぎ
自分のことジブリールとか思ってないよな

291:名無しさん@七周年
07/03/22 00:48:19 NcUkI81Z0
>>284
鴨志田になってたと思う
毎日かあさんで、離婚したあとクレジットカードの名前戻さなかったんで
海外で使うとき困ったってネタがあった

292:名無しさん@七周年
07/03/22 00:49:48 lw2jGJUK0
イェン・サリに独占インタビューしたのに、
世界的に没になったビデオを見てみたいな・・・
お師匠さんも映ってるよね。




293:かまぼこ ◆LEEm5WZB6U
07/03/22 01:08:00 goUtvjVXO
鴨ちゃん…最後、呑めなかっただろ?

  ∧,,∧
  (´・ω・) …アジアパー伝ありがとう
  / つ つ[酒]
 と_)_)

294:名無しさん@七周年
07/03/22 01:20:04 8nmYgEHv0
>>239
おまえゆとり過ぎるな

295:名無しさん@七周年
07/03/22 01:24:45 fQGr8eJ50
西原っていい女だよな。結婚したい。

296:名無しさん@七周年
07/03/22 01:34:06 SJciLpEv0
今日は珍しく家で飲む酒を買ってきて飲んでいた
普段家では来ないニュース板にきてみた

こういこともあるもんだ…

297:名無しさん@七周年
07/03/22 01:45:06 j3uyYzMQO
ありゃ死んだのか

西原を捕まえて種を残せたんだから
ベターな人生だっただろうね


子供が幼いのは心残りだろうが・・・
膵臓癌って早期発見が難しいらしいね


つか、死ぬ前に西原との初めての種付けを赤裸々に語ってもらいたかった


298:名無しさん@七周年
07/03/22 01:46:21 xKncbx0i0
>>297
聞きたくねーよ。

299:名無しさん@七周年
07/03/22 01:52:02 1l8qg2XXO
売れっ子で毒舌で気が強い西原は、鴨ちゃんには重荷だった、
尻に敷かれた鴨ちゃんが男を見せられるのは、戦場と酒、
そいで酒量が増えて自滅を早めた、ってのはない?

300:名無しさん@七周年
07/03/22 01:52:58 gigz/QAX0
まったく医者って使えねえな。
毎年バカみたいに何の病気もしてない人間から健保のゼニ奪っていくくせに・・・

301:名無しさん@七周年
07/03/22 02:02:28 CP+zWOM6O
今日日腎臓ガンではそう簡単に死なないはずだが……。
よほど進行していたか、本人が手術を拒んだかのどちらかだな。

302:名無しさん@七周年
07/03/22 02:03:58 85v0aekaO
娘めちゃめちゃ可愛がってて西原にネタにされまくってたな
これから先、娘につらいことあっても男に酷い目にあわされても
死んだらかけつけてやることもできないんだぞ
早死になんてするもんじゃないよ鴨‥

303:名無しさん@七周年
07/03/22 02:04:04 FBKzVtd40
何も読まずに適当なこというやつが増えてきたね

304:名無しさん@七周年
07/03/22 02:04:44 yQ56yqqG0

鴨志田ってあの頭紫色のおかまみたいな人だよね、死んじゃったんだ。


305:名無しさん@七周年
07/03/22 02:04:58 qBHTKQsSO
破天荒に生きて、美人の嫁さん貰って、愛されたまま死ぬ。
男として良い人生だったんじゃねえか。ちょっと早すぎたけど。

306:名無しさん@七周年
07/03/22 02:10:51 XGZv6FY20
>>299
サイバラと出会ってなければもう少し長生きしたかもしれない。
戦場保険のやりとりとか、男ならどんなダメオでも精神的にキツイ
でもそういう女に自ら近寄っていったのは鴨自身。
カマキリのオスだって一発やったらダッシュで逃げるもんだよ。


307:名無しさん@七周年
07/03/22 02:15:50 LPYZ7M5G0
>>306
しっかり自分の子孫を残してくれそうな嫁だったら
絶対逃がれられずに、食われるだろうなw

308:名無しさん@七周年
07/03/22 02:17:11 smUYgggk0
>>299
無い。
そもそも鴨が戦場と酒、つうか戦場で酒に溺れたのはサイバラと出会う前。
そまではガンジャもバリバリ食ってたし本当のヒモもやってた。
その頃のイメージがあるからロクデナシって言われるけど、
結婚してからはまともになった。
ちゃんと仕事をするし、金銭的な意味ではサイバラのヒモだった訳ではない。
まあ、初期の仕事がサイバラ経由だったってのはあるけどね。
アルコール依存症から回復できていれば、子煩悩な小市民オヤジだったと思う。


309:名無しさん@七周年
07/03/22 02:39:30 hwAtycJv0
むしろサイバラと出会ってなければ、
もっと早く死んでたんじゃないか。

310:名無しさん@七周年
07/03/22 02:44:59 ktgXvuX7O
>>304
釣りだと思うが
それは志茂田景樹

311:名無しさん@七周年
07/03/22 02:52:06 r74Fwgq0O
子供をテテナシゴにしちゃいましたか

そういえば死期がわかった段階で一回離婚したのって、子供にとって父親といきなり死去でのお別れはきついから、西原が、りこんすることによって予行演習ていうか、生活圏内から切り離してショックを軽減&耐性をつけたのかなあ。

312:名無しさん@七周年
07/03/22 02:57:30 c+Uw68Qd0
>>309
死期はわからないけれど
サイバラと出会っていなければ、
幸福を知らずに死んでたことは確かだと思う

313:名無しさん@七周年
07/03/22 03:01:19 2xQ6z/NR0
わかっ

314:名無しさん@七周年
07/03/22 03:06:46 HYeqSfk9O
>>311
そんな事するかなぁ。
むしろ少ない時間を一緒に過そうと思うんじゃないか?

離婚はまた違う理由だと思うよ。

「もう一度子育てしたいなぁ」
て、やっぱり家族でのあれやこれやが最高の時間だったって事なんだろうな。


315:名無しさん@七周年
07/03/22 03:12:30 iKyjFNhd0
えええええええ!
カモちゃん死んだのか・・・・



316:名無しさん@七周年
07/03/22 03:12:57 2jgTBmUF0
世の中をうまく生きてるくらたまとは、
やはり生きている世界が違う。
もう悲しいくらいサイバラなんだな。

317:名無しさん@七周年
07/03/22 03:21:21 ktgXvuX7O
ここで悪口をいう気はさらさらないが
くらたまのような他人への情の薄い人間とサイバラを比べないでくれ

318:名無しさん@七周年
07/03/22 03:22:39 iKyjFNhd0
>>35
あぁ、そうだな
あんなに立派で真っ当な人間の屑はいなかったな

319:名無しさん@七周年
07/03/22 03:29:50 tDuzjAaX0
奥さんパチンカスかよ

320:名無しさん@七周年
07/03/22 03:41:37 Id7N18YB0
くらたま等の、明らかに西原のスタイルをパクってるクズは多いが(みずしなとか)
比較するのはやめてくれ。

特にくらたま(字面だけでムカつく)は、脱税の仕方までパクったから。
頭が悪すぎる。無能にも程があるだろ。
死ね。

321:名無しさん@七周年
07/03/22 03:42:17 wKvBvr9ZO
>>311そんな考え方あるとは、不思議、ビックリ

322:名無しさん@七周年
07/03/22 03:49:40 iMkbU1lN0
まぁ別れた女房と復縁して喪主までつとめてもらえるんだから幸せだっただろ

323:名無しさん@七周年
07/03/22 03:51:13 M8BCAiR+0
>>311
めちゃくちゃ書いてるなお前。

離婚の段階では死期がわかってねえよ。
妄想しすぎ。お前死ね。
つか改行しろよクズ。

324:名無しさん@七周年
07/03/22 03:57:47 40nXcPZ30
>>319
西原はそもそもHな雑誌のカットから、
ギャンブル漫画でのし上がってきた、
一般的漫画家とはかなり出世コースが違う漫画家。
というか完全独自路線。
博打漫画を描かされてたわけだから、博打するのも仕事のうちだし、
それがメシの種になっているので、
バクチで身代つぶしているDQNと一緒くたに考えないように。


325:名無しさん@七周年
07/03/22 04:01:26 t2JWfR5vO
いま知った…
マジか…


娘さん(息子さんも)の成長した姿をみたかったろうに…
ご冥福を

326:名無しさん@七周年
07/03/22 04:02:35 ffgcHIXi0
>>163
わかる。
「ああ息子」とか「ああ娘」とか、昔一緒にされてブチ切れてた田島みるくと
同じことやってんじゃねえかと。
「いけちゃんとぼく」「パーマネント野ばら」で見直した。

サイバラが今後どんな作品を書くのか興味あるけど、
しばらくは少し休んで欲しいな。

327:名無しさん@七周年
07/03/22 04:17:55 TdAjqvFEO
女の子っていい香りがするよね、
もっと嗅ぎたかったよね、
もっともっと、一緒に居たかったよね。

ご冥福をお祈りします…(つд`。

328:名無しさん@七周年
07/03/22 04:20:28 O8jfHmkh0
>>44
ええなぁ。ぼくんちしか読んだこと無かった。

329:名無しさん@七周年
07/03/22 04:22:32 BK1XYjWAO
ものかきならなにか書き残してんのかな
それとも告知うけた段階で私人としてすごしたのかな


330:名無しさん@七周年
07/03/22 04:28:12 XrjXASQL0
お別れ会、だっけ?

そこには多分サイバラの漫画の登場人物の、
丸顔でボウズのカツオ君みたいな鴨をイメージしてやってくる人間がいっぱいいるんだろ
それってなんか滑稽じゃね?

331:名無しさん@七周年
07/03/22 04:50:51 40nXcPZ30
「毎日かあさん」しか知らない層だとそうかもしれんが、
「できるかな」や「鳥頭紀行」を知っている層なら、
鴨は漫画内でも写真付きでの登場だ。
わざわざお別れ会行こうって思うのは、
出会いから結婚から出産までのいきさつを知っている、
「鳥頭紀行」組だろう。

332:名無しさん@七周年
07/03/22 04:54:45 cj0rLIbs0
前スレからどうしてもサイバラを悪者にしたいのが1匹張り付いてるよな

333:名無しさん@七周年
07/03/22 05:02:22 mB074CTH0
くらたまじゃね?

334:名無しさん@七周年
07/03/22 05:09:00 XrjXASQL0
>>331
写真て、描くの面倒くさがったあげくの写真出演だろ
行ったところで漫画のネタにされるだけなんじゃね
信者のご苦労もいいザマだな

335:名無しさん@七周年
07/03/22 05:22:46 nputtOU0O
うわぁ、早過ぎる。
西原さんとも復縁してたんだ…
そんなに体を悪くしてたなんて知らなかった。
ご冥福をお祈りします。

336:名無しさん@七周年
07/03/22 05:33:14 QHWif4nI0
鴨ちゃん乙ー

337:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/22 05:34:43 pOpaV9ka0
くらたまってホントうざいな。
おなじ亜流でもいしいひさいち先生のエビゴーネン某には亜流であることを自覚して自らを律してる節があるけど、
くらたまにはそれが全くない。

サイテー。

ガンはいやだね。

338:名無しさん@七周年
07/03/22 05:39:53 z5e7647u0
>>334
くらたま乙w

339:名無しさん@七周年
07/03/22 05:40:21 +lGxbmcCO
ご冥福をお祈り致します。

340:名無しさん@七周年
07/03/22 05:41:34 VJBOLDIgO
あー鴨ちゃん死んじゃったのか・・・
アジアパー伝好きだったな
ご冥福をお祈りします。

341:名無しさん@七周年
07/03/22 05:42:38 s6VEgqnU0
>>331
「鳥頭紀行」以前の西原をリアルタイムで知っているかどうかで鴨ちゃんの
印象も違うだろうね。それ以前の鴨ちゃんというのは自分も知らなかったが・・・

342:名無しさん@七周年
07/03/22 05:54:01 WEd7X7RqO
御冥福を願う


343:名無しさん@七周年
07/03/22 05:56:20 XDJC0sTxO
>>341
毎日かあさん組は、実物の印象が薄いみたいだね
鳥頭、できるかな には顔写真、普通に出てる
自分も出会いから読んできたから、こんなに悲しいんだと思う
(もちろん、その本たちの中でしか知らないけど)
あと清水義範、伊集院静の挿し漫画にも鴨ちゃんのネタは、よく見かけたし
ネズミーランドに行かない話とか好きだ

344:名無しさん@七周年
07/03/22 05:56:49 fs7+X2r30
>>337
くらたま、仕事で会った事がある。はっきりいうと
「やな女」だw

サイバラ女史は「変な女」だ。俺の個人的な感想ねw

345:名無しさん@七周年
07/03/22 05:58:10 9FZr+QhF0
鴨ちゃん、馬鹿で自分勝手だけど、なんかにくめないやつだったなあ。
合掌。

346:名無しさん@七周年
07/03/22 05:59:22 TrdRHM5nO
本厄だな
ちゃんとお祓いしたのかな

347:名無しさん@七周年
07/03/22 06:11:49 Kycx3lihO
>>343
その話俺も好き

348:名無しさん@七周年
07/03/22 06:13:00 ZL3Xq+Vq0
このスレ
社民党支持者=北鮮の工作員である西原理恵子を
擁護するレスばかりでキモイな

349:名無しさん@七周年
07/03/22 06:18:48 swXa29p60
>>348
そこまで無理して早朝から釣りせんでもw

350:名無しさん@七周年
07/03/22 06:19:15 ZL3Xq+Vq0
西原理恵子は保坂展人(現・社民党代議士)の支援を受け
高校でマルクス主義に基づいたゲバルト闘争を行い
放校になったという事実を無視したレスが多すぎ

共産主義者、北朝鮮支持者の非国民は
同情の余地なく徹底的に排除されて然るべきだろ

351:名無しさん@七周年
07/03/22 06:20:57 KtmzdaXGO
>>348
高校時代の西原の弁護士が保坂ってだけで西原は普通だよ。
そもそも西原が朝鮮人なら税務署と喧嘩しないし。


お別れ会には心の中で「西原の息子・娘」を励ますために行こうと思う俺。

352:名無しさん@七周年
07/03/22 06:30:04 coqGb8gxO
「アジアパー伝」て「アジャパー」にかけてるって今気付いた。

353:名無しさん@七周年
07/03/22 06:30:36 yRh/aYjZ0
西原女史の税金ネタは、秀逸だった。我が国の税制について
色々と考えさせられたし、笑わせても、もらった。
しかし、クラタマの脱税は醜悪で、スパでの言い訳も、見苦しいの
一語に尽きる。

>>350 資本主義とか共産主義とか、思想の枠を超えた先の人間の
存在そのものが持つ哀しさ、不条理を描き出すことが出来る、異能の
才を持っている、ある種の神に選ばれてしまった女、それが西原だと思う。
下らない誹謗中傷をしても、彼女の名声に一つの傷もつけることは出来ないよ。

354:名無しさん@七周年
07/03/22 06:37:30 9FwoCk8n0
鴨 合掌
URLリンク(2ch-library.com)


355:名無しさん@七周年
07/03/22 06:38:35 boWcEBVH0
……カンボジアでたくさん人が死ぬの見たから、カンボジアの子供を養子にするんじゃなかったのかよ、鴨ちゃん……

356:名無しさん@七周年
07/03/22 06:42:02 vO6Az9KRO
一瞬、志茂田景樹が死んだのかと思った。

357:名無しさん@七周年
07/03/22 06:44:14 s/W/jyev0
>>310
マンガの鴨は煮え煮えで頭が紫色になってておちょぼ口のオカマっぽいキャラでもあるから正解。

358:名無しさん@七周年
07/03/22 06:50:56 QxQlsCgRO
>>149
麻雀放浪記の後半は神憑ってるね。
最初はどうしようも無いけどw
あんなんで連載を持たせた編集長は凄いと思う。

359:名無しさん@七周年
07/03/22 07:01:53 +PvwzQfi0
「君のとこで死ねるんなら大満足」か・・・

360:名無しさん@七周年
07/03/22 07:03:57 QxQlsCgRO
>>353
税務署の時の鴨はすげえ偉かったw


>>348
(・∀・)

361:名無しさん@七周年
07/03/22 07:06:23 jk9W1joj0
>>348
>>350
そんなことよりも、みんなに愛されていると思っていた西原を貶めたいという、おまいみたいなやつがいるという
事実に驚きだ。

362:名無しさん@七周年
07/03/22 07:14:20 fvYaoahOO
>>352
俺はお前さんのレスを見て初めて(ry

>>353
ナニヤラ大袈裟過ぎる感じもするなぁwww
思想を超えたというよりは、思想以前の何かを描ける漫画家だと思う。

363:名無しさん@七周年
07/03/22 07:14:22 07yuCQom0
そういえば
2年前だったかな朝のニュースで日テレだったかな
某アナウンサーが、朝刊チェックコーナーで
別の鴨志田という文化人?か何かの名前が出た時
「鴨志田?カメラマンのあっ…違いましたねすみません」
「ちなみに私が言った鴨志田さんというのは
漫画家の西原理恵子の旦那さんです、私事でした」
みたいな事を言っていたな

鴨ちゃん以外と有名人?って思った一瞬

あの世でもおいしい酒を仰いでいてください。合掌



364:名無しさん@七周年
07/03/22 07:15:00 aT4hQ5c60
子供を2人残して死んじゃったのか・・・
そういえば、ゲッツ板谷も死にかけてたらしいなあ。

365:名無しさん@七周年
07/03/22 07:15:44 +PvwzQfi0
そーいえば、ホモの勝っちゃんは何かコメントしてる?

366:名無しさん@七周年
07/03/22 07:24:57 ZL3Xq+Vq0
>>361
> そんなことよりも、みんなに愛されていると思っていた

お前が思っているだけだろ
妄想垂れ流すな

367:名無しさん@七周年
07/03/22 07:30:47 XmZstoEb0
別に西原の漫画をつまらないとか嫌いとかいうのはいいけど
アンチ共産が全て>>350みたいな視野狭窄な馬鹿だと思われたら困るなw
ゲバってよか単に酒飲んだ飲まないでモメて裁判起こしてそれネタにしてただけなのに
何がマルクス主義だバーカwwwwwwwあったま悪い低学歴は死ねよ
マルクス云々言う奴が美大行って数億の家建ててギャンブル三昧するか

368:名無しさん@七周年
07/03/22 07:31:40 FBKzVtd40
>>365
>>129

369:名無しさん@七周年
07/03/22 07:31:43 tmS9Rr2m0
だれ?しらんがな

370:名無しさん@七周年
07/03/22 07:34:01 rVP50EXSO
ロシア大使館員の顔面蹴り飛ばしたエピソードは笑ったわ


371:名無しさん@七周年
07/03/22 07:34:25 tmS9Rr2m0
ジョン・バッカス氏が死去、82歳
ぐらい知らない

372:名無しさん@七周年
07/03/22 07:34:31 QxQlsCgRO
>>364
板谷ってさ、マガジンで自伝マンガの原作やってんのなw

373:名無しさん@七周年
07/03/22 07:34:33 Qqm69Z6G0
「自分はクズだ」と心底思っていても、そんなこと誰にも言えないし
むしろまわりには決してさとられまいと苦心してる、
そんなオレには鴨の人生はやはり羨ましい
来年42になる

374:名無しさん@七周年
07/03/22 07:35:23 MIvXqhZe0
>>354
合掌、やっぱこういう写真見ると死ぬという現実は重いって感じる。

375:名無しさん@七周年
07/03/22 07:59:12 88mVDqEN0
>>334
くらたま乙w


376:名無しさん@七周年
07/03/22 08:03:20 a1OxqEVkO
死ぬってのもまたネタかと思ってた。何やら本当にショック。

377:名無しさん@七周年
07/03/22 08:06:00 u47Kln8TO
 鴨しださんて誰?

 奥さんが気が利かなくて氏んだんじゃね。




378:名無しさん@七周年
07/03/22 08:10:05 wBVyDMTG0
西原がんばれ、超がんばれ。

泣けてきた。

379:名無しさん@七周年
07/03/22 08:14:51 4B23yrfU0
あくうかんで、ポン。

380:名無しさん@七周年
07/03/22 08:17:07 XDJC0sTxO
>>350がとりあえず、サイバラの著作を一切読んでないことはわかった

381:名無しさん@七周年
07/03/22 08:23:18 c8TYu/wS0
>>350
URLリンク(toriatama.net)
これを見る限り違うと思うがwwwwww
鳥頭紀行のロシア編読むと左ではなくなっているな。
サイバラにとっては今は左も右もないのでは。

382:名無しさん@七周年
07/03/22 08:25:22 88mVDqEN0
>>381
こっ、この漫画を没にするとは
毎日新聞は左だったのかー!

383:名無しさん@七周年
07/03/22 08:25:57 3tpnYHbVO
あー、悲しい・・
カモちゃんゆっくり休んでね。西原さん、ホントご苦労様。
昨日から泣きっぱなしだよ。カモちゃん、楽しい人生だったね。
男として最高の人生だったね。
いい女に愛されながら可愛い子供と過ごせた人生の最後、あんたには出来すぎたストーリーだったね。
今夜もあんたの本読んで泣くわ・・安らかに・・

384:名無しさん@七周年
07/03/22 08:28:20 swXa29p60
>>382
何をいまさら。アカピと同等かそれよりひどいときもあるぞ。

385:名無しさん@七周年
07/03/22 08:37:44 orjgOImX0
ん?

にしはら

でなくて

さいばら=崔原

で高知出身で漫画見ても明らかに火病な親父というところを考えるとルーツは朝鮮系なんでしょうね。
でもそれがどうしたよ!
朝鮮系の人でも素晴らしい人は居るんだということの証明だよ。

386:名無しさん@七周年
07/03/22 08:38:15 sKTXaM0DO
アル中は麻酔ききづらいから全身麻酔できないんだっけか

387:名無しさん@七周年
07/03/22 08:44:59 yTL42Xq+O
家族はいないの?


388:名無しさん@七周年
07/03/22 08:48:04 z6jR7THE0
なんか聞いた名前だと思ったらあのかもちゃんかぁ・・・

アル中って言うと肝硬変とか肝がんってイメージがあるけど
腎臓にもくるの?
怖い(´・ω・`)

389:名無しさん@七周年
07/03/22 08:51:05 T3kX3+g80
>>385
西原(さいばら)の実の親父は離婚、その後親が再婚して養父、で
その後実の親父は病死、養父は自殺して亡くなってるけど、どの親父指してるの?
それに、西原(さいばら)って苗字の人、高知にたくさんいるらしいけど。

390:名無しさん@七周年
07/03/22 08:51:23 Kgtos48w0
>>353
>資本主義とか共産主義とか、思想の枠を超えた先の人間の
>存在そのものが持つ哀しさ、不条理を描き出すことが出来る、異能の
>才を持っている、ある種の神に選ばれてしまった女、それが西原だと思う。
>下らない誹謗中傷をしても、彼女の名声に一つの傷もつけることは出来ないよ。

うわあああ・・・信者キモすぎ。
なんか視野狭窄&&ヒステリック&偏執狂的だなあ。

391:名無しさん@七周年
07/03/22 08:59:25 yTL42Xq+O
西原さんって亀田一家とかぶる。
さすがギャグになってるので好きだけど。

392:名無しさん@七周年
07/03/22 08:59:37 DzftQAPaO
マンガ集めてたから、鴨ちゃんには何か親近感を覚えていたが・・・、42歳若すぎる。
ご冥福をお祈りします。

393:zash ◆H8s.SckvxY
07/03/22 09:00:10 pOpaV9ka0
腎臓で濾過して小便にするんだから、酒は腎臓にも負担をかけるだろうね。

思想云々という議論があるね。
思想を語るなら活字のノンフィクションの著作ですればいい。思想家になればいい。
文章で語りうることを書きたいなら文筆家になればいい。
サイバラさんは、あの絵、あのコマ運び、あのネームセンスでしか描出しえないコトを描いてきたからこそ、偉大なマンガ家なんだよね。

だから、まずマンガ作品を読んで論じるでなければサイバラ式の表現に肉薄することはできないと思うよ。

394:名無しさん@七周年
07/03/22 09:07:24 o7gZHTQ60
鳥頭でふたりの出会いからずっと読んでいるから
自分、こんなにカモちゃんの死が悲しいんだって
このスレ読んで気付いた。

395:名無しさん@七周年
07/03/22 09:08:02 lCBrKOHtO
この人亡くなったのか…
ディズニーランドに行かない話なんかがすごいよかった覚えがある。
お疲れ様でした

396:名無しさん@七周年
07/03/22 09:22:45 lDSacfSQ0
今初めて知った。ショックだ・・・
やっぱサイバラと復縁はしてたんだな。

397:名無しさん@七周年
07/03/22 10:00:04 ICvFwYoq0
>>367
別にそいつらを支持したい訳じゃないが、
マルクス信奉するふりして他人を煽動する奴らって
基本的に金に汚いと思うよ。

だって、社会の全てを単純なシステムに押し込めて、
自分はその上級管理者として美味しい想いをしようかって
連中だよ。
(朝日新聞の社員がどれだけ稼いでいる?)

その意味で、サイバラが金を稼いで税務署と戦うのは
極めて正統と言える。
サイバラの作品の魅力はその骨がらみとも言える
意地汚さから来ていると思うんだ。

398:名無しさん@七周年
07/03/22 10:01:06 xRA4vbPV0
あれ、サイバラの育ての父ってドブにはまって死んだんじゃなかったけ?

それはそうと鴨ちゃんのご冥福をお祈りします。
死にかけってネタじゃなかったんだ。まあすごく痩せてたしなぁ。

399:名無しさん@七周年
07/03/22 10:18:16 lw2jGJUK0
オズ

更新されてた~

400:名無しさん@七周年
07/03/22 10:22:05 0YmFM+GG0
>>388漫画にあるような生活習慣を続けていたら
アルコール依存症ではなくともなんらかの
健康被害は起こる。

401:名無しさん@七周年
07/03/22 10:25:44 QVCh+FtV0
鴨ちゃんのお葬式、というと真っ先に
「パーマネントのばら」の後半に出てきたじゅうたんパブのオヤジの葬式と、
「ぼくんち」のお姉さんが亡くなった時のこういちくんを思い出した。

あと追悼スレ見てて、「サイバラとくらたまと被ってる」という意見に驚いた
wikiみて、本気でくらたまがサイバラを意識してるって書いてあってもっと驚いた。
私としてはくらたまは清水ちなみと同類項に分類されていたので、
全然被ってるとか意識してるとか思いもよらなかった。

「毎日かあさん」か何かで、サイバラが嬉しそうに魚の干物を作っているのを見て
「そんな君が好きだ」みたいなことをボソッとつぶやく鴨ちゃんの描写が
すごい印象に残っている。合掌

402:名無しさん@七周年
07/03/22 10:31:55 IWbVOYf70
>>277
激しくありがと。
いい話だった。
桜きんぞーの話もw

403:名無しさん@七周年
07/03/22 10:52:37 WhnSdI8b0
池田晶子と同じ病気か
腎臓がんって怖いな


404:名無しさん@七周年
07/03/22 11:06:27 tpAp30Gm0
吐血したり、高須先生からの宣告があった時点で鴨ちゃんの若死には覚悟していました。
それにしてもホントバカだよ鴨ちゃん。酒のみ過ぎればこうなることぐらい誰にだって分かることなのに。
2人の子供もまだ小さいのに死んじまうなんて残酷過ぎるよ。こんなことになって申し訳ないと思わないのか?
しかも下の子が小学校に入学する直前だったのに・・・もっと早く断酒していればこんなことにはならなかったぞ。
でも、誰よりも「鴨のバカヤロー」って思っているのは西原さんだろうな。復縁してすぐ死んだんだから、こんな悲劇無いよ。
でも過ぎたことはどうすることも出来ないから、完全に母子家庭にしてしまった西原親子の幸せを、償いの意も込めて見守ってやって欲しいな。

405:名無しさん@七周年
07/03/22 11:09:26 UUv7s5iE0
離婚したあと、また吐血した鴨を見舞いに行ったりえぞうさんが
「好きだった人を嫌いになるのは、むずかしいなあ」と呟くコマが悲しい。
鴨が酒に溺れさえしなければ、二人の人生は幸せだったかも知れない。

何もかも仮説だけど。


406:名無しさん@七周年
07/03/22 11:13:27 nLeAfVCd0
寿郎社に遺作になった「旅のつづき」がある
なにはともあれ、お疲れ様
URLリンク(homepage2.nifty.com)


407:名無しさん@七周年
07/03/22 11:28:09 JLjVVv/Z0
ご冥福をお祈りします。

サイバラのマンガでもアナーキーなライフスタイルだったし、
パー伝でもグテグテの生き方だったみたいだけど、
結婚して離婚して復縁してだけど、
でも、サイバラと出会えて最期は幸せだったんだろうな。


408:名無しさん@七周年
07/03/22 11:31:15 sqniuSAq0
太く短い人生だな。合掌。

409:名無しさん@七周年
07/03/22 11:32:58 JXysHdVf0
くらたま? 足もとにもおよばんよ

410:名無しさん@七周年
07/03/22 11:40:26 ozXv25nr0
くらたまの人気に嫉妬

411:名無しさん@七周年
07/03/22 11:42:00 6p+ZNtrg0
西原理恵子ってあの西原理恵子か?

412:名無しさん@七周年
07/03/22 11:42:52 uIg/7RJo0
次はゲッツの番

413:名無しさん@七周年
07/03/22 11:44:29 nLeAfVCd0
ゲッツも入院したからな
やばいべ

414:名無しさん@七周年
07/03/22 11:59:08 XW19Wj9VO
橋田氏のような強靭さはなかったかもしれんが、やれる事をやった一生だな。幼い子供を残していくのは不憫だが、どうか健やかに育ってほしい。

西原はどうもきつい人生を歩みがちだな。時には休んでゆっくりしてほしい。お疲れさんとしか言いようがない。

415:名無しさん@七周年
07/03/22 12:03:22 MIvXqhZe0
それにしても西原氏ってすごく器がでかいよな。人間がでかい。なにもかもを包み込んでしまう。こわいひとだ。

416:名無しさん@七周年
07/03/22 12:12:00 EMfrAomz0
酒とお別れできたと思ったら腎臓ガンか・・・
なんちゅうかもうね(つД`)

417:名無しさん@七周年
07/03/22 12:58:35 smUYgggk0
俺もそろそろ逝くかな。。

418:名無しさん@七周年
07/03/22 13:04:18 yDne2LH40
鴨が火葬場でこんがりロースト。とか西原書いてくんないかな。
書いたら悔しいが尊敬する。

419:名無しさん@七周年
07/03/22 13:06:35 hpvGKPYj0
西原理恵子の母方の旧姓はなんと「一条」らしいね。
土佐の一条と言えば、京都から戦火を逃れて移り住んだ
土佐・一条大納言の末裔か。雅でおじゃるな。

420:名無しさん@七周年
07/03/22 13:09:04 KYTIvBF9O
逝ったか…

421:名無しさん@七周年
07/03/22 13:11:01 NamWBM2CO
>>418
病室で手を取ってキスするような女が流石にそれは言わんだろ・・・

422:名無しさん@七周年
07/03/22 13:11:19 ccrfF1E+0
ここ読んでる君たち、酒はほどほどにしろよ。
アル中の結末がこれだ。鴨志田氏も悔しかっただろう。

423:名無しさん@七周年
07/03/22 13:18:25 M1ocQuQr0
>>405
>鴨が酒に溺れさえしなければ、二人の人生は幸せだったかも知れない。
>何もかも仮説だけど。

仮説だが、酒に溺れなかったら本業の報道写真家として死んでたかもしれない。
男の子が生まれたばかりの頃、
西原は取材に行ってる鴨志田のことを心配するネタも沢山描いてた。

424:名無しさん@七周年
07/03/22 13:19:41 GLLpC8lxO
>>421
西原も女だってことか。

鴨ちゃんファンだった俺にはかなりショック。
ロシアン男塾の煮え煮えっぷりが良かった。

425:名無しさん@七周年
07/03/22 13:21:56 e5qJmrX80
最後のアジアパー伝は、本当に良い本だった

426:名無しさん@七周年
07/03/22 13:24:04 krJKU3RW0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

427:名無しさん@七周年
07/03/22 13:25:07 GLLpC8lxO
>>411
そう、税務署にケンカ売って、一億の追徴金を一千万台に値切った女。

そいやあ、西原マンガに昔出ていた
「ホモのカッチャン」って、勝谷の事だったんだな。

428:名無しさん@七周年
07/03/22 13:25:23 PaHkF1/E0
へ?かもかのおっちゃん?

429:名無しさん@七周年
07/03/22 13:29:48 bs4hdkY40
アザラシだかなんだったかが川に迷い込んだ時に、
自治体が住民票を発行してどうこうっていうニュースをテレビで見て
「朝鮮人にやれっ!」
と激昂する鴨。
どうだお前ら、お前らねらーの大嫌いな○○○だぞ?

俺は昨日から弔い酒だけどね。

430:名無しさん@七周年
07/03/22 13:31:09 bB/EyGmP0
腎臓癌は怖いね
原因不明で若くてもなるし
全身転移して死ぬ寸前まで症状ないし
人間ドックでもやんなきゃ腎臓のCTなんてとらないし

431:名無しさん@七周年
07/03/22 13:32:11 mciApPIt0
通夜は鴨鍋ですか?

432:名無しさん@七周年
07/03/22 13:33:36 Jrfj9rzl0
>>420
肝腎って言うだろ。
肝と腎はつながってるし大事。

ていうか飲んだものを分解・濾過する器官だから両方に負担かかるよ。

433:名無しさん@七周年
07/03/22 13:36:41 NamWBM2CO
>>429
私は差別と朝鮮人が大嫌いだ
昨日からチョンのツレと鴨を悼んで飲みっぱなしだよクソッタレ

何で会った事も無い他人が死んでこんなに悲しいんだ

434:名無しさん@七周年
07/03/22 13:39:15 gWKBir5K0
酒飲みすぎだろ
そりゃ癌にもなるわ
(ー人ー)

435:名無しさん@七周年
07/03/22 13:40:24 HLaCc0mT0
>>412
サイバラと結婚するのか

436:名無しさん@七周年
07/03/22 13:41:52 ccrfF1E+0
>>433
>私は差別と朝鮮人が大嫌いだ
>昨日からチョンのツレと鴨を悼んで飲みっぱなしだよクソッタレ

意味不明w

437:名無しさん@七周年
07/03/22 13:42:11 KhlO0P5a0
やべぇ。
俺も酒好きなんだが、どんだけ飲めばこうなるんだ?


438:名無しさん@七周年
07/03/22 13:42:50 EMCfSDVR0
ていうかさ、もっと偉い人が死んだときにも何とも思わなかったんだけど鴨で泣ける。

司馬遼太郎のモンゴル案内した女性も失踪した夫が戻ってきてそれからすぐ看取って
「私の夫は死ぬために私のもとに帰ってきた」って言ってたんだよな。
そこで泣いたのに司馬遼太郎本人の死のときには泣かなかった。
西原は日本のツェベクマさんだ。

439:名無しさん@七周年
07/03/22 13:43:11 her7Nnf50
アザラシのカモちゃんかと思った

440:名無しさん@七周年
07/03/22 13:44:49 NyAOZvpm0
>2度目の婚姻届は出さず西原さんと復縁していた。

西原も懲りねえなあw
ダメ人間にしか惹かれないバカ女も世の中にはいるが、
だからって2chばっかやってるヒキにチャンスがある訳じゃないぞw

441:名無しさん@七周年
07/03/22 13:47:43 bs4hdkY40
>>438
『草原の記』か。あれは泣ける。

442:名無しさん@七周年
07/03/22 13:51:31 4XbJ+uXR0
>>440
医者にもう長くは無いと言われて復縁した

443:名無しさん@七周年
07/03/22 13:51:39 EyS3sqnB0
戦場カメラマンとしてのこ人の功績を知らんのですが。
具体的に残した仕事ってあるの?

444:名無しさん@七周年
07/03/22 13:52:36 EMCfSDVR0
>>441
わかってくれる人がいて嬉しい。
てか、復縁の話を以前2chで見たとき「ツェベクマさんだ」って思った。
しかも西原夫婦も実際にモンゴルか内モンゴルに行ってるし。

445:名無しさん@七周年
07/03/22 13:55:47 5zw/Gvm90
>>443
そういえば、知らないな、
師匠のほうは何かあったみたいだけれども

446:名無しさん@七周年
07/03/22 13:56:55 NyAOZvpm0
>>443
不肖宮嶋と混同してる奴いるだろうなw

447:名無しさん@七周年
07/03/22 14:00:45 GuefQ9pU0
>>443
カメラマンの命のカメラを失くしたり壊したりしてる奴だからw

カメラマンというより、猿岩石みたいなもんだよ

448:名無しさん@七周年
07/03/22 14:03:01 91m/JXG80
URLリンク(www.ozmall.co.jp)
>「・・・。一緒にいろいろな所。たくさん行きましょうね・・・。そう、たくさん・・・」
>「ありがとう。そうしよう」

やべえ会社で涙が噴出した訳だが

449:名無しさん@七周年
07/03/22 14:04:21 yDne2LH40
鴨はDVもあったんだろ?
西原と金角との破局後の隙間に上手くはまり込んで行ったんだっけ?
いつの間にか住み着いた感じに書いてあったもんな。

450:名無しさん@七周年
07/03/22 14:05:23 hUrzQ74q0
なんで嫌煙スレじゃないの

451:名無しさん@七周年
07/03/22 14:06:44 tpgvOWsV0
>>447
いや、報道(動画)カメラマンとしては割と有名
ニュース映像もかなり出してるぞ

452:名無しさん@七周年
07/03/22 14:09:51 sjPb72VS0
(;つД`)

ファンだったのに・・・
酒の飲み過ぎか。やっぱり

453:名無しさん@七周年
07/03/22 14:10:09 XJ0m9N1B0
>>448
今年に入ってからの毎日かあさんは鴨と子供たちと海外での様子がかかれてたけど
最後の思い出つくりだったのかな

454:名無しさん@七周年
07/03/22 14:12:36 cgSIT8Ca0
>>443
動いているものがうまく撮れないから
ヨドバシカメラにタイから国際電話かけて素人のふりして質問してたのにはワロタ

455:名無しさん@七周年
07/03/22 14:14:32 bs4hdkY40
>>444
俺自身、司馬の『街道を行く』のモンゴル紀行と『草原の記』を読んで、
矢も楯もたまらずモンゴルへ行った。
あっちでも飲んだくれだったけどな。

456:名無しさん@七周年
07/03/22 14:33:03 iRrKzoFF0
>>451
文才は無かったけどね。西原の夫、というイメージが強いし。

離婚のきっかけになった西原の漫画原稿を鴨が破り捨てた話とか、
離婚されてからの母親に対する態度なんかの話はひどかったな。
離れられなかった西原のためにも、小さな子供のためにも、
早めに亡くなって良かったな、としか思わん。

457:名無しさん@七周年
07/03/22 14:40:51 kJbHA/zoO
薬や酒に溺れて家族を失い…のはずが、
結局妻子は完全に失うことはなかったんだよな。
立ち直ったはずが、こんなに早く逝くとはね…。・゚・(ノД`)・゚・。
ここまで破滅的人生を歩む男も珍しいが、彼を見捨てず立ち直らせたサイバラって「漢(オトコ)」だなあ…

458:名無しさん@七周年
07/03/22 14:43:19 EMCfSDVR0
離婚して喪主やるあたりも漢だよな。

459:名無しさん@七周年
07/03/22 14:44:19 3YhHvM6j0
>>449
西原って金閣と付き合ってたの?
銀の方かなと思ってた

460:名無しさん@七周年
07/03/22 14:51:40 FjiS0co40
勝谷のラジオ聞いたけどなんか微妙だったな。
方向性の違いからここ何年か会ってなかったとか言ってたし。
橋田さんのときみたいに死人に口なしかよ。

461:名無しさん@七周年
07/03/22 15:04:03 +8qI1zxk0
なんじらの中(うち)たれか百匹の羊を有(も)たんに、
若(もし)その一匹を失はば、九十九匹を野におき、
往(ゆ)きて失せたる者を見出すまでは尋ねざらんや。
遂に見出さば、喜びて之(これ)を己(おの)が肩にかけ、
家に歸(かへ)りて其(そ)の友と隣人(となりひと)とを
呼び集めて言はん「我とともに喜べ、失せたる我が羊を見出せり」
われ汝(なんぢ)らに告ぐ、かくのごとく悔改むる一人の罪人のためには、
悔改の必要なき九十九人の正しき者にも勝りて、天に歡喜(よろこび)あるべし。
(ルカ伝 15 4-7)

462:名無しさん@七周年
07/03/22 15:05:02 s6VEgqnU0
>>438>>441
その部分はモンゴルの草原で読んだ。
そんなことを想起する人間が他に複数いるとは・・・

あと、共産主義云々言ってる奴がいるが、苗場で「資本主義間違ってる
労働二号パーンチ」ってやったり、サハリンで「出てこい日教組」とか
言っちゃってるわけだが。それも工作だ言い出したら誰でも右翼の
工作員にも左翼の工作員にも簡単にできるなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch