07/03/19 23:11:40 /bj6owSK0
,;r''"~ ̄^'ヽ,
/ 陸 自 ヽ < いいぞ ベイべー!
l _,,,,,,,,_,;;;;i 足手まといは託児所行きだ!!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 行かない奴はよく訓練された自衛隊員だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ホント、赤ちゃんは天使だぜ!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ フゥハハハーハァー
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ,,,,
| ヽ ヽ _ _ ( ・ 3・)
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
ヽ ー─''''''""(;;) ゙j
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー'''''
25:名無しさん@七周年
07/03/19 23:14:34 8DRfPqLu0
>>6
いやまて。
そういう場合は、子供を泣かせて
サイレンの代わりにするんだ。
26:名無しさん@七周年
07/03/19 23:16:48 McNUDytA0
とっさの時に武器じゃなく、哺乳びんとオムツを手に取るクセがつきそうだ
27:名無しさん@七周年
07/03/19 23:25:16 dOjkW4fi0
「分量良し!温度良し!あたため開始!」
「哺乳瓶投入!」
「哺乳瓶投入!」
28:名無しさん@七周年
07/03/19 23:41:01 7rVyQrf60
哺乳一号改
29:名無しさん@七周年
07/03/20 00:00:16 rGxFIlWe0
,,,,,,,,, ロ-ロ ∩
キュラキュラ (・ε( ・∀・)ノ
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| | |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ///| 赤ちゃんが|~|ミ|丘百~((==___
/////////////└┼-┴| 乗ってます| ┴─┐~~'''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三);
//// //// / //////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵
30:名無しさん@七周年
07/03/20 00:02:24 mOzRE9UJ0
ブライト
「ここは託児所じゃないんだぞ!」
31:名無しさん@七周年
07/03/20 00:07:31 5f3pX/Hq0
>>9
テラモエス
32:名無しさん@七周年
07/03/20 00:11:00 IzNqABaj0
やわらかベイベの願いはひとつ~
乳飲みたい
家建てたい
株やりたい
ヒルズにオフィスをかまえたい~
33:名無しさん@七周年
07/03/20 00:15:25 GW/9FoWF0
ミルク缶が国防色とか
34:名無しさん@七周年
07/03/20 00:15:42 uQ8NkB+F0
5歳から就学前の子の面倒は誰が見るんだ
どうせなら0歳児から未就学児までの「保育園」を作ればいいんじゃないか?
35:名無しさん@七周年
07/03/20 00:28:11 R3LCGLK60
>>34
いや、年長さんは5歳児のカテゴリだから、これでいいんだよ。
年度頭は年長さんはまだ5歳だろ?
36:名無しさん@七周年
07/03/20 00:37:01 BR+LMbkW0
かならずここへ帰ってくると手を振るひとに笑顔でこたえ
37:名無しさん@七周年
07/03/20 01:30:23 5LZ3aIfT0
>>35
曹長は5歳児か・・・・。
新兵を訓練するんだな。
38:名無しさん@七周年
07/03/20 01:33:09 35qzdPaVO
この戦いが終わったら、迎えにくるからな!
ってフラグが出来たな!
39:名無しさん@七周年
07/03/20 01:33:55 nJCvtFjUO
何このやわらか戦車
つーか英才教育?
良いんじゃない?
40:アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk
07/03/20 01:42:54 o6dLHos70
ひとふたまるまる時に給食
ひとよんマルマル時にお昼寝
41:名無しさん@七周年
07/03/20 01:46:10 uNdHp2QB0
>>40
なんて規則正しい生活なんだ…
42:名無しさん@七周年
07/03/20 01:49:55 IMYtZiEj0
オムツにクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったでちゅか!
じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり歌ったりしてやる!
2歳児のハイハイの方がまだ気合いが入ってる!
パパとママの愛情がたっぷりだな、貴様?
43:名無しさん@七周年
07/03/20 01:58:12 y4fr4JTE0
毎朝露営の歌を斉唱させろ。幼児期の洗脳は効くから。
44:名無しさん@七周年
07/03/20 02:30:07 PYRTCFtU0
防衛大付属で小中高と学校作ればいいよ。
次世代の国家防衛を担う人材を早期から育成。
少子化時代だから人材の囲い込みが必要。