【ネット】mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に 1人で複数のアカウントが登録されるのを防ぐ措置かat NEWSPLUS
【ネット】mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に 1人で複数のアカウントが登録されるのを防ぐ措置か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/03/19 19:32:37 EWF+IKjn0
mixiからkitiに

3:名無しさん@七周年
07/03/19 19:32:53 JCtakthD0
3なら今日の晩メシはかつ丼

4:名無しさん@七周年
07/03/19 19:33:36 W6R8Ta0C0
スパムが減るのは嬉しいけれども参加しづらいのはちょっとイヤだな

5:名無しさん@七周年
07/03/19 19:33:46 fNLPF8x20
携帯持ってない人はどうすれば

6:名無しさん@七周年
07/03/19 19:34:19 D+3Ba0mz0
PC持ってない人はどうすれば

7:名無しさん@七周年
07/03/19 19:34:23 FomgAEcv0
PHSでは登録できない予感

8:名無しさん@七周年
07/03/19 19:34:37 tynfS5Mg0
>3
王者のメシだ

9:名無しさん@七周年
07/03/19 19:34:47 tgj7Q7Us0
そして誰もいなくなった


10:名無しさん@七周年
07/03/19 19:34:51 oB4px+TH0
フェイクアドの判定は可能なん?

ってかこれってもう完全に出会い系サイトと同じじゃんw

11:名無しさん@七周年
07/03/19 19:35:30 8v1g0qDoO
足あと残しとこ
( ^ω^)

12:名無しさん@七周年
07/03/19 19:35:47 Q4npX4q50
携帯持ってない奴に対する差別か!

13:名無しさん@七周年
07/03/19 19:35:47 JduLSt480
mixi運営がゆびとまみたいに変な所に目をつけられたら((((((;゚Д゚))))))
携帯のアド簡単に変えられないし怖いな

14:名無しさん@七周年
07/03/19 19:35:58 rCjfsze10
ミクシィまだやってたのか

15:名無しさん@七周年
07/03/19 19:36:22 kDJ2qEWmO
携帯用サブアドとれば無問題なんじゃね

16:名無しさん@七周年
07/03/19 19:36:24 Jppet7so0
家持ってない人はどうすれば

17:名無しさん@七周年
07/03/19 19:36:27 RpdP4qTb0
何日もログインしてないようなおれの別垢とか削除してきゃいいのに

18:名無しさん@七周年
07/03/19 19:36:32 q1QLuoti0
これはいい金の成る木ですね

19:名無しさん@七周年
07/03/19 19:36:33 lKqHO0d00
\(^o^)/オワタ

20:名無しさん@七周年
07/03/19 19:37:40 oB4px+TH0
てか新規登録じゃなくて既存にも登録義務付けないと意味ないだろw
vipperがどんだけ流入してると思ってんだw

21:名無しさん@七周年
07/03/19 19:37:49 Z9yMHVF60
携帯アドなんてmixiに教えたくない

22:名無しさん@七周年
07/03/19 19:38:15 Q4npX4q50
そして携帯アドレスにアレなメールが来まくり、とw

23:名無しさん@七周年
07/03/19 19:38:35 XW011OhNO
そのうち、既存会員にも求めるんだろうな。そうやって個人情報を少しずつ厚くして…いくらで売るんだろね
個人情報だけ売れば犯罪だけど会社ごと売れば…


24:名無しさん@七周年
07/03/19 19:38:47 8nioWNAUO
規制前のアカウントを売買する奴等が出てくるね

25:名無しさん@七周年
07/03/19 19:38:49 GmO1XpHb0
mixiなんかに携帯アドレス登録なんて怖くて出来ないんですが

26:名無しさん@七周年
07/03/19 19:38:54 1iqTESFf0
携帯3つ持ってるお♪

27:名無しさん@七周年
07/03/19 19:39:35 6ZLNMzZE0
携帯持ってません。(`・ω・´)

28:名無しさん@七周年
07/03/19 19:39:36 wucC8+Ea0
やめちまえ

29:名無しさん@七周年
07/03/19 19:41:24 /B8gXkwT0
俺、携帯を持ってないから登録できない・・・(´・ω・`)ショボーン


(;゜д゜)ァ....招待してくれる友達が居ないからそんな心配しなくても良いんだ♪(゚ー゚*)

30:名無しさん@七周年
07/03/19 19:42:28 wqaiMkqW0
携帯電話会社の陰謀
リスト業者の陰謀
ケツゲバーガーの陰毛

31:名無しさん@七周年
07/03/19 19:42:40 rCjfsze10
携帯でもアドレス変えられるけども
一旦別のに変えて元に戻せば複アカ取れるんじゃないの?
それとも1度使ったアドレスはもう使えなくなるんだっけ?

32:名無しさん@七周年
07/03/19 19:43:26 WjhXxPxU0
思考盗聴
URLリンク(www.google.co.jp)


共産党や左翼が日本国民の脳内を盗聴している!

被害者多数、これが情報ソース
URLリンク(www.google.co.jp)
日本国民の脳内を盗聴する共産党を糾弾せよ!!!
日本国民の脳内を盗聴する共産党を糾弾せよ!!!
日本国民の脳内を盗聴する共産党を糾弾せよ!!!



33:名無しさん@七周年
07/03/19 19:44:09 k5sEykhW0
なんだ、名簿ビジネスか?
つうか、携帯アドレス変えたらOKなんじゃねえの??

34:名無しさん@七周年
07/03/19 19:44:29 pgxXO0Pu0
メルアドを収集してるんだから、削除する前に一通よこせ。
何もなしに削除するのはおかしいだろ。

35:名無しさん@七周年
07/03/19 19:45:02 pqOE2bVk0
携帯はもってるけどメールは使ってないなぁ。

メールって契約いるよね?
前の契約の時に、「メールいらない」って店員さんに言っちゃった気がする。

36:名無しさん@七周年
07/03/19 19:45:39 aQ/SHB420
自作自演できないじゃないか

37:名無しさん@七周年
07/03/19 19:47:27 +ENfFLMK0
携帯持ってないよ(´口` )

38:名無しさん@七周年
07/03/19 19:48:30 203AJZPK0
副垢30のおれは勝ち組?w

39:名無しさん@七周年
07/03/19 19:48:33 fXkj1tV40
海外在住なのですが、GSMのケータイでもいいですか?

40:名無しさん@七周年
07/03/19 19:50:42 aY6qMhOg0
もう5垢くらいつくっときゃよかった('A`)

41:名無しさん@七周年
07/03/19 19:51:00 e01Rw1Y4O
携帯で登録してる俺は勝ち組。

42:名無しさん@七周年
07/03/19 19:51:02 ohTEjf4q0
mixiは必死だな

43:名無しさん@七周年
07/03/19 19:51:08 72uvJ5px0
mixiって(笑)いやいや笑っちゃいけないか。

44:名無しさん@七周年
07/03/19 19:51:24 IANhxMzU0
既に10垢持ってるんだけど。


45:名無しさん@七周年
07/03/19 19:53:12 useiSAfM0
今持ってる複アカ大事にしないとなw

46:名無しさん@七周年
07/03/19 19:53:30 LAHO+cLR0
とりあえず表の顔と裏の顔作っておいてよかったよ

47:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:03 6TsUTmLnO
多分、認証>アドレス変更>認証>アドレス変更で複垢取れるだろ
戻すまでの間に元アド別の人に取られちゃう危険はあるけど、手間が増えるだけで不可能じゃないな

48:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:09 JcLeNljU0
俺はもういくつ垢持ってるか憶えてもいないや

49:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:08 FKvx3Uq80
>>1
右肩上がり(笑)登録会員数が激減して株価が右肩下がりになる・・・と。

50:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:17 IRBr8QxR0
>>41
いや、それはおかしい

51:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:21 8SNn818+0
どこまで個人情報とりまくってんねんwww
おまえらユーザーも危機意識持てよwwww


勝ち組は人間のクズにしかなれません。

負け組みは働くな。

社会に殺されるぞ。

現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。



今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよ。

で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ね。
なんでこれで結婚したがるのかね?



52:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:24 dW9oNAQQ0
もうオレはmixi八分・・・Orz

53:名無しさん@七周年
07/03/19 19:54:36 4frLEI0w0
差別ニダ!!


54:名無しさん@七周年
07/03/19 19:55:12 j8MNryRo0
えっと、、これって、
既に一つ垢持ってる人は今からでも副垢作れるってことだよね?

55:名無しさん@七周年
07/03/19 19:56:45 /Yf0Uu6O0
不必要なのに何故やるのか?

別の目的があるからさ

56:名無しさん@七周年
07/03/19 19:57:52 indw0k6j0
>>5-6
そういう人はmixiから必要とされていないということだ

57:名無しさん@七周年
07/03/19 19:57:58 /a+9ZSY10
pcのメルアド収集が飽和したから
今度はケータイですか

個人情報の売買って儲かるんだな
上場までしたしな

58:名無しさん@七周年
07/03/19 19:58:09 j8MNryRo0
■■■■■■■■■■■■(株)mixiの問題点■■■■■■■■■■■■
1.退会・削除アカウントも含めての会員数発表。粉飾報告では?
2.都合悪いアカウントの強制削除。
   ①削除条件が不明。削除理由は明記すべき
   ②一般ユーザーの巻き込み問題
   ③情報操作では?
3.無責任な実名登録推奨とリスク管理。
4.犯罪を推奨・肯定するような発言・コミュニティの黙認。
5.運営陣によるメッセージの検閲
 利用規約上、アカウント削除の要件が明記されているが、
 実際の削除は、恣意的で削除要件である犯罪報告の日記・日記における個人中傷等については放置し、
 一方で、メッセージは全て検閲している。
【疑惑】
1.一部の利用者によって、SNSが実質出会いサイトと化している
2.業者の勧誘があっても運営サイドは放置
3.個人情報の転売(メールアドレスはガチ)
4.登録抹消者の個人情報を所持し続けることの違法性
【株】
上場企業として健全なサイト運営を主たる事業に謳いながら、実情は大きく異なるものと思われる。
しかし、これらの事実関係については、○○社は、株主に対して隠匿している。
このような事実関係が何らかの報道によって明らかになれば、株主の損害は計り知れない
【総評】
"mixi本位"の運営が目に付く。
社会的責任を果たすべき上場企業としてどうなのか。
【通報先】
URLリンク(www.fsa.go.jp)

59:名無しさん@七周年
07/03/19 19:58:58 4frLEI0w0
携帯アドレスを売ろうとは、なかなかやりおるわ

60:名無しさん@七周年
07/03/19 19:59:04 qIO0dksv0
もっと複垢とっときゃ良かったw

61:名無しさん@七周年
07/03/19 19:59:24 tmUeOhUK0
>>10
出会い系なんでしょ?

62:名無しさん@七周年
07/03/19 20:00:30 4bDOwobR0
一垢も持ってないよ

63:名無しさん@七周年
07/03/19 20:00:47 7+38/eIN0
去年ミクシー登録してからマイミク二人だけしか
ないわ。

ほとんどログインもしたことないけど。
何が楽しいのか分からん。

64:名無しさん@七周年
07/03/19 20:01:44 ZZ/lxXub0
携帯もってない人はどうすうんのよ

65:名無しさん@七周年
07/03/19 20:02:20 oz8uGDbY0
これって携帯アドレスの偽装すればいくらでも登録できないか?

66:名無しさん@七周年
07/03/19 20:02:41 WTt4tQe40
携帯のメアドまで個人情報として収集するのか
nyで流出したら笑いが止まらないな

67:名無しさん@七周年
07/03/19 20:03:08 j8+Q+XPeO
そこまでしてミクシなんかやりたかないw

68:名無しさん@七周年
07/03/19 20:03:23 IZRmdM7B0
俺は携帯のメール機能登録してないから
携帯持ってても意味無しw

69:タイ在住
07/03/19 20:03:39 l+Jdo1eI0
海外在住者を締め出すのかね。
それぞれの国の在住者コミュだけで相当な数なんだがな

70:名無しさん@七周年
07/03/19 20:03:44 vq8K03AJ0
携帯のフリーメールはないの?

71:名無しさん@七周年
07/03/19 20:04:09 WCwQtnnR0
携帯なら、確実かつ手っ取り早く課金できるからな。


72:名無しさん@七周年
07/03/19 20:04:12 ZgkEKYRI0
ていうか友達いないから、追い出されそうだ。

73:名無しさん@七周年
07/03/19 20:04:16 8l0z++DK0
うそーん
俺の携帯プリペイドだからシュートメールしかできないよ

74:名無しさん@七周年
07/03/19 20:04:25 1LhpvXNGO
商売にならんからいらん。

75:名無しさん@七周年
07/03/19 20:04:46 glwyXQFD0
PHSだから無理な悪寒
まぁmixiにかかわることなんて一生ないだろうけど

76:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:10 Y5U6JIqk0
これは、困る。

77:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:16 Hj635UOT0
3つもってるお。
1つ20万でどう?↓


78:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:26 JduLSt480
えー、10個くらい垢もってるけど大事にしよっと

79:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:32 Lg9PB82N0
何様だよmixi

80:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:42 G45/C//V0
>>70
携帯のアドレス が欲しいんじゃなくて
登録者の生アドレスが欲しい ってことだろ。


そのうち、パソコンもフリメ禁止になったりしてw

81:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:48 r8l1rmJz0
フリメやPHSは弾くんだろうね

82:名無しさん@七周年
07/03/19 20:05:57 TRR8StghO
というか携帯オンリーはいつまでも登録不可能な件

83:名無しさん@七周年
07/03/19 20:06:09 lJ6ChZbu0
メールの来ない俺は勝ち組。
登録後アド即変更。

84:名無しさん@七周年
07/03/19 20:06:46 WTt4tQe40
>>83
その発想はなかったわ

85:名無しさん@七周年
07/03/19 20:06:52 GKjIKB9o0
ますます出会い系として進化してくな

86:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:01 zrUCZlQo0
垢沢山もってる早期登録組は垢を売ればいいんじゃねーの?
まぁ俺は未糞やる気ねーけどな

87:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:02 rCjfsze10
祭り用にいくつか取っとけばよかったかな

88:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:03 69tB+b6LO
友達の日本マニアのアメリカ人は登録出来ないじゃないか。どんどん不便になっていくね

89:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:06 wm7TWeay0
ぅゎぅっとぅしぃゎぁ

90:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:06 ZQ4RSxYV0
今mixiが有料化したらどうなるかなー
いっぺんやってほしいw

91:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:25 vvOWybda0
携帯識別番号を判断するから、複数メアドじゃ駄目だって聞いたけど

92:名無しさん@七周年
07/03/19 20:07:41 icdZtfHP0
imode入ってないからメールできないーよ

93:名無しさん@七周年
07/03/19 20:08:01 nv1IWLf60
146 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2007/02/18(日) 00:22:27 ID:WQ/J6nbH0
mixiを見る限り、高校時代に青春を謳歌してた人は、大学生活も楽しんでる人が多いと思った。

ちなみに大学生活を楽しんでる人は、かなりの高確率でmixiをやってるよな。

148 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2007/02/18(日) 00:35:24 ID:rZ/Z1PNn0
最近ようやく気が付いたことなんだけど、
若者のちゃらちゃらした付き合いと、ビジネスマンのビジネス上の付き合いが別物だと思ってたのが誤解であることが分かった。

高いマネジメントや折衝の能力は、>>146のように高校から仲間と楽しんで身についてきたコミュ能力の延長線上にあるもので、
ずっと弧男やってた自分にはもう挽回は不可能だと絶望した。

149 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 02:22:09 ID:hxCfFUvA0
>>146
俺もミクシー見て絶望と言うか愕然としたな
中学の時の万能美少女、中心的ヒーローはみんな大学をエンジョイしてた
昔好きだった子は東大生でイケメン彼氏とラブラブらしい

そして俺は2ちゃんで紹介してもらった友達0青春ナニソレのプー太郎
世の中には何に対してもやる気の出ないダメ人間がいると思うんだ


150 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 02:25:57 ID:dQMPsmI40
>>148 そういうことだ。
人間、突然変われるわけないから。
自分が身につけたもんしか出せないってことだ。

でも、悲惨な人生ながら、そういう人生の秘密に気付くってのも、自分が生きた証と考えられないか?
おれはそう思ってる。

94:名無しさん@七周年
07/03/19 20:08:28 KUv3ZLnsO
>>83
残念。定期的に送られるメールが届かないと強制退会となります。

95:名無しさん@七周年
07/03/19 20:08:59 wNV3v5jk0
という事は、誘われても「携帯持ってないから」と言って簡単に断れるわけだな。
ウゼーとか言って断るより、角が立たなくて良いですね

96:名無しさん@七周年
07/03/19 20:09:41 y7pV/H7e0
ああ、広告のスポンサーから登録者数と実動のひらきを言われたんだな。

そろそろ新聞に広告出してるところも押し紙問題突っ込んで値切るとかしろよー。
四コマ漫画とTV欄くらいしか見てない所多いしな。

97:名無しさん@七周年
07/03/19 20:10:24 9arPR9tj0
>>83
俺もそのつもり


98:名無しさん@七周年
07/03/19 20:10:46 n1Bnke5I0
去年の12月に携帯を買ってみたんだが、店の人に携帯のアドレス聞くの忘れた。
店の人に聞かないと自分のアドレスって分からないの?ググっても、分かりません><

99:名無しさん@七周年
07/03/19 20:12:00 72uvJ5px0
>>98
自分の携帯のプロフィールから見れるもんじゃないのか?

100:名無しさん@七周年
07/03/19 20:12:13 G45/C//V0
>>98
大体の機種がF0で出る
(電話番号表示の次ページくらい)

101:名無しさん@七周年
07/03/19 20:12:34 /EvHOfAL0
どうして複数のメアドを登録できるキャリアが出てこないのはなぜなんだぜ?

102:名無しさん@七周年
07/03/19 20:12:38 lABOhyyy0
携帯の端末識別も収集するからアド変えても無理

103:名無しさん@七周年
07/03/19 20:13:02 ryius+nvO
垢欲しい奴やるよwww

正直12個も管理出来ねぇwww

104:名無しさん@七周年
07/03/19 20:14:14 G45/C//V0
>>101
端末が複数アドレスを前提にしてないから。

副回線機能も一部端末ではいまだに使用不可

105:名無しさん@七周年
07/03/19 20:16:33 SejwrCMN0
えっと、携帯持ってないんだが・・・。

登録だけでもしといてよかった。

106:名無しさん@七周年
07/03/19 20:16:49 K7jdxN5m0
禿の会社って、ブラウザからメアドの変更出来たようなおぼえが・・・。

107:名無しさん@七周年
07/03/19 20:18:14 ZZ/lxXub0
事実上mixi終わったな

108:名無しさん@七周年
07/03/19 20:18:54 7ATaxVYv0
携帯は持ってるけどメルアドは持ってねー。
やる気0だけど、祭りに参加するためだけに垢作っとくべきだったかな。

109:名無しさん@七周年
07/03/19 20:19:47 MSgem5j5O
今時携帯メアドすら持ってないやつってなんなの?

110:名無しさん@七周年
07/03/19 20:19:54 LEKDOHzV0
mixiのかわりになるような、大きな人の多いSNSって他にありますか?

111:名無しさん@七周年
07/03/19 20:19:57 WTt4tQe40
つまり本当に使用したいメアドに変えて「携帯メアド変えました」って他のヤツラに送る前に
何度も適当に携帯メアド変えてミクソに登録しておけと。

112:名無しさん@七周年
07/03/19 20:20:00 VqAZ2q/n0
自由にいくらでもとは言わないから2個は取れるようにしろ
仕事などの表向き用と趣味系の裏向き用は必要

113:名無しさん@七周年
07/03/19 20:21:30 203AJZPK0
というかケータイ持ってないやつが招待されても入れなくなった件。

114:名無しさん@七周年
07/03/19 20:22:15 XT0MFftU0
いっそのこと有料にしろよ

115:名無しさん@七周年
07/03/19 20:22:49 nicuc+y10


  どんどん閉鎖的な社会になっていくな




116:名無しさん@七周年
07/03/19 20:23:07 rCjfsze10
>>110
裏2ちゃんねる

117:名無しさん@七周年
07/03/19 20:23:19 XeQvYHxM0
携帯持ってないとmixiも出来ないのか・・・

118:名無しさん@七周年
07/03/19 20:24:03 PdUE+fiJ0
数十万の海外登録者は今後どうなるのかね。

119:名無しさん@七周年
07/03/19 20:24:07 NfZKH9R10
足跡付かないとかオプション用意してくれたら月500円は払うぞ

120:名無しさん@七周年
07/03/19 20:25:38 7ATaxVYv0
事実上海外からの新規mixi加入は不可能になった訳だ。

121:名無しさん@七周年
07/03/19 20:26:00 h+ZlE3Lt0
これさあ、他人の携帯メアドつこうたらどうなるの?

この時期、大学のサークルとかが携帯のアドレスを連絡先にした
勧誘ビラをバラまくことになると思うんだが

122:名無しさん@七周年
07/03/19 20:28:06 RmW4XlZU0
>>121
認証できないから終わりだろ。よく考えてから書け。

123:名無しさん@七周年
07/03/19 20:28:23 oPGQZ9J50
携帯会員伸び悩み
新作戦!
\(^o^)/オワタ

124:名無しさん@七周年
07/03/19 20:28:35 0Q75P8tg0
携帯持ってませんがどうしたら><

125:名無しさん@七周年
07/03/19 20:29:14 Qi7bhRl1O
>>105
釣られてやるよ、携帯厨めw

126:名無しさん@七周年
07/03/19 20:29:15 TRR8StghO
>>98ちょっ…
初めて携帯買ったなら、EZwebなりi-modeなり起動して自分で好きなアドレス登録しないとダメだろうが!
店員や他人に聞いてどうするよ?

127:名無しさん@七周年
07/03/19 20:30:59 h+ZlE3Lt0
>>122
大変失礼しました

128:名無しさん@七周年
07/03/19 20:31:31 bl+eqOKZ0
Yahoo! Daysより入会の敷居が高くなるな

129:名無しさん@七周年
07/03/19 20:32:39 11grySdt0
>>115
元々完全閉鎖が理想だったろう(´・ω・`)

130:名無しさん@七周年
07/03/19 20:35:26 QlvjgjpE0
ちっ、これだったら登録しておくべきだったな。
いつでもできると思ってほっておいたら・・・・
大学時代の友達との連絡さきが細くなってしまった。

131:名無しさん@七周年
07/03/19 20:37:40 X7h1ljk/0
>>98
PCに携帯からメール送ってみたら?

132:名無しさん@七周年
07/03/19 20:39:53 5YqF0lFO0
これ、ユーザー数を見て株買ってる奴とか広告出してる奴は大丈夫なのか・・・

最近の新規ユーザーの少なからぬ割合が重複アカウントのような気もするが・・・

133:名無しさん@七周年
07/03/19 20:40:03 e69tM6dC0
>>129
誰か完全閉鎖SNS作ってくれんかな。
登録人数0名 情報漏洩の心配ないぞ

134:名無しさん@七周年
07/03/19 20:40:10 IMQaqlWB0
アドレス変えれば問題なしだろ

135:名無しさん@七周年
07/03/19 20:40:13 SVEEmGyZO
これって登録時だけメルアド変えたら良いだけなんじゃないの?

136:名無しさん@七周年
07/03/19 20:40:34 6WfTKFUU0
アクセス数低下して「mixi失速」とか言われるのに。


137:名無しさん@七周年
07/03/19 20:41:36 UjDaJ7Vw0
メアド変える

mixiに登録する

元のメアドに戻す

でok

138:名無しさん@七周年
07/03/19 20:42:45 bVNPY9c40
>133のティムポは完全密閉型

139:名無しさん@七周年
07/03/19 20:43:44 8Vs7ZEvM0
上手く囲い込んでおいて、徐々に個人情報を収集していく気か。
myspaceじゃ無理か知らんが、はてな辺りがもっとまともなシステムの
SNSでもやらないもんかねぇ・・・

140:名無しさん@七周年
07/03/19 20:44:00 e69tM6dC0
>>138
肛門も完全閉鎖されそうです><

141:名無しさん@七周年
07/03/19 20:44:19 WP01BjQB0
平均3垢として利用者三分の一になるな

142:名無しさん@七周年
07/03/19 20:44:43 +/BYX4OT0
もうmixiに固執する必要ねえだろ

143:名無しさん@七周年
07/03/19 20:44:55 h+ZlE3Lt0
>>137
おお~感心

144:名無しさん@七周年
07/03/19 20:44:56 jS+UOAdz0
つまり携帯持ってない人お断りと

馬鹿じゃないのか
そんな差別コミュニティがあり得るのか

145:名無しさん@七周年
07/03/19 20:45:05 FOTJ8cNa0
携帯持ってないのだが・・・どうせmixiを知らぬまま死んでゆくんだ(゜∀。)

146:名無しさん@七周年
07/03/19 20:47:46 AaoyDs1I0
web2.0とか威張ってたくせに、しょぼい対策しか立てられないのにワロタ

147:名無しさん@七周年
07/03/19 20:47:55 6WfTKFUU0
>>137
元のメアドに戻せるキャリアってあったけ?

ほとんどが変更前のアドレスは半年以上使えなくなるんじゃなかったけ?

148:名無しさん@七周年
07/03/19 20:49:31 XLfBAbAS0
>>109
PCでメアドあれば十分じゃない?

149:名無しさん@七周年
07/03/19 20:50:25 4fhM9ggv0
この方法はいいとおもうが、すでに複数もってる人はどうするんだ?
新しく携帯から招待されたやつで構成されるスーパーミクシーでも作れよ。
もはや、人が多すぎてmixiは崩壊寸前

150:名無しさん@七周年
07/03/19 20:50:48 d2ExUK2a0
>>147
他はどうかわからないけど、vodafoneドメイン持ってるSoftBankユーザーなら、
今メアド変更しても、一度だけ元に戻せるよ。

151:名無しさん@七周年
07/03/19 20:52:36 IbFBhdyi0
めんどくさいことになったなぁ。
今もってるネカマ垢、大事に使うか。

152:名無しさん@七周年
07/03/19 20:52:44 rBPYwNIUO
mixi、公な出会い系になっちゃったね



153:名無しさん@七周年
07/03/19 20:53:43 6WfTKFUU0
>>150
へー、SBって1度だけなら戻せるんだ。

なら、最初のアド→変更アド(垢作成)→変更アドその2(垢作成)→ループ→最初のアド
とかできるな。

まぁ、垢そんなにいらないと思うけど('A`)

154:名無しさん@七周年
07/03/19 20:54:09 AaoyDs1I0
オークションで垢売れるかな?

155:名無しさん@七周年
07/03/19 20:54:57 rWbkDAwTO
携帯で参加できるの?

の前に紹介してもらえない

156:名無しさん@七周年
07/03/19 20:55:06 Lc7M+NDS0
重複登録を防ぐためだけなら、Webメールを除外すればいいだけだろうに…
何この糞仕様?

157:名無しさん@七周年
07/03/19 20:57:58 fyMgXkF40
>>137
定期的に認証求められるから無理みたい

158:名無しさん@七周年
07/03/19 20:58:42 jb+5Z7YY0
>>156
mixiはユーザーの携帯電話のメアドが欲しいんだろうなぁ。

159:名無しさん@七周年
07/03/19 20:59:15 sgvb5tzD0
>>1
ウィルコムでは駄目か。
あれ、認証できなかったはずだから。

160:名無しさん@七周年
07/03/19 20:59:55 MYrPTiWE0
携帯のメアドって元に戻せないんじゃないっけ?
あ、でも書いてないな

URLリンク(www.au.kddi.com)

161:名無しさん@七周年
07/03/19 21:00:31 RsvPAqr10
>>103
すげぇw今まで12個も管理してたのかよww
んじゃ1個おくれよ

162:名無しさん@七周年
07/03/19 21:04:48 MqUe59dv0
本アカで徘徊はキツイな・・・・・

163:名無しさん@七周年
07/03/19 21:06:19 Hv6joxNF0
なんかmixiでも最近、auのバナーとか多いじゃん。ようするに「うちにはauさんの顧客も
いっぱい来てるし、他社さんもそれなりに来てますから広告もっとうちませんか?」とか
言いたいだけなんじゃない?

164:名無しさん@七周年
07/03/19 21:07:19 F+8EJqdE0
今日日携帯もってないやつは友達もいないってかw
俺の着信履歴、去年の12月24日にかかって

165:名無しさん@七周年
07/03/19 21:08:33 bkHvxcZ00
お勧めの携帯サブアド教えてくれ

166:名無しさん@七周年
07/03/19 21:09:36 Sxj7XTNl0
だがちょっと待て欲しい
mixi入りたいけど携帯すら持っていないおいらはどうすればいいのか?
携帯メアドないと携帯mixiが不可ってのならわかるんだが・・・・ちょ厳しすぎ

167:名無しさん@七周年
07/03/19 21:13:06 bmtdNvJM0
ちょっと考えれば抜け道はいくらでもあるが
まあ手間が増える分、少しは架空登録が減らせると思ってのことだろう


168:名無しさん@七周年
07/03/19 21:13:28 qZZ6YlkX0
招待ヌレで招待してもらったwwwwwwww
メルアドはフリーのメルアドだし取っておいてよかったwwwwwwwww


全然使ってないけど

169:名無しさん@七周年
07/03/19 21:23:19 UzU0F1NB0
>>163
最近バナーがかなり増えてうざくなってきたから、Adblockで全部拒否してやったぜ。

170:名無しさん@七周年
07/03/19 21:24:08 SKDfDHzq0
>>166
認証始まる前に友達に招待してもらえば

171:名無しさん@七周年
07/03/19 21:26:45 oniGiGde0
そういや携帯電話の固体識別情報で管理されたりしないのかな。


2ちゃんねるだって、携帯から書き込むときに自分のIPが必要になるじゃん。


172:名無しさん@七周年
07/03/19 21:28:59 CR80jBcI0
URLリンク(mixi.jp)

173:名無しさん@七周年
07/03/19 21:34:55 oniGiGde0
スレリンク(sns板)

ここをみるとプロバアドとかac.jpはいままでどおりいけるようだな。

174:名無しさん@七周年
07/03/19 22:20:35 jWbpcMde0
まぁ携帯アドレスが欲しいだけだろうな。
ジャンクメールが増える悪寒。

175:名無しさん@七周年
07/03/19 22:22:42 8azAxpCN0
予告無しでやったのかよ。


まぁ、予告したらしたで、実行に移されるまでの間におまいらが大量に乱入するから意味無いか。

176:名無しさん@七周年
07/03/19 22:26:06 sWhxFnbr0
mixiってエイベッ糞と繋がりがあるんでしょ?そしてエイベッ糞は創価と繋がりが

177:名無しさん@七周年
07/03/19 22:26:17 c0FCT2H30
俺は携帯のメールは使っていないから、
mixi認証したらすぐにメール解約すればいい。
i-mode基本料1日10円



178:名無しさん@七周年
07/03/19 22:27:43 cn6X3CJW0
ぐあああああ
登録しておけばよかったああああ

179:名無しさん@七周年
07/03/19 22:28:11 nr7L4IXO0
4つも垢持っている俺は勝ち組!!

しかもどれもカリスマではないやつ!

180:名無しさん@七周年
07/03/19 22:28:51 y/s8cspp0
>>163
auはGREEとデキてる上に節操ないな

181:黒幕は_| ̄|○またITゴロ・藤田晋か・・・・・
07/03/19 22:29:35 ICmYf/380
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(femdom.seesaa.net)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(femdom.seesaa.net)

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
スレリンク(k1板)l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク

URLリンク(tukiyoniomou.blog92.fc2.com)<)

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
URLリンク(history.blogmura.com)

182:名無しさん@七周年
07/03/19 22:29:52 sHJXMKYF0
携帯のメアドって変更しても同じ携帯で元に戻すのは可能だよw
1通だけ変更後のアドレスで受信してすぐに元に戻すことも出来るよ
少なくともドコモは出来る。今、試したから間違いない。
ちょくちょく携帯のメアドが生きてるか確認のメールを送らなきゃ複数垢防止にはならないねw

183:名無しさん@七周年
07/03/19 22:30:16 J4pdDvUq0
アカウントいっぱい持ってるといい値段で売れそうだな

184:名無しさん@七周年
07/03/19 22:31:17 TTATrLlfO
携帯自体4社持ってるから無問題。

185:名無しさん@七周年
07/03/19 22:31:42 hng0v0e70
これは良いことだな
まず、招待スレからの2ちゃんねらーを排除しないと
ミクシィは良くならない



186:名無しさん@七周年
07/03/19 22:32:43 Vnk0e/T+0
俺13個持ってるけど売れるかな?
全部使ってない。

187:名無しさん@七周年
07/03/19 22:33:39 PWgYpNhU0
○○つこうたで情報流出に500ペソ

188:名無しさん@七周年
07/03/19 22:35:32 wO0JB3a80
たしか200個ほどもってたな
そう考えるとユニークユーザー数ってどれぐらいなんだろうな

189:名無しさん@七周年
07/03/19 22:35:57 g8Y+7DgMO
日本のプロバイダのアドレスやmixiプレミアムを必須にしろ。

190:名無しさん@七周年
07/03/19 22:35:59 hfJtLDOg0
誰もがケータイを持ってると思うなよ。

191:米光 ◆IAvTSYr7MA
07/03/19 22:36:11 aNm7DTUY0
ヤフオクで取得済みの副垢の取り引きが増えそうな悪寒。
mixi運営はバカじゃなかろうか。

192:名無しさん@七周年
07/03/19 22:36:39 V/XhOk4U0
携帯もってないんだが…

193:名無しさん@七周年
07/03/19 22:37:13 XeQvYHxM0
おれは垢4つ

194:名無しさん@七周年
07/03/19 22:37:15 0gKFeHHkO
ミクシィて2chよりタチ悪くね?

195:名無しさん@七周年
07/03/19 22:37:23 PhiJssUG0
あーさっさと招待されとけばよかったな。
まあ特にすぐ利用したいってわけじゃないからいいけど。

196:名無しさん@七周年
07/03/19 22:39:14 ir2wkwPO0
いつのまにか社長がジョウユウ君に代わっていたらどうしよう。

197:名無しさん@七周年
07/03/19 22:40:21 YGtk8p1XO
やたら気持ち悪い社会みたいだし、興味ないんだよねー。

198:名無しさん@七周年
07/03/19 22:40:34 g+K9n48o0
俺、情シスなんだけど、会社命令でSNSアク禁にした。
案の定、文句言ってくる香具師何人か出てきたけど、
層化か社内評価が低い香具師がほとんどだったよ。
まぁ、それ以前にキーロガー仕込んであるから、バレバレだったんだけどねw

199:名無しさん@七周年
07/03/19 22:41:03 POsGvtEC0
>>196
いつの間にか暴力団が経営陣に入り込んじゃってるのは何だっけ?

200:名無しさん@七周年
07/03/19 22:41:07 UlkyUTFFO
>>185
ねらーだけ排除しても意味ないと思うぞ

201:名無しさん@七周年
07/03/19 22:45:37 8x2RePxd0
>>198
今までやってなかったん?
そういう社内評価が低い奴に限って日記で外部に出したら不味い情報とか駄々漏れよ?

202:名無しさん@七周年
07/03/19 22:50:20 2de7+VZq0
MIXIオワルノカ?

203:名無しさん@七周年
07/03/19 22:50:50 sP+Z53ov0
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

204:名無しさん@七周年
07/03/19 22:51:41 rwD/PTqG0
PHSはだめなの?

205:名無しさん@七周年
07/03/19 22:54:03 Aj9VIrb90
みなさかな
って、なんだっけ?

206:名無しさん@七周年
07/03/19 22:54:10 d2ExUK2a0
プロバメールでの登録なら携帯アド必要ないん?
2アカともフリメ登録だったから、もう1アカ取れそうな予感!

207:名無しさん@七周年
07/03/19 22:56:36 FfwHqU4k0
>>202
ハジマル前からオワてたよ

208:名無しさん@七周年
07/03/19 22:58:59 b6MbXxRB0
>>198
会社でSNSやってる奴って自分は就業時間中サボっていますって証明しているようで
文句言える立場ではないのだがな。脳みそがたりないよな。

209:名無しさん@七周年
07/03/19 23:03:26 MqUe59dv0
>>205
確か呑まネコの時だろ。

210:名無しさん@七周年
07/03/19 23:06:08 jrTmR2VB0
>>207
始まってすらねぇよ

211:名無しさん@七周年
07/03/19 23:07:14 g+K9n48o0
>>201
ケツ毛祭り直後の実行です。ログ見る限り、漏らしてない。
監視してるのは告知済みだからかも。

>>208
自爆してることがわからん馬鹿だからしょうがないよね。
層化連中はもう、必死ですよw
層化連中はウイルス撒き散らす馬鹿ばっかりでホント困ります。

212:名無しさん@七周年
07/03/19 23:08:09 jAcZs2By0
昨日、複垢取ろうとしたらできなかったんだよね!
本垢を携帯で登録してるから・・・

213:名無しさん@七周年
07/03/19 23:08:59 CUZIIXsu0
ひとり20灰汁もってるとすると、実質利用者は400人くらい?

214:名無しさん@七周年
07/03/19 23:09:33 XyYen6+cO
mixiってリアルの人間関係に影を落としてるよな
招待性が選民思考を高めてさ
そんな子供みたいなこと今でもやりたいのかね?

215:名無しさん@七周年
07/03/19 23:10:14 IbFBhdyi0
実際、アクティブなユーザーってどれくらいなんだろうな。
根拠ないけど、50%くらいだろうか。

216:名無しさん@七周年
07/03/19 23:10:30 HIPD20Qy0
>>1

一ヶ月くらい前にニュースたてろよ!! もうすぎてるじゃねーかよ!!

217:名無しさん@七周年
07/03/19 23:10:52 b6MbXxRB0
>>211
馬鹿は死ななきゃ直らないって言うし。
層化の生態に興味があるな。もしオウム信者とかアルカイダだったらやはり上層部にチクるのか?

218:名無しさん@七周年
07/03/19 23:13:48 3HQCBtu20
規制すればするほど、悪くなるような気が・・・

219:名無しさん@七周年
07/03/19 23:15:16 juPWsFS50
おそらく登録数が激減するので重複チェックなんてしないな
楽天見てみろよ
株価対策のために同一人物にばんばんアカウント作らせている
で順調に伸びてますと
ここもそうなるよ

220:名無しさん@七周年
07/03/19 23:15:35 Yr1C08SL0
これが成功すると、垢に価値がついて売買するやつが出てきそう

221:名無しさん@七周年
07/03/19 23:17:07 CUZIIXsu0
最終的には、3マソ人くらいで落ち着くかな? そのうち、層化が2マソ9000人くらい?

222:名無しさん@七周年
07/03/19 23:17:29 WC4mWhIhO
駄目だこりゃ

223:名無しさん@七周年
07/03/19 23:19:07 j8GG6D2j0
てか、それでもやる奴居るのかね。
名前もれるぐらいでも大騒ぎするのに、
よく携帯のメールアドレスなんて登録できるな。
理解に苦しむ。

224:名無しさん@七周年
07/03/19 23:19:45 kwlrKl6Q0
俺が嫌いな資本・人材が入っちゃってるらしい。

225:名無しさん@七周年
07/03/19 23:21:14 CUZIIXsu0
なんちゅうか、これが成り立つなら、国民総背番号制でいいじゃん、みたいなwwww

226:名無しさん@七周年
07/03/19 23:21:20 g+K9n48o0
>>217
もち、チクります。ログごと提供するよ。
うちは今んとこ層化しかいないけど。
もう、見てて呆れます。層化>>>>>>>>>>>>仕事ですから。
選挙近いから、アホみたいにメールしてますよ。

227:名無しさん@七周年
07/03/19 23:22:24 1RHlJ4tv0
定期的に携帯メールにアンケートが来て答えないと無効なアドレスと
判断され強制退会

そのうちこうなる

228:名無しさん@七周年
07/03/19 23:24:46 CUZIIXsu0
ミクシのおすすめレビューって、あれもしかして
アマゾンからミクシがアフィリエート収入得てたら笑うなwwww
同じ映画のDVDで、エディションごとにどこに書き込んだらいいかわからんちゅうのwwww

229:名無しさん@七周年
07/03/19 23:25:48 F5qsaR570
Mixiってステータスシンボル以外の何かの役に立つの?

230:名無しさん@七周年
07/03/19 23:27:43 9BJof2W10
モスラ平野のmixi上のコミュニティ
URLリンク(mixi.jp)

コミュニティの掟
・モスラ平野を批判するコメントは例外無く削除する
・モスラ平野を批判した者はコミュニティから強制退会させる

モスラ平野(ID5791009)以外に、メビス(ID7740290)とナナ美(ID7743998)
という2つのIDを不正に取得しているので、それを使って徹底的に嫌がらせを
行う。
またこの3つのIDを使って、他のコミュニティで自作自演をすることもある。

実例)
URLリンク(mixi.jp)
※スクリーンショットによる証拠保全を奨励

231:名無しさん@七周年
07/03/19 23:29:02 k0WmvWrj0
ァ  ∧_∧ ァ,、 どんどん規制作ってるな。
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` ネットで性善説は無理があるんだよ。
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

232:名無しさん@七周年
07/03/19 23:29:14 yKvCqrJB0
ちょ
俺mixiのアカ持ってないし携帯も持ってないからもう一生できないじゃん
プロバイダのメアドでも登録できるようにしてくれよ

233:名無しさん@七周年
07/03/19 23:30:45 9BJof2W10
その3人の入ってるコミュを見てきたけど、信じられない重複ぶりwwww
マイミク同士で趣味が似通っているとはいっても、これほど高確率で同じなんてありえねー。

怪獣をマニアックに雑談♪ (URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス、ナナ美
ウルトラマンメビウス(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス、ナナ美
東宝特撮映画の宴(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス
THE RED NAMES(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス、ナナ美
円谷英二(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス
東宝特撮超兵器(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス
NANA(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、メビス、ナナ美(退会済)
ゴジラ(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、ナナ美
マイクロプロセッサ(URLリンク(mixi.jp)) ※メビス、ナナ美
中島美嘉(URLリンク(mixi.jp)) ※メビス、ナナ美
ゴジラ映画でジーンの会(URLリンク(mixi.jp)) ※平野、ナナ美

あとメビスが、半導体の英語(URLリンク(mixi.jp))と
半導体業界で働く(URLリンク(mixi.jp))いうコミュに、
ナナ美が、半導体について(URLリンク(mixi.jp))というコミュにそれぞれ入っているけど、
これは平野がNECに勤務しているから必然だろうな。

234:名無しさん@七周年
07/03/19 23:32:49 9BJof2W10
下記のURLを踏んでも足跡は残りません。平野ヲチの参考にどうぞwww

モスラ平野
マイミク一覧 URLリンク(mixi.jp)
コミュニティ一覧 URLリンク(mixi.jp)

メビス(モスラ平野の複垢その1)
マイミク一覧 URLリンク(mixi.jp)
コミュニティ一覧 URLリンク(mixi.jp)

ナナ美(モスラ平野の複垢その2)
マイミク一覧 URLリンク(mixi.jp)
コミュニティ一覧 URLリンク(mixi.jp)

235:名無しさん@七周年
07/03/19 23:35:01 9BJof2W10
モスラ平野の複垢追加:YOU(ID8448944)

マイミクはモスラ平野の複垢・メビス(ID7740290)のみ

YOUのマイミク一覧(足跡は残りません)
URLリンク(mixi.jp)

236:名無しさん@七周年
07/03/19 23:37:15 lpFpZe+W0
どうして複垢はだめなの?(´・ω・`)

237:名無しさん@七周年
07/03/19 23:38:42 hlO5/kUyO

新方式でアカ取得がさっぱり出来ない。

仮登録から正規登録の時点で一度失敗すると、
携帯の機種番号は既に登録済みですとなり、使用できなくなってしまう。

これで招待されても、仮登録のまま何も出来なくなってしまった俺…



238:名無しさん@七周年
07/03/19 23:38:52 YXbqw4B7O
今日はやったるで~!

239:名無しさん@七周年
07/03/19 23:39:58 XdfdjarM0
>>237
会社に症状を報告して、エラーを消してもらえばいいんでないの?

もし「失敗したあんたが悪い」とか言ってきたらその辺のスレにマルチしてやれw

240:名無しさん@七周年
07/03/19 23:40:10 oniGiGde0
>>176
てかエイベてミスユニバーシティ
URLリンク(avex.jp)

に絡んでいて、このミスユニバーシティの親組織がなんと!!!!!!!!
URLリンク(www.wmu.ne.jp)
URLリンク(www.wmu.ne.jp)

韓国が関わっているという驚愕の事実!!!!


みんな知ってる?




241:名無しさん@七周年
07/03/19 23:42:43 IpEHZOcF0
友人達との連絡用に便利かなって思って招待してもらうとこだったのに。
海外在住だから携帯アドレスなんて持ってないよ。
もう無理なのかな。(;ω;)


242:名無しさん@七周年
07/03/19 23:47:01 yMljiz8rO
犯罪者を生みだし、会員制と言う選民主義に対して断固反対の意思を貫く。携帯のみでも可能なら許してやるがな。

243:名無しさん@七周年
07/03/19 23:48:43 6jcdjKGt0
mixiなんてサイバーエージェントや楽天(≒カルト創価学会)が見返りを求めて
金出してるブラック企業なんだから、
個人情報の流用・漏洩には気を付けてね、皆様。

携帯の番号なんて教えるかボケ。

244:名無しさん@七周年
07/03/19 23:58:34 b6MbXxRB0
AAあるのか?

245:名無しさん@七周年
07/03/20 00:01:35 Mpuqwmqt0
テレビもハイビジョンだしプレステ3も持ってるし
パソコン通信の時代からネットやってるのに
携帯だけは未だに所有したことが無いんだよなあ

246:名無しさん@七周年
07/03/20 00:03:07 ARwFW3q70
 

247:名無しさん@七周年
07/03/20 00:03:57 83xeJp2l0
携帯のアドレスって、もう完全に出会い系じゃん。

248:名無しさん@七周年
07/03/20 00:06:26 098FUuWN0
<neta>
携帯電話をお持ちではなくmixiに登録できない方でもご加入頂けるよう、
近日中に「mixiプレミアム・メールオプション(仮称)」を開始いたします。
本オプションはmixiプレミアムのオプションサービスで、pop3/smtpによる
メールアドレスを提供するものです。利用料金は300円/月となっております。
本オプションの加入にはmixiプレミアムへの加入が必須となります。

本オプションへのご加入にあたりましては、ご本人様確認のため
運転免許証・パスポート等(別記参照)の身分証明書のコピー
および決済用に有効なクレジットカード(ご利用可能なカードは
別記参照)の番号が必要となります。

なお、本オプションにより提供されるメールアドレスおよび携帯電話の
メールアドレス以外によるmixiへの新規登録は致しかねますので
ご了承ください。
</neta>

ということになりそうな悪寒

249:名無しさん@七周年
07/03/20 00:07:52 Lhx+4g5t0
携帯のメアド変えればいくらでも垢つくれるって思ってるやつアホ杉w

アドレスを変えても製造番号で認証されるため、複垢は作れないよwww


250:名無しさん@七周年
07/03/20 00:19:58 s2T2Es060
しばらく見てなかったので確認したら
マイmixi0なので強制退会します。とあっさり追い出されてた。
マメな人間じゃないとあそこの生活は無理がある。

251:名無しさん@七周年
07/03/20 00:23:30 y13+KJxiO
だからそのマイックスアイって掲示板はどこなんだよ ちくしょう仲間外れにしやがって

252:名無しさん@七周年
07/03/20 00:25:34 GKZtgMi00
なんじゃこりゃ!ちょっと待ってくれmixi!。。。と思ったけど
よく考えたら

・PHSの eメールアカウントを持っていない
・持ちたいとも思わない
・mixiやってない
・興味もない

俺には何の関係もないニュースだったw

253:名無しさん@七周年
07/03/20 00:26:43 tc2zC/P90
携帯電話なぞ持っていませんが何か。

254:名無しさん@七周年
07/03/20 00:30:06 O4Z3kd4n0
mixiは安全でみんなマナーを守るから有意義な話が出来ます^^
みたいな事を言う友達がいたんだが、
裏じゃヲチ板以上の私怨ドロドロやってて
何やってんじゃこいつらって思った。


255:名無しさん@七周年
07/03/20 00:32:22 sUsrPeYa0
うーわ、めんどくせーことするんだな。
早くから参加しててよかったw
つか、これからはヲチ専用は作れないってことかw

256:名無しさん@七周年
07/03/20 00:32:51 VUquGg6f0
>>250
お知らせが来るんだから、気付よ。
登録メールアドレスを、メインで使っているメールアドレスに転送設定しておけばいいだけ。




257:名無しさん@七周年
07/03/20 00:36:26 cNogxOoS0
>>1
どれだけ個人情報を晒す気なのか
そこまでして日記を書きたいと思う人の気が知れない

258:名無しさん@七周年
07/03/20 00:37:50 uIMCbdEj0
メアド登録する → 知らない業者から DMメール。

警察捜査 → 元○○社員がデータ○○でタイーホ。とか

最近良くあるパターン。

259:名無しさん@七周年
07/03/20 00:40:26 s2T2Es060
>>256
まあな
今度入会するときは気をつける。(もちろん裏口で入るが)
もっとも昨年1年がんばったが
正直つまらなかった。
楽しくmixiやるにはコツがいるんだろうな


260:名無しさん@七周年
07/03/20 00:48:49 JSofcsJD0
>>257
同意
PCにはメモ帳という素敵な機能がついているのにな

261:アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk
07/03/20 00:51:31 o6dLHos70
携帯メール変えればいいんだろ

262:名無しさん@七周年
07/03/20 00:52:53 8t3C5koj0
俺が作ったsnsに追い風だな。
おまいら、幾らでも垢作っていいぞ。

263:名無しさん@七周年
07/03/20 00:53:25 lCPmcy/j0
で、登録した携帯アドレスは非公開にできるの?

それが問題だ。

264:名無しさん@七周年
07/03/20 00:55:40 cOtzMi0W0
疲れるよね

265:名無しさん@七周年
07/03/20 00:56:56 YnCKU5Io0
アカウント数の増加が伸び土間ルナ

266:名無しさん@七周年
07/03/20 00:58:45 hjpBVDkj0
>>104
海外のPIN差し替えOKな機種ってメールはどうなってるんだろうか?

これ情報管理してるやつが変なウイルスかかって流出しねぇかなぁ。
さぞ盛大な祭りになるだろうよ。

267:名無しさん@七周年
07/03/20 00:59:14 9kVi1DcWO
 プロフィール写真にな、

 胸の谷間や、パンティはいた股間をモロ出し

 で、アクセスしてみるとな

 
 ねずみ講のススメが書いてあんのよw       
 鼻の下のばしてる、おまいらも気を付けな!

268:アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk
07/03/20 01:02:26 o6dLHos70
滑り込みで10個作っといたよ

269:名無しさん@七周年
07/03/20 01:02:48 Fuh3Bm5i0
いい人を装うのが、ちょっとだけキツイと思うことがあるw

よって、漏れには匿名掲示板は必要です。

270:名無しさん@七周年
07/03/20 01:04:14 biOgHsNJ0
別スレ消化されたんでこっちで聞きたいんだが、
日記へコメントが付いたとする。
そのコメントにはまた返事を書くべきか?

で、書いたとする。それにもまたコメントは付けるべきか?

いったいいつ終わればいいんだ?

それが面倒で日記を友人まで公開に絞ったのだが。

271:名無しさん@七周年
07/03/20 01:07:59 /rWw7TzkO
>>270
メールと同じ
レスは適当なところで終わらす

272:名無しさん@七周年
07/03/20 01:08:13 +n5V1I+s0
参加する前の方が快適な生活だったんじゃないか

273:名無しさん@七周年
07/03/20 01:08:40 9tJUZhHtO
>>270
ソーシャルネット板行け

274:名無しさん@七周年
07/03/20 01:09:07 Fuh3Bm5i0
アノ人には2回レスしてるのに、漏れには1回だ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

って、なるかもなので、自分でパターンを決めておけばいいかも。
そうすれば、そのパターンを理解して、
コメントを書く人も空気をよむようになるかも・・・。

275:名無しさん@七周年
07/03/20 01:11:44 biOgHsNJ0
>>271
いやメッセージならそれでわかるし、そうしてるんだ。
だけど日記についたコメントって扱いをどうしていいのか、
なんか微妙にわからんのよ。

というか私的な日記にコメントなどつくと、緊張でドキドキしてしまうw

あと、日記につけられたコメントにはお返事したほうがいいのか?
それは日記上で行うべきなのか、メッセージで行うべきなのか?

276:名無しさん@七周年
07/03/20 01:11:54 KIN6hvlx0
2ちゃんさえあれば生きていける俺には関係ないニュースだ

277:名無しさん@七周年
07/03/20 01:12:35 GD4E+qbDO
女のふりして男の反応見たかったのに残念

278:名無しさん@七周年
07/03/20 01:14:05 biOgHsNJ0
>>273
いや、やってはじめてわかったが、
そんな面倒なシステムによく人が集まってるものだと思って。
それがいいたくて実例出してみた。

279:名無しさん@七周年
07/03/20 01:15:46 zZJgPdq70
>>278
だよな、人生って面倒なシステムだよな
なんで人集まったんだろうか

280:名無しさん@七周年
07/03/20 01:21:02 Q6gf5Tws0
で、いつ名簿屋にアドレス売るの?

281:名無しさん@七周年
07/03/20 01:21:50 eYwd+m550
>>278
リア友じゃない人と輪を広げる
リア友じゃないから、嫌なら即切る。

相性がばっちりだしたら、呼び出してリア友に。
この方法で可愛い女友達が増える。

282:名無しさん@七周年
07/03/20 01:21:58 biOgHsNJ0
>>279
すごく面白い。よく人生とmixiを同列において書こうと思ったもんだw
ぜんぜん例として意味わからん。
それとも宗教的な意味?
赤ん坊は生まれる先を、
もしくは自分から生まれたいと能動的に決定してきたとか?

283:名無しさん@七周年
07/03/20 01:21:58 uvnxVtIW0
お約束事と情報提供だらけのコミュニティを安心と感じる者が多いのかねえ
自ら柵の中に入ろうとする羊、いいお客さんだw

284:名無しさん@七周年
07/03/20 01:22:59 Xp2QdgDB0
携帯2個持ってるから二つは登録できるのかw

285:名無しさん@七周年
07/03/20 01:24:07 guHt1jMcO
流出まだー?

286:名無しさん@七周年
07/03/20 01:25:35 biOgHsNJ0
>>280
指とまだったっけ、元暴力団組長だかがからんでたのは。

287:名無しさん@七周年
07/03/20 01:25:50 qVxCtlLeO
ケータイ買えってか。
お断りだ!

288:名無しさん@七周年
07/03/20 01:26:35 /0OquwoB0
>>270
それは、チャットみたいにメールのやり取りをした場合、いつ終わらせるのか、ってのに似てるな。

289:名無しさん@七周年
07/03/20 01:26:43 PiJkzF6o0
携帯のメルアドって変更する人はコロコロ変えるよね?

290:名無しさん@七周年
07/03/20 01:26:52 7diee7Rd0
携帯の番号って自由に変えられるんじゃない?

291:名無しさん@七周年
07/03/20 01:27:25 zZJgPdq70
>>282
んー、人付き合いって面倒くさいよね
面識ほとんどない人との会話でお互いにどこで区切ればいいか探り合うことってあるよね
面倒ではあるけどなかったらないで寂しくなるものなんだよ

292:名無しさん@七周年
07/03/20 01:27:25 tQNSLVen0
これって、登録したら携帯のアドレスを変更してを繰り返したらどうなんの?
定期的に登録した携帯のアドレスに何か認証のメールでも送ってきて、それに
返信しなければ登録削除とかされんのかね?

293:名無しさん@七周年
07/03/20 01:29:28 Fuh3Bm5i0
まぁ、でも、漏れは相手に先に終わって貰った方が気が楽。
特に相手が女の人の場合はねぇ・・・。
男が先に話し切り上げると、なんか、ちょっと悪い事したような気になる・・・。

294:名無しさん@七周年
07/03/20 01:32:17 eYwd+m550
だから、気に食わない奴はアク禁にすればいいだけ。
みくそがキモイのは確かだけど、何とかと鋏は使いよう。
あるものは有効的に利用しないとね。

vipperのように楽しんだり、
俺みたいに女釣ったり。
それぞれの使い方をすればよい。

295:名無しさん@七周年
07/03/20 01:32:18 3kJH1bK8O
どんどん行き詰まってくねw

296:名無しさん@七周年
07/03/20 01:32:24 UMgxtigI0
もはやいくら縛っても今の住人がアレだから
これ以上良くならないだろ。

297:名無しさん@七周年
07/03/20 01:33:36 GD4E+qbDO
ケツ毛事件→2ちゃんねらー増加→複垢増加wか
ケツ毛事件は大きいな

298:290
07/03/20 01:34:33 7diee7Rd0
番号じゃなかった。メルアドだった。しかも>>289に先越されたorz

携帯だと端末の製造番号を送信させることができるのでそれでチェックするのか。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)


299:名無しさん@七周年
07/03/20 01:35:14 biOgHsNJ0
>>296
これの狙いはやっぱり浄化なんだろうか?
実名推奨→匿名化→個人特定担保って流れ?

300:名無しさん@七周年
07/03/20 01:35:36 iCISQYd6O
>>297
アタック25もあったしmixiはネタ満載だから複垢になるのもしかたない

301:名無しさん@七周年
07/03/20 01:37:15 PBgBAv0d0
フラレた女がmixiに登録してたから、ステアカ作って荒らしてやろうと思ってたら携帯メール必須かよ・・・・
ウィルコムじゃダメみてーだし、最悪

302:名無しさん@七周年
07/03/20 01:38:51 Fuh3Bm5i0
>>301
あはは。

その労力をほかの事に活かしましょうよw

303:名無しさん@七周年
07/03/20 01:39:02 biOgHsNJ0
>>300
サーバ容量の問題? 狙いはどっちなんだろ。

304:名無しさん@七周年
07/03/20 01:39:25 t6mUn+Tj0
100以上捨てIDを持っている俺は勝ち組
1つ500円でヤフオクに出そうっとw

305:名無しさん@七周年
07/03/20 01:40:22 sbtkhbpXO
>>301
最悪はお前だろwww

306:名無しさん@七周年
07/03/20 01:41:00 rVEYz2yB0
(・ー・) おわったな三串

307:名無しさん@七周年
07/03/20 01:41:15 eYwd+m550
今更浄化しようとしても無駄。
既存ユーザーに規制かけるとユーザーが離れる。
しかし、既存ユーザーに変なのが一杯混ざってる。

じゃあ、妥協点として新ユーザーに規制かけて、
これ以上事態が悪化するのを防ごう!

…馬鹿だよな。
ユーザーの拡大に歯止めかかるだけなのにw

308:名無しさん@七周年
07/03/20 01:41:21 Csvw7Px10
そのうち生体認証でちんことまんこの画像を求められるかも。

309:名無しさん@七周年
07/03/20 01:41:52 Kdgh455G0
元々身内の生存確認くらいにしか使ってないなぁ
あんまり更新しなさ過ぎて死んだかと思われてたけど

310:名無しさん@七周年
07/03/20 01:46:41 gxHyJ20H0
>>298
> 携帯だと端末の製造番号を送信させることができるのでそれでチェックするのか。

たぶん、そうだと思う。既に携帯からの自動ログインで使ってるし。
新規登録時に、携帯のIDも取るようにしてるんじゃないかな。
だからアドレス変更して複垢とか無理な気がする。

311:名無しさん@七周年
07/03/20 01:47:44 k8fi6J4v0
名簿売られるなw

312:名無しさん@七周年
07/03/20 01:48:31 GD4E+qbDO
>>307
そもそも本当に精神的にヤバい奴は、個人が特定されてもお構いなしだしね

313:名無しさん@七周年
07/03/20 01:48:33 UMgxtigI0
>>299
単純に複垢防止じゃないのかな

時期だけみたら上祐登場で荒れるのを防ぐ為とも捉えられるけどww

314:名無しさん@七周年
07/03/20 01:48:57 PBgBAv0d0
大学のパソコン室で他人が何やってんのかよくチラ見するけど、ナンダカンダで大抵mixiなんだよな。
2chやってるのは数えるほどしか見た事ない。そんな俺は、昼休みに握り飯片手に図書室の閲覧室で2ch

315:名無しさん@七周年
07/03/20 01:49:38 iykN95nl0
携帯がバカ売れになるんだろ?

316:名無しさん@七周年
07/03/20 01:51:08 biOgHsNJ0
>>307
だよねえ。

>>313
やっぱり経営上の都合かなあ。思い切った手だけどw

> 時期だけみたら上祐登場で荒れるのを防ぐ為とも捉えられるけどww
それか!wwww

317:名無しさん@七周年
07/03/20 01:51:18 eYwd+m550
>>312
そうそう

晒されることを想定できない馬鹿
晒し上等の変態
逃げ道発見してアーッ!してるvipper

こいつらが増えて、まともな新規ユーザーはこなくなりますw

318:名無しさん@七周年
07/03/20 01:51:38 Fuh3Bm5i0
>>312
そうそう。
韓国ではネット接続自体がID制らしいけど、
誹謗中傷の嵐で、有名モデルが自殺したとか・・・。

やるやつは、やる、ね。


319:名無しさん@七周年
07/03/20 01:53:15 n492BBL+0
いっそのこと完全実名制にでもすればいいのに

320:名無しさん@七周年
07/03/20 01:54:11 Az9Q2uC6O
>>36が大半の椰子の本音

321:名無しさん@七周年
07/03/20 01:55:43 Fuh3Bm5i0
自演は、
自らのHPやブログなら、し放題w

322:名無しさん@七周年
07/03/20 01:56:23 PBgBAv0d0
>>319
第二第三のケツ毛バーガーが出るぞ

323:名無しさん@七周年
07/03/20 01:56:33 Kdgh455G0
>>317
本名と顔写真公開の合わせ技とか狂気の沙汰としか思えん
ネットに疎い友人がmixi始めたんだけど
その辺の説明するのに苦労した

324:名無しさん@七周年
07/03/20 01:57:08 xcYw5e+m0
海外住んでたら登録できないじゃん。


325:名無しさん@七周年
07/03/20 02:01:26 eYwd+m550
>>323
俺の女友達も本名と本当の住所(市)を晒してたので、
説明して、変えさせたよ。
ゼンリンマップをコンビニで買うだけでストーキングできるよって。

326:名無しさん@七周年
07/03/20 02:02:38 zBQiu/9M0
>>323
2ちゃんねる等の存在を言わないで説明できた?

327:名無しさん@七周年
07/03/20 02:02:43 GD4E+qbDO
>>323
俺のプロフィールは某市に住む一児の父なんだが、実際は某市に住んでないし子供も
いない。正しいのは性別だけだw リアリティを持たせるために出身校のコミュニテ
ィに入ってるが、当然その学校も本当の出身校ではない。

328:名無しさん@七周年
07/03/20 02:05:21 SEg+e+3l0
携帯なんか持ってる訳ねえだろニート舐めんな

329:名無しさん@七周年
07/03/20 02:05:55 Kdgh455G0
>>326
変なのに粘着されるかもしれんよって言って本名は非公開にさせた
知り合い探したいなら学校のコミュに入ったりして当時のあだ名で登録すれば
わかる奴にはわかるから本名公開はヤメレって感じで

330:名無しさん@七周年
07/03/20 02:06:06 Fuh3Bm5i0
>>328
ちょっと、オモロかったw

331:名無しさん@七周年
07/03/20 02:07:09 P+LTjjWD0
で、情報漏えい と。

332:名無しさん@七周年
07/03/20 02:11:32 PiJkzF6o0
携帯よりクレカ番号必須にすれば良かったんじゃ?
余計に叩かれそうだけど。

333:名無しさん@七周年
07/03/20 02:15:00 JGUoXDmE0
従来のアカもメルアド登録による再登録が必須になる予感。

334:名無しさん@七周年
07/03/20 02:16:06 pSd4Se3E0
mixiなんて早く廃れてくれ
気持ち悪くてしょうがない

335:名無しさん@七周年
07/03/20 02:26:25 TtgEVVkH0
>>301
Willcomを認めないとは最悪だな。

336:名無しさん@七周年
07/03/20 02:27:59 eYwd+m550
>>333
早くそうして欲しい。そしたら速攻で廃れるからw

337:名無しさん@七周年
07/03/20 02:28:57 TrSHYbb90
そのうち有料制になりそうだな

338:名無しさん@七周年
07/03/20 02:30:38 PBgBAv0d0
>>335
まあこの手のサイトのWillcomの不便さは今に始まった事じゃないけどさ。
出会い系とかでも結構使えないし

339:名無しさん@七周年
07/03/20 02:31:08 QMqzZFov0
今招待状をもらって、携帯からも登録しようとしたがmソフトバンク系はID通知をオンにしないと
登録できないとか訳のわからないこといわれて登録できない・・・・・
わしの古い機種だからそんな設定ないんだけど・・・・・・

mixiはアホか? 敷居高杉

340:名無しさん@七周年
07/03/20 02:34:22 Dx8+hIW20
これは携帯を持てない貧乏層をミクソから排除するための第一弾だな。


341:名無しさん@七周年
07/03/20 02:34:45 eYwd+m550
>>337
女の子は写真うpしたら無料になったり、それなんて出会い系?

342:名無しさん@七周年
07/03/20 02:37:29 x8Vjw6xM0
笠原尊氏のやることはようわからん

343:名無しさん@七周年
07/03/20 02:37:56 gU01ho+FO
ミクシって、尻の毛までむしられるんだよねwww怖くてできません
2ちゃんで我慢我慢

344:名無しさん@七周年
07/03/20 02:38:21 eAHzoLv00
自分は携帯持っていないので、登録は一生無理ですね。
そんなに興味無いから別にいいけど。

345:名無しさん@七周年
07/03/20 02:39:14 fEdZG8FI0
ちうか、会員限定なんて無理があることに気づけよw
どうせやるならちゃんと住所登録させて、住所宛にIDを発行すりゃ良いだろ。

346:名無しさん@七周年
07/03/20 02:41:18 qBIMjZy3O
いいね~これ!
早く既存の会員も携帯アドレス必須にして欲しい
そしたら速攻やめてやる
日記みたらコメント残さなきゃ悪い気するしダルい事ばっか
金儲けしてるくせに偉そうな態度がきにくわねぇ


347:339
07/03/20 02:42:59 QMqzZFov0
何度かやりなおしてみたが、どうやっても俺のいまだにボーダンフォンの携帯では無理だった。
SB系ならID発信しろちかいうけどそんな設定ないんだよ!
アホみたいに敷居高いmixiに興味失せた。 

348:名無しさん@七周年
07/03/20 02:44:47 x8Vjw6xM0
ミくそほわったな
大して面白くも無いのにこんなに面倒にしやがるとは

349:名無しさん@七周年
07/03/20 02:55:59 fEdZG8FI0
ちうか、結局メインはブログだろ?別にとりわけ面白いもんでもない。
一部の人間が紹介でVIP扱いされていると勘違いしているだけw

350:名無しさん@七周年
07/03/20 02:59:37 lYeghBxx0
>>35



( ゚д゚)・・・



( ゚д゚ )

351:名無しさん@七周年
07/03/20 03:00:53 fEdZG8FI0
いまどき、携帯でのパケット通信は当たり前だし、メール要らないって言えばどうか知らんが
基本料金に問答無用で入っちゃっているようなサービスばかりかと・・・

352:名無しさん@七周年
07/03/20 03:07:33 SWfEHieg0
>>310
メールアドレスが必要って言ってるのに、
他のデータを参照しているって
法律上問題無しなんだろうか?

353:名無しさん@七周年
07/03/20 03:22:01 gxHyJ20H0
>>352
問題無いんじゃない?
携帯の有料サイトは、全部携帯の端末IDで会員か判断してるハズだけど
「ID取ってます。」なんて警告してるトコないし。

354:名無しさん@七周年
07/03/20 03:33:50 4jjv3QhW0
今のmixiは総人数1000万人いってるの?

355:名無しさん@七周年
07/03/20 04:03:21 zKlHMVyq0
>>353
au使ってるけど端末IDを渡さないようにする設定があった気がする。
EZ番号っていったかな?実際に渡さないようにしてみたけど、でも
有料サイトじゃなくても結構いろんなサイトで要求された覚えがある。


356:名無しさん@七周年
07/03/20 04:37:44 XQOVXfxY0
俺みたいな外人はアウトか。いちおうベライゾンのあるけど、、、

357:名無しさん@七周年
07/03/20 04:41:25 Fuh3Bm5i0
匿名の本音サイコー!

358:名無しさん@七周年
07/03/20 04:47:12 kPMlcJka0

この名簿はもれなく中国軍に提供されます。

多分、3000億円くらいの価値はあるかな?


359:名無しさん@七周年
07/03/20 04:49:39 kPMlcJka0
個人情報は

中国軍に売りますのでよろしく

1000億円くらい儲かるかな?


360:名無しさん@七周年
07/03/20 04:50:11 kR9tMuak0
携帯メアドがない海外在住者は不可能になるのだが・・・。

361:名無しさん@七周年
07/03/20 04:50:40 CWr170YqO
今からやっても遅すぎる件について

362:名無しさん@七周年
07/03/20 04:52:00 DghrOqSC0
そろそろポシャりそうな悪寒

363:名無しさん@七周年
07/03/20 04:52:52 SB/HKfU20
意味ねえよな、今更

364:名無しさん@七周年
07/03/20 04:54:42 nhLbzkrQ0
複赤禁止にしたら、会員数ガタ減りするだろうけど、
それはいいのかね。

365:名無しさん@七周年
07/03/20 04:54:46 YMJfQ3dC0
これはGJだな。

既存ユーザーにも広げていってほしい。

366:名無しさん@七周年
07/03/20 05:06:04 kR9tMuak0
まだ携帯番号なしでも登録できるみたいだが・・・。l


367:名無しさん@七周年
07/03/20 05:10:33 eYwd+m550
駆け込みで会員数増やすのが目的…とかないよな?w

368:名無しさん@七周年
07/03/20 05:19:23 1ASZK/V40
これはだめだろ。携帯アドが流出してみろ、うざいメールが来る。
メアド変えて皆に知らせるのがどんなにめんどうか

369:名無しさん@七周年
07/03/20 05:23:46 gDT4+AAuO
新規とかいないだろw

370:名無しさん@七周年
07/03/20 05:38:06 EPfM9nExO
既存ユーザーにも出来るだろ。
まあ、あそこのウザさそんなとこではないが。


371:名無しさん@七周年
07/03/20 05:54:26 5Ucs1eh5O
架空メアドで桶

372:名無しさん@七周年
07/03/20 05:54:55 Eqe2OHdxO
>>368
友達いないくせに(・ω・)

373:名無しさん@七周年
07/03/20 06:04:48 aAfnqauy0
mixiよりも携帯をどうにかしてくれよ
メール無視したら返信の催促が来るし・・・・
もうね必要な時以外携帯のメール送るなと

374:名無しさん@七周年
07/03/20 06:15:16 GFqhkcab0
mixiの垢はあるが携帯はもってないぜ。

375:名無しさん@七周年
07/03/20 06:17:00 lXsmqurZ0
>>314
便所飯の心理と一緒なんだよな。2chはあんまり人前ではやれないw

376:名無しさん@七周年
07/03/20 06:40:52 FHQm/ULM0
海外在住者も,携帯持ってないような奴も,広告対象外だから問題なし。
仲良しこよし同じような消費行動する,「口コミ」に弱いユーザーだけでいいんです。

377:名無しさん@七周年
07/03/20 07:41:35 QXpWr2vM0
>>15
端末認証ってのは、契約ごとに行われるからそれやっても個人識別される。

とはいえ
>現在のユーザーに対して携帯メールのアドレス登録を求めるものではないとしている。
これじゃあんま意味ねえよなw

378:名無しさん@七周年
07/03/20 08:25:46 LYV+Tc950
架空メアドで登録しても
そのメアドに登録用メールが送信され
その指定アドレスからじゃないと正式登録されない。
パソメアドだけ正式登録されて
携帯メアド未登録のまま放置プレイで終了。

379:名無しさん@七周年
07/03/20 08:27:57 iDFr2DtG0
まあ、携帯もっていない奴は招待してもらう友達もいないというところを見事についたな

380:339
07/03/20 08:29:53 QMqzZFov0
>>368
17日に知らない人からケータイに勝手にmixiの招待状が来た。

怖くてそれには登録せずにリアル友人から招待してもらおうとしたが
ID設定がどうこうでできず。

しかし、なんで知らない人からケータイにmixi招待メールが届くののか
さっぱりわからない。
リアル友人たち以外にはケータイメアド知らないに気持ち悪い・・・・

381:名無しさん@七周年
07/03/20 08:32:46 uJN1IcFg0
携帯のアドレス収集と
携帯向けの広告発信ねらってんじゃねーの
月一のお知らせとか何とか抜かして
ミクソなんか利用する気もねーから関係ないけど

382:名無しさん@七周年
07/03/20 08:36:49 HK807niz0
1ヶ月ログインしない奴と1ヶ月で日記を一日も書いてない奴は自動削除でいい

383:名無しさん@七周年
07/03/20 08:43:38 5Poj0BFLO
>>380
それ偽物じゃねえの。
ちょうど何日か前、mixiからも偽物の招待メールで個人情報盗られている事件が起きていると忠告されているから。

384:名無しさん@七周年
07/03/20 08:46:59 pFwSDM/fO
エロ目的は確実に減るな

385:名無しさん@七周年
07/03/20 08:48:42 GZ82dy690
>>382みたいなmixi依存症患者が一番の害悪だなw

386:名無しさん@七周年
07/03/20 08:49:11 gu+nH73d0
mixiオワタ

387:名無しさん@七周年
07/03/20 08:49:43 Gz5AWuwA0
これから垢の売買がはじまるなw

もれ20ぐらいもってるんだけど、誰か買わない?w

388:名無しさん@七周年
07/03/20 08:49:52 NdeKQdxT0
ああ、これで登録者数の頭打ちに
拍車を掛けますね、南無南無

389:名無しさん@七周年
07/03/20 08:51:03 k+4hM+V90
携帯のアドなんていくらでも変えられるじゃない

390:名無しさん@七周年
07/03/20 08:58:15 CqBinsiE0
mixiの登録にしか使っていないメルアドに死ぬほどたくさんのスパムが届く予感

391:名無しさん@七周年
07/03/20 09:00:16 3sRWs6u+0
アホの肥だめmixi

392:名無しさん@七周年
07/03/20 09:01:32 9qQPtXwbO
携帯サブアドが大量発生する予感

393:名無しさん@七周年
07/03/20 09:02:56 RjDcztQJ0
アカウントなんて金で買える。

394:名無しさん@七周年
07/03/20 09:04:16 oHgq5X+40
アカウントの売買とか言ってる奴いるけど
売買される程にmixiに人気があると本気で思ってんの?

395:名無しさん@七周年
07/03/20 09:05:31 tx39xt/q0
海外のユーザーはどうしたらいいのだ?

396:名無しさん@七周年
07/03/20 09:07:10 NCUNXMfb0
携帯電話のアドレスも収集するわけかw

397:名無しさん@七周年
07/03/20 09:07:10 kKNeEd+50
今4つ持ってる<赤

398:名無しさん@七周年
07/03/20 09:07:53 xbrRQZsMO
mixiの楽しさを産業で教えて

399:名無しさん@七周年
07/03/20 09:08:52 PhFYf3L4O
あれ、昨日試しにやったけど、普通にとれるぞw

400:名無しさん@七周年
07/03/20 09:09:15 GZ82dy690
>>394
実際ヤフオクで売買されている訳だが...
人気かどうかじゃなく価値を見出して金を出してIDを買う奴がいるんだろ。

401:名無しさん@七周年
07/03/20 09:12:32 vkU2ULVp0
>>398

監理。

402:名無しさん@七周年
07/03/20 09:13:23 SPFsMu2KO
>396
携帯のメールアドレスは、簡単に変更可能だけどな。


403:名無しさん@七周年
07/03/20 09:13:28 kKNeEd+50
>>398
基地外を
まったり
ヲチする。

404:名無しさん@七周年
07/03/20 09:13:41 GxDRknT+0
携帯もってねーぞ

405:名無しさん@七周年
07/03/20 09:13:48 oHgq5X+40
>>400
ヤフオク見てきたが、売買されてるのは特定コミュニティへの招待状だろ
アカウントそのものを移譲する為の売買というのは見つからないんだけど検索漏れ?

406:名無しさん@七周年
07/03/20 09:14:33 8jScrJGr0
3垢ぐらい作ったけど
もう飽きちゃって使い道がないんだよなぁ

407:名無しさん@七周年
07/03/20 09:15:52 GZ82dy690
>>405
お!?
ヤフーが対策始めたのか?
その他→その他カテでは
mixiIDの売買で溢れてたんだが。

そんな検索をしているとバナーにヤフーデイズが出てワラタw


408:名無しさん@七周年
07/03/20 09:17:11 ZB8Andlx0
健全に使ってても表と裏で二つはいる。
就職を機に裏を作ろうとしてた矢先にこれだからなぁ

409:名無しさん@七周年
07/03/20 09:17:38 oSTrD8Tn0
>30 ひとつ違ってる

410:名無しさん@七周年
07/03/20 09:20:54 cXhyeAR90
●●党に投票してくださる方は携帯メアドなしで無制限にアカウントを増やせます ってならん?

411:名無しさん@七周年
07/03/20 09:21:36 YxrRomsP0
久々に繋いでみたら 相変わらずマイミクが一人だった...
  その一人も俺なんだが...
だって何もすることねえし...

412:名無しさん@七周年
07/03/20 09:24:35 XgtBCtwS0
携帯持ってない奴はどうすんだよ。
まさに格差社会。

413:名無しさん@七周年
07/03/20 09:26:27 775+YMlY0
泥縄mixiワロス


414:名無しさん@七周年
07/03/20 09:27:44 bPydRv+CO
無料は広告費でなりたってるんだから、購買力のない貧困層が弾かれるのは当たり前。
貧乏人が図に乗るなと

415:名無しさん@七周年
07/03/20 09:32:20 4JV3qLbZ0
俺mixiやってないけどこれって
あほな事してる登録者の大規模な排除の下準備だろどう見ても
排除しても排除してもすぐに入ってくるから
少しハードルを上げて携帯の登録としたんだろ
まあ、今まで変なことしてた奴らは戦々恐々だなw

416:名無しさん@七周年
07/03/20 09:34:05 XgtBCtwS0
まぁmixiなんかほぼ放置状態だからどうでもいいんだけどね

417:名無しさん@七周年
07/03/20 09:37:00 yRCfmlv80
>>404
>>412

携帯もってなくても登録出来るし服垢も作り放題

418:名無しさん@七周年
07/03/20 09:37:53 aVyUV0dh0
携帯ない人可哀想

419:名無しさん@七周年
07/03/20 09:37:59 E8v4jY9bO
ソフトバンク3G携帯から認証しようとすると
繋がらない。


420:名無しさん@七周年
07/03/20 09:45:41 k30V6L400
オレ自分の携帯持ってないや(会社から支給されてるがメールとか使えない)
mixiなんかやりたくもないが。

421:名無しさん@七周年
07/03/20 09:47:54 PmukDrbl0
アドレス変更したケータイで服垢取れるか実験キボン!

422:名無しさん@七周年
07/03/20 09:50:00 yRCfmlv80
>>421
出来ない

423:名無しさん@七周年
07/03/20 09:55:45 PmukDrbl0
>>422
そっかぁ。もう1垢くらい持っときたかったがやめとこ。
ケータイ情報まで抜かれちゃかなわん。

424:名無しさん@七周年
07/03/20 10:06:14 5pd+m62y0
【mixi】起業塾と名乗り出家信者を集める怪しい団体
スレリンク(sns板)

425:名無しさん@七周年
07/03/20 10:22:29 eEtwwhJI0
>>352
2ちゃんでも携帯で書き込む時は製造番号取られてるよ。
 


426:名無しさん@七周年
07/03/20 10:24:07 vxYYOA+r0
携帯持ってない俺は・・・・・・
まぁ、この前、MIXIに招待されたから関係ないけど。

427:名無しさん@七周年
07/03/20 10:33:11 T5tfCZPI0
実際、mixiの何が面白いのか未だに理解できん。
くだらん駄文を読めと言われても、数日で飽きるし。
必死すぎるというか、熱心すぎる奴が鬱陶しいので、
適当にやってはいるけれども。

428:名無しさん@七周年
07/03/20 10:34:32 QXpWr2vM0
>>427
そういうアンタが2chに居るってのは、その疑問の答えなんじゃねえのかなw

429:名無しさん@七周年
07/03/20 10:47:25 smhnuLZj0
ウィルコムユーザは締めだしですか、そうですか。
別にいいけど。

430:名無しさん@七周年
07/03/20 10:49:13 le8NYDs5O
>>422
できるでしょ

431:名無しさん@七周年
07/03/20 10:52:42 eEtwwhJI0
>>430
携帯の端末番号で判断してるのに?

432:名無しさん@七周年
07/03/20 10:55:49 48ajXJmj0
「ケータイのアドレスが流出しました。ごめんね」by mixi

なんてことになりかねんな

433:名無しさん@七周年
07/03/20 10:55:49 7M4m1oQk0
アドレスでのみ、判別してるはずだからできると思うけど?
勿論、携帯のIDは取得可能だけどね。
仮に、携帯のIDで判断してたとしても、
ドコモや、ソフトバンクならSIMカードを別の端末に挿してやればいいわけだし。

もっとも、そんな面倒なことまでして垢を増やす必要性はないけど

434:名無しさん@七周年
07/03/20 10:55:54 JiKc3U4Y0
スパムメール発信源になるわけだ・・・・・・

435:名無しさん@七周年
07/03/20 10:57:04 yRCfmlv80
プロバのメアドは携帯メール入力欄本当に無い

プロバのアドで入ってからフリメに変更すれば

服垢作り放題

ただし、一部のプロバは出来ません


436:名無しさん@七周年
07/03/20 10:57:05 mW4+ehYP0
>>429
「携帯メールアドレス」にPHSが含まれないのか?
確認してないけど含まれるだろ普通…。



437:名無しさん@七周年
07/03/20 10:57:07 Xo+TqH4a0
海外組みはどうするのですか

438:名無しさん@七周年
07/03/20 10:59:59 YA1IZMnp0
事前に言ってくれよ・・・
あらかじめ予備を作っておくのに。

439:名無しさん@七周年
07/03/20 11:05:00 vPl33P010
>>405
アカウントなくてどうやって特定コミュニティに入るんだぜ?

これフリーメールで携帯メルアド必須だったけど面倒だから
プロバメールで招待し直してもらったらPCメルアドだけで登録できた。
ただし不可のプロバイダもあるみたいね。OCNとか。

440:名無しさん@七周年
07/03/20 11:06:56 yRCfmlv80
>>439
プロバのアドで入ってからフリメに変更すれば

服垢作り放題

441:名無しさん@七周年
07/03/20 11:07:56 IAQVn5820
意味のわからない対応。

それがミクシィなんだろうけど。

442:名無しさん@七周年
07/03/20 11:10:30 vPl33P010
>>440
俺の予想ではフリメアドレスに変更したとたんに携帯メルアド記入欄が出現すると
思うぜ。

443:名無しさん@七周年
07/03/20 11:12:55 XmRecBxa0
携帯電話のメールアドレスの端末認証について


一旦を登録した後、メアドを変更してそれでまた登録できるか?という問いに対して

「識別番号で個人特定してるから無理」 という意見がでますがそれは違います。

例えば  ahoahounkounko@doqomo.me.jq で 登録します。
次にメアドを変更して chinkomanko@doqomo.me.jq で登録します。



ところが、mixi側からすれば、 

「ahoahounkouko@doqomo.me.jq」
「chinkomanko@doqomo.me.jq」    という2つのアカウントが見えるだけだと思われます。
(あとはせいぜい、送信元SMTPサーバが見えるくらい。)

決して識別番号がmixi側から見えるわけではないと思います。
(見えたらそれはドコモやauの大事な情報が漏洩しているに等しい。)


だから、「識別番号が分かるから メアド変更しての複垢ゲットは無理」 は間違っていると考えます。




しかしながら、mixiから定期的に届くニュースレター(会員には強制的に届く)が
一定の回数以上届かない(UserUnknown) 状態をmixiのSMTPサーバで検知した場合
そのメアドのアカウントが削除されるようになっていると考えられます。

したがって、メアド変更しての複垢ゲットは 不可能 と考えます。

444:名無しさん@七周年
07/03/20 11:14:17 TX/AeU3J0
すでに2つ持っている人は大丈夫なんだよね?

445:名無しさん@七周年
07/03/20 11:17:47 L9ON4/pJ0
今度は携帯メアド集め始めたのかmixi
また名簿をオレオレ893に売るのかね?

446:名無しさん@七周年
07/03/20 11:19:31 W8xEClqy0
>>425
cgi勉強してこいw

447:名無しさん@七周年
07/03/20 11:21:33 N69c7mGX0
>>443
おまえは携帯の識別番号の仕組みを理解しとらん

448:名無しさん@七周年
07/03/20 11:21:34 8r6ELkvf0
>>439
複数のアカウントが欲しい場合のアカウント売買って話だろ
1個で良いならプロバメールで登録すれば良い

449:名無しさん@七周年
07/03/20 11:22:21 Mx9192cH0
↓読み逃げするなよ!

450:名無しさん@七周年
07/03/20 11:22:46 o/r+Wgpw0
ガチでいまは携帯もってないんだけど。

451:名無しさん@七周年
07/03/20 11:23:28 hJsvmPlg0
携帯持ってない私は…

452:名無しさん@七周年
07/03/20 11:23:29 yRCfmlv80
>>442プララの
プロバのメアドは携帯メール入力欄本当に無い

プロバのアドで入ってからフリメに変更すれば

服垢作り放題

453:名無しさん@七周年
07/03/20 11:25:36 v8E31I3D0
あーあ。プラットフォームを限定しちゃったら駄目だろーが。

454:名無しさん@七周年
07/03/20 11:25:58 N69c7mGX0
そのうち携帯を持ってない人間は社会で生きていけなくなるんだろうな。
電車にも乗れないし自動販売機でジュースも買えない。

店の人にお金を渡して「どうかこれでジュースを売ってください」と土下座して頼んでも、
「おまえのような非携帯所有者に売る商品はねー」と、足蹴にされるんだよな。

455:名無しさん@七周年
07/03/20 11:29:14 vPl33P010
>>452
そんなうまい話があるものかね。
ちなみに本人認証の際、メアドじゃなくてPC本体で識別する方法もあるよね。
IPとかさ。
複垢使ってること実はバレてんじゃないの???

456:名無しさん@七周年
07/03/20 11:36:07 o/r+Wgpw0
>>110
つ巨人SNS

457:名無しさん@七周年
07/03/20 11:40:29 ECh1KL5l0
そんなにまでしてmixiって入りたいものなのか?

458:名無しさん@七周年
07/03/20 11:41:50 098FUuWN0
>>454
アメリカだとクレカがないとそんな感じだと聞いたことがあるな。
どこまで本当かは知らないが。

星新一のショートショートに出てきてた、身分証明番号を忘れて
社会から完全に抹殺された男を思い出した。

459:名無しさん@七周年
07/03/20 11:43:17 Z3N9fZV90
>>110
>>456
むしろこっちだろう。
URLリンク(pocha3.com)

460:名無しさん@七周年
07/03/20 11:49:51 QXpWr2vM0
>>443
>見えたらそれはドコモやauの大事な情報が漏洩しているに等しい
事実漏洩してますが何か?w
>URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
フォームで端末の製造番号を送信可能です。

もちろん端末側で送信しない設定を行う事ができますが、
それやると利用できないサービスがいっぱい出てくると思いますけどね。

461:名無しさん@七周年
07/03/20 11:50:58 yqIi9/a40
禿℡とTu-Kaのプリペならeメール使えるよ。
高い金払ってまでミクやる奴がいるとは思えんがw
URLリンク(kimagure-life.com)

462:名無しさん@七周年
07/03/20 11:51:16 qgLXPyaJ0
これはどう考えても
携帯でメールしない俺への差別だな。

463:名無しさん@七周年
07/03/20 11:59:49 CQozz+kD0
>>443
登録したときのアドもう一年前に消えてるんだけど(今はもう無いフリメサイトを使った)
いまでもmixi使えてるよ

464:名無しさん@七周年
07/03/20 12:10:55 CXjOfIIs0
こうやってあえて抜け道をつくっといて
プロバの本アドを入力させ収集する罠
広告主には「これはアテになる数字ですよ」
とやるわけか(・∀・ )

465:名無しさん@七周年
07/03/20 12:19:33 R0qYDZ+R0


アカ転売が流行るだけ
儲かりまっせqqq



466:名無しさん@七周年
07/03/20 12:33:02 E8efb5VLO
すいません(;´∀`)
初心者でこれから登録する者です。 
元カノや女友達、ムカつく友人とかの日記とか読みまくりたいのですが 
男で登録するのと、ネカマではどちらが良いのでしょうか?ご教授下さい

467:名無しさん@4周年
07/03/20 12:43:57 bI1RY7gS0
>>466
ウォッチするならとにかく別人格を演じきれ

468:名無しさん@七周年
07/03/20 12:47:28 QXpWr2vM0
>>466
女で登録すると、男が寄ってきてウザイんじゃなかろうか。

と、Mixiなんかやったことも無い人間が答えてみる。

469:名無しさん@七周年
07/03/20 13:05:07 JOeW9e0pO
携帯のアドレス変えるのって2分とかからん気がするのだが、それじゃだめなのか?

とって変えるの繰り返しみたいな

470:名無しさん@七周年
07/03/20 13:08:30 aGsiUPmX0
オウム真理教よりも複数アカのほうが問題だというのだな?

471:名無しさん@七周年
07/03/20 13:10:38 XZR9fFnd0
海外在住者は登録できなくなるわけだな


472:名無しさん@七周年
07/03/20 13:12:13 eEtwwhJI0
入会してみたものの何が楽しいのかわからん
自分のサイトは別に持ってるし・・・

コミュはガキっぽい雰囲気のばっか

473:名無しさん@七周年
07/03/20 13:13:14 aOgk6OFL0
3つしか作っていなかった。もっと作っておけば良かったな

474:名無しさん@七周年
07/03/20 13:13:53 BvQvYNny0
それ以前に上祐を追放してくれ!


475:名無しさん@七周年
07/03/20 13:14:18 qxrZAcFj0
携帯のアドレスと関連付けされるのか。
そっちの方が問題だろ。


476:名無しさん@七周年
07/03/20 13:16:32 Ly46VFkzO
アドレス変えれば良いだけじゃん

477:名無しさん@七周年
07/03/20 13:18:55 7hY0QZ/d0
どう見ても個人情報流出の罠にしか見えんて

478:名無しさん@七周年
07/03/20 13:20:06 6S1AaCsi0
新しく登録するときだけセンターにメールアドレスの変更するだけでよくね?

479:名無しさん@七周年
07/03/20 13:20:16 yRCfmlv80
>>469それじゃだめ

形態固有識別晩号を変えればok

480:名無しさん@七周年
07/03/20 13:20:20 tqTuCQ6x0 BE:47509733-2BP(9230)
終わったな

481:名無しさん@七周年
07/03/20 13:20:58 5Pasc5iAO
そしてオウムに流れるわけか

482:名無しさん@七周年
07/03/20 13:21:12 qxrZAcFj0
関連付けの何が恐ろしいかと言うと個人の追跡が容易になると言う事。
そういう情報を一つにまとめて売る会社があるからな。


483:名無しさん@七周年
07/03/20 13:21:14 QXpWr2vM0
>>472
ぶっちゃけ自分でサイト持ってて、そこで交流できてる人間には必要ないツールじゃないのかね>SNSの類
あれは本来リアルの人間関係をネット上に持ち込むためのツールだろうし。
現状はネット上の人間関係を半強制的に構築するためのツールになってるイメージだが。

484:名無しさん@七周年
07/03/20 13:21:30 41u3QJfG0
こういう規制の追いかけっこが始まったサービスって
大抵下火になってくよね。

すでに高城剛曰く
『SNSって何がオモシロイのかわからない』
だそうだし。

485:名無しさん@七周年
07/03/20 13:21:48 p4k1ogeM0
>>110 つmy space

英語が上達するぞ w

486:名無しさん@七周年
07/03/20 13:22:43 gTO7XQ6q0
3つだな…せめて5つ作っとけば良かった

487:名無しさん@七周年
07/03/20 13:23:44 kRwDmCzYO
そのうち「この人にメールを送信する」とかいう機能が付きそう

488:名無しさん@七周年
07/03/20 13:24:10 dRmyg4TM0
>>484
高城剛とはまた懐かしい。あのインチキ臭いオヤジってまだ生きてたんだ。
3DOと一緒に居なくなったと思ってたw

しかし携帯電話とは…
外人はどうすりゃいいんだろうな。

489:名無しさん@七周年
07/03/20 13:24:49 AxldfhlR0
>>487
その機能を使用するにはプレニアム会員になる必要があります。

490:名無しさん@七周年
07/03/20 13:26:17 96BB2Fsx0
それより、招待状無しで登録できるようにしなきゃ意味がない

mixi経営者って正真正銘のバカだろ
さすがホリエモンと同じ大学

491:名無しさん@七周年
07/03/20 13:26:44 BvQvYNny0
【社会】オウム真理教(アーレフに改称)による「地下鉄サリン事件」から12年、被害者の会が手記公表
スレリンク(newsplus板)
【社会】オウム真理教(アーレフに改称)による「地下鉄サリン事件」から12年、被害者の会が手記公表
スレリンク(newsplus板)
【社会】オウム真理教(アーレフに改称)による「地下鉄サリン事件」から12年、被害者の会が手記公表
スレリンク(newsplus板)
【社会】オウム真理教(アーレフに改称)による「地下鉄サリン事件」から12年、被害者の会が手記公表
スレリンク(newsplus板)

被害者が今も苦しんでるのにノコノコとmixiやってる上祐をmixiから追放しよう!

492:名無しさん@七周年
07/03/20 13:26:47 eEtwwhJI0

mixiでわかった事。リアル友人をネットでも演じるのは苦痛だとわかった。
やはり誰にも正体を知られていない匿名状態で、趣味のサイト管理人を演じてる方が楽だ。

これからもリアル友人には自分のサイトを教ないつもり。
  


493:名無しさん@七周年
07/03/20 13:28:29 p4k1ogeM0
>>466
もとカノって w
読むと執着するだけだからやめておけ。

466のためを思えばこそ言っている w

494:名無しさん@七周年
07/03/20 13:29:12 QXpWr2vM0
>>492
賢明ですな。

495:名無しさん@七周年
07/03/20 13:30:36 bW1q946b0
mixi崩壊間近といったところですねww

496:名無しさん@七周年
07/03/20 13:31:45 p4k1ogeM0
mixiは服赤も放置中。
根釜するなら2ちゃんでいいのに w
出会い系はさておいて
大学時代にやるのがいっちゃん楽しそうね。

497:名無しさん@七周年
07/03/20 13:34:09 bW1q946b0
全員一斉に会員やめたら面白いだろうな。
株式会社として成り立たなくなるぞ。

498:名無しさん@七周年
07/03/20 13:35:40 TnIivqgF0
相変わらず個人情報収集に熱心なところだな

499:名無しさん@七周年
07/03/20 13:35:54 41u3QJfG0
>>497
東証の審査基準も厳しくなりそうだしなあ。
どっかデカいとこと提携サービスとか始めないと
向う三年以内に上場資格剥奪されそうな気もする…

500:名無しさん@七周年
07/03/20 13:37:38 yZnb75al0
こういうとき、
「ミクシでは、個人情報が流出したら、社長は死刑で結構」とか
何か言ってほしいわな。担保なしに金貸すか、ぼけ


501:名無しさん@七周年
07/03/20 13:37:43 CQozz+kD0
>>472
出会い系は使い方次第だろ

502:名無しさん@七周年
07/03/20 13:38:08 V5OjQfyp0
一時閉鎖して一から作り直せばいいのに
土台が適当なのに後から取り繕っても破綻するのは自明だべ

503:名無しさん@七周年
07/03/20 13:40:46 0TySkvVU0
やっぱりP2PでSNSの実装してみるかな。
面白そうだし。

504:名無しさん@七周年
07/03/20 13:50:29 QXpWr2vM0
>>503
どーせならIPv6専用で。

505:名無しさん@七周年
07/03/20 13:51:17 Yg4KyDCg0
>>503
それは俺もずっと前から考えていたんだよな。

P2Pのグループウェアは既にあるけど、ソーシャルネットや、
匿名でも発言できる掲示板を、それに実装すれば面白くなる。

そういうのがあれば、もし万が一2chが潰れても大丈夫だし。

506:名無しさん@七周年
07/03/20 13:53:35 yhxY4FRd0
携帯持ってない俺はどうすればいいんだYO

507:名無しさん@七周年
07/03/20 13:58:30 glP4f6NV0
これでmixiに一生触れる事はなくなったな

508:名無しさん@七周年
07/03/20 14:03:27 Ut+jppAp0
うぜえええええええええええ


mixi必死だなwww

509:名無しさん@七周年
07/03/20 14:04:44 xn/0ns0g0
>>506
>>56

510:名無しさん@七周年
07/03/20 14:05:12 2yljWcTt0
携帯でサブアド取得→mixi加入→無限ループでサブ垢増殖
意味ナス

511:名無しさん@七周年
07/03/20 14:06:20 yRCfmlv80
>>506
*携帯ナシで登録できるプロバめーる
BIGLOBE, ODN, Nifty, Yahoo(ybb), ぷらら, zaq, so-net

1.プロバのメアドに招待状送って入会
2.ログイン後、設定から好きなメアドに変更


512:名無しさん@七周年
07/03/20 14:12:25 d3cAyZrk0
俺やっぱりmixiは入会しないことに決めた!
ケータイもってないし、読み逃げ禁止文化がウザイし

それ以前に紹介してくれる友人もいないけど

513:名無しさん@七周年
07/03/20 14:14:12 LRq54OrC0
この間聞いて福垢つくっておいてよかった。

本垢で招待>ダミー垢が招待>福垢作成

ダミー垢退会

これで本垢と福垢のつながりが全くなくなるってやつ。

514:名無しさん@七周年
07/03/20 14:19:15 Ut+jppAp0
>>511


515:名無しさん@七周年
07/03/20 14:24:40 qxrZAcFj0
>>492
激しく尿意する


516:名無しさん@七周年
07/03/20 14:24:41 2dVOmiEBO
これ携帯だけじゃできないの?携帯から登録できるよね?

517:名無しさん@七周年
07/03/20 14:30:22 xSqk4oX60
よくわからんのだが、レンタル携帯使うとかだとどうなんだろう?
1日250円とかからなんだが。

518:名無しさん@七周年
07/03/20 14:33:05 iQjP+vfs0
>>510
携帯の製造番号も晒されるらしいから無理だお。
mixi調子に乗りすぎだろ。


519:名無しさん@七周年
07/03/20 14:36:35 iQjP+vfs0
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。
今試しにやってみたが、アドレスと製造番号通知間違いない。


520:名無しさん@七周年
07/03/20 14:37:19 FezEbu1X0
>>443
例示用はexample.ne.jpを使ってくれ。
そのための予約ドメインなんだから。

521:名無しさん@七周年
07/03/20 14:39:01 Ut+jppAp0
製造番号通知ってアフォかw
で、その内、データ流出させるんだろうな・・・。

522:名無しさん@七周年
07/03/20 14:40:36 LAzk9Fmi0
けっこう初期に会員になって、そのときに携帯用から閲覧できるようにアドレスを入力したことがあった。
現在は特に携帯アドを登録してないし、携帯からミクシーもやってない。
でもアカウントをとろうとして携帯アドレスを入力したら既に使われてますと出やがった。
ID集めはずっと前からやってたんだな・・・

523:名無しさん@七周年
07/03/20 14:43:35 iQjP+vfs0
>>522
漏れもそうだ。携帯からログインしたらそーなった。
恐らく製造番号通知したものかと^^;告知あったかなぁワカラネ

524:名無しさん@七周年
07/03/20 14:50:24 QXpWr2vM0
>>523
>告知あったかなぁ
規約に書いてあるんじゃねえの?
プライバシーポリシーとかさ。

525:名無しさん@七周年
07/03/20 14:52:38 QXpWr2vM0
>>521
ところで製造番号が流出すると「具体的に」何が起こるんだ?
SPAMでもくるか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch