07/03/18 18:29:39 GWhQavwv0
>>10
> だからなんだ? 日本も見習えってか?
>>1
> 神戸新聞 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
ソースが神戸新聞だからそういうことなんだろう。
>>12
脅威受けていたかってWWII後ソ連に侵略されつい最近までソ連の支配下にあった国ですよw
14:名無しさん@七周年
07/03/18 18:31:42 1WMvZI81O
村wwwwwwwwwwwwwww
15:名無しさん@七周年
07/03/18 18:32:14 4FMgSxxP0
>>13
いや、そらそうなんだが
北朝鮮のような直接的脅威受けていたかな?って思って。
16:名無しさん@七周年
07/03/18 18:32:15 qnP7pnfW0
>>12
ロシアへの牽制でしょ 米国が東欧にミサイル防衛システムを配備しようとしている
中央アジアなどの民主化運動と同じ様なもんだ
脅威を受けているというかロシアの影響力がどんどん後退してるってことだな
東欧が米国側になってアフガニスタン、イラン・イラク攻められて、モンゴルで軍事演習されてるわけだから
ロシア側がかなり米国に対し神経質になるのも無理はない話だ
17:名無しさん@七周年
07/03/18 18:35:38 9JS5fwns0
簡単に受け入れる青森県は少しは見習って欲しい。
18:名無しさん@七周年
07/03/18 18:35:58 ZgiBRMEd0
反チェコ国家が隣にあって、核もってたりミサイル実験したりしたら
結果は違うだろーー
19:名無しさん@七周年
07/03/18 18:36:12 KL4LIuxv0
バイオ4の村みたいにされるぞ
20:名無しさん@七周年
07/03/18 18:39:01 70yTDsW40
>>18
ほんの10年ちょっと前まではあったんだがなw
核持ってたり地球を衝撃波が何周もする超巨大爆弾の実験したりするキティ国家がチェコのすぐそばにw
21:名無しさん@七周年
07/03/18 18:41:25 lo1Gx3Hp0
>>18 もっと反対されるだろ
誰が真っ先に攻撃される施設の隣に住みたいよ?
22:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/03/18 19:01:18 VYHfZnk20
チェコは特別な歴史を持つからね。日本の参考にはならないよ。
踏みにじられたチェコスロヴァキア民主化運動(プラハの春):
当日、国営放送は国歌「モルダウ」を流し続けるのみで対外的には何の
アナウンスもせず、また国際通話やニュースの外信テレックスも封鎖され、
唯一規制出来なかったアマチュア無線からの発信と、交信に応じた局や
傍受したBCLによって事件は全世界の知るところとなった。一方、
地下放送の呼びかけに応え国民は果敢な抵抗を続けた。
23:名無しさん@七周年
07/03/18 19:02:43 djz0l6fq0
日本だとこの一票を投じたやつを見つけ出して嬲り殺しにするんだろうな。
24:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/03/18 19:06:15 VYHfZnk20
チェコ人は沖縄県人同様に争いはもうご免だと思っていないかな?
25:名無しさん@七周年
07/03/18 19:07:35 PDJfOl9S0
えーと、トロキャベツ村?
26:名無しさん@七周年
07/03/18 19:33:42 QKMCHJS70
>>23
寒国じゃあるまいし
27:名無しさん@七周年
07/03/18 19:41:21 wYVmJ8up0
賛成した1名の食事からポロニウムが…
28:名無しさん@七周年
07/03/18 19:49:08 5/2T6yBd0
村八分だろ!
最初からすべて決まっていたようなものだなあ。
29:1000レスを目指す男
07/03/18 19:50:47 LROyF4Vx0
まあ、基地なんてあれば、真っ先に攻撃されるもんね。
嫌がって当然だよ。
30:名無しさん@七周年
07/03/18 19:52:16 WBc/vb160
・・・少しゴネて相手困らせれば、オラが村にも箱物1つでも建ててくれるっぺな。
ってな、下卑た思考ってのは万国共通なのかね。
31:名無しさん@七周年
07/03/18 20:10:22 4sMe0X/V0
30年戦争でハプスブルク家の支配下に入り(それ以前はボヘミア伯がいた)
やっと建国した直後第2次大戦ではナチスドイツ領に入り
さらに民主化しようとしたとたんにソ連の戦車がやってきた
32:名無しさん@七周年
07/03/18 20:25:21 Lg/NXozmP
このシリコンプレイヤー全盛期のときにMDなんか不要でしょう
圧倒的多数の反対は妥当
33:名無しさん@七周年
07/03/18 20:30:18 coTqdBXr0
>>32
お前は何か根本的に誤解している