【論説】 「日本食認証制度は、身勝手だ。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞★2at NEWSPLUS
【論説】 「日本食認証制度は、身勝手だ。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞★2 - 暇つぶし2ch93:名無しさん@七周年
07/03/15 14:43:26 KkTbKFrv0
菜食主義と不殺生

奈良時代以後、朝廷は繰り返し肉食禁令を出しました。
戦国時代は肉食がある程度盛んになるのですが、
米を経済の根幹とする体制が江戸時代の石高制で完成すると、
肉食禁令も徹底されて一七世紀後半、江戸に肉を扱う店は消えたとされます。

戦前、海軍の洋食主義に対して陸軍は米食主義をとりました。
立案者は森鴎外で、米が栄養学的に優れていることを分析し、
「日本兵食論大意」(明治十八年)などの論文によって米食を勧めました。
米を支持した理由の一つのは、それが日本の伝統であることです。

明治初期、その土壌に福沢輸吉らが蒔いた肉食肯定の種は、すぐには芽を出さず、
食肉消費量の伸びに結びつかなかったけれど、肉食を受け入れる傾向は着実に成長して、
第二次大戦後、政府が栄養改善運動にのりだし学校給食で肉が出されると、
流通革命でスーパーが全国くまなく商品を行き渡らせるようになったこともあいまって、
肉食文化はいっきに花開いたのでしょう。
インドと日本の差はこのあたりにありそうです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch