【論説】 「日本食認証制度は、身勝手だ。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞★2at NEWSPLUS
【論説】 「日本食認証制度は、身勝手だ。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞★2 - 暇つぶし2ch696:名無しさん@七周年
07/03/15 18:56:01 BG2x8yHG0
>>679
>>>漁民の保護のためだったというのも
>>人が言ってないことを捏造するのは、あの国のひと?

人が言っていないことについてひたすら逃げ口をもとめてきたのはお前のほうだろ。
水牛(!?)を食ってたことを証明しろとか、江戸の犬肉販売所(www!)を教えろとかキチガイみたいに。
ほい、おまえが「生類哀れみの令は漁民保護のため」と言ったという動かぬ証拠

>>609 :名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 17:56:05 ID:KkTbKFrv0
>>生類哀れみの令は漁師の狩猟特権と、販売市場の確保も目的だからな。

ほら、言ってるじゃないか、「生類哀れみの令は漁師の狩猟特権の確保も目的」だと。
これはウソだ。なぜなら、「生類憐れみの令」には魚食そのものの禁止条項があるからな。

屋上屋にウソをつくんだなw ださすぎるぞ朝鮮人釣り師


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch