07/03/15 18:22:12 BG2x8yHG0
>>626
>>漁師と特定地域のみの業者が、狩猟をできたんだよ。そして魚市場と流通経路の整備。これが、江戸文化の発展と、江戸の食文化なんだよ。
別に否定はしないが、そのことと「生類憐みの令」の間にはどんな関係もないよな
てゆうか、魚食を禁止したこの法令は一時的とはいえ漁民の権利と日本人の魚食習慣を阻害したことを認めろ
おまえははっきり書いたんだからな、生類憐みの令は漁民保護のためだったという大嘘を。
>>江戸のどこで、朝鮮みたいに犬肉を売ってたのかおしえて?
教えない。江戸市中で犬肉を常食にしていたなどとただの一言もいってないからな。
それより、
1. 「ひしおは人肉」のソースは?
2. 「中国朝鮮人肉販売所存在説」のソースは?
3. 「左翼学者の肉食常態説」のソースは?
自分のカキコに対して責任とれよ、ウソツキ君