07/03/14 09:24:07 0
★早稲田大に「きもの学・東京」講座
社団法人全日本きもの振興会(京都市下京区)は12日、着物文化を幅広く学ぶ
寄付講座「きもの学・東京」を早稲田大で今秋から開講すると発表した。
開講費用や講師派遣などで協力する。10月~来年1月開講で、全15講座(2単位)。
京都の着物文化のほか、歌舞伎や首都圏の着物産地などを講義内容に盛り込むという。
学生向けのほか一部講座を一般向けに公開する。
産經新聞 URLリンク(www.sankei.co.jp)
2:名無しさん@七周年
07/03/14 09:24:22 5+D1uXo30
2
3:名無しさん@七周年
07/03/14 09:27:05 Sd34R2aR0
良いね、期待してる
4:名無しさん@七周年
07/03/14 09:27:10 5+D1uXo30
早稲田マンセー!第二文学部マンセー!
5:名無しさん@七周年
07/03/14 09:37:18 90hx1eif0
二文は確かなくなったはず
6:名無しさん@七周年
07/03/14 09:38:57 LzAogVOU0
>>4
「マンセー」はやめろ。
書くなら「ばんざい」か「ばんぜい」だ。
ちなみに万歳は中国起源だ。
URLリンク(www.rinnou.net)
7:名無しさん@七周年
07/03/14 09:39:23 5+D1uXo30
第一文学部もなくなって、「文学部」「文化構想学部」としてスタート。
8:名無しさん@七周年
07/03/14 09:44:54 309F+Jz2O
野球部に、粋な袖の下の渡し方貰い方講座希望
9:名無しさん@七周年
07/03/14 09:53:51 AEEQTBqW0
>>7
文化構想学部?プ
10:名無しさん@七周年
07/03/14 09:57:13 j1c1r/bg0
きものは贅沢だなあー!あの合わせてる部分の布生地分が!あと布ひもとか!
チャック(ファスナー)にすりゃいいのに。
でも,きものは日本の文化じゃ!!
11:名無しさん@七周年
07/03/14 09:58:07 H3L/CtJL0
きもい学に見えました。フヒヒヒ
12:名無しさん@七周年
07/03/14 10:05:18 eJnMNYLp0
早稲田の男は下駄履きがデフォだと思ったが。。。。(遠い目)
13:名無しさん@七周年
07/03/14 11:01:53 A3MDOzrE0
早稲田着物学園でつか?
14:名無しさん@七周年
07/03/14 11:02:41 eY11aabs0
そしてみんな揃って、着物で銀座に繰り出したらいいw
「着物de銀座」でググってみそ。
通称「de銀」