07/03/14 01:34:26 xuDkm2fN0
カルト天皇教の信者きめえ
様付けは天皇を神だと思ってる天皇教の信者だけでやってろw
分かるか?お前らは天皇教の信者なんだよ
お前らには創価学会の信者や統一教会の信者を馬鹿にする資格は無いんだよ
だがな、お前らは自分が天皇教の信者であるという事にも気づいていない
この点では創価学会員や統一教会の信者よりも劣る
なんでガキに様付けしないといけないんだよ?
信者でもない俺達にはよテレビマスコミが様付けしてることに対してもムカつくんだよ
金正日様って言ってるようなもんだからな
あ?天皇と金正日を一緒にするなって?
おいおい、60年前に日本人を絶滅の危機まで追いやった戦争の最高責任者は誰だ?
そしてその最高責任者はどういう責任を取った?
信者も信者だ。天皇自身が人間宣言したって言うのに
いまだに天皇を神様扱いしてやがる。まさにキチガイ
それに日本を滅亡へと導きやがったのはお前ら天皇教信者
しかも天皇家の人々個人個人の人権を一番ないがしろにしてるのは
お前ら天皇教信者だぜ。お前ら天皇教信者のせいで天皇や皇太子が
どれだけ苦しんでると思ってるんだ?一体いつになったら開放してやるんだよ
日本の国家システムの奴隷としての天皇をよ
しかも天皇制は差別の象徴だぜ。天皇がいなくならない限り身分制度はなくならない
格差格差言う前に格差以上にどうしようもならない身分制度を廃止したらどうだ?
天皇家は日本の伝統だあ?
伝統至上主義者なら和服着てチョンマゲして草履はいて褌はけよ
憲法も捨てろよ?現代日本語も捨てろよ?幕府でも作れよ
伝統じゃね円だよお前らの信奉しているものは。宗教なんだよ天皇教というな
ニート雅子や高円宮ヤリマン承子みたいな奴らを擁する皇室を擁護できる信者ってのは
脳みそにウジでもわいてるんだろうな
プリンセスマサコの出版が中止になっても何の文句も言わないんだよなお前ら信者は
いいか、日本最大のタブーは在日でも創価でもなく、天皇家だ
タブーを嫌うお前らが自信の教祖である天皇家のタブーを隠そうとするこの滑稽さ
一度自分のしてきた事顧みてみろ
201:名無しさん@七周年
07/03/14 01:37:38 UuoxyOsgO
>>192
そう、昔テレビで学者が皇室のスライドする血の継承がすぐれてるといってた
つまり財産や権力を実子に継がせたいという親の希望や欲にまったく関係なく
男系男子があとつぎにいなければスペアの血をつぐ男子に権威がバトンタッチされる
これが2000年の歳月をつないできたポイントだってさ
途中で女系になって権威と権力、財産が嫡子相続になってたら
天皇いなかったかもな日本
202:名無しさん@七周年
07/03/14 01:42:55 ibGpooZ7o
見舞いに行った日って、
東京でヒョウが降った日?
203:名無しさん@七周年
07/03/14 01:45:49 ArBxzcIb0
>>200
やべぇ…凄ぇ口汚い文章なのに同意できるとこがたくさんある
>しかも天皇家の人々個人個人の人権を一番ないがしろにしてるのは
>お前ら天皇教信者だぜ。お前ら天皇教信者のせいで天皇や皇太子が
>どれだけ苦しんでると思ってるんだ?一体いつになったら開放してやるんだよ
>日本の国家システムの奴隷としての天皇をよ
この辺とか
204:名無しさん@七周年
07/03/14 01:49:41 wn0iXl3R0
>>193
生まれが違うから仰ぐんじゃん。それ以外に国王として仰ぐ理由はないのだが。
君は国家元首を個人崇拝したいのね?だから選挙で尊敬できる人を選びたいわけね。
立憲君主制は国王個人を崇拝するんじゃなくて、制度に対して敬意を払ってるわけよ。
205:名無しさん@七周年
07/03/14 01:51:37 sB2nEbwDO
>203
それはたまにいるコピペ馬鹿
君の主張は賛同できんけど理論的だとは感心する
そんなのに構うと同類に思われるぜ
206:名無しさん@七周年
07/03/14 01:53:00 HALchni40
>>197
まあ、理解できないなら、理解できるように勉強するしかないなぁ。
今の頑なな思考だと、誰が何を言っても、馬の耳に念仏っぽいけど。
ちなみに、天皇皇族にも人権はあるよ。一部が制限されてるだけ。選挙権とかそこらへん。家業以外にも就業できるね。ただし、家業はその人しかできない仕事ではあるけどな。
皇居周辺なら、引っ越しも可能じゃないかな。実際、御用地内に住んでいない皇族もいるしな。金がかかるから皇族はしないだろうけど。w
皇籍の離脱はしようと思えばできるね。ただし、周りの説得をのぞけるだけの気力はいるけどな。それは、民間でも同じような場面にあえばあること。
譲位・退位できないってのは、単に政治家が怠慢で、法律上の問題であるだけ。可哀想と思うなら、譲位・退位条項を設けるように、地元の政治家に働きかけてやってくれ。
外交でも、皇族が出てくるのは最後の最後。そういう風に見えるなら、そういう風に利用している政治かをまず選挙で落とせるようにしてくれ。あと、外務省な。これもなんとかしてくれ。
もし中国訪問の事を言っているなら、そういう風にし向けた政治家を選挙で落としてやってくれ。天皇家に罪はないから。
まあ、197が穏健派ななんかなのかな、ということは何となくわかったかな。
それを利用する者じゃなくて、その利用する対象をどうにかしようという考えのようだし。
そういうのがいるかぎり、どんな制度になっても、197的には満足できない世の中になるだけだと思うぞ。
207:名無しさん@七周年
07/03/14 01:59:44 Cnq0f5L/0
>>194
>天皇家と日本神道という背骨
激しく同意。キリスト教国の背骨がキリスト教であるように、日本の背骨が
「天皇家に代表される日本神道」だ。
「お天道様が見ているよ」のお天道様はアマテラスオオミカミ。
天皇家はその子孫なのだから。
その天皇家が日本の伝統文化のほとんど全てをカバーして保護・継承してくれている。
今天皇家が無くなったら、日本の伝統文化なんてすぐに雲散霧消してしまうだろう。
天皇家が「日本」と「日本らしさ」を守ってくれているからこそ、我々は安心して、
都会であればどこの国でも大して違わないようになってしまってるこの現代で
安心して生きていられる気がする。
208:名無しさん@七周年
07/03/14 02:01:48 eOaQUc/U0
>>200神道に向かってカルトってw
鳥居をくぐれない人種ですか?
209:名無しさん@七周年
07/03/14 02:06:58 ArBxzcIb0
>>206
天皇制(君主制)を認めるってことは
生まれた時点で格が違うということもあるんだと認めることになってしまう
俺は天皇も皇太子も俺と同じ人間だと思ってるから
皇族が皇族をやめることができるのかもしれないが
仮に俺が天皇になろうと思ってもそれは絶対になれない
俺はこの仕組み正しいものだとはきっと一生思えないんだろう
210:名無しさん@七周年
07/03/14 02:13:05 xuDkm2fN0
>>208
全テレビマスコミ、池田大作に様付け報道
池田大作に孫ができたかどうかでアホ国民が一喜一憂する
池田大作一家を税金で養う
もちろん香水も税金で買う
正月には池田大作一家に万歳三唱
かつて池田大作信者どもが池田大作を最高責任者とする
無謀な戦争を引き起こし日本を滅亡まで追いやった事がある
池田大作を批判した本は出版されない
その池田大作の地位には一般人は絶対につけない
どうみても異常ですわな
211:名無しさん@七周年
07/03/14 02:22:22 eOaQUc/U0
>>210
池田はそれを狙っているんですね。怖い怖い。
212:名無しさん@七周年
07/03/14 02:26:28 sB2nEbwDO
>210
池田大作だから異常と言われても仕方ない
だってこいつ下層民だもんしかも馬鹿だし欲望の塊だし天皇陛下と比べものにならんな
213:名無しさん@七周年
07/03/14 02:26:33 9i0S/wH/0
従軍慰安婦問題、米の対日決議案提案者42人に増える
【ワシントン=五十嵐文】旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に謝罪などを求める
米下院 の対日決議案の共同提案者が、当初の6人から42人に増えたことが明らかになった。
代表提出者のマイケル・ホンダ議員(民主党)の事務所によると、共同提案者はさらに増える見
通しだという。決議案は3月末にも下院外交委員会か同委員会アジア太平洋・地球環境小委員
会で投票にか けられる予定だが、決議案への支持が今後も広がれば採択される可能性が高
いとみられる。
12日時点での共同提案者は、民主党32人、共和党10人。リベラル派が多数だが、2008年
大統領選への出馬を表明している保守派のダンカン・ハンター前軍事委員長(共和党)も名を
連ねている。
安倍首相が、官憲による強制連行など「狭義の強制性」を裏付ける証言はなかったと発言し、
米メディアが取り上げられるようになった3月以降、新たに17人が加わった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
一部の自民・民主のアホ議員の行動は藪蛇だったな。
214:名無しさん@七周年
07/03/14 02:31:46 0V6NYwAA0
まあしかし・・・・
皇室ってのは本質的に昭和天皇で終わってるわなぁ
良くも悪くも、あのカリスマ性は生きてきた時代、境遇から来るもので、
今の皇族にそれを求めるのも酷な話だわな。
215:名無しさん@七周年
07/03/14 02:36:09 wU0Cqeio0
やっぱり次期天皇になるべく、皇太子の子供ってのは、
ちゃんとしつけ係がしつけて庶民の子とは、別の育て方をしなければ
いけなかったんだと思う。それを庶民出の美智子様が、なにもしらないくせに
自分の手で育てるとか言い出して、乳母制度を廃止しちゃったでしょ。
庶民に育てられた庶民が育てたら庶民的感覚を持つ大人にしか育たないよ。
それが、今の皇太子。美智子様も今頃自分の過ちに気づいて、とんでもないこと
をでしゃばってしちゃったって後悔してるんじゃないかな?
216:名無しさん@七周年
07/03/14 02:42:31 sB2nEbwDO
>215
秋篠宮殿下は違う育てられかたしたの?
養育係も皇太子殿下と同じ浜尾侍従だよ
嫁が来るまではまともだったんだ 皇太子殿下も
217:名無しさん@七周年
07/03/14 02:43:27 IJnXVlBT0
>>215
美智子さまの育て方が悪いというより
嫁選びに、周りの人が失敗しなければ、それなりに皇太子としてお役目果たしていたと思う
30歳手前の非処女で我儘で子宝にも恵まれず人工授精
金使いも荒い、実家にべったりで日本文化を馬鹿に
してるような最悪な嫁を選んでしまったのが失敗
218:名無しさん@七周年
07/03/14 02:45:31 L5/GQ8QO0
いやいや、天皇たるもの、
我々一般人が感じる美醜の感覚で躾を論じてよいものか?
我々ごときが、いちいちあーだこーだと「皇室かくあるべし」を論じられるような代物なのか?
そんな程度のものならやめちまえ!
もっと無条件に認めなきゃだめだろうが!
219:名無しさん@七周年
07/03/14 02:48:15 L5/GQ8QO0
>30歳手前の非処女で我儘で子宝にも恵まれず人工授精
>金使いも荒い、実家にべったりで日本文化を馬鹿に
>してるような最悪な嫁を選んでしまったのが失敗
これなんかも凡俗の徒による凡庸な感想にすぎんのだよ。
ここに美を感じるのが一般人と異なる、崇高なる天皇家の感覚なのだよ。
220:名無しさん@七周年
07/03/14 02:48:52 maMf9zJsO
>>209
君は沢尻エリカにはなれない。
221:名無しさん@七周年
07/03/14 02:50:30 sB2nEbwDO
だいたいだな未来の天皇たる御方が30になって独身って
その時点でなんとかするべきでしょ 宮内庁が
東宮参与の小泉信三みたいに美智子様みたいな方を探して口説き落とせ!
222:名無しさん@七周年
07/03/14 02:51:05 IJnXVlBT0
>>219
意味が分かりかねます
日本語でおねがい
223:名無しさん@七周年
07/03/14 02:51:05 W3kgAhJQ0
さまさまさまさま
224:名無しさん@七周年
07/03/14 02:52:47 KJ6pLgC20
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::| ナイナイ
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ
225:名無しさん@七周年
07/03/14 02:53:10 3dvWbZyy0
>>209
あなたにとっては、生まれた国が悪かったね。
君主制ではない国に住まれてはどうだろうか。
その方が、日本に住むよりはストレス少なそうだし。
日本でしか生きられないってなんなら、諦めてくださいね。
226:名無しさん@七周年
07/03/14 02:53:36 L5/GQ8QO0
>>222
堵虞慧螺轡簸を知らんようだね?
227:名無しさん@七周年
07/03/14 02:58:25 3dvWbZyy0
>>218
そんな、yesマン的なものがどういう結果をもたらすか、なんて、東宮家を見れば分かるんじゃないか?
雅子妃批判をとめるためにそういう戦法を取っても、まあ、無駄だろうね。
228:名無しさん@七周年
07/03/14 02:59:32 ivyH1WnJ0
>>221
なんとかして早く結婚させようとした結果、
一度は反対したはずの女性との結婚を許してしまったんだよ。
安易な妥協をしたのが悪かったね。
残り物に福がなかったと諦めて今の東宮で我慢するしかないよ。
229:名無しさん@七周年
07/03/14 03:00:50 SoZJRjEK0
まあ結婚した時点で雅子さまの勝ちはかわらないわな
230:名無しさん@七周年
07/03/14 03:02:25 L5/GQ8QO0
>>227
どういう結果になろうがほっとけってことじゃないか?
まあはっきり言えば、一般人の感覚で論評できる程度のものを
わざわざ維持することの意味がわからんw
231:名無しさん@七周年
07/03/14 03:06:44 L5/GQ8QO0
>東宮家を見れば分かるんじゃないか?
今の東宮家をヤバイと思う感覚、これが凡俗の感覚じゃないか?
と言ってるわけでね。
もちろん、この感想自体、凡俗の徒であるわしの感じ方にすぎないわけだが。
232:名無しさん@七周年
07/03/14 03:07:14 UuoxyOsgO
オカ番からひろい
しかしこの三人写真とると変なものよく写るよな
URLリンク(www.yuko2ch.net)
愛子さんの足ないんですがなんで?
233:名無しさん@七周年
07/03/14 03:07:41 IJnXVlBT0
>>226
哲学と電波は違うんだよな。
234:名無しさん@七周年
07/03/14 03:09:36 L5/GQ8QO0
ぐぐってるぐぐってるwwwwwwwwwwwwwwwwww