GDC:2ちゃんねるは強烈「死ね、金返せ、逝ってよし」3ヶ月会社に来れなくなった人もat NEWSPLUS
GDC:2ちゃんねるは強烈「死ね、金返せ、逝ってよし」3ヶ月会社に来れなくなった人も - 暇つぶし2ch1:窓際ストーカーφ ★
07/03/10 22:09:11 0
PS「シルバー事件」、PS2「花と太陽と雨と」、PS2「ミシガン」、PS2とGC「Killer7」、PS2
「侍チャンプルー」など、全身これ“個性の塊”といった作品をリリースし続けるグラスホッ
パー・マニファクチュアの代表取締役である須田剛一氏が、「Game Developers
Conference(GDC) 2007」最終日に「Punk's Not Dead」と題したトークセッションを行なっ
た。

 ディレクター、デザイナー、シナリオライターとして、日本よりも海外で高く評価されてき
た須田氏の講演だけに、会場となったROOM 135には多数の聴衆が訪れた。

■ ディレクター ~バッシングに負けない強い精神力が必要~

 あと、ディレクターにとって物凄く重要なのは、精神的にタフでなければならない、という
のが大事だと思います。たとえ話ばかりで恐縮なんですけど、日本には「2ちゃんねる」と
いう巨大掲示板があるんですね。要はフォーラム……って言っていいのかな? 色々な人
たちの意見が集まるフォーラムがあります。そこでは特にゲームの話題が盛り上がって
いて、あるゲームが出ると、それに対し必ず色々な批判がつきまとう。日本ではちょっと
社会問題になっているような巨大フォーラムなんですけど、どちらかといえば、どんな素
晴らしいゲームでも批判のほうが凄く多い。ある有名なゲームを作ったディレクターさん
が、「2ちゃんねる」の存在をまったく知らなくて、色々な人たち、プレイしたお客さんたち
の意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだんですね。凄く楽しみにして見にいって
そこに書かれていたのは、凄く酷いこと。死ね、金返せ、逝ってよし……そんなことがたく
さん書かれていて、凄くショックを受けたんですね。で、それから確か3カ月くらい……会
社に来られなくなってしまった。
ただ、それも全部受け止めるのがディレクターであり、お金を払って買ったお客さんの意
見っていうのは、もう絶対だと思うんですね。ぼくも相当言われるんです。
死ね、ゲーム業界からいなくなれとか、アメリカの人からもたまに言われます。でも、
そういうものも一応乗り越えて、すべてアイデアのタネとして、ディレクターとして吸収した
いと思っているんです。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch