【静岡】 政令市移行リハーサル準備中 PCのファイルを誤って破壊 浜松市役所の窓口業務5時間支障at NEWSPLUS
【静岡】 政令市移行リハーサル準備中 PCのファイルを誤って破壊 浜松市役所の窓口業務5時間支障 - 暇つぶし2ch60:名無しさん@七周年
07/03/11 20:08:07 tcqLTIL30
>>57
金融機関だと、手順書の一項目ごとに、
作業担当者とチェック担当者と上司が認め印押して作業進めるんだけどね。
公務員じゃそこまで徹底できないだろうな。

61:名無しさん@七周年
07/03/11 20:18:00 4j9lQ2dL0
浜松って名古屋なのか静岡なのかわからんな

62:名無しさん@七周年
07/03/11 20:29:53 yRVTnTbU0
別に移行しなくていいよ
中身が伴わない政令市はすべて市から村に格下げ

63:名無しさん@七周年
07/03/12 14:26:55 WX6S6u350
>>62
風林火山で山梨県が注目されてる昨今なのに
静岡県に政令市が2個も出来て山梨県に1個もないのは
確かに納得いかないよね。

64:名無しさん@七周年
07/03/12 17:34:36 ygI//9rG0
さすがに恥ずかしいのか
こういうスレには餃子スレで大暴れしていた例のキチガイが現れないなw

65:名無しさん@七周年
07/03/12 17:40:47 UPF6wgBVO
>>61
馬鹿?浜松は浜松。

66:名無しさん@七周年
07/03/12 17:42:19 YYUY4C1N0
どうせ静岡市と宇都宮市に負けまいと餃子でも食いながら作業してたんだろ。

67:名無しさん@七周年
07/03/12 17:43:33 1LBIzAfP0
ベジータ「破壊しろー!!」

68:名無しさん@七周年
07/03/12 17:44:50 UPF6wgBVO
>>44
面積1/3でも70万越えますが?

69:名無しさん@七周年
07/03/12 17:46:23 3vwnXwXB0
管理者権限の無いユーザーが操作してシステムを止めてしまえるって・・・
どげな設計しとるん?www

70:名無しさん@七周年
07/03/12 17:56:25 sis20sr40
また片山さつきか!! マルマン株か!! 1億円か!!

71:名無しさん@七周年
07/03/13 00:49:15 nFM3xQ3V0

ある会社で
先輩社員が
vmunixファイル消して
SunOSブートしないと騒いでいた




72:名無しさん@七周年
07/03/13 09:26:16 4tUV9YMT0
今のところ浜松には遠鉄に対抗できるタクシー会社は皆無。

他社に先駆けての、いち早い設備投資、新車導入、新機能導入
GPSを活用した自動配車システム、クレジットカードでの支払い
県西部地区をくまなくホローする営業所の配置と配車、カーナビの導入
タクシーの新しいサービスの展開・開発
おとどけサービス、あんしんネットワーク、訪問介護サービス
県西部地区は、まさに地元の鉄道会社遠鉄タクシーの
優秀なサービスによって支えられているのだ。
全国的にみても、1~2を争うハイレベルな優秀なタクシー会社なのだ。
ホンダやヤマハやスズキなど世界有数の優良大企業が
浜松という地盤から育って飛躍していったような事でも
浜松人の気質、企業家のその優秀さは、実証できる。
やはり浜松発祥の企業は強い、優れている。


73:名無しさん@七周年
07/03/13 16:03:50 EZXsoKEg0
浜松市のシステムは、BASICで動いているのか?

74:名無しさん@七周年
07/03/13 16:09:28 59h+CTj+O
コントロール+Zをしらんのか。



75:名無しさん@七周年
07/03/13 16:12:04 wVT+OD8GO
浜松はきもいきもすぎる@静岡市民

76:名無しさん@七周年
07/03/13 18:27:22 Pgm1+W+d0
餃子がどうしたって?

77:名無しさん@七周年
07/03/13 23:50:51 sCdcXuEJ0
>>27
管理者がAdministrators以外のユーザでも自動更新でUpdateできるように設定しておくことは可能。
もちろんデフォルトではAdmin以外ではUpdateできないけど。

78:名無しさん@七周年
07/03/14 07:33:50 TB7VmMjM0
>>73 いいや、ハイパワーキューブで動いている

79:名無しさん@七周年
07/03/14 08:10:34 rVEUaqBI0
rm -rf /*

80:名無しさん@七周年
07/03/14 11:41:06 GfH6ZCYx0
クライアント操作でデータに異常を起こせる設計そのものが問題だ。
サーバ側には変更履歴を残し、問題があればロールバックを出来る様に作成するのがDB操作環境。

>>27,77
ふつ~WSUS導入。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch