【社会】 「新・オタクの聖地」立川市…東京多摩地区のオタクが押し寄せるようにat NEWSPLUS
【社会】 「新・オタクの聖地」立川市…東京多摩地区のオタクが押し寄せるように - 暇つぶし2ch894:名無しさん@七周年
07/03/09 08:35:47 D06isSv50
オタクってほんと気持ち悪い。消滅して欲しい。

895:名無しさん@七周年
07/03/09 08:37:37 ZafQ/1020
伊勢丹が前で高島屋が後ろになっちゃう理由が分からない

896:名無しさん@七周年
07/03/09 08:42:34 /Zb+VMyXO

お願いします。本当に来てほしくないんです。

数年前に行った、あの秋葉原みたいな街にはしたくないんです。

観ていても、すれ違うだけでも気分を害します。

オタクさん、頼むから来ないで下さい。お願いします。

897:名無しさん@七周年
07/03/09 08:43:58 dW3x+Wu8O
立川なんてオタクがいたら狩られそうだけどな

898:名無しさん@七周年
07/03/09 08:45:40 FlaV8pNd0
立川のアンナミラーズってまだあるの?

899:名無しさん@七周年
07/03/09 08:48:04 siYAtxnIO
>>896
本気でそう思うなら、そう言う君が商店街の上客さんにならんと

地元商店街がどういう経営戦略を選ぶかによるじゃん
発言力あるお得意様にならんと


俺は三鷹より西に行くこと殆どないけどw

900:名無しさん@七周年
07/03/09 08:52:28 R+lWoOYl0
>>30>>70は同じ店員か

901:名無しさん@七周年
07/03/09 09:04:46 WVwfpbDDO
き・も・い・ぞ☆ww

902:名無しさん@七周年
07/03/09 09:10:50 phbqRuChO
ちょっと店ができたくらいじゃ聖地じゃないだろ・・・
そこを回るだけでヲタグッズが揃うくらいじゃないと

903:名無しさん@七周年
07/03/09 09:33:25 Gxmq4fkz0
この記事、数日前の朝日の多摩版がそのまんまだけど?

904:名無しさん@七周年
07/03/09 09:35:47 jbbg6/cEO
立川行ったら駅のホームからでじこが見えたにょ

905:名無しさん@七周年
07/03/09 09:59:46 63+zrMSg0
自称ホビーヲタで青梅線沿線住人

上京してすぐに第一デパートは把握したが
フロム中部のボークスは開店して半年してやっと存在に気づいた

月3で秋葉、週一で立川には行くのに....

906:名無しさん@七周年
07/03/09 10:01:29 XlXZJ5dY0
立川ってヲタの天敵のおっさんもいっぱい居るけど大丈夫なのか

907:名無しさん@七周年
07/03/09 10:07:15 iNNN0AXHO
>>853
てめえが氏ね屑!

908:名無しさん@七周年
07/03/09 10:11:31 d7kQiS+S0
30年来の立川市民が来ましたよ(´・ω・`)

909:名無しさん@七周年
07/03/09 10:19:59 KNO5WdqG0
立川はなんでもあるけど
品性が欠けてるんだよ

910:名無しさん@七周年
07/03/09 10:38:09 BIXqVI1Z0
>>878
普通の古本屋ならあるけど…
新しくできたりしたのかな?
>>909
もうずっとギャンブルシティだからなぁ~
でも北関東より100倍まし

911:名無しさん@七周年
07/03/09 12:16:17 Vr4jKTZr0
中央といえばげんしけん

912:名無しさん@七周年
07/03/09 13:10:40 YUFP/QEK0
げんしけんのモデルは明星大学じゃねーの?

913:名無しさん@七周年
07/03/09 13:14:52 Vr4jKTZr0
>>912
URLリンク(ja.wikipedia.org)げんしけん

914:名無しさん@七周年
07/03/09 13:15:55 cPGLPMG4O
瓦斯サポばかりだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch