07/03/02 20:00:15 0
商店街再建めど立たず 川崎・溝口駅西口
8店舗が全焼した川崎市高津区の「溝口(みぞのくち)駅西口商店街」で、焼失した
店を再建するめどが立っていない。市の農業水路の上を不法に占拠する形で始まった
闇市が前身のため、市が現地での再建を認めないからだ。
「火災の直後に立ち退きを迫るのは正直、つらい。でも、同じ場所での再建を認めると、
不法占拠状態に戻ってしまう」高津区役所の担当者は悩んでいる。
「川崎市史」(97年発行)によると、終戦間もない45年末ごろから、溝の口駅周辺
に食品などを売る100店ほどが軒を連ねる闇市ができ、にぎわったという。これが商
店街の前身だ。
火災は2月4日午前4時半ごろ起きた。川崎市消防局によると、商店街30店のうち、
そば屋や鮮魚店など8店、計約390平方メートルが全焼した。いずれの店も市が管理
する水路の上に建っていた。高津署は放火の疑いもあるとみて捜査している。
不法占拠状態にあった建物について、市は83年、取り壊しを命じた。しかし店側は
その後も営業を続けた。「相手方に権利が発生することになる」と市は借地料を取って
こなかった。
水路の上の建物は、市の下水道条例にも違反している。条例では、橋などの設置を許可
することはあるが、「店舗は管理上支障があり、許可できない」としている。
火災後、市役所内部では、水路を管に切り替えて地上部分を商店主に売却する案や、
商店街を迂回(うかい)する形で新水路を造る案も検討された。しかし、いずれも多額
の費用が見込まれ、迂回用地の確保も難しく、立ち消えになったという。
そして何より、「市内には、ほかにも不法占拠された場所がある。本来は早急に解消
しなければならないのに、西口商店街だけ手厚い支援はできない」という。
(asahi.com) URLリンク(mytown.asahi.com)
>>2へ