【社会】東京理科大の助教授、酒に酔って電車で寝てしまいハードディスク盗難→個人情報流出at NEWSPLUS
【社会】東京理科大の助教授、酒に酔って電車で寝てしまいハードディスク盗難→個人情報流出 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/03/01 20:00:01 QHrn8X4u0
2

3:名無しさん@七周年
07/03/01 20:01:27 7rTLUHtQ0
理工学部がある運河は大都会。

4:名無しさん@七周年
07/03/01 20:02:00 fKCVez/70
>「持ち帰るつもりはなかったが、うっかり カバンの中に入れてしまった」
学生ならもっとマシな言い訳を考える

5:名無しさん@七周年
07/03/01 20:02:14 NIGu+sQr0
ぼちぼち杉花粉撒くよー

  ( 'A`)ノ゚+。:.゚
  ( v□  ゚。:.゚.:。+゚
   | |

6:名無しさん@七周年
07/03/01 20:02:29 roOPAX/pO
理科

7:名無しさん@七周年
07/03/01 20:03:28 uKrwQU4E0
持ち帰る以外のどんな目的でカバンに入れるんだよ

8:名無しさん@七周年
07/03/01 20:03:37 PTT/M1ZU0
ハードディスクをうっかりカバンの中に入れてしまった???

これが通用するなら、万引きは日本から消える。

9:名無しさん@七周年
07/03/01 20:03:44 6+oAxqog0
わざわざドライブ抜いたのか?
ポータブルドライブ?

10:名無しさん@七周年
07/03/01 20:03:45 UTQronKA0
ぐわぁぁーー!
俺絶対、流れてるわ・・・orz

11:名無しさん@七周年
07/03/01 20:04:21 3+vpJlQS0
うっかりじゃ仕方ないなwwww

12:名無しさん@七周年
07/03/01 20:05:11 dfCml4ZV0
だらしない

13:名無しさん@七周年
07/03/01 20:06:24 6ZfUd95w0
うっかりハードディスクをカバンに入れてしまう状況って何よ

14:名無しさん@七周年
07/03/01 20:06:30 H5ui2sR30
>>1
あやしい言い訳だな・・・

15:名無しさん@七周年
07/03/01 20:06:42 XfieMIyWO
しかし小学生でも思いつかないような言い訳だな

16:名無しさん@七周年
07/03/01 20:06:53 /Pv5V6iK0
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸 北海道
=================エリートの壁=============================
B+ 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 ★東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他

17:名無しさん@七周年
07/03/01 20:07:16 +cLoFdiu0
ウイニーつこうた。

18:名無しさん@七周年
07/03/01 20:07:41 tulm461z0
盗んだハードディスクを誰かに持っていかれたんだろ。w

19:名無しさん@七周年
07/03/01 20:08:09 /fiv0EUm0
>酒に酔って眠り込んでしまい、その間にハードディスクの入ったかばんを盗まれたという。

どこかに落とした可能性はないのか。

20:名無しさん@七周年
07/03/01 20:08:36 i0o0rySE0
大方「ノートパソコンを持ち出した」っていうとまずいからハードディスクにしてごまかしたんだろう。

21:名無しさん@七周年
07/03/01 20:08:39 DYXMJJle0
悪魔の命令じゃ仕方ないな

22:名無しさん@七周年
07/03/01 20:08:54 KXbVPV+O0
やべ俺もPCの中に、エロ動画とかと一緒に生徒の成績はいってるよ
winnyは使ってないけどさ

23:名無しさん@七周年
07/03/01 20:09:22 Gm+IYox10
>持ち帰るつもりはなかったが、うっかりカバンの中に入れてしまった

あるあ…ねーよwww

24:名無しさん@七周年
07/03/01 20:11:08 wau+oPA40
nyからの流出より、全然許せるなw
人事だけどwww

25:名無しさん@七周年
07/03/01 20:12:27 DJnjcGNT0
フラッシュメモリならわかるが、ハードディスクかよw

26:名無しさん@七周年
07/03/01 20:12:30 AHl5kLdi0
昔、東京理科のヤツに、
「この大学ランキング雑誌やったら、東大より評価されてんねんで!」
と言われました。

学歴コンプだったんだろうな・・・

27:名無しさん@七周年
07/03/01 20:13:14 iZWJcNBt0
どうせカバン盗んだやつには必要ないものだろうから
メルトダウンしたとでも言い訳して他のHDDにすり替えれば
よかったのに

28:名無しさん@七周年
07/03/01 20:14:28 T47xXoUb0
個人情報中傷悪用元
M-ケティンG
RサーT
S-ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎


29:名無しさん@七周年
07/03/01 20:16:02 AgICDX4C0
かんべんしてくれ


30:名無しさん@七周年
07/03/01 20:19:34 G5ZLSgbT0
無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:06:53 ID:/Pv5V6iK0
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸 北海道
=================エリートの壁=============================
B+ 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU  東京外語 同志社←冗談だろwwwww上智のほうが上www


31:名無しさん@七周年
07/03/01 20:20:17 il7M3i9X0
山口東京理科大はガチ

32:名無しさん@七周年
07/03/01 20:21:53 2kuC3cd00
で、その中に、ハメ撮り写真などが入っていて、HDDを盗んだ奴がnyにばらまき、ペロペロ助教授という展開を期待。



33:名無しさん@七周年
07/03/01 20:22:06 KwfStztZ0
>30
もう格付けどうでもいいなあ

34:名無しさん@七周年
07/03/01 20:22:26 6+oAxqog0
どうせ嫌いなものなら何をやっても同じ事だと思ったが、幸い物理学校の前を通り掛ったら
生徒募集の広告が出ていたから、何も縁だと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きをしてしまった。
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲から起った失策だ。


35:名無しさん@七周年
07/03/01 20:23:06 ly7x/+BZ0
あぶねー
スベリ止めでよかった

36:名無しさん@七周年
07/03/01 20:24:53 GG9QDzga0
そもそもなんで持ち帰ってるわけ?アフォか。最悪、仕事で必要な分だけ
添付メールで送ればいーじゃん。

37:名無しさん@七周年
07/03/01 20:26:01 9+2j/txu0
ID:/Pv5V6iK0の脳内が手に取るようにわかる投下燃料
いろんな意味で

38:名無しさん@七周年
07/03/01 20:26:03 bs0n79uP0
「うっかりカバンに入れてしまった。」ってのがそもそも怪しい気がす・・・
業者に売るつもりだったとか最近多いからな。

39:名無しさん@七周年
07/03/01 20:26:53 9AlsNKas0
>うっかりカバンの中に入れてしまった
>うっかりカバンの中に入れてしまった
>うっかりカバンの中に入れてしまった

器用な助教授ですね。

40:名無しさん@七周年
07/03/01 20:26:53 Lv1Ilcww0

言い訳がましい。

41:名無しさん@七周年
07/03/01 20:28:18 meGpxQO20
暗号化しとけよ

42:名無しさん@七周年
07/03/01 20:28:36 HKB54Ukc0
TXは車内無線LANもあるし、沿線に研究所が多いからノートPCを車内で広げてる人が多いが、
備品管理用バーコードや部署名が書かれたシールのついたPCを無防備に持ち歩くのはどうかと思うね。
某製薬会社の方、社外秘のパワポ資料が隣の私にも丸見えでしたよ。

43:名無しさん@七周年
07/03/01 20:29:31 7kyxhofP0
> 「持ち帰るつもりはなかったが、うっかりカバンの中に入れてしまった」

すぐ病院へ!

44:名無しさん@七周年
07/03/01 20:31:15 ghRUArg10
>「持ち帰るつもりはなかったが、うっかりカバンの中に入れてしまった」

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

45:名無しさん@七周年
07/03/01 20:33:42 bs0n79uP0
業者「酒に酔ってうっかりカバン入れてしまったってことでお願いします。」
助教授「それなりの金額で買い取ってくれるんだろうな。」

46:名無しさん@七周年
07/03/01 20:35:35 iUVvfy230
ディスク拾った椰子はわざとキンタマ感染して放流してみれ

47:名無しさん@七周年
07/03/01 20:38:31 53aJuzBi0
「ハードディスク」だけを
「酒に酔って」「うっかり」持ち出す?

意味分かりません。

48:名無しさん@七周年
07/03/01 20:38:48 htenOP1i0
盗んだ奴とツルんでそうだ

49:名無しさん@七周年
07/03/01 20:40:51 XkucNxW60
卒業生約8800人分って、、、
助教授だと、個人情報もって歩けるものなの?

50:名無しさん@七周年
07/03/01 20:42:10 m+7rtxGr0
薬学部って女子学生が多いとこだろ。
住所とか電話番号とかばれてヤバいんじゃないか。


51:名無しさん@七周年
07/03/01 20:42:59 3+vpJlQS0
winnyじゃないと食いつきわるいなお前らw

52:名無しさん@七周年
07/03/01 20:44:00 6pFzZdnjO
USBディスクとかそんなの?


53:名無しさん@七周年
07/03/01 20:44:49 c4Oq4X9t0
>>49
だよねえ。
こういうのって事務局のほうで管理してるべきものなんじゃないかと思う。
この本人は勿論のこと、事務・管理系の不手際でもある罠。

54:名無しさん@七周年
07/03/01 20:45:01 nb7Xs4tR0
大学の粗大ゴミ廃棄場に捨ててあるパソコン。
研究データやら名簿の宝庫だから。

55:名無しさん@七周年
07/03/01 20:46:14 XSTjVkjxO
社外秘?見えてもそれがなんだかわからない人だったら全然OKなんですよ。
だってわからないんですからww

56:名無しさん@七周年
07/03/01 20:46:19 DU5KgBDn0
>>30
>>16のランキングは最近よく貼られるけど、めちゃくちゃすぎるからネタだろw

57:名無しさん@七周年
07/03/01 20:46:23 e9I+2BjK0
>>1
はいはい不可。今すぐ首にするべき。もしくは500億円の賠償金だな。

58:名無しさん@七周年
07/03/01 20:49:15 GCag/i9D0
盗んだやつも うっかり

59:名無しさん@七周年
07/03/01 20:49:52 XSTjVkjxO
理科大薬学の偏差値は早稲田慶応をかるく凌駕してますが。
あくまで偏差値ですけどね。
入るのが難しいってことですよ。
偏差値が高いってことは。ま、特に意味は

60:名無しさん@七周年
07/03/01 20:50:58 y1JM3+Vd0
一人1万円の慰謝料で8800万円か
大学助教授の退職金なら払えるんじゃねーの

61:名無しさん@七周年
07/03/01 20:53:15 8koGvWbB0
56で助教授って終わってるな

62:名無しさん@七周年
07/03/01 20:53:26 Tv0HWpLM0
苦しい言い訳をするより正直に告白した方が後々良さそうだが・・・

63:名無しさん@七周年
07/03/01 20:55:49 FPqlaM710
キンタマで情報流れたのに気付いて、
HDを紛失したことにした教授(56)であった。

64:名無しさん@七周年
07/03/01 20:57:48 iUVvfy230
>>63
だったらNY使いの皆が知ってるだろ

65:名無しさん@七周年
07/03/01 21:12:02 wREBJrvM0
盗んだHDDが走り出す

66:名無しさん@七周年
07/03/01 21:14:23 5rX6NK8B0
「ハードディスク盗難」ってちょっと珍しいなw
外付けとかのモバイルタイプか?
理科大だから生のHDDだったりしてw

67:名無しさん@七周年
07/03/01 21:18:08 OhqyoK1V0
最近は、3.5インチのハードディスクに直接挿すタイプのUSB変換ケーブル
あるからなぁ。
俺も愛用してるけど、さすがに

ハードディスクをそのままかばんに入れて持ち歩く勇気は無い。



68:名無しさん@七周年
07/03/01 21:18:57 PrmPip130
そうだなIDEの内蔵ディスク抜いて持ち出してたら兵だ

69:名無しさん@七周年
07/03/01 21:27:00 FiuVRHJd0
>>53
同窓会の幹事役だったらしい

70:名無しさん@七周年
07/03/01 22:01:47 Km8sq+Zm0
俺には全然想像がつかないんだが、この助教授が意図的に同窓会名簿を盗んだとして、
それを何に利用するつもりだったんだ?世の中を良く知ってるお前ら教えてくれよ。

71:名無しさん@七周年
07/03/01 22:05:46 zuzB66WJ0
>>30は文理総合して乱暴だな。受験したことないからいえるんだよ。
そもそも学部によってかなり差があるわけだし。
早稲田の理工だって一般試験の難易度でいえば東北より上だと思う。
英語は東北より楽だが。数学は絶対早稲田

72:名無しさん@七周年
07/03/01 22:06:23 RyU1W21R0
1997年以降なら漏れのデータも入ってるな。
おわびの品の一つでももらえるのか?

73:名無しさん@七周年
07/03/01 22:09:58 JlP8iBm2O
このパソコンに羽目鳥写真とか入ってたらもう生きてる心地しないだろなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch