07/03/02 10:35:27 8WicQ96/O
昔はフィギュアスケートとかで8等身の白欧美女に混じり、大根足で滑る黄色人が恥ずかったもんだ
ところが今や荒川の気品ある静かな佇まい、浅田の清涼感、ヨナの憂い、繊細な身のこなしを見るにつけ、
白欧選手の深みの無さ、無骨でバタつく身のこなし、大味なその感覚に食傷気味になる
彼ら白欧はその凶暴さによって18世紀以降の世界を牛耳ったわけだが、
粗野で粗暴なその素性はいかんともし難く、洗練した趣を感じさせるには野性的過ぎる
日本車には他を挑発するような強力な個性というものは無いが、
それは凶暴な野性、啓蒙的独善をしなやかにいなした精神性の洗練を表しているともいえる
そしてその洗練された佇まい、一種のスノビズムにこそ、世界の人々が魅了される