【ゴア元副大統領の不都合な真実】ゴア氏宅の電力消費量は膨大・・・「アカデミー賞より『見事な偽善者』として表彰すべき」at NEWSPLUS
【ゴア元副大統領の不都合な真実】ゴア氏宅の電力消費量は膨大・・・「アカデミー賞より『見事な偽善者』として表彰すべき」 - 暇つぶし2ch71:1/2
07/03/01 12:13:06 SZm1BJjy0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

代替エネルギー

マーケット / 2007-02-27 09:14:18

地球温暖化の影響などもあり、代替エネルギーに関する関心が高いようでして、関連株を買いたい、などという
お問い合わせも結構あります。

ただ、アメリカでは一足先に代替エネルギーバブルが来ておりまして、既にそのバブルが崩壊する兆しを見せて
いますので要注意です。こういうとき、アメリカの証券会社はその売り手の受け皿を探すので、日本向けだけに
代替エネルギー特集なんかを組むのですが、その手には乗らないことです。

エンロンの時も日本だけに集中してエネルギーデリバティブの特集かなんかをやって、エンロンをその代表銘柄に
取り上げたりしており、一方でアメリカの投資家は売り一色だったことを思い出してください。

さて、なぜ売られ始めたのか。
これは原油が密接に絡みます。そもそもこの代替エネルギーバブルは原油が上がるぞ、という一連のキャンペーン
・・・ゴールドマンの1バーレル=100ドル説がその代表ですが・・・によって演出されてきた背景があります。地球
温暖化・・・と考えたくなりますが、そうではありません。

原油がなくなるぞ、或いは高くて使えなくなるぞ、ということで、太陽エネルギーのサンパワー(そのまんま、ですな)、
産業廃棄物を燃やすフランスのテオリアあたりが代表ですが急騰した背景があります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch