【烏合の衆】民主分裂! 菅・小川の「浅野派」VS円・田中の「海江田派」 都知事選巡り罵倒合戦at NEWSPLUS
【烏合の衆】民主分裂! 菅・小川の「浅野派」VS円・田中の「海江田派」 都知事選巡り罵倒合戦 - 暇つぶし2ch1:ブルーベリーうどんφ ★
07/03/01 00:13:02 0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) 
より一部引用

 「党外、党内に石原都政を倒すと言う人が複数いて、最終局面の調整をしている。
今しばらく名前は伏せさせていただきたい。必ず対立候補を立て、一致団結して……」。
28日夕から都内のホテルで始まった民主党都連のパーティー。約2000人の出席者を前に、
都連会長の円より子党副代表が候補者人選の経緯を説明すると、「気合入れてやれよ」と
ヤジが飛び、ため息に包まれた。「この党じゃ頼りにならない」と早々と会場を後にする出席者もいた。

 民主党の候補者人選は菅直人代表代行、円都連会長、小川敏夫都連幹事長
(参院幹事長)、田中良都議団幹事長の4人で進めてきた。同日昼、パーティーを前に行った
最後の会談は、菅氏を巡り激しい応酬が展開された。背景には、円氏と田中氏が
党内候補を求めたのに対し、菅氏側が浅野氏擁立に動いたことへの反発がある。

 会談で、小川氏が「(菅氏の)包囲網を仕掛けた」と円氏、田中氏を批判。円氏側は
「本来、出るべきは菅さんだ」と追及した。菅氏は終始、無言だったという。
 結局、菅氏と小川氏は浅野氏出馬に期待する考えを示し、円氏と田中氏は
海江田万里前衆院議員を念頭に党内からの人選継続を強く主張、会談は物別れに終わった。

 パーティーで菅氏は、都議会で石原慎太郎知事を追及した田中氏を持ち上げつつ、
「私自身も期待をいただいたが、民主党政権を作るため国政でやっていく」と出馬を改めて否定した。

 こうした動きに、連合東京の遠藤幸男会長はあいさつで「全体が一緒の目標を持って、
全員で団結してほしい」と苦言を呈した。海江田氏は無言のまま退席した。


【速報】民主党都連、注目のパーティーでは候補者発表せず!
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@七周年
07/03/01 00:13:59 m8gLdGnt0
菅www

3:名無しさん@七周年
07/03/01 00:14:15 W2c/sici0
こいつら本気でやってるのか?
ジョークとしても笑えんが。

4:名無しさん@七周年
07/03/01 00:14:17 C5BMRYI10
何この頭の悪そうなスレタイ

5:名無しさん@七周年
07/03/01 00:15:22 K2OAj5cF0
菅・小川の「浅野派」、円・田中の「海江田派」。

どうでもいいが、オマエら自身が出ろよ。

6:名無しさん@七周年
07/03/01 00:16:04 v3p16qDk0
台風の時期に中州でBBQの集団だな

7:名無しさん@七周年
07/03/01 00:17:55 vUSisO+t0
団塊守旧派による醜い主導権争いだな。

8:名無しさん@七周年
07/03/01 00:18:18 COBPPn8AO
【慰安婦問題】 「河野談話」に対する河野氏本人の説明~証拠はなかったけど、そういうことがあった気もするので強制性を認めた [02/27]
スレリンク(news4plus板)

9:草薙@窓際
07/03/01 00:18:43 ek4jOlfR0
野党の癖に本当につまらないことしてますな。
だからこんなところでコケにされるんだよ。

10:名無しさん@七周年
07/03/01 00:19:12 CSa2sDF50
これが第二党なんだから哀れ過ぎる。
もう潰れろ。

11:名無しさん@七周年
07/03/01 00:19:17 qYy+Pygb0
> 菅

気が付けよ、ミンス自体が口実見つけてお前を追い出したがっているってことに。

12:名無しさん@七周年
07/03/01 00:19:24 PGSJFlZv0
>党外、党内に石原都政を倒すと言う人が複数いて、最終局面の調整をしている。

党内に1人でもいるんなら、ソイツを出せ。
ソレがスジってもんだろう?

13:名無しさん@七周年
07/03/01 00:19:28 OIlK14+S0
( ´,_ゝ`)プッ とうとう内輪揉めを始めたか都知事選、参院選で負けて分裂確定だなw

14:名無しさん@七周年
07/03/01 00:19:35 FonQ2K9h0
前園はなにやってんだyp!!

15:ブルーベリーうどんφ ★
07/03/01 00:20:01 0
【記者の一言】

私は、>>1のリンクでスレを立てたように、
きょうの都連のパーティーへ行ってきました。

実に中身のないあいさつばかりであきれ果てました。

円会長の挨拶で覚えているのは、
「東京は出生率が低くて日本で一番暮らしにくい。だから石原はだめ」
「東京は超高層ビルばかり。だから石原はだめ」
「都知事が一番好きなのは家族」←これはやや受け
といったことでした。

それでいながら
「では誰なら良いのですか?」という核心は笑ってごまかす。

こんな都連会長では何も決まらないだろうなと思いました。
円会長の後ろにはレンホウ氏が立っていたのですが、後半ほとんど話聞いてなかったように見えました。
というより、会場も聴いていない人多数でした。

なんというか、アマチュアな空気感が漂っていました。

16:名無しさん@七周年
07/03/01 00:21:00 x3RaGHaH0
こういうときはリーダーが率先してやらんと誰もついてこないのよね
ていうか民主党はリーダー不在だったね、昔から。

17:名無しさん@七周年
07/03/01 00:21:08 2pNlciBV0
なにこのすかしっ屁犯人の擦り付け合いは。

18:名無しさん@七周年
07/03/01 00:22:17 e0iC7vJZO
>>13
残念だが、参議院選で負ける事は有り得ない

19:名無しさん@七周年
07/03/01 00:22:58 bTe1bD5h0
スレタイの付け方が悪意に満ちて頭悪そうで、
いかにもうどんスレ。
いや、民主は嫌いだけど。

20:名無しさん@七周年
07/03/01 00:23:27 czuwa7m20
>>15

だがそれがいい。

21:名無しさん@七周年
07/03/01 00:24:12 W13X+Etd0
やっと浅野が決断したのにこれはないだろ

円は浅野でさえも右寄りに見えるのか?
それとも単に菅が憎いのか?


22:名無しさん@七周年
07/03/01 00:24:28 Pq/0bvxZ0
今更感丸出しだが、敢えて言いたい。

民主党オワタ\(^o^)/

23:名無しさん@七周年
07/03/01 00:24:33 xURgrmpm0
だめだなwwwwwwwwwwwwwwww

24:名無しさん@七周年
07/03/01 00:24:57 vrq/cGDxO
どこも駄目だこりゃ
自民の改革派が新党でも作ってくれない限りはどこにも票を入れる気にならん… orz

25:名無しさん@七周年
07/03/01 00:25:13 vuh5TR3v0
>「東京は出生率が低くて日本で一番暮らしにくい。

みんな好きなんだな、このキーワード

26:名無しさん@七周年
07/03/01 00:25:40 OIlK14+S0
>>18
まぁ頑張れや

27:名無しさん@七周年
07/03/01 00:25:47 C9quR5SWO
浅野と海江田と菅を出せばいいじゃん
選択肢が増えていい事だ

28:名無しさん@七周年
07/03/01 00:25:55 QMWKNYpq0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

29:名無しさん@七周年
07/03/01 00:26:12 Exxm9bcB0
>>1のスレタイには民主愛が込められてるね
可愛さ余って憎さ100倍ですか?記者さん

30:名無しさん@七周年
07/03/01 00:26:15 7E4GqJEx0
パーティー行ったのかよww

無駄にアクティブだなうどん

31:名無しさん@七周年
07/03/01 00:26:21 PWMpKpeM0
夕張よりも暮らし難いのかな?

32:名無しさん@七周年
07/03/01 00:27:05 yESpMIAB0
菅もここまで出馬を渋った後だと、翻して出馬したとしても
都民からはそっぽを向かれる。海江田も本人は出たくなさ
そうだし、円が空気嫁なすぎ。

33:名無しさん@七周年
07/03/01 00:27:14 VmYaG5Jn0
>18
だよなw

党内でまとまらないわ、党首は国会サボるわ、献金で脱税して10億の土地買うわ、
朝鮮総連から献金もらってるわ、なんだかんだケチつけて審議拒否するわ・・・

どーかんがえても自民が負けることはありえないよなwww

34:名無しさん@七周年
07/03/01 00:27:19 czuwa7m20
うどんも暇だな。わざわざ失望しにいくなんぞ。

35:名無しさん@七周年
07/03/01 00:27:33 RPSh8ybxO
こんな政党に政権はまかせられない

36:名無しさん@七周年
07/03/01 00:27:48 21duQ5CO0
だから何度も言ってるだろ

野党は全部廃棄ショブン

自民党を2つに分離して二大政党制を成立。

37:名無しさん@七周年
07/03/01 00:28:00 DBZfhggi0
>>15
うどんは嫌いだが
こういった取材をしてスレタテするのはGJ
お疲れ

38:名無しさん@七周年
07/03/01 00:28:07 WQra1ezrO
うどんってさ、子供の頃忘れ物が多かっただろ。

39:名無しさん@七周年
07/03/01 00:28:31 hq2VF73j0
菅のような選挙に強いのを知事にでも担いで勝ってくれれば、1番の功労賞w

と思ってるというどこの世界でも良くある風景

40:名無しさん@七周年
07/03/01 00:29:35 7E4GqJEx0
もう、さ

小沢が出ればいいんじゃね?

民主党のほうは小澤に任せて。

41:名無しさん@七周年
07/03/01 00:30:06 rgAkvvY30
菅直人が出馬してればこんなことにならなかったのに

42:名無しさん@七周年
07/03/01 00:30:32 YtxLB2QI0
(´・ω・`) やっぱし俺が出るしかないか・・・

43:名無しさん@七周年
07/03/01 00:30:43 DBZfhggi0
>>40
思い出してワロタ

44:名無しさん@七周年
07/03/01 00:30:45 W13X+Etd0
浅野でいけない理由は何だ

45:名無しさん@七周年
07/03/01 00:30:57 v5Hkb2BM0
>>1
> 結局、菅氏と小川氏は浅野氏出馬に期待する考えを示し、円氏と田中氏は
>海江田万里前衆院議員を念頭に党内からの人選継続を強く主張、会談は物別れに終わった。

海江田万里はかませ犬にもならない。雑魚キャラ出すな。さらに、
落選後の将来の国会議員への密約を結ぼうとした。

舞台裏が見え見え


46:名無しさん@七周年
07/03/01 00:31:06 zWouKXhQ0
>>15
民主支持者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47:名無しさん@七周年
07/03/01 00:31:15 1ow5jDeA0
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

●疫病神 小沢一郎●

・宮沢政権=小沢が竹下派会長選で敗れて、冷や飯食わされた腹いせ
 に造反して崩壊。
・羽田政権=小沢の強引な改新騒動に怒った「社・さ」が連立離脱して崩壊。
・新進党=小沢が選挙敗北を責められ、キレて解党。
・自自公政権=小沢がごり押し断られて逃亡。
・自由党=弱小政党で政権展望ゼロで解党。
・民主党=抵抗勢力の首領、亀井と組むと発言。民主党を有権者に守旧
 派認定させ選挙大敗を演出。

今度は党首になって新進党みたいに民主党を解党に追い込むつもりのよ
うです。小沢さんの疫病神ぶりは留まるところを知りませんwwwww


48:名無しさん@七周年
07/03/01 00:31:31 qCPi9H7K0
円が「出します!」って言ってたのは海江田のことなのか

49:ブルーベリーうどんは在日のために田中康夫先生を応援していきます!
07/03/01 00:31:35 vIxwX/cX0

>  知事会などでたびたび顔を合わせてきた前宮城県知事の浅野史郎
> 慶大教授は、田中氏の手腕に疑問を投げかける。

> 「既得権益をもつ県議会と戦ったことは評価する。でも、足元の
> 県庁で職員の心をつかんでいなかったのは決定的に問題ありです。
> 知事は単なる政治家ではなくて、組織の長であるわけです。
> 長野でできなかったことを東京でできるのでしょうか」

> 「いまの長野経済は、田中県政による修復不可能なまでの打撃を
> 食らって、散々な状況。みんな、それを分かっているのかなあ」

>  田中氏の初当選時は、地域経済が絶好調だった。県民は経済成長
> の自信と油断の中で新しい人に県政を託した。そして、気がつくと、
> 県民所得(一人あたり)は全国10位前後から20位前後へと急降下。
> 隣県の群馬、富山の後塵を拝する位置にまで、経済が疲弊したという。

> 「支持した人さえあきれる行政能力のなさ。そんな人の名前が挙が
> るのは、『台風の傷跡』を東京のマスコミが検証しないからですよ」

>  自民党都連のある国会議員は「長野県政でのメチャクチャは都民も
> 知っていることだから、田中さんには知事選に出てもらった方が楽」
> と語る。


50:名無しさん@七周年
07/03/01 00:31:39 vuh5TR3v0
鳩山でいいんじゃね? 弟の敵討ちということで。

51:名無しさん@七周年
07/03/01 00:31:51 yESpMIAB0
>>42
円「菅先生、発見!」

今朝、各紙に円周辺からの「菅氏、都知事選出馬を決意」という
リークが流れます

52:名無しさん@七周年
07/03/01 00:32:12 0qXRXD9x0
なんとなく、どうぞどうぞ、とかって譲り合う掛け合いのコピペを思い出したw

53:名無しさん@七周年
07/03/01 00:32:16 C9quR5SWO
>>18
参院選前に崩壊する可能性が高いからな
総連関係で

54:名無しさん@七周年
07/03/01 00:32:29 fEesWJtC0
>>15
あんたプロだったのか…

55:名無しさん@七周年
07/03/01 00:32:40 T9oksAeK0
>>15
>なんというか、アマチュアな空気感が漂っていました。

(´・ω・`)

56:名無しさん@七周年
07/03/01 00:33:16 2LezefZ+0
うどん、民主党員だったのね。どうりで。

57:名無しさん@七周年
07/03/01 00:34:32 WhrFQ1WB0

分裂し罵り合う朝鮮DNA覚醒キタコレ。



58:名無しさん@七周年
07/03/01 00:34:49 hq2VF73j0
衆参同一選に持ち込まれると東京は民主が弱いのかと、地方の俺ら

59:名無しさん@七周年
07/03/01 00:35:07 rCLhV2Of0
内ゲバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

60:名無しさん@七周年
07/03/01 00:36:48 LJRY5lmD0
まあ、今の日本では一番面白い「見世物」だな

61:名無しさん@七周年
07/03/01 00:36:56 1tfeFNfY0
>>15
どうりで民主寄りの記事がおおいんだな。
民主を少し批判してみせ、中立っぽいポーズつけながらも
実際は、ほとんどアンチ石原スレばっかだもんな。

62:名無しさん@七周年
07/03/01 00:37:12 lM8F7zHi0
¥より子なんて最初の当選の時点でインチキだからな

63:名無しさん@七周年
07/03/01 00:38:45 +h+TbgPb0
イヤンさせ子?

64:名無しさん@七周年
07/03/01 00:39:15 uEicf9gC0
>>15
東京は子どもの生産性が低いなんてことをいったのは菅直人だっけ

65:名無しさん@七周年
07/03/01 00:39:27 kiR9K5e70
>>15
・・・参加者は飯だけ喰いに来ていたようなものだな('A`)
なんか民主党に緊張感ってのが全く感じられん・・・・コレじゃみんすに政権なんて危なっかしくて任せられんわ。

66:名無しさん@七周年
07/03/01 00:40:27 u2mPQ7Py0
この時期に全力で内輪もめしてるバカタレ共がどうやって政権取るのよ?wwwww

67:名無しさん@七周年
07/03/01 00:41:36 DBZfhggi0
>>65
参加者は献金させられて食いたくもない飯を食わされ
おまけに候補も出せてない

出馬式としてはどっちらけでしょうがw

68:名無しさん@七周年
07/03/01 00:42:09 ngBksRwn0
>>15
自ら取材に行ったのか。
うどんちゃん乙。

69:名無しさん@七周年
07/03/01 00:42:41 z59Uw8DY0
なにやったとこで石原の再選なのに・・・
バカじゃね?

70:名無しさん@七周年
07/03/01 00:43:32 6OXmYP4h0
円も田中悪も強烈なアンチ石原だから、石原を利する分裂なんかありえない。
ただ独立候補擁立をたきつけておいて逃げた菅ら本部へのうらみ節だろ。

71:名無しさん@七周年
07/03/01 00:43:37 AJCisgJ/0
でもまあ、円と田中の気持ちも分かるよな。
「政権交代への前哨戦」と位置付けた統一地方選の核でこの有り様だもんな。
「所詮は遠すぎた橋だった」なんて言われたら、ブチ切れるのも無理ねえさ。
もう菅は出馬要請というミサイルから逃れるために、浅野という「チャフ」を撒いた
としか思えんよ。

72:名無しさん@七周年
07/03/01 00:43:56 64JDSRo50
スレタイワロスwwwwww

もうだめだろ民主は。
候補出さずに浅野にお願いしろ

73:名無しさん@七周年
07/03/01 00:44:15 Sf717T650
現場取材敢行は素直にうどんを誉めるべきだろう
いや、誉めんでもいいから叩く必要はないだろう

でも、民主終わったなw

74:名無しさん@七周年
07/03/01 00:44:43 bRDqnspW0
【赤旗】主要国で最低 日本の最低賃金 時給せめて1000円に引き上げて…都道府県や産業でバラバラでは格差広がるばかり[02/11]
スレリンク(newsplus板)
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    | < よし、「時給1000円」で行こう!
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出
スレリンク(newsplus板)
・パート労働者と正社員の差別的待遇の禁止
・最低賃金は、「ワーキングプア」の問題も指摘されているため、千円以上への引き上げを図る。
・非正規社員の優先採用の努力義務化により正規雇用化を促進

【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
スレリンク(news板)
イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) | < あわわわ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′  ,,,,,,/

75:名無しさん@七周年
07/03/01 00:45:01 WXI2TN990
>>15
うどんちゃんGJ。
行動力のあるうどんちゃんが好き。
前の衆議院選のときは岐阜まで行ってたしね。

76:名無しさん@七周年
07/03/01 00:45:21 Im61AqrL0
候補者のお披露目がないって、完全に詐欺だろ。

77:名無しさん@七周年
07/03/01 00:45:46 vhNB0kEw0
浅野で落ち着くと思ってたが
何、この漫才みたいなオチは

78:名無しさん@七周年
07/03/01 00:45:55 9LPlHltd0
円より子ってニコニコ離婚相談をしていたキモいババアか。

79:名無しさん@七周年
07/03/01 00:46:42 FwkFkp/+0
これが最初から数人が手を挙げて討論会とかで候補者を選んでいたら石原に勝てただろうな
こんなんじゃ立候補が罰ゲームになりつつある


80:名無しさん@七周年
07/03/01 00:47:10 DBZfhggi0
> 「東京は出生率が低くて日本で一番暮らしにくい。だから石原はだめ」
> 「東京は超高層ビルばかり。だから石原はだめ」
> 「都知事が一番好きなのは家族」←これはやや受け

なんというレベルの低さか・・・

81:名無しさん@七周年
07/03/01 00:47:35 g+3vBEb/O
シロちゃんは大阪で手腕を振るうべし

82:名無しさん@七周年
07/03/01 00:48:17 kUat4ilpO
うどんは民主と一蓮托生なんだから、きちんと介錯した後
十文字にかっさばいて、切腹しろよw

83:名無しさん@七周年
07/03/01 00:49:19 +5Kn/a3A0
   |            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |  /⌒ ⌒ヽ      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |丿     ゝゝ     ::::::::::こいつら「反石原」以外でまとまれるのか?:::::::::
   |         ゝヾ    〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |■■ii、,iii■■■  ゝ  /:::::::::::::::::::::::マニフェストど~すんだよ・・・::::::::
   |●> )( <● >  |/~ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |~~  | |  ~~     |  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
   |  ( Ω_Ω )   ノ |ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   :::::::l l:::::::::     |::::::::::::::::::::::::::::::::::
   | :;<三三>;:   ノ⌒ーー、:::::::::::::
   |   ⌒⌒    ノ\:     ⌒\
   | \___ ___// )  ヽ   /    }

84:名無しさん@七周年
07/03/01 00:49:25 QSO2BjBMO
うどんの記者気取りがウザイ


何時ぞやのガンダルフと同じ臭いがする

85:名無しさん@七周年
07/03/01 00:49:32 C9quR5SWO
石原相手にするのにショボ過ぎ
都民は間違いなく石原を選ぶよ

86:名無しさん@七周年
07/03/01 00:49:37 hmNBnsONO
船頭多くして

87:名無しさん@七周年
07/03/01 00:50:30 lsI7HT6X0
自民の御用政党もいいところだな。

88:名無しさん@七周年
07/03/01 00:51:47 Krm6eiqB0
党内対立あってもいいと思うが民主がやったら罵倒合戦の茶番劇になるからな

89:名無しさん@七周年
07/03/01 00:53:32 BpfOYZtB0
全国放送生中継でやれ

90:名無しさん@七周年
07/03/01 00:53:47 Sf717T650

俺は敢えて共産党に入れてみるw

91:名無しさん@七周年
07/03/01 00:54:21 2n8SO7zr0
どっちもおいしくいただけません。
一番おいしくいただけるのは菅さんが出て負けるパターンだけです。

92:名無しさん@七周年
07/03/01 00:55:03 ui6io0gy0
候補者うんぬんの前に、民主党は都政をどうしたいという考えはあるのか?
景気づけに選挙勝ちたいってだけの話なのか?
それとも負ける気がまんまんでババを押し付けあっているだけ?
もう何が何だか話がさっぱり見えんのだが。

93:名無しさん@七周年
07/03/01 00:57:39 T9oksAeK0
どういうことだろ?
自前の候補を出したいなら、固辞してる菅ではなく円が出ればいいだけじゃん

>会談で、小川氏が「(菅氏の)包囲網を仕掛けた」と円氏、田中氏を批判。円氏側は
「本来、出るべきは菅さんだ」と追及した。菅氏は終始、無言だったという。
 結局、菅氏と小川氏は浅野氏出馬に期待する考えを示し、円氏と田中氏は
海江田万里前衆院議員を念頭に党内からの人選継続を強く主張、会談は物別れに終わった。

94:名無しさん@七周年
07/03/01 00:59:03 B6iWD6YF0
>1
民主党総連にみえた。



もう寝る。

95:名無しさん@七周年
07/03/01 00:59:59 PGSJFlZv0
統一地方選の東京以外の候補者は、もう決まったの?

96:名無しさん@七周年
07/03/01 01:00:03 xQZ0vLBFO
浅野も海江田もあんまり今の民主からは出たくないんじゃねーの?
本人等の意向をよそに何勝手に罵倒合戦してんだ?

97:名無しさん@七周年
07/03/01 01:00:06 X/CV9lbO0
俺が民主に入れるとしたらそれは全て枝野への票だ。

98:名無しさん@七周年
07/03/01 01:00:21 BNpHeS5wO
うどんも暇だなww

99:名無しさん@七周年
07/03/01 01:01:54 YlPTbdgk0
宮崎県がそのまんま東なら東京都知事もタケシ軍団でどうか?
「グレート義太夫」で民主は逝け。

100:名無しさん@七周年
07/03/01 01:04:18 Zo7wrPIZ0
>>95
たしか4つ位しか決まってなかった希ガス

101:名無しさん@七周年
07/03/01 01:04:52 NVNSGnr70
>>15
うどんちゃんはほんとに取材するから良いね

これが万一政権になう事想像すると・・・('A`)

102:名無しさん@七周年
07/03/01 01:05:52 yESpMIAB0
>>101
これは、共産党政権に期待するしかありませんね

103:名無しさん@七周年
07/03/01 01:07:59 Pk3xibn90
>>15
パーティーまで行ってるとは流石饂飩さん!

104:名無しさん@七周年
07/03/01 01:08:16 WfX95LOi0
だいたい、もはや菅が出たところで絶対勝てないだろ
前原が出るならわからんが

それよりマジで福島瑞穂はどうよ?
みんな面白がって票入れて当選させちゃうかもしれんぞw

105:名無しさん@七周年
07/03/01 01:09:42 T3daUAmu0
ミンスは面白いなwww

106:名無しさん@七周年
07/03/01 01:10:42 /W9vplgB0
>>82
うどんが支持するのは、社民党。

107:名無しさん@七周年
07/03/01 01:11:44 IPgNPTnqO
どっちが出馬しても落選

108:名無しさん@七周年
07/03/01 01:11:50 Sf717T650
>>104

ある意味やらせてみたいが、ちと博打が「でか過ぎ」だなw

109:名無しさん@七周年
07/03/01 01:12:04 UIe+xTw90
「石原都政を倒す」

こんなことが目的なのか。
都民のことは二の次なんだな。

110:名無しさん@七周年
07/03/01 01:12:24 EUA6Ui/C0
万年野党で主導権争いwww醜いwwwちっちぇなー

111:名無しさん@七周年
07/03/01 01:12:50 kiR9K5e70
>>104
面白がって弁護士崩れのシロウトを政治のトップに据えるとどうなるか・・・・
韓国ではそれが現在進行形でシミュレートされていますw



・・・・とてもじゃありませんがお勧め出来ません('A`)

112:名無しさん@七周年
07/03/01 01:13:39 up+9YYwDO
共産党が一番まともな気がする。

113:名無しさん@七周年
07/03/01 01:14:21 TZfdpazn0
でも我々は彼の登場を待っている。
         + ;
        * ☆_+
          xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                 く:民主都知事候補
                  /0::::::::::::::_, ,_::',
                  {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                 ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                  ヽ、__;;;;::/
   _            ∩ ∩   ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)   (;゚∀゚)   :((゚д゚;)):  (゚∀゚;)  (゚∀゚;)   (´Д`*)
 し菅 J  .し 管J   | 管 |    :| 管 |:    し 菅 J  し 菅 J  し 菅 J
 |   |    |   |   |   |    :|   |:   |   |   |   |   |   |


114:名無しさん@七周年
07/03/01 01:14:25 tuHHbPFY0
>>108
社民の連中にはちょうどいい厄介払いになるだろうなあ
んで辻元党首と

115:名無しさん@七周年
07/03/01 01:16:17 EUA6Ui/C0
都民じゃないから都知事選なんてどうでもいいんだけどさ~
また敵失で自民が勝つね参議院。2/3獲ったらそのまま突っ走ってリセットだな。
完全に死に体なのかもね日本。

116:名無しさん@七周年
07/03/01 01:17:27 CH8tyDyZ0
>>112
足立区長をクビになった人だけど投票していいよ

117:名無しさん@七周年
07/03/01 01:17:37 tuHHbPFY0
>>109
まあ今だって都民なんか見てないからな

118:名無しさん@七周年
07/03/01 01:19:34 O3YEDCJwO
>>109
民主党はさぁ、政権交代とか石原打倒とか叫ぶのはいいけど、じゃあその先はどうするの?
ビジョンがない組織は遅かれ早かれ滅びるだろうね

119:名無しさん@七周年
07/03/01 01:19:59 8OFUe8uvO
まあ、スレタイにはないが、民主の中には「石原派」もあるし、いっそのこと自主投票にするのが今後の民主のことを考えると吉。



120:名無しさん@七周年
07/03/01 01:21:32 Sf717T650
>>114

あっ、なるほど
たしかに一理あるな

121:名無しさん@七周年
07/03/01 01:23:10 SapuK1SA0
なんで全ての都道府県で民主党の候補者出しますとか言ったんだろ。
東京なんかで勝てるわけないのに

122:名無しさん@七周年
07/03/01 01:24:03 hl+zfsHA0
ぶっ壊し屋が本領発揮し始めました(笑)

123:名無しさん@七周年
07/03/01 01:25:04 EUA6Ui/C0
福島だなんて、冗談はよせw
都民の税金を騙し取るのは女性の権利!とか何とか言って、
財政破綻まっしぐらだろwそれだけはヤメレ

124:名無しさん@七周年
07/03/01 01:26:31 CH8tyDyZ0
>>121
景気付け。
じっさい相乗り候補や独自候補断念は事欠かない。
でも一番実現性が高いのは東京だと思うよ。
田舎に民主党は存在してない。
してても社民や共産と同列だろ。

125:名無しさん@七周年
07/03/01 01:27:52 Im61AqrL0
>>122
勝てる勝てない以前に、党内の人間すら候補者になるのを敬遠している。
共産党の足元にも及ばないダメっぷり。

126:名無しさん@七周年
07/03/01 01:28:40 Krm6eiqB0
自民と共産しか「政治」をやってないんだからしょうがない
カルトに芸人にプロ市民じゃ話にならん

127:名無しさん@七周年
07/03/01 01:29:29 PagTZmhX0
>【烏合の衆】民主分裂! 菅・小川の「浅野派」VS円・田中の「海江田派」 都知事選巡り罵倒合戦
   ↑
ココの表現は、急所にハマった実にイイ表現だw

128:名無しさん@七周年
07/03/01 01:30:52 XIsLFjlx0
民主すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高のネタ死だよ、お前らはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129:名無しさん@七周年
07/03/01 01:31:41 TOPIbzcd0
>>15
どうでもいいけど一晩やらせろよ
先にシャワー浴びて来いよ

130:名無しさん@七周年
07/03/01 01:31:57 46z+usXA0
円や田中は自分が出ればいいだろ。

131:95
07/03/01 01:32:11 PGSJFlZv0
>>100
おお、サンキュ。
聞いといてなんだが、このページ開いて自分で調べかけてた。
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
とりあえず、知事選挙はこの13都道府県でやるみたいね。
北海道・岩手・東京・神奈川・福井・三重・奈良・鳥取・島根・徳島・福岡・佐賀・大分

132:名無しさん@七周年
07/03/01 01:32:32 vIxwX/cX0
寸前になって

1.浅野が立候補辞退し、石原とガッチリ握手
2.石原が浅野を後継者に指名し、浅野とガッチリ握手
3.浅野が民主を批判し、ブサヨには受け入れ難い公約を発表

とかいう超展開になれば菅が貧乏くじを引く展開になる可能性もあるが。

ブサヨって、結局【烏合の衆】だから、いつになってもダメなんだよね。




133:名無しさん@七周年
07/03/01 01:32:40 d76l+47H0
どうしてマスゴミがここまで浅野に期待するか、
どうせ中韓が大喜びする人物だからだらだろう。

134:名無しさん@七周年
07/03/01 01:33:13 64JDSRo50
>>129
ドラえもんのセリフでも覚えてろ

135:名無しさん@七周年
07/03/01 01:33:32 +HVUV8tU0
うどん乙、こういう仕事どんどんやって。
ていうか前アンタ岐阜まで行ってなかったっけ?

136:名無しさん@七周年
07/03/01 01:34:02 HZQkYY8t0
これからは共産党の時代
共産党GOD

137:名無しさん@七周年
07/03/01 01:36:19 3NNITOQE0
もう民主は若手全員割って出た方がいい。
そのまま自民へいけば公明党を追い出せるから一石二鳥

138:名無しさん@七周年
07/03/01 01:36:28 Id3PeAgK0
石原は長期都政・老害
浅野は凶悪プロ市民に担がれた御輿だし、
共産に現実的な都政は不可能だし、
黒川は、上記よりはましかもしれないが、所詮はイロモノ。

海江田が出るなら、海江田に投票する。

139:名無しさん@七周年
07/03/01 01:36:54 +q1JFng30
萬Z区長は結構いいと思うぞ
共産でなければよかったのに

140:名無しさん@七周年
07/03/01 01:38:07 gcMbnqDD0
日本の文化政治経済等全ての中心のプレーヤーが住む東京都では、
国益を主張できる代表を好むであろう。また、元官僚に都会の無派閥層や、
最近の若者や一家言をもつ高齢者層は好まないであろう。
また、宮城県警裏金事件で警察に対立した浅野氏では、都民にとって治安強化が強い
要望であるにもかかわらず、
警視庁の治安協力が得られにくく、
石原氏のさらに醜聞が出ない限りガチンコでは絶対に負けるであろう。
民主党は負けるのが明白な候補をだして、浅野氏でがんばって負ける
痛手をを減らすべきである。


141:名無しさん@七周年
07/03/01 01:38:49 3NNITOQE0
>>138
海江田じゃどう転んでも勝てないだろ。菅が出なければ浅野と石原の一騎打ちになるんだろうが
菅が出れば浅野が引っ込むから菅の方がやや有利かも。

142:95
07/03/01 01:38:57 PGSJFlZv0
>>131 自己レス。
このページの情報じゃ、ロクに揃ってない。
よく見たら、「(2007/02/01現在)」って書いてあった。
他のトコさがそ。

143:名無しさん@七周年
07/03/01 01:38:58 O+I61c1I0
>>40
ワロタ

144:名無しさん@七周年
07/03/01 01:39:08 tmvYr3HK0
このまま霧散しちゃえ、民主党

そいでもうちょっとマトモな野党として出直そうよ
訳のわからない売国的法案ばっかりこねくり回していないでさあ

このままだと旧社会党とおんなじ運命を辿るよ

ってか「かの国の法則」に嵌っているとも言えるけどね

145:名無しさん@七周年
07/03/01 01:40:01 NHEDvBOd0

シン菅ス立つ
じゃじゃじゃじゃーんじゃじゃ


146:名無しさん@七周年
07/03/01 01:40:52 64JDSRo50
民主はなんでここまでダメなんだろうなあ
まともな野党って望めないのか?

147:名無しさん@七周年
07/03/01 01:41:41 5EjgPA0QO
なにしてんの?
この馬鹿野党はw

ウリ党みたいで恥ずかしいんだけど

148:名無しさん@七周年
07/03/01 01:42:04 t/LApEXW0
簡単だよ。日本人なら自民党、中韓人なら民主党、北鮮人なら社民党。


149:名無しさん@七周年
07/03/01 01:42:50 Id3PeAgK0
浅野はプロ市民隔離候補にして、
民主党は普通の無党派や保守層でも抵抗のない海江田を擁立すればいい。
でも、勝てないだろうな・・・

150:名無しさん@七周年
07/03/01 01:44:07 oqluGFF30
菅直人が都知事に鞍替えして
息子の源太郎が補選にでて地盤を継ぐのが
政治家にとって最高のシナリオじゃないの?

151:名無しさん@七周年
07/03/01 01:47:25 RmOK/eeN0
小沢民主党は、

党首自らが、「世界で最も格差のある国」の政党交付金などからなる政治資金を4億円ほど使って不動産を購入していた政党。

財界から約10億円ほど献金してもらうために、経団連傘下の企業などを回って企業団体献金の斡旋を要請して献金集めに躍起になっている政党。

政府自民公明と共に外資企業による政治献金を解禁させる政治資金改正法案に賛成したり、外国企業が日本企業を三角合併によって買収できるようになる新会社法に賛成していた政党。

政府自民公明がやった非正社員・派遣労働者の拡大政策に賛成して、非正規雇用者の増大に加担してきた政党。

日本の社会に人権侵害が発生しないように、部落解放同盟と共同で人権擁護法案を成立させようとしている政党。

日本の社会に人権侵害行為が起きていないか監視したり取り締まったりする人権委員に、外国人が就いても問題が無いと考えている政党。

北朝鮮の拉致問題を解決させるという名目で、北朝鮮からの脱北者を難民として日本が積極的に受け入れて、日本に定住させ永住許可を与えようとしている政党。

公明党や民団などと一緒に、在日外国人に地方参政権を与えようとしている政党。

教育基本法改正案について、「国家主義的な教育を招きかねない」として、日教組などと協議していた政党。

靖国神社に祀られている元A項目戦犯を分飼しろと宗教団体に圧力をかけたり、戦没者を追悼する宗教行事を行うために、無宗教の施設を国家が建設しろと言っている政党。
  
昭和天皇の戦争責任について、敗戦時に天皇陛下は退位した方がよかった、あるいは途中で皇位を譲るべきだったと言っている政党。


152:名無しさん@七周年
07/03/01 01:48:58 HyqyPwmk0
殺された石井さんが生きていればなぁ



153:名無しさん@七周年
07/03/01 01:49:04 hc1s85qz0
日本最大野党(笑)

154:名無しさん@七周年
07/03/01 01:49:22 9B5aa8fp0
はぁ?
痔民は自前の候補を出せないくせに、叩かれない。
民主が自前の候補を出せないと、叩かれる。
なんだこれp

痔民も自前の候補を出せって、叩けよマスゴミw


155:名無しさん@七周年
07/03/01 01:49:37 MK/xagH50
>>133
お前、とんでもなく頭悪そうだな。

156:名無しさん@七周年
07/03/01 01:50:15 7D+nxd4G0
そもそも菅直人はどうしてそこまで民主党にこだわっているんだろうか・・・
菅さんが演説に駆けつける前に散々笑いものにしてた民主党議員をみたとき
下品な民主党議員はともかく、菅さんはいったいなにをしたいのかとも思ったものだ。

切り捨てて民主党を離党してしまってもいいよ。
陰口や悪口を叩く下劣な連中の世話を見る必要や奴らの面子を立てる必要も
無いだろうに。義理も何も無い連中のために心労を患ってまで尽くす必要は無い。

157:名無しさん@七周年
07/03/01 01:50:29 rn1AOw+Q0
カイエダで勝てるわけないだろ。カイエダは立派な人なのかもしれんが、
都民にそういうイメージは浸透してないからね。

158:名無しさん@七周年
07/03/01 01:51:23 cYcsk50sO
>>141
菅は都知事選に出てもやりたいことがないから、ただの消化都政にしかならない。

まあ最終的には、石原にボロ負けして恥態を晒すのがどっちかってことだろ>海江田or浅野

159:名無しさん@七周年
07/03/01 01:51:33 RmOK/eeN0
民主が政権?笑わせんな、ボケ!
ウチの地元(東京都下A市)の民主議員は百姓のジジイ。
そのカカアは、暇でやる事ないもんだから、寂れた商店害の
糞店に何とかスタンプの加盟店でつるんでる。何の役にもたたない
ゴミだよ。


160:名無しさん@七周年
07/03/01 01:52:06 acBn+MrG0
候補が乱立すれば、アンチ石原票が分散して、当選は石原慎太郎になる。


161:名無しさん@七周年
07/03/01 01:52:40 51jrOF5z0
いくらやらせでも、真剣さが足りないとおもしろくない!
泥仕合になるように台本を書き換えてからやり直せ!

162:名無しさん@七周年
07/03/01 01:52:49 s/tDWbP5O
創 価 学 会

163:名無しさん@七周年
07/03/01 01:52:54 A0k3vtWw0
ミンスの余りの駄目っぷりに宗主国様も北の将軍様もお怒りになってます

164:名無しさん@七周年
07/03/01 01:53:58 C5fJEKX50
海江田がいいね、浅野に較べたら
お願いだから、田舎知事はやめてほしい

165:名無しさん@七周年
07/03/01 01:54:25 O3RRkBfaO
>>159
マルチウザイ

166:名無しさん@七周年
07/03/01 01:54:39 P8cDIGTx0
海江田で「善戦した」って言えば良いじゃんか
200万票取った所で石原には勝てないんだし

167:名無しさん@七周年
07/03/01 01:55:09 fS4RYYs30
これは民主が負けるな
これだけゴタゴタを見せつけらrたら、都民も嫌気がさすよ。。

168:名無しさん@七周年
07/03/01 01:55:38 7D+nxd4G0
菅を見てると国会議員であるという「名誉」が欲しくて議員をやってるように見えるが
その名誉に見合った境遇におかれているとは思わない。

菅さんは確かに「間抜け」かもしれないけど、党内からいじめを受けるべき
人だとは思わない。ってか、やりたいことがなくてやってるんなら
議員なんて辞めてしまえよ。民主党のために力を使うほど無駄なことは無いぞ。

169:名無しさん@七周年
07/03/01 01:56:38 t/LApEXW0

この浅野っておっさん、東京人じゃないんだろ。だめだよ。
代々づっと東京に住んでるオレからしたら朝鮮人が日本の首相になるようなもんだ。
とっとと出馬あきらめてくれ。


170:名無しさん@七周年
07/03/01 01:58:41 Ti7gX/ZA0
つうかさ、「損切り」出来ないヤツが一番ダメなのよね。
勝つか負けるかじゃなくて、生きるか死ぬかという局面で。

民主が取るべき方針は、
1.そもそも出ない
2.負けるのを前提の候補を出す
これしかなかったじゃないか。

171:名無しさん@七周年
07/03/01 01:58:46 Id3PeAgK0
海江田の出馬に期待したい。

172:名無しさん@七周年
07/03/01 01:59:06 hweOO/m30
菅以外、誰だよって感じなんだが。

173:名無しさん@七周年
07/03/01 02:01:19 XQxxfyKo0
※妄想
小沢「どうしよう、独自候補がまとまらない。しかも勝率も良くない」
鳩山「独自候補への固執は危険です、大敗したら、我々への責任論が浮上します」
小沢「そうだな・・。引責辞任になったら、俺は永遠に首相になれないだろう」
鳩山「いっそ、石原を支持したらどうでしょうか?」
小沢「おいおい」
鳩山「批判は出るでしょうが、引責辞任に結びつくことはないでしょう。民主党が勝つわけですから」
小沢「・・・」
鳩山「いまさら候補者を出しても、勝つどころか善戦すら危うい状況です。」
小沢「よし、そうするか。」

 

174:名無しさん@七周年
07/03/01 02:02:16 aoYQ+d+w0
浅野にしたらウハウハな展開だな
どうせ選挙資金は民主党から出るだろうし
落選しても本命は夏の参院選だろ
民主党公認で参院選に出れば当選確実だろうし
コレだけメディアに露出されれば 民主党内でもイキナリ 大物 扱いだ。
こんな美味しい話は一生に何度も無いよ

175:名無しさん@七周年
07/03/01 02:03:12 CVIXQqbx0
海江田は管に近い人物だし地盤はどっちも東京だから、管か海江田が出るってのは順当だと思われ。
しかしここまで候補者選びに難航すると、どうみても民主から立候補する人間は貧乏くじ引いたってのが周りに与える印象だなw

浅野は改革派知事とか言われて現職時代から政治報道番組なんかにゲストで出てたし
宮城県警本部長の件なんかもあったりで、どっちかっていうとクリーンなイメージを売り物にしてるが
じゃあ宮城がどのくらい変わったかといえば、現状見れば分かるよ。情報公開に少し手をつけただけ。

176:名無しさん@七周年
07/03/01 02:03:17 PjoKaVvn0
石原を降ろすために、俺がやる
と勝算の有無はともかく自ら率先して出馬した黒川は偉い。

出ないとかいいながら、勝てそうなら出るとか言ったり
本当にヤル気あるのかないのかワカランような候補は駄目だろ。

177:名無しさん@七周年
07/03/01 02:03:56 7D+nxd4G0
皮肉なもんだが、菅直人というネームバリューはまだ生きているわけで。
菅が民主党からいなくなったら空中分解だな、これは。

頼りがいは無いかもしれないけど、菅が民主党の看板であることには変わりが無い。
ってか、本当はそれよりももっと深刻な状況なのかもしれないけど。

178:名無しさん@七周年
07/03/01 02:04:05 2ENBHw360
>>169
キャバ嬢が当選した補選みたいなもんか・・・

179:名無しさん@七周年
07/03/01 02:04:08 t/LApEXW0
やっぱ菅には潔く玉砕してもらいたい

180:名無しさん@七周年
07/03/01 02:04:41 TiR4CoSD0
内田裕也は出ないの?

181:名無しさん@七周年
07/03/01 02:05:37 LjtyZXVU0
>東京は出生率が低くて日本で一番暮らしにくい。

この時点で勘違いしている。

182:名無しさん@七周年
07/03/01 02:05:51 ui6io0gy0
>>154
民主が自前の候補を出す出すと宣言してから、いつまでたっても候補が決まらないから、
あれ?どうしたのかなと心配されているだけだよ。別に叩かれてない。
自民は別に自前で出すなんて全然いってないし。
そもそも知事選って自前も何も無い話でさ。
人物と政策で選ぶものであって、政党ってのは誰を支持するか推薦するかだろ?
まあ自主投票でもいいけどさ。有権者は別に政党の紐で選んでるとは思わないしね。
政党が勝手に勝った負けたといっているだけで。

183:名無しさん@七周年
07/03/01 02:07:05 Sf717T650
>>180
シャケナ ベイベー!よろしく!!!




勘弁してくれ……

184:名無しさん@七周年
07/03/01 02:08:52 hweOO/m30
>>182
おまい、ドライだな。

185:名無しさん@七周年
07/03/01 02:09:28 82F/KVwN0
浅野氏立候補で民主も独自候補擁立というグダグダになりそうな予感w

186:名無しさん@七周年
07/03/01 02:09:41 7D+nxd4G0
マスコミは反石原キャンペーンを大々的にやってたけど
東京マラソンの成功で一段落つけられちゃった。

で、自分らが応援してる民主党見たら候補者も居なくて大ワラワってところだな。
いっそのこと芸能人でも引っ張ってこいよ。
名前を売る以外に都知事選は役に立たないわけだからな。

187:名無しさん@七周年
07/03/01 02:09:59 CEuJ/BHP0
ここで民主党期待のホープ細野登場

188:名無しさん@七周年
07/03/01 02:10:31 lDoJRPjw0
結局誰が出ようが石原には勝てねえよ
前回よりは票は減るだろうが300万票は伊達じゃない
民主もそれは分かってるけど負けるのは嫌だ
だから党外に候補を立てようってことだろ?
この時点で誰が応援する気になるんだよ
「石原は極右!民主党で平和な国に!」とか思ってる真性しかついて来ないだろw


189:名無しさん@七周年
07/03/01 02:13:35 AKYsdvDe0
僕浅野氏に投票したげる(^O^)/

190:名無しさん@七周年
07/03/01 02:15:23 /LCMvq9u0
覚悟も責任もないヤツが、ちやほやされた勢いで
都知事なんか任されても、当人含めて都民も誰も
幸せにはなれないよ。

191:名無しさん@七周年
07/03/01 02:16:16 64JDSRo50
浅野氏が都知事選出馬に意欲、来週にも最終決断
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 民主党ではなお、都連を中心に小宮山洋子・衆院議員(58)らの擁立を目指す動きがある。
しかし鳩山幹事長は28日、「浅野さんはわれわれにとってふさわしい候補という思いがある」と述べ、独自候補擁立を見送る可能性を示唆した。


民主も空気読んで独自候補は見送りそうだな

192:名無しさん@七周年
07/03/01 02:16:42 0xDIA8M+0
>>189
東京湾横断するぐらい長い防波堤欲しいの?

193:名無しさん@七周年
07/03/01 02:18:23 1V/5HXvv0
もうなんで民主は自滅ばかりすんの、負け戦になるけどさー自分とこで出さないと
信用されないよ幹部の3人出てみろよ保身ばっかり考えるなよ。なぜ民主の支持率が下がってるか
よく考えなさい。


194:名無しさん@七周年
07/03/01 02:18:28 6OXmYP4h0
浅野「首都機能を宮城県に移転します」
都民「カエレ」
で終わり

195:名無しさん@七周年
07/03/01 02:20:15 8Thaq/cr0
筑紫がただの銭ゲバでなければ、出馬して、
我々を楽しませてくれたはずなのにねぇw

誰だよ!浅野ってwww

196:名無しさん@七周年
07/03/01 02:21:11 U511151T0
円 より子(まどか よりこ、本名:山﨑 順子(やまざき よりこ)


197:名無しさん@七周年
07/03/01 02:21:28 TDPpKmAe0
民主が何をしたいのかが全く見えてこない。
そんな連中から出馬依頼されても困るよ。

198:名無しさん@七周年
07/03/01 02:22:17 7D+nxd4G0
つーか、ここまできたら誰が出ても民主党は信用されないよ。
浅野氏には「適当に出しやがったな」って空気が漂いすぎ。
有名キャスターには逃げられたし、色々とアテが外れたんだろ。
ここまできたら出さなくてもいいよ。いい加減な候補は立てられないって
公式に発表しても影響ないし、金が浮くだけマシ。

199:名無しさん@七周年
07/03/01 02:22:42 RmOK/eeN0
民主が政権?笑わせんな、ボケ!
ウチの地元(東京都下A市)の民主議員は百姓のジジイ。
そのカカアは、暇でやる事ないもんだから、寂れた商店害の
糞店に何とかスタンプの加盟店でつるんでる。何の役にもたたない
ゴミだよ。


200:名無しさん@七周年
07/03/01 02:22:55 W0ve/LKv0
もうタイミング完全に外してるだろ・・・浅野にしたって。

その上で更に民主から候補出すの?
自滅したいのか?w

201:名無しさん@七周年
07/03/01 02:23:37 2ENBHw360
>>198
都知事選はメディアの露出が多いから
宣伝の機会と考えてるんじゃないの?

202:名無しさん@七周年
07/03/01 02:23:42 ByUDFy9c0
売国労組を切り離さない限り、民主党に明日はない。新進党の
成立時、我々が期待したのは口先だけの政党ではない。責任を
もって、まつりごとのできない人間が党なんか作ってもダメだ

203:名無しさん@七周年
07/03/01 02:24:06 CEuJ/BHP0
>>198
そうなったらそうなったで、「敵前逃亡」とか「戦う前から白旗」とか…
結局、往くも退くも地獄になっちゃってるような

204:名無しさん@七周年
07/03/01 02:24:24 fmOfs3q+0
円って韓国の従軍慰安婦問題デモに一緒に参加してたクソババアだろ
そんな奴が都連会長で党副代表かよ

205:名無しさん@七周年
07/03/01 02:26:34 2ENBHw360
>>204
それは岡崎トミコじゃね?
円は別のことで何かやらかしてたから同類だけど

206:名無しさん@七周年
07/03/01 02:27:27 7D+nxd4G0
浅野氏としては負け戦前提の出馬だろ

・出馬すれば名前を売れる
・地元に金を持っていけるかも(?:所詮民主党なので期待しない)
・全国区に名前を売って地盤強化して参院選で勝つ
・参議院での党内地位強化と人脈確保

このくらいの算段はあるだろうな。

207:名無しさん@七周年
07/03/01 02:27:41 x3RaGHaH0
最初から、政権が欲しいっていうだけの政党だから。
何か理念とか信念とかを柱にしてできた党なら、
多少負けようがくじけようが、最後には挙党一致できるもんだ。
民主にはそれがない。数だけそろえて第一野党といってるだけで。
それが証拠に「ネクスト内閣」ですよ。
何の権限も責任もない役割をこねくりまわしておままごとしてるだけ。
誰が考えたんだあの恥ずかしい制度。

208:名無しさん@七周年
07/03/01 02:28:07 aoYQ+d+w0

都民は本当にこんな候補者を選択するのだろうか???


平成11年12月20日(月) 浅野宮城県知事定例記者会見
■首都機能移転について

東京一極集中の弊害の是正。それに加えて、私は、21世紀の非常に意味のある、
夢のあるプロジェクトであって、新しい都市を創造するということをここでやる
ことによって、日本が大きく前進をしていく契機にできるというようなことを挙
げています。ただそれは必ずしも北東地域ということではないわけですけれども、
せっかくこれだけのお金と手間暇とをかけてやるということですので、ぜひこれは
これからの日本が進んでいく方向を示唆するようなものでなければならないというのは
最初から思っておりました。


209:名無しさん@七周年
07/03/01 02:28:32 GfKgyWLbO
民主は前原がやるしかないだろ

210:名無しさん@七周年
07/03/01 02:29:10 /LCMvq9u0
>>205
なんかいっぱい出てくるな…。

URLリンク(www.google.co.jp)


211:名無しさん@七周年
07/03/01 02:29:11 rUXJBOJ20
海江田万里って海江田信義となんか関係あるの?

212:名無しさん@七周年
07/03/01 02:30:13 d9h4r9hJO
もう解党しろや

213:名無しさん@七周年
07/03/01 02:31:13 rn1AOw+Q0
性転換して海江田万里子に改名したら投票してもいいよ

214:名無しさん@七周年
07/03/01 02:31:48 2ENBHw360
菅直子

215:名無しさん@七周年
07/03/01 02:32:52 p/cgFaDR0
・政策眼中なし
・自分は出ない


ダメポ

216:名無しさん@七周年
07/03/01 02:33:06 sJNkkz0W0
海江田がどうかは別にして、姿勢としては円・田中が正しい。
浅野の擁立の菅・小川は、民主党としてのただの責任逃れだ。
党内から出せよ!菅。

217:名無しさん@七周年
07/03/01 02:33:35 GSQUrPqnO
所詮、烏合の衆

218:名無しさん@七周年
07/03/01 02:33:43 +vOOKceU0
世界市民による核管理構想か。

219:名無しさん@七周年
07/03/01 02:39:01 RmOK/eeN0
民主が政権?笑わせんな、ボケ!
ウチの地元(東京都下A市)の民主議員は百姓のジジイ。
そのカカアは、暇でやる事ないもんだから、寂れた商店害の
糞店に何とかスタンプの加盟店でつるんでる。何の役にもたたない
ゴミだよ。


220:名無しさん@七周年
07/03/01 02:41:17 oaO0V1i70
>>210
女トミ子が円

221:名無しさん@七周年
07/03/01 02:41:48 82baw/2J0
民主ってのは上から下まで一緒なのか?
小泉がダメだ安倍がダメだ石原がダメだと言うばっかりで、
「じゃ、誰ならいいの?」「民主なら何をするの?」と聞くと逃げる。
プロ市民なら、まあそんなもんだが、いやしくも政治政党がそれじゃ
話にならんでしょうが。

222:名無しさん@七周年
07/03/01 02:42:58 rWWtIMDL0
おれ宮城県民だけど、浅野が都知事になったらなんか小気味いいな。
宮城のおふるをあてがうって感じで。

223:名無しさん@七周年
07/03/01 02:43:47 25g3eWaj0

相変わらず管は「空気読めてない」な。

浅野なんかカスだ。

「民主の協力・支援は欲しいから秋波は送るが、
さりとて民主に寄与するのはまっぴらゴメンだし、
民主が持ってるマイナスイメージは被りたくない」
なんて考えのケチな野郎でしかないじゃねーか。

ほんと管ってのは哀しい男やのう。。。


224:名無しさん@七周年
07/03/01 02:45:04 5APY5bnO0
東京都単独のGDPと使える予算は、先進国のそれらに匹敵するほどなんだから
その影響力を考えると、二大政党制を目指す野党第一党が、候補者を立てない
わけにはいかないだろ。むしろ、この時期まで候補者を選べない執行部の背金問題。

225:名無しさん@七周年
07/03/01 02:45:10 QJvV5Tgd0
烏合の衆ってw

226:名無しさん@七周年
07/03/01 02:45:34 arO0oJs80
こんなんで決まった候補に政策だ公約だ言われても説得力ないな。
選挙のためにとりあえず的な、とってつけたような印象は免れんだろう。

227:名無しさん@七周年
07/03/01 02:46:20 FRk4VnpQ0
石原批判勢力が分裂して、石原楽勝ムードだな。

228:名無しさん@七周年
07/03/01 02:47:03 rn1AOw+Q0
浅野は知事経験者だから安定感もある。クリーンなイメージだし。
カリスマ性はないが、木訥な田舎者という感じが都会派を気取る
石原にたいしてはいい対抗馬になりうる。

229:名無しさん@七周年
07/03/01 02:47:46 UTpYsjNa0
アホ政党

■「政治の現場…教育基本法改正案」2007年2月8日読売新聞

――地方の日教組幹部
「民主党案も悪いぞ」
「政府案も民主党案もどっちもだめだ」

――日教組…中村譲書記長
「愛国心を入れなければ党内から政府案への賛成が出かねない」
「国会情勢から見て民主党案が成立することはありえない」
「政府案を破棄するために民主党案を出しただけなので了承して欲しい」

★「国会情勢から見て民主党案が成立することはありえない」
★「国会情勢から見て民主党案が成立することはありえない」
★「政府案を破棄するために民主党案を出しただけなので了承して欲しい」
★「政府案を破棄するために民主党案を出しただけなので了承して欲しい」

230:名無しさん@七周年
07/03/01 02:48:51 oTC8wLIO0
今まで何してたんだ・・・テスト前や夏休み最終日の厨房みたいだな

231:名無しさん@七周年
07/03/01 02:48:55 s13K5n9nO
うどんうざい

232:名無しさん@七周年
07/03/01 02:49:56 25g3eWaj0
>226
マスコミはそういう非難の仕方はほとんどしないねぇ。野党には。
あっ、公明にもしないか。

相手が自民だったら3ヶ月ぐらい連日枕詞的に使うぞ。
『数あわせの感が否めない自民の参院選候補者でしたが…』とかさw

233:名無しさん@七周年
07/03/01 02:50:27 zEKNb22m0
民主党なんて、そもそも「選挙互助会」なんだから、負けそうな選挙に自ら立とうという奴はいないのがあたりまえ。

234:名無しさん@七周年
07/03/01 02:51:25 /D+b3nWJ0
こんなグダグダな連中に何を期待しろっていうんだ!
政権交替なんて夢のまた夢w

235:名無しさん@七周年
07/03/01 02:51:35 GucAQlCw0
>15
うどん消されるぞw

236:名無しさん@七周年
07/03/01 02:51:42 S+b5RHgb0
>>15
取材したんか?
ほーすごいな感心感心


237:名無しさん@七周年
07/03/01 02:51:49 l0S8ZIx60
せっかく浅野が立候補しそうなのに
自ら率先してgdgdになるとは・・・ミンス党はもうどうしようもないな

238:名無しさん@七周年
07/03/01 02:52:20 ilXyCh860
>>228
都知事の選挙なのに、田舎者が売りになるわけないじゃない。

239:名無しさん@七周年
07/03/01 02:52:38 GjFnmSU+0
つうか,菅出ろや.

240:名無しさん@七周年
07/03/01 02:53:18 +Bj+xcEI0
今の段階でも立候補してないわけだよ
立候補しそうな含みもたせてるけどそれならはっきり決断しろと
そういうグズグズしたところがもう終ってる
民主党も民主党なら選ばれるほうも選ばれるほう

241:名無しさん@七周年
07/03/01 02:53:23 F9PwH3J80
>>228
> カリスマ性はないが、木訥な田舎者という感じ

多分,受けないと思う.

242:名無しさん@七周年
07/03/01 02:54:22 GucAQlCw0
浅野は
1、石原が立候補しないこと
2、おかしな連中に応援されないこと
なら十分知事選を勝てると思う

千葉とかの知事選に出るんなら応援するんだがなあ

243:名無しさん@七周年
07/03/01 02:56:23 QJvV5Tgd0
管で駄目なら小沢が出ればよかったのに。

244:名無しさん@七周年
07/03/01 02:57:17 oQmcVXXQ0
小沢の相乗り禁止宣言が原因で、それにマスコミの引き際の
悪さが拍車をかけてしまった。
自民・石原vs民主・候補者の図式が、石原が形だけでも
自民の推薦を蹴ってしまった為に、なんだかわからないけど、
とにかく候補者を立てなければならない、という妙なスカされ方を
してしまった。しかもマスコミが石原を倒せる候補を
民主に求め、党内で知名度もあり東京地盤の菅を煽ってくる。
しかし菅が予想を上回る頑固さで拒否。
 構図から言えば、民主が候補を立てないことは問題ないはずなのに、
マスコミは煽った手前、引き際を間違え、さらに民主に煽りをかけた。
そもそも石原ですら無党派を意識せざるを得なかった状況で、
かつ自分たちですら「無党派層の動向が~」とか言ったにも関わらず
民主党に圧し掛かったマスコミの低脳が事態をややこしくした。



245:名無しさん@七周年
07/03/01 02:58:23 F9PwH3J80
>>244
> 小沢の相乗り禁止宣言

諸悪の根源はコレだな.後悔してるんじゃなかろうか.

246:名無しさん@七周年
07/03/01 02:58:33 CmWIcs2O0
あっちでも書いたけど
スレタイはともかく、うどんちゃんのこういう記事は好きよ>>15

247:名無しさん@七周年
07/03/01 02:59:19 +43reaWC0
タダでさえ、与党に人数で負けてるのに分裂してどうするんだ?

248:名無しさん@七周年
07/03/01 02:59:35 xdep9ogRO
小沢といい、管といい、負けることが怖くて行動出来ない奴しか居ない、
第一野党の存在意義って何?

249:名無しさん@七周年
07/03/01 02:59:41 82baw/2J0
もう負けるの覚悟で、民主の若手を人身御供にしろよ。
それで次の選挙まで、総力を挙げてバックアップして
マスコミにもドシドシ露出させて知名度をあげとけ。
というか、相乗り禁止にしたなら、そういう地方要員も
確保育成しとかなきゃダメだろ。

250:名無しさん@七周年
07/03/01 02:59:49 6Ds9T9H80
民主党バトルロワイヤル

支給武器はすべてブーメラン。

251:名無しさん@七周年
07/03/01 03:01:40 8AUC2FHo0
敗戦の弁
一致団結すれば勝てた選挙だった。夏の参院選は一致団結して頑張りたい。

と言いたいだけの出来レース。
一致団結して惨敗ってのだけは避けたいだけ。

252:名無しさん@七周年
07/03/01 03:02:22 UTpYsjNa0
★菅直人が都知事選に出馬しない理由

参議院選挙で民主が負けたら、小沢一郎は引責辞任。民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
と読売新聞が解説しておりました。

★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。


253:名無しさん@七周年
07/03/01 03:02:30 Im61AqrL0
とりあえず今回は永田で惨敗しとけ。

254:名無しさん@七周年
07/03/01 03:02:39 WExW9rVn0
前原さん出せば、結構いいところまでいきそうな感じがするんだけど、どうだろう?

255:名無しさん@七周年
07/03/01 03:05:02 CEuJ/BHP0
>>252
もう涙が出てくるなw

256:名無しさん@七周年
07/03/01 03:05:24 CS90Rbbt0
どこの世界に自分の党の代表を地方選挙に出す党があるのか。

あ、民主かw なら仕方ない。



257:名無しさん@七周年
07/03/01 03:06:11 ilXyCh860
>>251
うわー。
意識的にそう考えてるとは思わないが、無意識にそういう願望があるから、
こういう顛末になるんだろうなぁ。妙な説得力がある。

>>254
まるでダメだろうね。

258:名無しさん@七周年
07/03/01 03:07:53 S+b5RHgb0
>>248
与党の引き立て役。
補完物。

~あんなダメ野党なら与党の方がマシ
~与党以外、票入れようが無いか・・・

55年体制で社会党が演じてきた役割と何も変わらない。
こいつらがこれだけダメだから与党がのさばって政界再編が起きない。
ダメ野党を更にダメにしてるのがマスコミ。

259:名無しさん@七周年
07/03/01 03:08:06 7x81K2qT0
>>254
ありゃだめだよ、威勢のいいこと言ってるけど日本の暗部のひとつ、京都選出だろ?
ウラに何がついてるか、わからんよ。

260:名無しさん@七周年
07/03/01 03:09:11 GucAQlCw0
私は、>>1のリンクでスレを立てたように、
きょうの北条氏の小田原パーティーへ行ってきました。

実に中身のないあいさつばかりであきれ果てました。

大道寺会長の挨拶で覚えているのは、
「大阪城は出生率が低くて日本で一番暮らしにくい。だから秀吉はだめ」
「大阪城は超高層ビルばかり。だから秀吉はだめ」
「関白が一番好きなのは家族」←これはやや受け
といったことでした。

それでいながら
「では戦うか和睦するか?」という核心は笑ってごまかす。

こんな評定では何も決まらないだろうなと思いました。
大道寺会長の後ろには松田氏が立っていたのですが、後半ほとんど話聞いてなかったように見えました。
というより、会場も聴いていない人多数でした。

なんというか、アマチュアな空気感が漂っていました。

261:名無しさん@七周年
07/03/01 03:09:49 QJvV5Tgd0
>>256
つジャック・シラク

262:名無しさん@七周年
07/03/01 03:12:01 S+b5RHgb0
>>260
ワロタ
まさに小田原評定だなw


263:名無しさん@七周年
07/03/01 03:12:19 GucAQlCw0
前浜でもいいし、モナとスキャンダルがあった細野でもいい
どうせ負けるんなら若いのをぶつけて良い印象を都民に与えた方が将来の布石に

264:名無しさん@七周年
07/03/01 03:13:46 rIVzlb4n0

クズ政党っぷりをあますところなく発揮してますなwww

もっとやれwww

265:名無しさん@七周年
07/03/01 03:14:09 hogvzFAi0
>>263
ペパーダインとかそろそろ禊が終わったころじゃないかな

266:名無しさん@七周年
07/03/01 03:17:28 LtSBNwCN0
流石烏合の衆。
こんなのに政権を渡そうとする有権者の気が知れん。
俺も自民は嫌いだが、自民しかまともな政党がない。
自民に入れないなら、民主よりはマシな共産党にでも入れた方が良い。


267:名無しさん@七周年
07/03/01 03:20:19 oQmcVXXQ0
>>249

 今民主党に必要なことは出しても出さなくてもいいから、
なんならサイコロ振ってもいいから「早く決断して損切りすること」

 参院選は今回与党の過半数へのハードルは結構高い。
無茶しなくとも勝負にはなるし、汚名挽回の時間もある。
自民党も候補を擁立してないのだから、自民党に候補擁立のごたごたについて
非難される謂れはないし、言ったら足を取られることくらいは自民党も
わかるだろうから言わないだろう。

 さらに言えば、民主党は浅野に任せて早めに裏方に回って、これ以上余計な
ダメージを受けることを避けるのが、独自候補より安パイでいいと私は思う。
ごたごた分を考えると、一月での民主党株の回復見込みは高くないようにおもえるので。

268:名無しさん@七周年
07/03/01 03:22:24 Im61AqrL0
>>267
いくら民主だからって、汚名挽回はあんまりだよ

269:名無しさん@七周年
07/03/01 03:25:18 GucAQlCw0
ジェリド乙

270:名無しさん@七周年
07/03/01 03:25:27 oQmcVXXQ0
>>268
ああ、素で間違えたんだ。名誉挽回ですな。
ありがとう、寝てくる。

271:名無しさん@七周年
07/03/01 03:26:11 1ow5jDeA0
■民主党の素晴らしい政策

・在日様に選挙権を与えよう→在日様に有利な法案を次々と成立させよう
・年金払わない在日様に年金支給推進しよう
・パチンコの出玉換金を合法化させよう
・在日様の生活保護だってもっとあげよう
・人権擁護法案(=言論弾圧法案)推進→ネット上で朝鮮人様の悪口を書いてる人たちをタイーホしよう
・中国様の内政干渉に同調→首相の靖国参拝には反対、靖国に替わる追悼施設を建設しよう
・中国様にもっと謝罪し、もっとODAを差し上げよう(その見返りとして、岡田は実家のジャスコをたくさん中国様に出店させてもらおう)
・中国からもっと移民を受け入れよう
・脱北者様を積極的に日本に受け入れ、生活保護を与えよう
・慰安婦の嘘つきババア様どもにもっと謝罪と賠償をしよう


272:名無しさん@七周年
07/03/01 03:29:22 bHAbj1WU0
【烏合の衆】ワロタw GJ!

273:名無しさん@七周年
07/03/01 03:31:20 GucAQlCw0
と、、、烏合の衆ってスレタイは行きすぎ

274:名無しさん@七周年
07/03/01 03:38:29 oaO0V1i70
私は、>>1のリンクでスレを立てたように、
きょうの蜀軍の殿軍駐屯地へ行ってきました。

実に中身のないあいさつばかりであきれ果てました。

魏延征西大将軍の挨拶で覚えているのは、
「蜀は出生率が低くて天下で一番暮らしにくい。だから丞相はだめ」
「作戦は持久戦ばかり。だから丞相はだめ」
「丞相が一番好きなのは楊儀」←これはやや受け
といったことでした。

それでいながら
「自分の頭に角が生えるという夢は何か?」という核心は笑ってごまかす。

こんな会議では何も決まらないだろうなと思いました。
魏延征西大将軍の後ろには馬岱が立っていたのですが、後半ほとんど話聞いてなかったように見えました。
というより、軍営も聴いていない人多数でした。

なんというか、反骨な空気感が漂っていました。

275:名無しさん@七周年
07/03/01 03:46:13 LiaxCaMsO
民主党結党の頃は民主党支持だった俺。
大きく期待していた。
しかし今は無党派だ。
無党派ではあるが民主党に投票する気は全くない。

民主党を支持していた頃の俺は本当にバカだったと思う。多分あの頃の俺は心神喪失だったんだなw

276:名無しさん@七周年
07/03/01 03:47:03 cb7+PS0C0
肝心の党首はどっち派なんだ?

277:名無しさん@七周年
07/03/01 04:08:30 hSsKKTmK0
今の党首誰だっけ

278:名無しさん@七周年
07/03/01 04:18:49 ErkCr9sF0
党名変更希望

新党 お笑いタン党

279:名無しさん@七周年
07/03/01 04:19:54 yAWIABZJ0
党首自身が出るか、党首が決めればいいだろ。

280:名無しさん@七周年
07/03/01 04:22:08 LiaxCaMsO
>>277
大沢さんだっけ?
中沢さん?
前川さんは前の党首だし…
韓さんは結党時の党首で在日だっけ?
鳩島さんは死んだんだよね?
岡畑さんは刑務所ん中だっけ?

もうどうでもいいよ民主党なんかwww


281:名無しさん@七周年
07/03/01 04:23:10 qQuidIH/0
海江田四郎    と書いて無効になりたい

282:名無しさん@七周年
07/03/01 04:25:40 QdHbKxf10
左翼(社会主義政党)って、内ゲバが得意。
とことん遣る傾向にある。

283:名無しさん@七周年
07/03/01 04:29:33 QqgwLM85O
いい加減に日本の政治家は政策で勝負しろ。
いつまで椅子取りゲームしてるんだ。
そりゃ椅子取る為にはタレント候補使うのが、常識的に考えて1番いいよ。
で、日本が最終的に良くなるのか聞きたい。

284:名無しさん@七周年
07/03/01 04:31:19 RIqy/rHX0

3人寄れば文殊の知恵というが
ダメな奴は何人集まってもダメなんだよな
0+0=0みたいにさ

285:名無しさん@七周年
07/03/01 04:32:52 NA0iBmMi0
だからさ、都議会民主党は石原マンセーの翼賛オール与党だっただろ?
石原の提出した法案に一つでも反対したものがあったのか?
それなのに石原の対抗馬を立てるって事は自らに唾する事にならんか?
国政の都合で今さら野党ぶろうとするからこんなわけわかめな事になってんだよ。
野党やるなら選挙前だけじゃなく日ごろからきちんと首長を監視しろよ。


以上、共産党の受け売りだけどもっともな指摘だと思った。

286:名無しさん@七周年
07/03/01 04:33:48 DWTxZZoq0
都政に興味ないなら口出すんじゃねぇ>民主党
只の権力争いじゃねーか

287:名無しさん@七周年
07/03/01 04:35:12 yiSkPTI40
烏合の衆ワロタ

288:名無しさん@七周年
07/03/01 04:36:09 ilXyCh860
>>285
これまでの都議会民主党の行動と矛盾しないようにするには、
「石原都政を継承しますが、三選は支持しませんので、三選目指すなら対抗馬立てます」
これしか説得力のある理由ってないんだよね。
でも浅野は宮城で三選してるから、多選批判は自己矛盾。
ほんとポリシーないや。

289:名無しさん@七周年
07/03/01 04:44:20 OnfSoATy0
自民じゃ良くあることなんだけどね。
失楽園の船田を降ろそうとしたりとか、
最近じゃ衛藤の扱いを巡ってのゴタゴタとか。

今回は菅を降ろそうとする勢力と
それに対抗しようとする菅の勢力の争いでしょ。

なんで円より子が菅を潰そうとするかは
履歴をみれば分かる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

290:名無しさん@七周年
07/03/01 04:50:59 enX/0u4c0
gdgdだな、さすが民主
筑紫かバ菅だったらまだ笑いのネタくらいにはなったのに
このまま対抗馬出せずに終わりでFA?

291:名無しさん@七周年
07/03/01 04:51:35 JYZYdp/G0
カンガンスが国会にしがみつくのは、
サボりたい時にサボれ、ブーメランの面白さから抜けられないためと見た。

292:名無しさん@七周年
07/03/01 04:54:06 e65HFnHRO
せいぜいほざいてればいいよ。
石原は浅野に絶対に勝てないから。

293:名無しさん@七周年
07/03/01 04:54:40 I7g86wTS0
田中良があの程度で石原に弓引いたと思ってる
うぬぼれが痛すぎるな。円は論外だが。

何処の世界に党首クラスを地方自治体選挙に
出す国があるんだよ。自民で言えば小泉、森ク
ラスだろ。
馬鹿なの?

294:名無しさん@七周年
07/03/01 04:57:41 JYZYdp/G0
>>293

フランスがあるじゃないか。ジスカールデスタン大統領は、任期満了後
故郷の村の村長さんになったよ。

295:名無しさん@七周年
07/03/01 05:01:18 n3TVYP0n0
缶は私がいなくなって助かるのは安倍とか抜かして
都知事の現職に勝てないと出てこないへタレ


296:名無しさん@七周年
07/03/01 05:06:42 YU0GOhoU0
>>292
まぁ、やってみないとワカランけどね。
ただ、みんなほざいてるんじゃないよ。
野党にしっかりして貰いたいと思ってるんだよ。

297:名無しさん@七周年
07/03/01 05:07:41 enX/0u4c0
菅もいい加減口ばっか偉そうな事言ってないで
ここらで知事選に出馬して男気を見せてくれよ
そしたら多分選挙で見納めになると思うけどな

298:名無しさん@七周年
07/03/01 05:08:53 /iimCtrw0
いや~俺は管は出なくて正解と思うけどなぁ。
彼は首長に向いてない。頭は良いが、調整能力やここ一番の決断力が不足でしょ。
実際、民主党の党首も小沢のほうが数倍出来がいいしね。この人は田中康夫と
同類で、だれかの横で攻撃&評論をやることで、力を出すんじゃないかな?


299:名無しさん@七周年
07/03/01 05:10:14 C2YYYrbs0
>>1
安倍の支持率低下のチャンスをも大ピンチにかえるその手腕、もはや神懸かりwww

300:名無しさん@七周年
07/03/01 05:15:32 GDQr4msO0


*******************【 急 募!! 】*******************
仕事内容 : 東京都知事(主に三宅島バイクレースの主催、軽作業です)
期   間 : 2007年~随時 
勤 務 地 : 東京都
給   与 : 応 談 (公務員ですので高待遇です)
採用条件 : 石原慎太郎氏より知名度があって政治力に優れ 
         自民党に屈しない強い意欲を持っている方

申込み先 :  民主党本部 (担当:前原)
****************************************************

301:名無しさん@七周年
07/03/01 05:16:21 Hjketb210
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。

プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。

プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。

プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。
プロ市民、旧社会党勢力、革マル系団体、反日中国団体、朝鮮総連が全面支持する浅野氏を当選させよう。

302:名無しさん@七周年
07/03/01 05:20:02 RKy9sq2k0
石原安泰だなー。ことごとく民主が自爆、敵前逃亡。共産と、勘違い建築家だけが咲いてる。
石原はそろそろいいや、と思ってる人の多くの不満は、石原に、ではなく、民主に向かってるんだが、
浅野はわかってるだろうか。
この時期にマスゴミの前で寒いギャグかましてスベってるし、空気が読めてないように思うんだが。
「都政私物化の石原も、権力のタナボタ狙ってる烏合の民主も、
どっちもいらねー、さっさとお遍路に池」といえば、無党派取り込めるんだが……

303:♪
07/03/01 05:23:41 +1AMrQv00
>>294
フランスは,もともと国会議員と地方自治体の長を兼職できるからね.
シラクも共和国連合(ドゴール派)の党首でパリ市長だったし.

304:名無しさん@七周年
07/03/01 05:25:49 34htxRY5O
やはり民主名物うちわ祭開催だな。
だから民主じゃ無理なんだって早くわかれなさい。



305:名無しさん@七周年
07/03/01 05:26:48 Pf89hmE10
烏合の衆?
空気の読めない集団の内ゲバの間違いだろ?

306:名無しさん@七周年
07/03/01 05:27:05 D35UE4mK0
浅野が間違って当選しそうなとこが怖い。

307:名無しさん@七周年
07/03/01 05:27:38 KpJm8/jE0
浅野氏は左翼のプロ市民に担がれてるだけ
政党推薦断って無所属で出るので民主と無関係
このままじゃ候補擁立といった民主は公約違反

もう民主推薦という罰ゲーム引き受けるのは
16年前の未練あるアントニオ猪木しかいない



308:名無しさん@七周年
07/03/01 05:28:52 sxcfsXsq0
民主党は自民党を陰から支えてるんだね('A`)

309:名無しさん@七周年
07/03/01 05:31:53 E4FMQdMr0
                ,..-_─- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | 急速潜行
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    <  深度1000
               ヽ!     (__丿     r′     |   
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l∟、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l∟ 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l∟、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l∟、
   l  /        / ̄|    j

310:名無しさん@七周年
07/03/01 05:32:58 2Jptnwmq0
推薦する人がいなくて楽だな自民党は。
明石は民主時代の鳩山に負けたなw
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)

311:名無しさん@七周年
07/03/01 05:35:14 564VFsNEO
さっき野球ゲームしてたんだが、九回の裏、ノーアウト満塁、一点のビハインドの場面で、バッター青木が三振、同時に盗塁を仕掛けた三木が刺され、ナゼか飛び出した三塁ランナー土橋が挟まれタッチアウトゲームセット。
今の民主党の姿と無茶苦茶ダブった

312:名無しさん@七周年
07/03/01 05:35:57 KpJm8/jE0
候補擁立を宣言したのは自民じゃなくて民主
政権交代能力を実証するために都政奪取するのは
社会党でさえやったこと。
自民はすでに政権とってるから、都政に執着ないよ
政権能力・与党になるだけのの信頼保有してるんだから。

313:名無しさん@七周年
07/03/01 05:41:53 2Jptnwmq0
負けるから公認を立てられない与党自民党w
まともな与党じゃない証明だな。

314:名無しさん@七周年
07/03/01 05:43:53 ZP4vOcR00
うどんは目先のちまちまをいちいち追うより、
ここぞという大局を読んで欲しいな。
浅野は、旧自治省―内務省、いわゆる内友会人脈を頼る方向を探るだろう。
今官邸を操るのは石原信雄であり、浅野の先輩筋にあたり、石原に負けた人。
これがどう出るか。吉なのか凶なのか。
俺的にはファウスト的凶だと思う。

芥川賞会見に石原が出たこと。
通常は出ない。これは四男対策。
サンデープロジェクトで〃三島さんも私の作品をほめてくれた〃
と石原が言ったこと。
自信喪失の証明。
三島全集での石原評には〃彼はしかし・・・〃という注釈を三島自身がつけている。
こういった各論をプレスなりが追えばいいのだが。




315:名無しさん@七周年
07/03/01 05:47:57 F9PwH3J80
浅野は「少なくとも今週中(の出馬表明)はない」とコメントしていたが,
菅あたりから「党の結論が出ていない.来週中には決めるから」
とか言われたんかな.

316:名無しさん@七周年
07/03/01 05:55:37 KpJm8/jE0
浅野氏は左翼の活動家に押されてるだけ
あの集会は極左のやらせで都民の意思の反映じゃない
つーーか、浅野氏は民主の要請拒否してるので民主と無関係
知名度・勝算も低い、若い都民は「だれそれ?」だよ
もう民主は猪木を出陣させるしかない


317:名無しさん@七周年
07/03/01 06:00:13 ZP4vOcR00
法政の例の発起人は、誰かを実験台にしたくて焦燥していた

318:名無しさん@七周年
07/03/01 06:00:58 ivdNtJwk0
石原 250万票~300万票
浅野 150万票~230万票

前回・前々回の結果や歴代の投票率から考慮して
今のままじゃ浅野に勝ち目は無いと見た。
石原の抱えている爆弾に火がつきゃわからんが。

319:名無しさん@七周年
07/03/01 06:02:00 Ne7XKEeG0
うさんくさい市民団体に担がれた時点で浅野さんは終った
それ以前に石原3選しかありえないんだよ
叩くメディアも自分たちの力の衰えを味わうであろうな

320:名無しさん@七周年
07/03/01 06:03:05 ZP4vOcR00
爆弾で思いつくのはオカダユキコか。

321:名無しさん@七周年
07/03/01 06:08:10 bhHZd3wDO
蓄財党首
カンガンス
音羽御殿
イオン財閥
バブルマン

322:名無しさん@七周年
07/03/01 06:09:30 Ne7XKEeG0
石原50% 浅野30% 吉田10% 黒川ほか10% てな結果だろう

323:名無しさん@七周年
07/03/01 06:09:43 ZP4vOcR00
これがアメリカだと、クリントン当選の起爆剤になった「JFK」という映画がある。
JFKと握手する高校生のクリントンの映像が、当選に大きく寄与した。

いまも、JFKの弟である―「現代のリンカーンになれるのではないか」とまで
ハルバースタムが書いたRFK(ロバートケネディ)―〃ボビー〃という映画が耳目を集めている。
ロバートケネディを追う映画を作ることで、国民が忘れていた何かを喚起する。
映画を見た多くの人が、投票行動をする。
こういう流れが日本でもできないものか。

324:名無しさん@七周年
07/03/01 06:10:26 KpJm8/jE0
民主党って何のためにあるんだろう
つーーーーーーーーーーか、地方議会じゃ自民と一緒に腐敗政治じゃん

325:名無しさん@七周年
07/03/01 06:11:34 yrRao2A+0
盛り上がってまいりました!

326:名無しさん@七周年
07/03/01 06:12:15 pwFDGUrd0
広い日本だから菅ブーメランが戻ってきてしまう。
狭い地方行政なら戻る前に向こう側でぶつかるのではないか。

327:名無しさん@七周年
07/03/01 06:16:09 ccVM/L+GO
自称・勝手連
のカネの出どころ調べてみ

国際スキャンダルになるぞ

328:名無しさん@七周年
07/03/01 06:16:44 mH4OUzkj0


野合党

329:名無しさん@七周年
07/03/01 06:16:51 B7qRLLyZ0
おはようございます。渡船の結果がわかっているので、
後はお祭りでよい。  叶恭子を出せ、不真面目なおれは
街頭艶説を見にゆく。

330:名無しさん@七周年
07/03/01 06:17:25 S+b5RHgb0
>>319
逆だったんだよな。
ダークホースとして確たるビジョンを打ち出してドンと出ておいて、
その後に石原批判が出てくるという流れなら話は違った。

誰もがワザとらしく感じるほど石原批判が続いた後に、
弱った石原に勝算ありと泡沫候補が三々五々集うて、
そのまた後に胡散臭い連中に担がれて来るのでは勝てるものも勝てないだろう。
浅野が何か胡散臭く、いやらしく感じるだけのことだ。


331:名無しさん@七周年
07/03/01 06:20:03 css7jGsS0
あやしげな中国人を擁立しろ!

332:名無しさん@七周年
07/03/01 06:22:30 i7oMrjOp0
民主推薦候補が筑紫とか菅とか言ってた頃は夢があった
でももう駄目だ、終わった


都知事選で筑紫や菅の無様な姿を見て爆笑できると楽しみにしてたのに

333:名無しさん@七周年
07/03/01 06:36:29 mDb0QHbr0
斉藤貴男(9条の会)あたりを出馬させればおk

なぜなら暇そうだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334:名無しさん@七周年
07/03/01 06:49:44 UHUfLo0q0
>>24
スレリンク(korea板)

335:名無しさん@七周年
07/03/01 07:24:24 x/ebvdrl0
なにやってんだよwwwwwwwwww

336:名無しさん@七周年
07/03/01 08:04:15 f5NLN5+40
プロ市民の手に東京を渡すことは絶対にできない
浅野を断固潰さなければ日本の未来は無い
決戦の時がきた


337:名無しさん@七周年
07/03/01 08:08:04 KMgGojG40
自民党のポストを餌に上下関係を築いてまとめるのも、
民主党の烏合の衆ぶりを見てると・・・・・

はぁ、やっぱサヨの個人主義は選挙では機能しないんだなぁ。

338:名無しさん@七周年
07/03/01 08:17:38 wppsD9Ob0
菅のうれしそうな顔見たか。200パーセントありませんと言ってたあの悲壮な顔は何処いっちゃたんだろうね。

339:名無しさん@七周年
07/03/01 08:19:26 uj8fFmm90
民主党って、野侍集団か? 合戦になると城に篭って
援軍が出てくると、その後に隠れて敵陣へ
勝てば自分達の手柄にしようと 50過ぎのおやじ連中は情けない


340:名無しさん@七周年
07/03/01 08:30:16 dJ+MNhJN0
民主党都議団がんばれ。独自候補を擁立しろ。
共産党や市民団体の後塵を拝すようじゃ、参院選は勝てないよ。

341:名無しさん@七周年
07/03/01 08:39:22 wDZFLL5hO
都議の中から出たらいかんの?

342:名無しさん@七周年
07/03/01 08:48:51 TaF4rVig0
確か民主は独自候補を出すんだったよな
そして浅野は民主の推薦は受けない、と

民主の独自候補はどうするの?
また口先ばっかですか?

343:わ
07/03/01 09:05:38 njKOZEyZ0
やる気しないよ、こんな選挙。
しばらく田舎に帰る。

344:名無しさん@七周年
07/03/01 09:12:18 MMMIvwKJ0
>>338
なーんかね。自分の事だけでいっぱいいっぱいで民主党のことも東京都のこともアウトオブ眼中なんだろうね。

345:名無しさん@七周年
07/03/01 09:21:00 BmSx3nD80
涙目信者のセコウ認定もう始まってる?

346:名無しさん@七周年
07/03/01 09:29:36 G5L/SzBR0
来週まで引っ張るつもりがミンチュの幹部連中がこらえきれずに出来レースをゲロってしまったものだから
gdgdの自作自演でつなぐしかなくなった。

>>345
ここには民青はそう来ないからそれは少ないと思うぞ

347:名無しさん@七周年
07/03/01 09:32:32 tGbsOE450
東京に何にも関係のない田舎の知事が
いきなり有力候補として登場するのが日本のテレビ、きもい。
共産党の元足立区長のほうがよっぽどマシだ。

つーか何にも東京都をどうするかのか語ってないじゃん浅野。
民主党は地方選挙を国政のために利用するのをやめろ。

348:名無しさん@七周年
07/03/01 09:33:37 14q6TVwN0

民主はトロイカじゃなくて「トロい」か体制。

349:名無しさん@七周年
07/03/01 09:53:07 P34tftud0
現職議員にとっては「まぁ、所詮は知事選だしな」というスタンスなんだろう

350:名無しさん@七周年
07/03/01 09:55:32 YPYBXMFqO
このパーティーも、どうせチョン共が大量に券購入してんだろ?
出席するしないは別としてなw

351:名無しさん@七周年
07/03/01 10:00:48 PqwsGFtt0
自民が本当にピンチになってきたら
マスコミは本性現しはじめたな
結局こいつらも経団連といっしょ

352:名無しさん@七周年
07/03/01 10:05:29 V/Qler3s0
浅野も調子に乗ってTVに出まくってるが
微妙に逆効果のような・・・・


353:名無しさん@七周年
07/03/01 10:09:36 c321A5gw0
都民からは反発買ってるだけだと思う

354:名無しさん@七周年
07/03/01 10:13:12 ngBksRwn0
共産党でさえ独自候補を擁立しているというのに……

菅、行け。

355:コーヒー吹いたwww
07/03/01 10:20:51 Im20Ymuz0
「浅野史郎さんに火をつける会」のブログ
URLリンク(asano46.exblog.jp)
浅野さんのハートに火をつけよう!:■呼びかけ人
URLリンク(asano46.exblog.jp)
浅野さんのハートに火をつけよう!:■賛同してます!
URLリンク(asano46.exblog.jp)

呼びかけ人
五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)、
細川佳代子(元首相夫人)、
上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)、
横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)、
天野礼子(アウトドアライター)、
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)、
小枝すみ子(千代田区議)

賛同者
なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員)
川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員)
石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長)
マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など

浅野を担ぐ反日プロ市民の動き
URLリンク(list.jca.apc.org)

356:名無しさん@七周年
07/03/01 10:23:21 yo2pplZ3P
あ、そうか、何か2ちゃんに毒されて
「けど自民党だって独自候補立ててないじゃん!pgr」と
結構普通に考えてたけど
よーく見たらわざわざ「出す!」と言ったのは
民主党と共産党だけのことで、
自民党とか社民とかは最初から推薦どまりの態度だったんだな。


357:名無しさん@七周年
07/03/01 10:29:08 69DQYIsa0
>>355
( Д )  ゜  ゜

358:名無しさん@七周年
07/03/01 10:31:37 fiifU2Ww0
最終回はスーファミオチ

359:名無しさん@七周年
07/03/01 10:32:58 nz/9FD5B0
民主はいつでも自民を倒すことが目的であって
民主で政権を取る事が目的ではないよなー
結論としては同じになるかもしれんけど
この違いは大きいと思う

360:名無しさん@七周年
07/03/01 10:33:06 V7G4/PuX0
>>355
この賛同者達は浅野の本質を知っているのか?
石原憎しで集まっただけの連中に見える。

361:名無しさん@七周年
07/03/01 10:33:08 We/I8P9Y0
民主党の東京選挙区の衆議院議員って前回の選挙で比例にもひっかからず
落選しまくってたけど、そういう人たちって今何やってんの?

362:名無しさん@七周年
07/03/01 10:35:57 Dm7W1sz+O
自民工作員は、まるで自民は郵政で分裂しなかったかのような勢いだな。



民主もこれは早く納めて、挙党体制築け。

税金を食い物にする石原と労働ビッグバン推進の自民にはボロ負けして欲しいからな。



363:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/03/01 10:38:55 MxkyH3Su0
 _____ 見えませ~ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←民主党
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ~ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ~ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ~ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U


364:名無しさん@七周年
07/03/01 10:43:19 W6OTQojY0
>>122
毎度毎度のこととはいえ、ぶっ壊し屋の破壊対象が必ず自分自身なのはどういうことでしょうか(゚д゚)


365:名無しさん@七周年
07/03/01 10:43:28 76mufoSP0




元々左と右が水と油のように分かれた醜い党だからなw





366:名無しさん@七周年
07/03/01 10:44:08 69DQYIsa0
>>363
 _____ 取れませ~ん
 ||      |    ∨
 || 政権∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←民主党
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

367:名無しさん@七周年
07/03/01 10:46:24 paVVHsxR0
どうせ右左引っ張り合ってなにも出来ないんだから
民主党の分議員定数減らせよ

368:名無しさん@七周年
07/03/01 10:59:11 nmr8IZa60
>>362
いや、分裂そのものが悪いとは思わないけど。
自民は政策巡って対立した結果だから、意味は分かるよ。賛成・反対は別にして。
民主の場合は、いったい何を巡って対立して誰がいい彼はダメって分裂しているかが、さっぱり見えないっての。
なんなの一体、民主党は?誰か説明できるか?当の民主党の人だって説明できないんじゃないのか?

369:名無しさん@七周年
07/03/01 11:05:12 TKdsrQk3O
都連としては独自候補擁立と言わないと体面が保てないから言っているだけで、
最終的に別の候補の擁立に走る意志はないんだから
分裂でもなんでもないわな。

370:名無しさん@七周年
07/03/01 11:16:19 dJ+MNhJN0
民主党都議団がんばれ! 菅さんを擁立して挙党一致だ! 神輿は菅だ!
左巻き市民団体に負けるな! 共産党に負けるな! 絶対菅なら勝てるぞ!

371:名無しさん@七周年
07/03/01 11:16:32 XI/TcS7H0
>>369

いや、擁立しないと、民主党都議の保守系が石原にまわるんだよ
もともと共産党以外はオール与党でやってきたんだから

浅野が出た場合、推薦を受けないといってる
民主全体としては推薦はしないけど支持することで面子は保てる
というのが本体の執行部の見方だろうが、民主党都議員の執行部は
そうはいかない。
推薦という縛りがない以上、民主党保守系の都議を制約するものは何もないんだから

372:名無しさん@七周年
07/03/01 11:19:35 KLxEqVMH0
なんか郵政選挙の対応みたいな様相を呈してきましたね。

373:名無しさん@七周年
07/03/01 11:24:12 9knhvTp80
どっちにしても石原には勝てないから意味がない

374:名無しさん@七周年
07/03/01 11:25:54 HdIAUjm00
>>369
民主都議連は石原都知事と良好な関係にあった。
それを民主党執行部は「関係を断ち切ってアンチに回れ」と命じた。
「必ず勝てる候補を出す」と約束してたからだ。
しかし、それが不可能となると残るのは不必要に作り出してしまった「石原の逆鱗」だけだ。
まさに、アメリカに騙されて勝てない戦いに挑んでしまったポーランドの民主化勢力状態だ。
そもそも石原は「相乗り禁止なんて言わないで、自公民で応援して欲しい」と助け舟を出していた。
それを執行部は都議に拒絶させたわけだから、「オトシマエつけろ」と言われるのは当然。

375:名無しさん@七周年
07/03/01 11:27:05 KRrq3rMj0
>「本来、出るべきは菅さんだ」と追及した。菅氏は終始、無言だったという。


どこまでイジメたら気がすむんだwww

376:名無しさん@七周年
07/03/01 11:27:30 eKe3Mtpk0
本当にうどんのスレタイは作為的だな。
共産主義者乙

377:名無しさん@七周年
07/03/01 11:31:19 7qvkuWlK0
国民新党に入れてもらえば^^;;;;;;;;

378:名無しさん@七周年
07/03/01 12:01:04 NrN+YyWN0
         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   争いの原因は私ですね。モテる男はつらいなあ
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |

379:名無しさん@七周年
07/03/01 12:18:53 KpJm8/jE0
民主は候補出さないと都議団が全部、石原支持に回るよ
浅野は左翼プロ市民に操られてて推薦断るので
民主都議団を支援させる名分がない。
もうアントニオ猪木に立候補してもらうしかない


380:名無しさん@七周年
07/03/01 12:27:23 Y0oqBwcK0
ホップステップ玉砕で参りましょう。

381:名無しさん@七周年
07/03/01 12:27:50 EcLw3qx50
>>1 これが内情か・・・・


382:名無しさん@七周年
07/03/01 12:30:31 drPCoCse0
都知事選挙、民主、小沢派と管派でどちらの候補者を擁するかで対立。

小沢派「ぜひ管氏で」
管派「その言葉、党首選で言ってよ」



383:名無しさん@七周年
07/03/01 14:29:49 fsPrq7Vm0
>>368
一言で言えば、町内会長の押し付け合い。

384:名無しさん@七周年
07/03/01 14:47:52 kyrZbxJ80
海江田って極楽とんぼの加藤みたいだよね

385:名無しさん@七周年
07/03/01 14:52:17 kLTXXZEq0
>>355
何ですか、このドリームキャストは?

386:名無しさん@七周年
07/03/01 16:42:25 +dfKnjcZ0
URLリンク(suzutsuki.iza.ne.jp)
浅野前知事を東京都知事選に立候補させる会のようだが、この会には要注意人物である国立市長上原公子がいるんだよな
浅野氏が上原と同じ考えの持ち主だったら東京全土が無防備地域になりかねん(無理だけど)。
で、この浅野前知事って一番有名なのは警察と対立した捜査報償費問題だろう。
宮城県警察本部が捜査協力者に支払っている捜査報償費に不明な点が有るとして予算の執行を停止した事案だ。
これについては数年前のことなのでいまさら自分の意見は書かないが、東京都は石原慎太郎知事時代は警察官僚を副知事に迎え、歓楽街浄化作戦を実施するなど警視庁との関係は良好であった。
もしこの浅野氏が都知事選に立候補して当選しちゃったら今度は警視庁に噛み付いてくるんじゃないだろうか?
追記
この浅野氏を支援する連中のサイトを見たのだが、あの朝鮮総連シンパで大阪経済法科大学の吉田康彦が呼びかけ人の一人になっている。
警察嫌いの浅野、警察の捜査を受ける総連、総連とべったりの吉田、そして吉田が知事にさせようとしている浅野・・・
なるほど。


387:名無しさん@七周年
07/03/01 17:01:59 cXTvhiaZ0
2ちゃんでも呼びかけ人筆頭の五十嵐への警戒が殆どないようだが
こいつは改憲機運に便乗して社会主義憲法化を目論む便乗改悪論者。

hURLリンク(www.amazon.co.jp)

388:名無しさん@七周年
07/03/01 18:37:04 liR4QIL20
面白い政党っすね^^

389:名無しさん@七周年
07/03/01 18:37:52 nPbO7ArD0
>>1

ブーメランといわれる所以だな。


390:名無しさん@七周年
07/03/01 18:42:18 dVAG8Pr4O
私の、私による、私のための政治

391:名無しさん@七周年
07/03/01 20:42:02 FQehvAGC0
なんか民主党は肝心なところでいつも自爆するなぁww
今度は国会質問を見るかぎり、偽装請負や格差の問題で核心を突いた
いい質問を決行していたのになぁww
安倍さん防戦一方だったのになぁwww
自民党もサビ残推進法案で相当ガタがきていたのになぁww
浅野を押すなら押す、海江田押すなら押す、黒川さんに乗るなら乗るで、
早くから一つにまとまって戦っていれば、たとえ負けてもいい宣伝に
なったものをww

392:名無しさん@七周年
07/03/01 22:08:22 FYlyhM8K0
菅の可能性は完全になくなったのかな?
残念だなあ

393:名無しさん@七周年
07/03/01 22:38:05 H4RLOR++0
石原が当選して老醜を晒すから

394:名無しさん@七周年
07/03/01 22:47:33 RWkvk75f0
ミンスのババ抜き。

395:名無しさん@七周年
07/03/01 22:50:58 C9quR5SWO
結局どこでも独自候補を擁立できない民主党
ほんと口先ばかりだな

396:名無しさん@七周年
07/03/01 23:05:58 TKgg4BXp0
海江田万里が強行出馬、民主分裂騒ぎに発展

397:名無しさん@七周年
07/03/01 23:07:35 8I9Jfbdy0
石原を叩いていたら

なぜか身内で叩き合ってる

教訓:投げたブーメランは帰ってくる。

398:名無しさん@七周年
07/03/01 23:08:41 dB+g8jUq0
>>393
それが狙いか

399:名無しさん@七周年
07/03/01 23:14:48 tzj45AvTO
こんなことしていたら、
投票せずとも、石原の圧勝と解る。
喜ぶのは自民党だ。


400:名無しさん@七周年
07/03/01 23:18:35 M8AWkwKb0
あれ、うどんは民主応援してる雰囲気だったが。愛想尽かしたのか?

401:名無しさん@七周年
07/03/01 23:19:18 yasGRjrFO
対立候補が見つからないと散々騒ぎ立てて、いざその候補が見つかったら今度はどっちを推すかでまた余計な騒ぎ起こして…

何やってんだ民主党は

402:名無しさん@七周年
07/03/01 23:37:04 tscQtDOn0
>207
英国議会のマネでしょ?

403:名無しさん@七周年
07/03/01 23:41:55 FYlyhM8K0
直前で浅野不出馬、菅引責出馬、
に望みをかけるぞ!!

404:名無しさん@七周年
07/03/02 00:13:43 +yLM45zG0
民主の国会議員が出馬は、やってはいけないこと。少ない国会議員をさらに減らす結果となる。
ましてや国会論争の強力戦力の管から、議員バッチを外させるなんてことは、
頭の確かな民主党員なら、ありえないことがわかりそうなものなのに。
海江田を推す連中は、海江田にはもう国会議員のメはないと、結論しているということかね。
確かに与謝野と張り合うのは無理かw。与謝野が元気ならね。しかし微妙だろう?

そもそもが都知事選は、朝ズバで民主・長老の渡辺がいっていたごとく、
自治体の長は、党派とは別の文脈から選出でいいんだと思う。
無党派自称都民党で、いい。自称都民党同士が、「どっちが都民の共感を得るか」を競えばいい。
既成の政党の枠では、公約にしろ選挙運動形態にしろ、はみ出したり制約し切れなかったりのダイナミズムが
あってほしいから。
少なくても都民である自分は、そう思っている。政党の領地取り合戦の舞台じゃない。
そういうことでは、浅野と黒川が無党派に近い。石原は、今はどうかしらないが、かつては自民党代議士。
今も党員ではあり続けているかも。しかも息子2人は自民党代議士で、1人は大臣もやった幹部。
パフォーマンスに惑わされなければ、自民党であることはバレバレじゃないか。
その石原にくっついていた民主都議団は、根本的な大間違いをしているバカ。彼らの意見など聞く必要はない。
売国奴ならぬ売民主のヤカラ。恥を知れといっても、恥の何たるかが分かっていない連中。民主を内部から腐らせるヤツラだろう。

以上は、民主に何の関係もない市民でも分かることだと思う。自分がそうだから。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch