【国際】「何をわめくか」 中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%、と中国側★2at NEWSPLUS
【国際】「何をわめくか」 中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%、と中国側★2 - 暇つぶし2ch781:名無しさん@七周年
07/03/01 08:19:13 3H7dLMiu0
つーか、このスレ読んで、軍ヲタ以外の一般人の軍事力認識に
改めて驚いた。笑えるレベルの話じゃないんだが、やたらとwwが
多いな。

日本の自衛予算ってのは”異常に”人件費が多いんだよ。これは
日本の自衛隊の立場的にしょうがないことではあるんだ。他国は
退役・現役の”軍人さん”には、物凄い社会的な余得がついてくる
のに、日本の場合は皆無だからな。

退役後に優先的に高等教育を受けれるとか、軍人さん用(退役込み)
のホテルとか、割引とか。例えばハワイのヒルトンあたりでも、市価の
1/4ぐらいで退役軍人及びその家族は宿泊できたりする。これは世界的
に見ても標準的な「余録」なんだよ。

でも、日本ではは全くないから、その分が"僅かながら"給料に反映
されてるだけ。これが文字通り世界一の給与に日本を押し上げてる。

対して、中国の兵士の人件費はなしに等しい。考えても見ろ。8割が
人件費の日本に対して、1割未満の人件費の中国。どれぐらいの
ペースで中国が軍事力を拡大しているのか。

一昔前みたいな、のほほんとした時代遅れの軍隊じゃないんだよ、
今の人民解放軍は。パイロットの一人当たり訓練搭乗時間だって
ちゃんと日本並みに確保してきてるし、戦闘機だってはっきり言って
世界的には最新鋭機(日米が特殊すぎるだけ)。

今の中国は一流の軍事国家だよ。もちっと危機感もってくれ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch