【国際】「何をわめくか」 中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%、と中国側★2at NEWSPLUS
【国際】「何をわめくか」 中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%、と中国側★2 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@七周年
07/02/28 10:14:53 ZBjnhy3S0
>>1は中国人は馬鹿、
ただ黙って聞いている記者は大馬鹿

いいか、よく聞け

日本は、武装をした金持ちだ。
武装する理由は金を守るためだ

中国は、武装をした貧乏人軍団だ
武装する理由は?

295:名無しさん@七周年
07/02/28 10:15:14 Qgme/rlb0
>>1
人口や面積など関係無い、どれだけ守る物が
多いかが重要なのだ

296:名無しさん@七周年
07/02/28 10:15:51 /ojvr+Zm0
>日本の面積は中国の25分の1で、人口は10分の1の国家なのに

秦剛は地政学とかをを少し勉強した方がいい。

297:名無しさん@七周年
07/02/28 10:15:59 8P7pfMO7O
>>294
正論

298:名無しさん@七周年
07/02/28 10:16:01 VkTtjrkg0
つまり日本の10倍が正常と言いたいのかねぇ

299:名無しさん@七周年
07/02/28 10:16:24 w62ynSjX0
福島みずぽがこれを引用して自衛隊を叩きそうだw

300:名無しさん@七周年
07/02/28 10:16:39 2TTIdqOq0

中国がしゃべるな

301:名無しさん@七周年
07/02/28 10:16:52 exgGNLS+0
>>294
ある意味、貧乏を守るためだろう。

貧民どもをかしずかせるのに必要な武力なんだよ。

302:名無しさん@七周年
07/02/28 10:17:14 80gJIAxj0
つーかわざわざこんなことに言及するのは
朝日か毎日か共同がご注進に伺ったってことかい?

いうなれば告げ口。

303:名無しさん@七周年
07/02/28 10:17:29 BQo6/Yqa0
テラ朝日wwww自爆すんなやwwwwwwwww
高卒の俺でも分かったぜwwwwwwwwwwwwwwwww

304:名無しさん@七周年
07/02/28 10:18:04 aZiRg/hXO
国民一人あたりの収入も日本の7%

305:名無しさん@七周年
07/02/28 10:18:30 KYiRqMCW0
まあ、これは中国の言い訳もわかる。
大きなお世話だわな。

306:名無しさん@七周年
07/02/28 10:19:11 mxnVjRRK0
一人頭の稼ぎが違いますから


307:名無しさん@七周年
07/02/28 10:20:38 FM9OQejM0
クソウヨ涙目w
どうみてもこれは中国のほうが正論

308:名無しさん@七周年
07/02/28 10:20:58 4wF7dXzV0
国家予算に占める割合は?物価の差は?

309:名無しさん@七周年
07/02/28 10:21:38 8P7pfMO7O
>>305
日本や米国が毎年比較的透明度の高い自国の国防能力を発表してるのに中国ときたら・・・・
日米以外の国も数年に一度は発表してる
干渉されて当たり前

310:名無しさん@七周年
07/02/28 10:21:53 89eCntvO0
一人あたりの換算になんの意味があるのだろう。
まさに詭弁。

311:名無しさん@七周年
07/02/28 10:24:10 c+hg5Iw30
また朝日か

312:名無しさん@七周年
07/02/28 10:24:28 xCTLl9GfO
物価が安く労働力が安い上に13億人もいるやんけ!
中国のアホ~
自民も嫌いだけど中も嫌やわあ

313:名無しさん@七周年
07/02/28 10:24:39 sw2W/Jmg0
>>307
1950年以降の、人民解放軍の対外侵略行為リストw

1951年-1953年
朝鮮戦争(中国人民志願軍)
1954年-1958年
台湾海峡危機、金門島・馬祖島を巡る中華民国軍(国民党軍/台湾軍)との戦い
1950年
チベット侵略
1962年
中印紛争(中印戦争)
1969年-1978年
ソ連との珍宝島などをめぐる国境紛争
1974年
ベトナム共和国との西沙諸島を巡る紛争
1979年
中越戦争

314:名無しさん@七周年
07/02/28 10:25:07 7ck4cvrx0
金額の差なんてどうでもいいよ、核のような無差別大量殺人兵器の所有量で語れ

315:名無しさん@七周年
07/02/28 10:25:17 Ko33Gbu70
じゃあ、日本はペットや虫も含めた数で換算しよーかー



316:名無しさん@七周年
07/02/28 10:26:43 BMHhxa000
だからこそ企業が安い労働力を求め、シナに進出してるんですが・・・

317:名無しさん@七周年
07/02/28 10:27:14 G1nBkJy+0
中国脅威論は中日友好の精神を否定する右翼反動の妄想である

中国は長大な国境線と海上線を有し
守るべき13億の民を抱えているのだから
日本より軍事費が高いのは当たり前であろう
殊更中国の脅威を唱えるのは中日友好の観点から好ましくない

318:名無しさん@七周年
07/02/28 10:28:36 PyHLy+VvO
>>312
戸籍が無い連中を含めると20億越えるらしいぞ

319:名無しさん@七周年
07/02/28 10:28:39 hdg65Uv+0
これ見て思ったけど国の借金が国民一人当たりいくらとか本当に意味のない数字だな

320:名無しさん@七周年
07/02/28 10:29:46 NMcikOlZ0
この件については悔しいかなシナが正しい。
朝鮮みたいな主張すんなニッポンの恥

321:名無しさん@七周年
07/02/28 10:30:20 Bvv5FekW0
軍拡競争で中国を潰せ!

322:名無しさん@七周年
07/02/28 10:31:45 C9Ktzr4A0
この人って千と千尋に出てくる兄役そっくり

323:名無しさん@七周年
07/02/28 10:31:58 olU7D8oi0
目的?

2ch公式答弁:

軍事費の妥当性は国家の面積、人口で評価する「手法」に於いては、世界でもシナは初めてです!
あまりな幼稚さと大胆さに驚いてます!

それに妥当性を評価するのは自国ではなく、極東地域を含め、周辺各国と国連の仕事です!
なぜなら、地域安全保障を無視し、自己流の価値観を強引に押し進める発展中「汚染国家」であるシナがだからです!

軍拡せずで、半世紀を維持してきた極東平和を無視したシナの軍拡に対して、
日本を始めとする関連国家らは強い懸念を示し、シナ軍事費の更なる透明性を求める!
それを履行することは常任理事国であるシナにとっては同然な国際義務ではあります!

324:名無しさん@七周年
07/02/28 10:32:54 JJ+OhhZm0
詭弁のガイドライン15条

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める


325:名無しさん@七周年
07/02/28 10:33:44 dcggx+aa0
>>204
中華人民共和国が潰れたのは軍事費負担が大きすぎたから
人権とか考えなくても国境線が長すぎて
GNPがデンマークレベルしかない国には負担が大きすぎた
しかも増えた軍人に仕事を作るため
毛沢東と言うバカが自国民を殺しまくって
そのとき既に財政破綻していた
北朝鮮はそれを見たうえで
同じへまはやる
これから中国のGNPは減り続けるから
軍事費が突出してくるのは必須
危ないのはむしろ中国
愛国無罪と言う簡単な言葉ではすまなくなるし
どう協調していくかが最大の課題なのに


326:しね日本はげww
07/02/28 10:34:30 i5bTvT3k0
しね日本犬wwwwww
うはwwwwwwwwww大和民族クズばかりwwww
さずかに元倭賊wwwwwwwwww

327:名無しさん@七周年
07/02/28 10:37:21 8fiMhhGV0
>>1ってなんか中国みたいな言い方だな

328:名無しさん@七周年
07/02/28 10:37:45 k146FlcJ0
永久に反日キャンペーンをし続ける
基地外国家が3つ隣にあるんだから、
国防費がかさむのは仕方ない。


329:名無しさん@七周年
07/02/28 10:41:16 mo/fUkblO
人口と地理面積の割合ですりゃ
そんな数字になるだろうが


これ、数字マジックで
ごまかしてるだけじゃね?

総額比と経済比を考えて
してみたらどうなんだろ?

330:名無しさん@七周年
07/02/28 10:42:54 olU7D8oi0
互いの価値観を共有できる環境こそ、真の日中友好の”礎石”となりうる!

日中友好を経済、軍事競争のファンデション化だけは避けていただきたいです!シナ様!

331:蒲 ◆HJEoW9hRZ2
07/02/28 10:46:32 atvLjuSN0
だがちょっと待ってほしい、
支那人を減らせば良いのではないか

332:名無しさん@七周年
07/02/28 10:52:01 8IButThbO
支那オワタ\(^o^)/
【暗黒の水曜日?】米の株式相場急落 一時550ドルの下げ 
中国の主要株式指数、急落
スレリンク(newsplus板)

333:名無しさん@七周年
07/02/28 10:54:13 kqpDdsf+0
中国の総国家予算の割合で考えると、
>>1も、あながち間違った論ではないのかもな

334:名無しさん@七周年
07/02/28 10:55:39 10oT7i4x0
ほんと支那人だけは滅ぼしておかないと、地球が破滅すると思うわ

335:名無しさん@七周年
07/02/28 10:56:22 +RrdkWOO0
イタイとこ突かれて、逆切れ

でおk?

336:名無しさん@七周年
07/02/28 10:56:49 AQdDkNBh0
解放軍は国軍でなく党の軍隊だろ?
党員一人当たりではどうなるのだ?

337:名無しさん@七周年
07/02/28 10:57:31 8raAxcwp0
>>329 そのとおり
自分に都合の良い指標を使う屁理屈の典型。

地理的なものでも、例えば、次の指標だとどうなるか。
 排他的経済水域の面積の比率
 隣国の国境までの面積の比率

338:名無しさん@七周年
07/02/28 10:59:26 jvRmGkJD0
日本だけじゃなくて欧米も騒いでる訳ですが。

339:名無しさん@七周年
07/02/28 10:59:50 BxC78QhD0
またアカ日か。もうげんなり。
♪じん! みん! 日報すかっ?!

それはそうと支那人は算数も出来んのか?
国民一人あたりって、日本と支那とでは分母が違うだろーが。

新兵器開発費用で較べてみるのも面白そうだな。
日本の軍事費は、大半が人件費だろうが。

340:名無しさん@七周年
07/02/28 11:01:07 cYUAKCRy0
こんな見え透いた嘘まるだしの記事を掲載するとはね
最近は少しはまともになったと思ったら朝日は朝日だな

341:名無しさん@七周年
07/02/28 11:02:35 8raAxcwp0
>>337 (続き)
17世紀のペティの政治算術では、
イングランドとオランダとの国力比較の指標の一つに、
「海岸線の長さ」なんてのもあったと思う。(ウロ)

日本と中国では、どの程度の差なのだろう???

342:名無しさん@七周年
07/02/28 11:02:54 cQxO61F/0
今日の朝刊凄かったな
ネット右翼とか言って叩きまくってたよw

343:名無しさん@七周年
07/02/28 11:04:04 g6z1kxPA0
戦力の比較はどうなんだ。
兵隊一人、いくらで雇えるんだ。

344:名無しさん@七周年
07/02/28 11:04:47 XmB9Gkwn0
「奇妙なのは、日本の面積は中国の25分の1で、人口は10分の1の国家なのに、
軍事費は膨大なことだ。中国の軍事費は日本の67%で、国民1人当たりでは7%に過ぎない

中国じゃ軍事費は面積比や人口比で語るものらしいな
それでバブルがはじけるとどんなことになるか教育してやったのが今回の下げか

345:名無しさん@七周年
07/02/28 11:05:03 JEKz16bk0
小日本は大中華帝国の自治区になって小ジャップは皆殺し。アメリカも大中華経済の半分になっていて手出しできんw

346:名無しさん@七周年
07/02/28 11:05:13 7eLaomHN0
中国って本当人口とか数字をうまく使うよね。
前も我が国のネット人口は8000万人をこえたって自慢してたけど
(今はもっと多いと思うが)
人口に占める割合はたったの6%。



347:名無しさん@七周年
07/02/28 11:08:11 JKCcYSx70
面積比や人口比で軍事費を語る支那の官僚ww
あの国は本当に馬鹿しかいない事を大声で宣伝してどうするw

348:名無しさん@七周年
07/02/28 11:10:28 XzLavAxy0
国民一人当たりで比較するところがワロタ。



349:名無しさん@七周年
07/02/28 11:10:44 UGZxxT8c0
分母が違い過ぎると思いますがw

350:名無しさん@七周年
07/02/28 11:12:33 XzLavAxy0
>日本の面積は中国の25分の1で、人口は10分の1の国家
その理屈で言うと、日本は国民一人当たりの土地の面積では、
中国の 1/2.5 と言う事だ。

中国は日本に中国の国土の 1/10 の土地を贈与するのが、理屈にあっている。

351:名無しさん@七周年
07/02/28 11:12:36 OzePYC5NO
息をするように嘘をつく中狂とその鼻糞である朝日新聞は今すぐ滅せよ!

352:名無しさん@七周年
07/02/28 11:13:14 uSZCPorS0
なんだよ国民一人あたりの軍事費ってw

353:名無しさん@七周年
07/02/28 11:13:56 Sk2iqfZf0
スレタイみてグラフで比較するとのガイドライン思い出してふいたw

354:名無しさん@七周年
07/02/28 11:14:48 8raAxcwp0
2005年に中露軍事演習が行われ、それは敵前上陸や巡航ミサイル実射を伴うものだった。
その名称はなんと『平和の使命2005』
すなわち、中国の「平和」とは、他国に上陸することや、他国にミサイルをぶっぱなすこと。

『平和の使命2005』は訓練であるので、
中国の「平和」とは、「戦争の準備」のことである。

355:名無しさん@七周年
07/02/28 11:15:34 VAy1Lal+0
>国民1人当たりでは

ちょwww
これ卑怯w

356:名無しさん@七周年
07/02/28 11:17:29 l1I3QZUb0
言っている意味がさっぱりワカラン

357:名無しさん@七周年
07/02/28 11:19:09 nFofMbVSP
マスゲームだね。

358:名無しさん@七周年
07/02/28 11:19:41 PJSeFZ420
中華は必要に応じて人口を使い分けるからな。


359:名無しさん@七周年
07/02/28 11:22:36 NKlQrMMI0
てか中国は人間が使い捨て兵器だろ。
その気になってフェリー、タンカーに人を乗せて
押し寄せてくれば、元寇の時のように為すすべがない。


360:名無しさん@七周年
07/02/28 11:22:38 sIQxg9nb0
小学生も本当の情報を知るようになったしそろそろ第二の赤報隊くるかな

361:名無しさん@七周年
07/02/28 11:22:47 jvRmGkJD0
自由主義陣営の民主国家なら騒がれん
自国民すら戦車で潰して躊躇しない国の軍拡だから問題視されてるだけ
馬鹿じゃないの

362:名無しさん@七周年
07/02/28 11:23:02 t17iYVz00

中国に食い潰される日本
URLリンク(www.youtube.com)

363:名無しさん@七周年
07/02/28 11:23:25 EDmb3Q7w0
わめいてんのはお前じゃ糞ガキ。

364:名無しさん@七周年
07/02/28 11:24:03 LaG92V940
国民って・・・何人いるんだよw

365:名無しさん@七周年
07/02/28 11:24:14 XzLavAxy0
国連の負担金も人口一人当たりで計算し、日本人に並に出したら?
計算すると、日本の10倍以上負担しなければおかしいよ。

ねえ、秦剛さん、どうなの?


366:名無しさん@七周年
07/02/28 11:26:19 jvRmGkJD0
中国の発展展望する予測が最近急激に減ったよな・・・
やっぱ共産党政権じゃ崩壊ありきの予測になるから、
プロでも予測つかないんだろうな。

367:名無しさん@七周年
07/02/28 11:29:46 TAr7/D6J0
ネズミみたいに増えてくからな。


368:名無しさん@七周年
07/02/28 11:31:23 90x0M+vU0
単純計算しても
既に日本より軍事費が多い
日本の場合は人件費がすごいから
実質的に日本の何倍もってことだ
核は持ってるし おっかねーーーよ
中国

369:名無しさん@七周年
07/02/28 11:33:21 6OHEnPkD0
普段10億ぐらい人間扱いしてないくせに・・・

370:名無しさん@七周年
07/02/28 11:34:47 9WjH6wZs0
確かに日本の10倍の人口を誇る中国が10倍の人口を持つのは判らないでもない。
でも中国と日本の所得格差は15倍に達する。
つまり、同額の予算を出そうと思えばその分だけ余計に集めなければならない。
中国が公式発表の3倍近い裏予算がある事を思えば、その差はさらに開く。
そんな状況で反論ってのは意味がない。

371:名無しさん@七周年
07/02/28 11:38:53 jvRmGkJD0
まあ、いちいち日本の一政治家の言葉に反論してる時点で、
中共当人も自覚してるってことなんだろうな。

372:名無しさん@七周年
07/02/28 11:41:27 5XrDOmhL0
国民一人当たりGDPでつか?

373:名無しさん@七周年
07/02/28 11:51:15 X8ZnE4IR0
まず中国が発表した軍事費で計算するのが間違いだろ。

374:名無しさん@七周年
07/02/28 11:53:46 Mu22uGy/O
ここは笑うところだな

375:名無しさん@七周年
07/02/28 11:53:54 rfBBoCNS0
国民一人あたりに換算して何%かなんて、よけいなお世話だっての。
そんなもん国民が国家予算の支出考えるとき以外必要ない数字だろ。
つまり完全な「日本の税金」の話。中国に言われる筋合いじゃない。

おめーらがその強大かつ不透明な軍事力をカサにきて、周辺地域に
覇権主義押し進めてるから「脅威だ」言うてるのよ、こっちは。
下らない論点ずらしすんじゃねえよ、アホらしい。

376:名無しさん@七周年
07/02/28 11:55:10 ZitjYdDO0
つか、どうみても顔真っ赤にして喚いてるのは中国のお猿さんの方なんだが?

377:エラ通信
07/02/28 11:56:08 AtWMrSJ20
中国の軍事費って、公表されているヤツの五倍から七倍だからな。

378:名無しさん@七周年
07/02/28 11:56:14 6+mt3x+T0
こ れ は ひ ど い www

379:名無しさん@七周年
07/02/28 11:57:18 yuSn2u+VO
なんという数のマジック

380:名無しさん@七周年
07/02/28 11:59:43 WXfC0VGo0
>>1 では国連の分担金も日本の10倍払ってもらおうか。

381:名無しさん@七周年
07/02/28 12:02:10 aFO+qxT70
人口は1/10以下だから日本人ひとりで中国人10人以上を相手にせにゃならん。
ということで中国の10倍以上の軍事費使ってやっと五分。
中国の軍事費が不透明部分合わせると10~15兆といわれている昨今、
100~150兆の防衛予算が必要だなぁ~
一億総火の玉だなぁこりゃw

382:名無しさん@七周年
07/02/28 12:02:31 2Rs6UveX0
透明性要求に逆切れw
まさに脅威だな

383:名無しさん@七周年
07/02/28 12:02:52 t17iYVz00
中国に食い潰される日本
URLリンク(www.youtube.com)
   ↑
08:00「財務省管轄のアジア開発銀行」が出てくるけど

討論「日本と国際インテリジェンス戦争」
URLリンク(www.youtube.com)
   ↑
この6の02:40でも「財務省と中国の蜜月」のこと言ってる


財務省は中国とズブズブでFA?

384:名無しさん@七周年
07/02/28 12:03:12 5qnTFiMY0
そーいや大昔にGNP1%論争ってのがあったな。
防衛予算が0.01%でも越えると軍国主義だと主張していた。
あの大騒ぎをしていた人たちはどこへ行ってしまったのだろう?

385:名無しさん@七周年
07/02/28 12:04:25 77+LY0cM0
もう、絶対中国は相手しない。中華料理も店では食べない。阿呆中狂政府が
統治してる限り。

馬鹿じゃねーの。

386:名無しさん@七周年
07/02/28 12:06:12 ki9cz5ye0
日本の軍事費なんてほとんど人件費やら福利厚生やないか

387:名無しさん@七周年
07/02/28 12:08:16 NiltJYJY0
>>381
>100~150兆の防衛予算が必要だなぁ~

おなじ100兆でも質が違うんでないかい?
90戦車などはM1エイブラムスやレオパルド2に比べて偉く高いそうじゃないか。

388:名無しさん@七周年
07/02/28 12:10:28 YNffs2LR0
また、お得意の

国民1人当たりでは

か。


>>384
懐かしいーーーーーーーーーー

389:名無しさん@七周年
07/02/28 12:11:35 tTuzQoy0O
この台詞をそっくりそのまま返したいな!国民一人頭で考えても武器の値段は代わらないから、つまり中国は日本の十倍位の軍事費は当たり前って事か、

390:名無しさん@七周年
07/02/28 12:12:12 6FSpVhU2O
中国人アホだw

391:名無しさん@七周年
07/02/28 12:13:47 tTuzQoy0O
>>384 中国や朝鮮に貰ったお金で悠々自適な生活してまつ、

392:名無しさん@七周年
07/02/28 12:14:02 naDWXwSK0
日本の左翼が真似するからアホなこと言わないでください>中国

393:名無しさん@七周年
07/02/28 12:14:45 tDbOpae20
中国は経済的な結びつきが強いだけに、かつてのソ連より厄介だとおもう

394:名無しさん@七周年
07/02/28 12:15:42 7MvPN9bLO
いつの間に中国はエラいさんまでアホになったんだ。

395:しね日本はげww
07/02/28 12:15:57 i5bTvT3k0
大和犬黙ってろww
日本犬は犬らしく大人しくしないとwww原爆するぞ?
海賊国家日本はニート達の神の国wwwwwww
うはwwwwしね倭賊wwwwwww

396:名無しさん@七周年
07/02/28 12:16:11 3fV1FRYc0
日本の軍事費を減らせるようにしてくれないのは中国だろう。
大国のくせに度量がない。

397:名無しさん@七周年
07/02/28 12:16:12 FPpsTIrM0
中国がどうだからどうするってダセエ
無視しろ無視

398:名無しさん@七周年
07/02/28 12:16:16 yj+yi7QDO
確かに一理あるが、俺は認めない。
これが、日本のような戦争を放棄した高貴なる意志をもった
世界最良の平和民主主義国家が言うのならいいが、
賄賂、汚職、ご都合主義がまかり通り、
言論の自由がなく、国民の命を数字でしか判断できないような、
脳内三国志を続けている国のいうことは、ただの屁理屈にしか聞こえない。


399:名無しさん@七周年
07/02/28 12:16:19 cYUAKCRy0
>>387
百兆円の軍事費なんぞ、全世界の軍事費の総額にも匹敵する
事実上、不可能だ
アメリカだってその四割程度しか軍事費を用いていない

400:名無しさん@七周年
07/02/28 12:18:17 MTMSda880
馬鹿なチュコク人よ

100人でバス買えば、ひとり5万円だが
2人で軽自動車買えば、ひとり40万円



401:名無しさん@七周年
07/02/28 12:18:19 cYUAKCRy0
>>393
ソ連や中国は伝統的に強い指導者を求める傾向がある
あの国々は異民族との戦いが常にあるから、日本のように穏健になあなあで決めていきましょう
そんなことをやっている余裕はないのだよ

402:名無しさん@七周年
07/02/28 12:18:49 rBqJsTiMO
中国は馬鹿なことは言わないと思ってたんだかな…

日本の場合、武器も高いし人件費も高い。これは考慮に入れないと

403:名無しさん@七周年
07/02/28 12:19:39 5wd8Kz/M0
これはセイロンだな・・・・

404:名無しさん@七周年
07/02/28 12:20:22 FALZUuMiO
中国はアジアで大家族をつくるが目的

要するに併合

まず日本より近隣諸国に台湾が優先

405:名無しさん@七周年
07/02/28 12:20:29 0K87RDv40
物価も地勢も人口対防衛費のバランスも無視かよ。
さすがチャンコロw

406:名無しさん@七周年
07/02/28 12:20:45 sHpNqyR20
なるほど、こりゃ中国のいう事も一理あるな。
理論的に考えられない文系は史ね。

407:名無しさん@七周年
07/02/28 12:21:45 evdOzFvi0
んじゃ、1国辺りの人口を3億人までにしましょうね^^

408:名無しさん@七周年
07/02/28 12:22:29 hieJxcOe0
>1
中川(酒)の一言で、中共とあかぴが発狂しているわねww

面白いw


409:しね日本はげww
07/02/28 12:22:29 i5bTvT3k0
軍事費用はまさに内政問題
日本ハゲがなにを言おうと関係なし
お前らに知らせる義務ねぇよ日本豚
悔しかったら核でも作れwww飼い主のアメリカがなにをするかしらんがw
かわいそうな日本犬wwwww
2ちゃんで騒ぐじゃなくて戦争し掛けてきたら?
口だけだな日本豚はw
いいか小日本w天朝上国中国は小さい島国japとはランク違うだよww
地震でしね日本はげ

410:名無しさん@七周年
07/02/28 12:22:54 zGtTav6P0
厨国人が何を言っても軍拡は周辺諸国にとって、ゆゆしき問題です

411:名無しさん@七周年
07/02/28 12:22:58 8bEZWVNA0
最早、集団的自衛権なんて温い事言ってる場合じゃ無いと思う。

412:名無しさん@七周年
07/02/28 12:23:29 J+VnGycu0
奇妙だ。
軍事費に、面積の広さや人口の多さ、国民1人当たりの%が関係あるのか?
中国の軍事費は日本の67%と言うが、そもそもそれが信用できない。


413:名無しさん@七周年
07/02/28 12:23:45 3jRQXMXk0
中国か!

414:名無しさん@七周年
07/02/28 12:24:03 qZ6w2T5z0
日本の軍事費の半分はカレー代だから何も問題ない

415:名無しさん@七周年
07/02/28 12:24:20 3v24jyZq0
中国が同じ土俵に登ってきた。これはいいことだ。
今までは日本が自衛隊を保持していること自体を批判していたが、
今度はそれを肯定した上で、額を争っている。
これは中国側の主張が後退していることを意味する。

416:名無しさん@七周年
07/02/28 12:24:24 5WmUhNX90
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ

417:名無しさん@七周年
07/02/28 12:24:36 WyHRPJMAO
つGNP

418:名無しさん@七周年
07/02/28 12:25:12 Uwu/OVnx0
その7%すら払えないような国民が大量に居るくせに何威張ってんだか

419:中国共産党政権=中共
07/02/28 12:25:28 xzGsJA1RO

偉大なるシナ(China)人民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか?
普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの人民から奪い去られている。
偉大なるシナ(China)人民諸君。

君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?

君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?

420:名無しさん@七周年
07/02/28 12:28:17 z5MciUAp0
中国国民からの搾取を問題視してるんじゃないんだけど。
なにこの逸らしは。

421:名無しさん@七周年
07/02/28 12:28:19 JjsbQFpz0
中国の軍事費を中国に存在する砂漠の砂粒1つ当たりに換算すれば
日本の軍事費を鳥取砂漠に存在する砂粒1つ当たりよりも圧倒的に少ない
よって日本の軍事費は国際社会に圧力を与えている

鳥取砂漠じゃなくて鳥取砂丘だ、とかの無粋なツッコミは却下

422:名無しさん@七周年
07/02/28 12:28:29 5wd8Kz/M0
+って、時々気持ち悪さが全面に出てていいよね。うん。たまにならいいよね。

423:名無しさん@七周年
07/02/28 12:29:07 kGOq4xKo0
国民一人当たりはともかく、もうODAいらねーだろ

424:名無しさん@七周年
07/02/28 12:29:23 WA9BP421O
中国死ねよ。それよりも俺の前に座ってる高校生カップルの女!男の股間に指はわすな!!

425:名無しさん@七周年
07/02/28 12:30:24 7yoggvoZ0
だけど広大な領土、多数の国民を守るとその分金がかかるってのは
正論だと思うけど?ただ軍拡をしていることの否定にはならないわな。


426:名無しさん@七周年
07/02/28 12:31:05 nQ0TxELl0
朝ピの煽りかよ!ほっとけ!

427:名無しさん@七周年
07/02/28 12:31:42 ZeqKLS2r0
国 民 一 人 頭   って、あんた・・・( ゚д゚) ナンニン イルノヨ?

 人件費(隊員の給料)だって激安だしさぁ。。。



428:名無しさん@七周年
07/02/28 12:33:35 7Y6t74Gq0
×軍事費
○防衛費


はい論破

429:名無しさん@七周年
07/02/28 12:33:42 szG4xfec0
10億人の国民がいるから、それだけで大国。

430:名無しさん@七周年
07/02/28 12:33:57 oTY7c3HmO
中国軍
戦車6000両、歩兵戦闘車600両、装甲兵員輸送車6000両、
自走榴弾砲500両、野戦砲15000門、迫撃砲20000門、
地対空ミサイル3000基、弾道ミサイル1000基、
戦闘機2400機、爆撃機600機、哨戒機100機、
輸送機800機、空中給油機100機、早期警戒機4機、
ヘリ1000機、
フリゲート30隻、駆逐艦30隻、
原子力潜水艦6隻、潜水艦60隻、
揚陸艦艇200隻、哨戒艦艇600隻、補給艦数隻

431:名無しさん@七周年
07/02/28 12:35:12 PguVUmyZO
大虐殺を現在進行形で行ってる国の発言ではない

432:名無しさん@七周年
07/02/28 12:35:41 89AYxD3z0
>>425
>多数の国民を守る
いや、中国は特にコレが出来てないから。

433:名無しさん@七周年
07/02/28 12:35:55 14adOIEz0
>>409
これはひどい朝鮮人ですね

434:名無しさん@七周年
07/02/28 12:35:55 3w7od8TxO
人口水増ししてねーか?

435:名無しさん@七周年
07/02/28 12:36:38 nQ0TxELl0
>>424実況乙その後の展開を報告汁

436:名無しさん@七周年
07/02/28 12:36:42 MjAByXsa0
あやうく納得しそうになった

437:名無しさん@七周年
07/02/28 12:38:08 7Y6t74Gq0
日本は農作物の価格が高いから 過保護だとほざく馬鹿と同類だな
土地条件考えたらこうなるっつの 広い農地ねーんだよ
そういう色々な条件無視して単純な計算にもってくるとは愚の骨頂

438:名無しさん@七周年
07/02/28 12:38:11 evdOzFvi0
九条の会の連中を中国へ輸出すべき('A`)片道切符で

439:名無しさん@七周年
07/02/28 12:38:27 AVOyFivq0
人件費っていうか、人の値段(価値)が全然違うよ。

440:名無しさん@七周年
07/02/28 12:39:18 VA7lh6lM0
誰のせいで軍事費かかってると思ってるんだよ。バカ中国人が。

441:名無しさん@七周年
07/02/28 12:39:19 JfL9cNaQ0
中国は核を持ってるから軍事費が安上がりだよね

442:名無しさん@七周年
07/02/28 12:39:23 IFF/n8fG0
絶対金額で比較してもねぇ。
貨幣価値を考慮しなければ。

国家予算に占める割合とか、GDP/GNPに占める割合とか
適当な尺度はあるだろうに。

443:名無しさん@七周年
07/02/28 12:39:28 MWRj4y0fO
その理屈はねーだろw
くそワロタ

444:しね日本はげww
07/02/28 12:39:37 i5bTvT3k0
>>419
日本は自由主義だと?
お前にとって自由はなんだよwww
資本主義はあくまでも金持ち優遇
金あれば資本主義だろうか共産主義だろうか変わらんよ低脳日本犬
選挙?なんの意味あるだよ?うまい言葉にだまされるだけじゃ?
日本の投票率みればわかる 関心ねぇだよ民間人は
金だよ金w 金なければ才能あっても選挙には出られん
信仰の自由?お前それの恐ろしさ知ってるのか?
中国は日本と違ってでかいだよ 多民族だよ
イラクみてみ どうなってるのかわかってるだろ
自由はいいことだが、国家が混乱になってもいいのか?
アメリカ式の民主主義は世界で通用しないことはイラクで検証済み
押し付けるなよ お前は文明の違いを無視してないか?
日本と違って中国は5000年の文明あるから西方式の民主いらね
指導者を選ぶ?お前にはそんな目あるのか?
指導者はリーダーシップ発揮できないとただのくそ
そうだ今の安部みたいにねwwそんなリーダーは中国にはいらね


445:名無しさん@七周年
07/02/28 12:41:11 EDmb3Q7w0
>>444
中国崩壊まで読んだ。

446:名無しさん@七周年
07/02/28 12:41:26 S0GQDC970
中国国土の5/6は侵略する価値もない砂漠や岩山だ。
人が住めるような場所ではない。

447:名無しさん@七周年
07/02/28 12:41:54 VSdrxv6O0
>>1
小学校3年生程度の言い訳です

448:名無しさん@七周年
07/02/28 12:42:44 IFF/n8fG0

人件費だけ比較するとどうなるのかな。
それが防衛費にしめる割合も。

世界一人件費が高い日本と、旧世代の装備でとにかく
人海戦術で乗り切ろう、兵士は使い捨てとする中国とでは。

449:名無しさん@七周年
07/02/28 12:43:05 zbGEgAAx0
■米副大統領 中国の軍拡に警告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オーストラリアを訪れたチェイニー米副大統領は23日、中国の衛星破壊兵器(ASAT)実射実験を挙げて
「平和的台頭という目標に合致しない」として、北京の急速な軍備拡張に警告した。
中国は来月開催の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で今年の国防費を示すが、ゲーツ米国防長官も同日、
公表分だけでも昨年まで18年連続の2ケタ増を続けた国防費に懸念を述べるなど、
米側は中国の軍事動向を厳しく監視する構えだ。

ゲーツ国防長官は同日、中国の国防費について「国家予算に反映される以上のものを軍事につぎ込んでいる」として、
中国の軍拡に強い懸念を表明した。
中国の国防費については、他の費目に分散された装備調達費などを加えた実質分が、
公表額の2~3倍に達するとの見方が国際的な定説となっている。

450:名無しさん@七周年
07/02/28 12:43:21 evdOzFvi0
>>444
日本は経済も政治も3流以下だが、
中国には住みたくないし中国人にもなりたくない。

451:名無しさん@七周年
07/02/28 12:43:37 z1X1FVTqO
中国が軍事費増やしてもわめかないから
日本が核武装してもわめかないでね

452:名無しさん@七周年
07/02/28 12:44:27 PZ34mzf10
こんな寝言言ってるからチャイナショック始まっちゃうんだおw

453:名無しさん@七周年
07/02/28 12:45:29 f2Iwz9rQ0
>>444
正論だ。
生粋の奴隷の考え方だ。

454:名無しさん@七周年
07/02/28 12:45:58 l6J6JaOPO
パーセンテージの計算は出来るみたいだ。

455:名無しさん@七周年
07/02/28 12:46:03 mZDYCmkg0
>>444
どんだけ日本に夢中なんだよw

456:名無しさん@七周年
07/02/28 12:47:11 PguVUmyZO
>>444
シナ全滅、まで読んだ。

457:名無しさん@七周年
07/02/28 12:47:56 MPxhpLKy0
朝日乙!


458:しね日本はげww
07/02/28 12:48:22 i5bTvT3k0
>>440 逆だろwww
侵略者日本から国を守るために中国は軍事力もつだよw
前科あるし日本はwww
中国は日本を侵略したこと一度もねぇだろ?日本本土で戦争し掛けたことある?w
アメリカはやったけどなwww今は日本の飼い主なってるwww


459:名無しさん@七周年
07/02/28 12:48:33 t1JCbk+G0

>>450
三流はヒドイ! せめて二流にしてくれ! 二流でも支那帝国の支配下に
入るくらいなら、戦って死んだ方が余程いいよね。


460:名無しさん@七周年
07/02/28 12:48:49 Uu8WXhix0
スレタイみてプッとか思った人 ノシ

461:名無しさん@七周年
07/02/28 12:49:07 xqZZpjDQ0
屁理屈

462:名無しさん@七周年
07/02/28 12:51:14 m0ILwanW0
日本もまじめに国防費を増やさないと…
基地外国家がいくつも回りにあるという現実から
逃げてばかりもいられません

463:名無しさん@七周年
07/02/28 12:51:36 tTuzQoy0O
たかがシナチョンが、

464:名無しさん@七周年
07/02/28 12:52:24 LcBI/Wju0
馬鹿な数字を比べているな。
じゃアメリカの4倍かの人口なのだから、それぐらいの数字が当たり前ののか。
核もそれぐらい持っても、普通なのか。
それじゃ、地球が壊れてしまう。
狂っている。

465:名無しさん@七周年
07/02/28 12:53:27 Z2r5tLpC0
リアル厨房の理屈にしか聞こえないのは
私の心が汚れてしまったからなんでしょうか……

466:名無しさん@七周年
07/02/28 12:53:28 S0GQDC970
中国が公開している軍事費というのがそもそも全くアテにならない。
人民解放軍自体が多くの外郭組織や企業を持ち、それぞれが商売をして
利益を上げ、それを部隊の人件費や装備に補填しているからだ。
最近摘発されたヤマハが取引していたポリテックという中国企業もまさに
人民解放軍系の企業である。
特に軍を掌握している上海閥と呼ばれる江沢民一派は株式市場にも手を出し
莫大な利益をあげている。

これらの利潤を全部含めれば中国の実質的軍事費総額は10兆円とも14兆円とも
見られており、この「不透明さ」こそが中共の姑息さの象徴であり国際社会が
警戒する所以でもある。

467:名無しさん@七周年
07/02/28 12:53:39 NLmvPiLJ0
中国って人を人とも思ってない国だから”人件費”を忘れるんじゃないの?

468:名無しさん@七周年
07/02/28 12:54:44 IFF/n8fG0
在日米軍への「思いやり予算」は、日本の防衛予算に含めているのだっけ。
これだって年間3千億円程度はあったのでは。


469:名無しさん@七周年
07/02/28 12:56:11 72wpkymK0
こ、国民一人あたり・・・その発想はなかった・・・

470:名無しさん@七周年
07/02/28 12:56:29 ruPkSBOn0
頭数ってのは重要なんだな。

471:名無しさん@七周年
07/02/28 12:56:51 diLtptny0
中国は核を廃絶しろ

472:名無しさん@七周年
07/02/28 12:59:44 S0GQDC970
中国が核配備を終えるまで、毛沢東は「徹底的に事実を隠匿し世界を欺け」と
指導した。
これは孫子の兵法にも共通する中国お得意の戦略なのだ。
奴らの欺瞞に騙されて現状を見逃してしまうと、いずれ取り返しのつかないことに
なるのは歴史が証明している。

473:名無しさん@七周年
07/02/28 13:00:18 RF1koe3w0
台湾侵略のためと思われる戦力増強について説明をしてください

474:名無しさん@七周年
07/02/28 13:02:17 LcBI/Wju0
>>458
チベットを侵略している中国人のお前に、そんな事を言える権利があるのか。

475:名無しさん@七周年
07/02/28 13:02:46 IxzH70cl0
防衛のために上陸作戦は必要ないよな。


476:名無しさん@七周年
07/02/28 13:03:40 pHClYd6K0
物価を計算に入れろと

477:名無しさん@七周年
07/02/28 13:03:54 NBQ/KyRO0
GDPに占める軍事費の割合が一定以上の国には、
ODA出来ないようにする制限が欲しいな。

478:名無しさん@七周年
07/02/28 13:04:52 6VrAtjse0
痛いとこつかれると、いつも出るね。国民一人あたりw

479:名無しさん@七周年
07/02/28 13:05:58 fSNYvJppO
十億の分母はデカイからな。

480:名無しさん@七周年
07/02/28 13:07:14 fWn777XhO
すげえ詭弁来たw

481:名無しさん@七周年
07/02/28 13:08:38 6xZl0wjC0
人件費や物価を考えれば既に日本の防衛費を超越している事は明らか。
国民1人1人が兵士でもあるまいし、国民1人当たり換算に意味は無い。
日本の防衛力と比較して中国の軍事力が脅威になりつつある事は明らか。

「中国は脅威ではないと絶えずわめく本当の目的は何か?」

と聞くまでも無い事はチベット侵略を見れば明らかで
台湾の軍事的併合や東シナ海の制海権の確保、そして
それに伴う利権の確保にあるのである。

482:名無しさん@七周年
07/02/28 13:09:37 H4J6C2gOO
中共はチベット・ウイグルを侵略、植民地化しています。抑圧や虐殺も行っています。内蒙古も占領しています。2010年以降、台湾です。沖縄です。北朝鮮です。その次が韓国か日本本土でしょう。

483:名無しさん@七周年
07/02/28 13:11:33 r7G0A2b90
中国も朝鮮も50年前の日本みたいだな・・・
早く成長して欲しい

484:名無しさん@七周年
07/02/28 13:12:37 xx9I218q0
>>481
人件費や物価は考えて国土面積や人口は考えないのかよ

485:名無しさん@七周年
07/02/28 13:12:39 MzeCadQ10
あの経済規模で日本に匹敵する軍事費を使っているのか。
どんだけ先軍政治なんだ、あの国は。

486:名無しさん@七周年
07/02/28 13:13:22 Dyplx2eZ0
>>1

中国人の7%ぐらいはこの説明で「まったくその通りだ、うんうん」と頷いてくれるんだろうか?
いや、疑問に思わないかもしれないなぁ。
あいつら小学生の算数程度も考えないし。


487:名無しさん@七周年
07/02/28 13:22:36 bMbBMGoA0
こんな論理で軍事拡大への批判を抑えられるとでも?
問題すり替えのための苦しい言い訳だな。


488:名無しさん@七周年
07/02/28 13:23:21 WXfC0VGo0
>>1 日本の十倍国連分担金を出してから言え。

489:名無しさん@七周年
07/02/28 13:25:01 EjNLPub+0
数学は楽しい

490:名無しさん@七周年
07/02/28 13:25:26 FsKprCjs0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)   人口が多すぎるだけだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、       


491:名無しさん@七周年
07/02/28 13:25:31 g+EF57gX0
そりゃ中国には大量のバカがいるからな

492:しね日本はげww
07/02/28 13:26:26 i5bTvT3k0
だれも出せとは言ってないが?www
日本が出してくれんと飼い主のアメリカ怒るぞコラww
身の程を知れ日本犬w

493:名無しさん@七周年
07/02/28 13:27:02 HlhI0C6rO
日本は人件費が高いからなぁ…

494:名無しさん@七周年
07/02/28 13:27:09 zM1xAIRb0
面積が広いといっても全てをカバーしなければならないわけではありません。
貴方のとこの人件費はほとんど無いも同然です。
ニートに論破されるような低レベルの詭弁を弄さないでください。

495:名無しさん@七周年
07/02/28 13:30:00 t17iYVz00
>>492

釣れる?

496:名無しさん@七周年
07/02/28 13:30:04 zbGEgAAx0
★【中国】2006年経常収支黒字、日本を抜き世界最大に
★【中国】2004年の中国の軍事費は843億ドル(約9兆5000億円)
★【中国】太平洋島諸国に450億円を支援 温家宝首相
★【中国】カンボジアに720億円経済協力
★【中国】ミャンマーに240億円特別低利息借款提供
★【中国】中国、スペースシャトルの開発目指す 第1段階で月探査
★【中国】公用車費(約4兆5000億円)、軍事費を上回る 目立つぜいたくぶり 
★【中国】アフリカ諸国への融資貸付額を現状の二倍の6000億円に、そしてアフリカ48カ国の債務を帳消しに
   ↓  ↓  ↓  
★【日本】日本の中国に対するODA資金は今まで3兆円以上
★【日本】 "国民一人あたり648万円" 国の借金、過去最大の828兆円に
★【中国】黄砂対策で資金欠如、国際協力呼びかける『わが国は発展途上国。植林などの防止策に取り組んでいるが…』
★【中国】商務部長「環境保護などで日本の協力の進展を促すことを希望する」
★【中国】日本政府による無償援助、瀋陽で調印式


497:名無しさん@七周年
07/02/28 13:30:18 Ulve94WkO
烏合の衆wwww

498:名無しさん@七周年
07/02/28 13:30:24 lKTGg30+0
>>1

と、支那の機関紙が伝えております。

499:名無しさん@七周年
07/02/28 13:31:06 phzT8lQj0
そうか、中国がやたら威張ってるのは人数が多いからだったんだ
やっと理解できた

500:名無しさん@七周年
07/02/28 13:32:48 7p5iwl+f0
政府が国民だと思ってるのは5000万人程度

501:名無しさん@七周年
07/02/28 13:33:44 c+REAOyh0
人口が多いって事は、それだけ兵隊に出来る人間が多いって事でもあり、とても脅威なんだが?
中国人の屁理屈は屁理屈にもなってないな。

502:名無しさん@七周年
07/02/28 13:35:24 8Oy6VRRD0
倭族のアホどもが必死で空威張りかw
まあ、2030年頃には倭族自治区にしてやるから、楽しみに待っていろ。
そうなったとき、馬鹿右翼は国家反逆罪で死刑に処す。
天皇は倭族の酋長として残すが、創価学会やカルト宗教は布教禁止にするぞ。

503:名無しさん@七周年
07/02/28 13:36:50 XQUa7jwWO
なに?中国って頭悪いの?

504:アニ‐
07/02/28 13:37:51 9zV4W4LD0
兵隊の給料なんか「別枠だから」と抜いてるらしいな
空母を何隻も買い入れても「海上ホテルだから」と抜いてるらしいな
よく言われてる、中国の「軍事費」とやらは実は世界が腰抜かす金額なんだってな

505:名無しさん@七周年
07/02/28 13:37:59 6xZl0wjC0
>>484
現代兵器の性能、威力を考えれば国土面積と人口、即ち防衛対象
と比例した数量を持つ必要が無い事は明らか。

506:名無しさん@七周年
07/02/28 13:38:03 bmsJNTGm0
日本の軍事費のほとんどは人件費と米国の軍需産業に対する朝貢

507:名無しさん@七周年
07/02/28 13:38:19 DTzjCReWO
豊かさも人口も違うのにな

508:名無しさん@七周年
07/02/28 13:39:03 bVlb7mbR0
国連分担金は一人当たりおくらぐらいでしょうか?w


509:名無しさん@七周年
07/02/28 13:39:45 fbWufihB0
大体に発表している軍事費以上に軍事費使ってるからな。

510:名無しさん@七周年
07/02/28 13:40:47 sXnZvXEV0
中国は世界的に見て極めて特殊な国である。
故に決して戦争、その他軍事行動をすべきではないのである。
軍事拡大など以ての外、銃は勿論、弓、刀等の原始的な武器さえ所持を禁止すべきだ。
なぜならば、私の愛するパンダちゃんが死んでしまう可能性があるからなのら

511:名無しさん@七周年
07/02/28 13:41:30 zM1xAIRb0
>>502
2030年になっても人権なんて微塵も感じさせない国のままなのは理解したw

512:名無しさん@七周年
07/02/28 13:42:57 6xZl0wjC0
>>502
やはり侵略目的なんだなwwwwwww

513:名無しさん@七周年
07/02/28 13:43:12 v0+hvBmrO
本性をあらわしましたね
公表してた軍事費はやはり嘘だったのね
ならこの7%も


狼少年だな

514:名無しさん@七周年
07/02/28 13:44:20 XTRaOTmG0
GDPで算出しろバカ。

515:名無しさん@七周年
07/02/28 13:46:06 5ytOL5rv0
オマエらなぁ・・・。
日本の軍事費は高すぎなんだよ!
北朝鮮は1人当りゼロだぞwww
国民何も生産しないからwwww

516:名無しさん@七周年
07/02/28 13:46:14 olU7D8oi0
<面積> ⇒ 25 : 1
シナ 960 万?
日本  38 万?

<人口> ⇒ 11 : 1
シナ 137,560 万人
日本  12,774 万人

<GDP> ⇒ 1 : 2.6
シナ 1,843,117 億円 (水増し可能性あり)
日本 4,799,061 億円

<軍事費> 1 : 1 実質 3.3 : 1
シナ 44,400 億円 (過小好評可能性あり) 実質 147,900 億円
日本 45,320 億円

■ 軍事費対GDP※ ⇒ 3 : 1 実質 9 : 1
シナ 2.4% 実質 8%
日本 0.9%
※ 世界平均 3.5%
※ シナ経済発展の基本となる人件費、設備維持費、原材料などの要素も無視できない!

日本の軍費が安すぎるから、舐められている一説もある!
軍事バランス崩しはシナ常任理事国ですがなにか  m9(ーДーlll)

517:名無しさん@七周年
07/02/28 13:47:57 xx9I218q0
>>505
そら勿論単純に人口が十倍だから軍事費も十倍とか面積が十倍だから十倍とは言わんが、
多く必要になるのは確かだよな?

518:名無しさん@七周年
07/02/28 13:49:07 phzT8lQj0
今もし中国と戦争したら、日本は勝てる?

519:名無しさん@七周年
07/02/28 13:51:00 kg6KTDdg0
>>518
米軍がどれだけ本気になってくれるかによる。
向こうは核もってるし。

520:名無しさん@七周年
07/02/28 13:53:10 t17iYVz00

中国に食い潰される日本4(チャンネル桜)
URLリンク(www.youtube.com)

01:23
日本で朝鮮問題研究家、コリア・ウォッチャーと名乗ってる人の中で
麻布の中国大使館と情報交換している人がいる
代表例は、よくNHKに出る○○大学の○教授・・らしい


521:うえのちずこ
07/02/28 13:54:08 k83Y9CRs0
>>517
え、戦争は人口比率で戦うの?
純額ではないの…?

やべぇ、ゆとりスゲーww

522:名無しさん@七周年
07/02/28 13:55:06 8Oy6VRRD0
超大国化しつつある中国とはいっそう友好を深めるべきだ。
敵視政策は金がかかかるだけだし、もし戦争でもおっぱじめたら、3日で占領されてしまう。
対米従属の安保条約を対等条約にし、中国とも安保条約を結び、
ゆくゆくはアジア集団安全保障条約機構を構築すべき。
ここにはもちろんインドも入ってくる。
オーストラリアと北朝鮮はもちろん入れない。

523:名無しさん@七周年
07/02/28 13:55:53 /+bHqMeh0
GDPあたりでは?

524:しね日本はげww
07/02/28 13:57:28 i5bTvT3k0
勝てないだろww
核で日本は確実に沈むw
中国核もってるから、アメリカなんか怖くないよw
アメリカは自国の兵士を大量犠牲にして日本を守るなんてありえんw
だから日本は万年犬であるww


525:名無しさん@七周年
07/02/28 13:59:05 q3bJJT6L0
これって朝日がわざわざあっちに御注進して煽ってんのかい?
こんな調子で
(-@∀@) 
中国様!!!例の日帝右翼反動分子の政治家がまたこんなこと言ってます!!!!
どうしましょう!!!!!????

526:名無しさん@七周年
07/02/28 14:01:11 ZhksgbQ80
日本が軍事費(防衛費)多いのは中国の軍備拡大を警戒してだ

527:名無しさん@七周年
07/02/28 14:04:47 olU7D8oi0
戦ってもないのに、自虐的な安保条約を結ぶ国家などはいないことも知らない工作員様の脳内戦争によると、3日で滅ぶらしいよw(明らか釣りだけども)
それに超大国っていうのはどうやら、やはり面積と人口の基準らしい。。。シナ花畑にようこそですか?

528:名無しさん@七周年
07/02/28 14:06:59 dCrwy3eK0
国民全員に武器でも配るってかww

529:名無しさん@七周年
07/02/28 14:10:16 6xZl0wjC0
>>517
複数の敵を同時に相手にするならともかく
単独の敵と戦う場合は同程度あれば問題ない。

530:名無しさん@七周年
07/02/28 14:12:42 olU7D8oi0
仮に日中安保を結んでも、シナ様が守ることできるんですか?
EEZのルールすら守らないDQN国家が?。。。

核を撃ちたきゃ、撃ってみろよ!日本と一緒に沈むだけな覚悟もしろ!!これで特亜を一掃できる!

531:名無しさん@七周年
07/02/28 14:15:16 fFSFWl/QO
まず内政を整えろよ。
公害、貧困など軍備を増強する前にやることがあるだろ。

532:名無しさん@七周年
07/02/28 14:35:24 Ra9c05e60
物は言いようだが

日本側の立場から言い代えれば
人件費は日本の25分の1のクセに
関連予算も含めれば、軍事費は政府公表の3倍以上で
GDPに占める割合が日本の4倍以上で
毎年、経済成長率を上回る10数パーセントの増加率で軍事予算を計上してる
超軍事国家が、脅威ではないと嘘をつく本当の目的は何なのか聞きたい

ってならんか?

533:名無しさん@七周年
07/02/28 14:37:22 svGKNy1F0
シナ人はついにまともな計算さえもできなったようだ。正に鬼畜馬鹿民族の行き着く先だなw

534:名無しさん@七周年
07/02/28 14:39:34 0UrT10oJ0
分母でか過ぎww

535:名無しさん@七周年
07/02/28 14:40:20 mcvMLvUJ0
全員最低限で文化的な生活ができてるなら文句は言いませんがw

536:名無しさん@七周年
07/02/28 14:42:09 rPN192j50
1946年 東トルキスタン共和国に侵攻 ・ 併合
1950年 朝鮮戦争に参戦
1951年 チベット国に侵攻 ・ 併合             ← チベット大虐殺
1962年 インド、カシミール地方に侵攻 ・ 中印紛争
1964年 核実験に成功
1969年 ダマンスキー島事件 ・ 中ソ軍事衝突
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1974年 ベトナム領、パラセル諸島(西沙)に侵攻 ・ 占領
1979年 ベトナムに侵攻、2万人の戦死者を出して敗退
1989年 天安門事件
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯、海上警備行動発令
2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始
2005年 日本領事館員の自殺は中国公安による脅迫と発覚

              
     ⊂二 ̄⌒\   秦剛外務省副報道局長談話
       )\   ヽ  「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
      /__   )   ∧∧        ノ) 
     ////  /|.  / 支 \       / \ 
     / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
   ( ( (/      ノ      / ̄ 


537:名無しさん@七周年
07/02/28 14:47:31 vgACXGP70
中国









株価大暴落     乙!

538:名無しさん@七周年
07/02/28 14:53:10 FU98GT2q0
>日本側は中国に(軍事費の)透明性を増すようにいつも言う。それなら我々は、日本が
そのようにする目的をより透明にするよう求める

・・・いや、そもそも数字を明確にしろと言っているんだが・・・ちょっと、コミュニケーションが難しそうな人ですよね。

539:しね日本はげww
07/02/28 14:53:37 i5bTvT3k0
それは日本という鬼畜侵略大国が隣にいるからwwww
軍事費高いのはjapのせいだぜwww
内政問題だしwwww日本に言われる筋ねぇよwwwwww
うはwwwwww大和民族くそだわ^^

540:名無しさん@七周年
07/02/28 14:56:16 4VznhR5J0
>>1
ほんと1/10なのか? 経済発展中に未管理人口7億って言われてる者たちは架空な存在なのか?
お前等中国共産党の言う事なんて何も信じられないんだYO

541:名無しさん@七周年
07/02/28 15:02:11 Ra9c05e60
>>539
まあ、そういう言い訳をするだろーな
内政問題ってんなら、日本を理由にするべきではないと思うんだが
核を持ってる時点で平和国家の看板を掲げるのは無理だ
ありゃ他国を攻撃するとき以外は使い道の無い兵器だから

542:名無しさん@七周年
07/02/28 15:08:39 VlNeaObR0
中国に何言っても無駄。日本は自衛手段を考えるべき。

543:名無しさん@七周年
07/02/28 15:10:44 ZBjnhy3S0
だから何度もいうけど

金持ちの日本がガードマンを雇ったり、
セキュリティを強化するのは当たり前。
自分の財産を守る為

貧乏な中国がそれをするのは
人の財産を奪う為。
今は、チベット人や、貧乏な中国人から搾取しているが
それにしては軍事費が多すぎだ。
その貪欲な牙がいつ日本に襲い掛かるかわからない。

ただ、それだけのこと。


544:名無しさん@七周年
07/02/28 15:14:07 df4nNvjz0
俺護って貰わなくていいから軍事費くれ

545:名無しさん@七周年
07/02/28 15:21:36 LcBI/Wju0
>>539
民度の低い中国人、頭程度の低い下品な書き込み。
もうちょっと上品に反論しろや。
ま今の中国人そのものを表していて、笑ってしまうが。

546:しね日本はげww
07/02/28 15:22:01 i5bTvT3k0
>>541 アメリカに言えば?w
中国は他国を侵略した事実はないww
アメリカ核もってるし、日本を空爆したしwwイラクまで侵略しただろww
軍事費用だって世界一番www
なぜ日本はアメリカに文句言わないのかねww
所属国だからいえないの?www

547:名無しさん@七周年
07/02/28 15:25:14 LZqfgMdr0
>>518
孔明がいないから勝てるんじゃね?

548:名無しさん@七周年
07/02/28 15:25:58 FPpsTIrM0
すげえ理屈だ。さすが斜め上の厨国。
人類じゃねえだろ。


ところでチベットと東トルキスタンの問題はどうしましたか?
ああ、相手を皆殺しにしたので後々の禍根は無い。
すごいですね。とても人間には真似できませんw

549:名無しさん@七周年
07/02/28 15:26:13 80gJIAxj0
>>546
南京屠殺の話もだけど
中国人って自国の軍隊が弱くて自国民を全然守らないことを
自慢するやつ多いね。

550:名無しさん@七周年
07/02/28 15:26:45 BF0hwcqv0
まあ、民度の低い日米離間策だこと。いずれ、日本、アメリカ、ロシア、
インド、台湾で小中国を訪れてさしあげますよ

551:名無しさん@七周年
07/02/28 15:27:15 Bfb/ikz00
>>546

侵略をする力がなかったこととその意思がなかったことを混同するのは誤りです
郵便局強盗をしたものだけが悪いのではなくその計画を抱えるものも問題です

552:名無しさん@七周年
07/02/28 15:28:58 ZBjnhy3S0
>>549
当時の中国兵は欧米列強から「スペランカー」と馬鹿にされていました。
それにくらべれば、今の中国は「バンゲリングベイ」のヘリくらいの装備

553:しね日本はげww
07/02/28 15:30:10 i5bTvT3k0
>>548 とても人間にはまねできません?www
731部隊までつくり出した日本豚なにを言ってるの?www
あれこそ人間のやることじゃないわww

554:名無しさん@七周年
07/02/28 15:30:45 96RhoFNpO
戸籍に入ってないやつが三億人いるんやないか?

555:名無しさん@七周年
07/02/28 15:32:02 fVusZtl+0
ベトナム侵略を仕掛けて大敗した中共…
インドにも侵略したなぁ…

556:名無しさん@七周年
07/02/28 15:32:03 Y9x8TqqX0
シナは自分に都合のいいデータだけ出すからな
これを見れ

URLリンク(www.42ch.net)

557:名無しさん@七周年
07/02/28 15:33:39 shhtGIFA0
>>1
軍事費についても”日本の方が多い”などと言っているようですが、
中国の軍事費は透明性がなく、実際は公表額の3倍以上とも言われており、
日本や米国はその透明性を要求しているのです。
それに対し、自国の過小申告の数字と日本の数字を比較しても何の説得力もありません。

だいたい、物価も軍の体制も何もかも違う二国の軍事費だけを比べて、
だから中国は脅威でないという理論自体成立していませんが。

 こういった、何かの冗談としてしか捉えられないような中国高官の発言に対し、
何も突っ込まないマスコミや政治家の姿勢を見ると、
未だに「中国に対しては細心に気を使わなければならない」という、
ネガティブで不条理な日本の外交・報道体質が露呈されてしまったようにも感じます。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

558:しね日本はげww
07/02/28 15:33:44 i5bTvT3k0
>>556 倭賊に言われたくないわwwww

559:名無しさん@七周年
07/02/28 15:34:35 H7McM1s80
>>546
ここ半世紀のおもな中国の侵略行為

1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

560:名無しさん@七周年
07/02/28 15:35:27 80gJIAxj0
>>553
あんた
大躍進政策とか
文化大革命とか知ってるの?

米を食うから害鳥だって言って雀を大量虐殺。
すると雀のえさになっていた害虫が大量発生。
そのせいで大凶作になったマヌケ国家があったけど
どこのことだか知ってる?

561:名無しさん@七周年
07/02/28 15:36:00 5yCLFHmc0
中国陸軍
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
中国海軍
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
中国空軍
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
中国第2砲兵
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

562:名無しさん@七周年
07/02/28 15:37:58 gbCUHisCO
国民一人当たりって…

人口にどれだけ差があるとお(ry

563:しね日本はげww
07/02/28 15:42:21 i5bTvT3k0
>>559 ウイグルってどこだよww
トルキスタン?ww元の時モングルまで中国の領土だぜ?w
ソ連の陰謀で独立しやがったけどww
朝鮮戦争は侵略なの?ww同盟国だろうかwwアホwww
インド戦争?あれは侵略ではなくただの領土問題もめww四島みたいにw
珍宝島戦争?wwソ連と対抗する勇気日本にはないくせにww
領土守るために当然であるwww
南沙と西沙は遥か昔から中国の領土www
ガス田は中国領海内だから問題なしwww
そ・れ・よ・り・アジアほぼすべての国を侵略した日本にはかなわんwww
うはwwwwww小日本しねばよろしいのよwwwwwww

564:名無しさん@七周年
07/02/28 15:43:20 yDRsh4oXO
まあ、逆の立場だったら我々が相手の言うことに素直に従うかって話しでしょ。
そんなエゴ同士のぶつかり合いが国家間では当たり前。

565:名無しさん@七周年
07/02/28 15:44:24 80gJIAxj0
>>563
また自国の軍隊が弱いことを自慢してるよ。
ベトナムに戦争しかけて、ぼろ負けして尻尾巻いて逃げただけあるな。

566:しね日本はげww
07/02/28 15:47:14 i5bTvT3k0
>>565 ベトナム戦争っていえばw日本の主人様のアメリカまで負けただが?ww
それってアメリカ軍弱いってこと?www
うはwwwww日本豚まじ低脳だなwwwwwww

567:名無しさん@七周年
07/02/28 15:48:58 pihitktn0
じゃ、国連の負担金も人口割りでいこうや。

568:名無しさん@七周年
07/02/28 15:50:08 5yCLFHmc0
>>565
日本軍に負けたオランダとイギリスは世界レベルの低脳w

569:しね日本はげww
07/02/28 15:50:40 i5bTvT3k0
>>567 飼い主のアメリカ怒るぞwww

570:名無しさん@七周年
07/02/28 15:50:45 olU7D8oi0
工作員に釣られすぎ、おまいら!無視でいいよ、シナ系キディは。。。

571:しね日本はげww
07/02/28 15:53:26 i5bTvT3k0
>>570 倭賊ニートは黙れしねwwwwwwwwwww

572:名無しさん@七周年
07/02/28 15:53:30 5yCLFHmc0
>>566
日本に負けたオランダとイギリスは世界レベルの低脳w


573:名無しさん@七周年
07/02/28 15:54:43 VjhzYFrW0
>>1-572
なにをわめくのか

574:名無しさん@七周年
07/02/28 15:55:16 tHPtttUq0
人口は日本の十倍、物価は日本の十分の一。
国民一人当たりの軍事費は日本の7パーセント。

……中国の軍事費が日本の7倍に見えるのは俺だけか?

575:名無しさん@七周年
07/02/28 15:57:03 FejBFnL20
<面積> ⇒ 25 : 1
シナ 960 万?
日本  38 万?

<人口> ⇒ 11 : 1
シナ 137,560 万人
日本  12,774 万人

<GDP> ⇒ 1 : 2.6
シナ 1,843,117 億円 (水増し可能性あり)
日本 4,799,061 億円

<軍事費> 1 : 1 実質 3.3 : 1
シナ 44,400 億円 (過小好評可能性あり) 実質 147,900 億円
日本 45,320 億円

■ 軍事費対GDP※ ⇒ 3 : 1 実質 9 : 1
シナ 2.4% 実質 8%
日本 0.9%
※ 世界平均 3.5%
※ シナ経済発展の基本となる人件費、設備維持費、原材料などの要素も無視できない!

日本の軍費が安すぎるから、舐められている一説もある!
軍事バランス崩しはシナ常任理事国ですがなにか  m9(ーДーlll)

576:名無しさん@七周年
07/02/28 15:59:47 GpOIAxB30
ほとんどが米兵の遊興費と自衛隊員のご飯に消えてるし、糞高いイージス艦買わされてるし・・・

577:名無しさん@七周年
07/02/28 16:03:20 tHPtttUq0
>>576
イージス艦は悪くないぞw
正面装備削ってまでICBMしか相手にできないMDに金注ぐよりは、よっぽど役に立つ。

578:名無しさん@七周年
07/02/28 16:06:13 QGNRQclYO
馬鹿だろ。
どんだけ貨幣価値が違うと思ってんだwww

579:名無しさん@七周年
07/02/28 16:09:00 htNvq1WM0
国民1人当たりで計算する意味が解らんw

580:名無しさん@七周年
07/02/28 16:13:57 htNvq1WM0
大体あの軍隊自体、共産党の私設軍じゃなかったか?
そのおかげで中央コントロールが効かずに軍の備品なんかを横流ししたりしてたような・・・
戦闘機を解体してくず鉄屋にうってたり・・・

そんな軍が核ミサイルのボタンを握っているという恐怖

581:名無しさん@七周年
07/02/28 16:17:06 6M9shI510
何で日本と比較してんの?

582:名無しさん@七周年
07/02/28 16:17:40 PFIJoVrd0
軍事費が国民一人当たりいくら、という数値に何の意味があるんだ?
支那人は全て軍人という事か?
なら、次に戦争する時は、支那の民間人と軍人を区別する必要は無いな。
皆殺しだ。

583:名無しさん@七周年
07/02/28 16:19:00 YLVbrlQl0
>>563
>>566

言ってる事の意味は良く解らんが、とりあえず凄い自信だなww


584:名無しさん@七周年
07/02/28 16:19:57 5yCLFHmc0
>>581
世界最強の国と世界最弱の国と比較すると面白いから。
ジャイアンとのび太の対決は面白いけど、
ジャイアンと不良中学生の対決はツマラン。

585:名無しさん@七周年
07/02/28 16:22:01 6M9shI510
国際社会で成立している国家なら白書ぐらい作れ。

586:名無しさん@七周年
07/02/28 16:22:53 OWmag+lO0
何をわめくかとわめいてるシナ竹ワロスwwww

587:名無しさん@七周年
07/02/28 16:23:22 olU7D8oi0
図星か?w シナ系チョン工作員の自爆テロまだまだ続くだろうw
出て来い!AA略w

588:名無しさん@七周年
07/02/28 16:23:49 wypa/V9PO
アカヒはホント中国の釣り針だ

589:名無しさん@七周年
07/02/28 16:26:22 pgb+TvMbO
強気な発言だな
中川もっと言ってやれ

590:名無しさん@七周年
07/02/28 16:26:38 80UJIeRM0
確か中国って国際機関に国民1人あたりが占める軍事費の割合と、兵器輸出量を提出してないんだよね。

591:名無しさん@七周年
07/02/28 16:27:55 zbGEgAAx0
■米「中国に懸念」 不透明な軍拡、経済
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米中経済安保調査委員会が2日に開いた公聴会で、中国はまだ「責任あるステークホルダー(利害保有者)」ではなく、
不透明な軍拡や人権の抑圧など米国や国際社会にとって深刻な懸念を生む領域が存在するとするブッシュ政権の対中観が公表された。

同部長は中国のこの「責任あるステークホルダー」としては適切ではない行動としてまず軍事力近代化の名の下での軍拡をあげ、
とくに台湾海峡近くでの部隊やミサイルの集中的配備への懸念を表明した。
同部長は中国の軍拡に関して
(1)軍事増強のペースや規模、戦略について透明性がまったく欠け、近隣諸国や米国に不安定感を与える
(2)衛星攻撃兵器の使用と衛星の破壊に関連して十分な意図の説明をしていない-という諸点を強調した。



592:名無しさん@七周年
07/02/28 16:29:35 aYN/alR+0
わめいているのはどっちだって話だなw
大国なくせにいちいち島国の日本と比べたがる辺り小せぇ小せぇ。

593:名無しさん@七周年
07/02/28 16:30:09 9GqOBF9U0
大事なのは衛星だよ。
上から何もかも見通せる。

宇宙を制したところが世界を制す。


中国は衛星に力を入れているので脅威。

594:名無しさん@七周年
07/02/28 16:30:42 eAr+dqPp0
支那の侵略行為を監視しろ

595:名無しさん@七周年
07/02/28 16:30:50 zbGEgAAx0
■世界が見る安倍政権 ― インド― (アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞 9/30)
― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

―日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」
「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」


596:名無しさん@七周年
07/02/28 16:30:55 iekV5wsTO
GDPか何かと勘違いしてないか?厨獄サマ

597:名無しさん@七周年
07/02/28 16:33:24 8UHIHFkr0
とりあえず中国人は全員言葉の語尾に「アル」をつけろ

話はそれからだ



598:名無しさん@七周年
07/02/28 16:36:50 olU7D8oi0
アカヒはシナの対日情報操作部でアルw すまん!w

599:名無しさん@七周年
07/02/28 16:44:09 bAbZ+hjw0
>>1
中川のいきなり発言には、びっくりしたが(いつもとことだがw)
また、すごい理屈を中国も持ってきたなw
人口で割るなよw

600:名無しさん@七周年
07/02/28 16:45:29 aBom42tb0
こいつら都合が悪いといつも人口で割るよなwwwww

601:名無しさん@七周年
07/02/28 16:46:40 olU7D8oi0
<面積> ⇒ 25 : 1
シナ 960 万平方㌔
日本  38 万平方㌔

<人口> ⇒ 11 : 1
シナ 137,560 万人
日本  12,774 万人

<GDP> ⇒ 1 : 2.6
シナ 1,843,117 億円 (水増し可能性あり)
日本 4,799,061 億円

<軍事費> 1 : 1 実質 3.3 : 1
シナ 44,400 億円 (過小評可能性あり) 実質 147,900 億円
日本 45,320 億円

■ 軍事費対GDP※ ⇒ 3 : 1 実質 9 : 1
シナ 2.4% 実質 8%
日本 0.9%
※ 世界平均 3.5%
※ シナ経済発展の”餌”となる人件費、設備維持費、原材料などの要素も無視できない!

日本の軍費が安すぎるため舐められている一説もある!
地域軍事バランス崩しはシナ常任理事国ですがなにか  m9(ーДーlll)

602:名無しさん@七周年
07/02/28 16:49:33 IDRqZ9yU0
あるある(ry並みの、元データ数字を割り算・・・。

何にせよ、軍拡しても維持できん。維持費は税金だが税収が常に増加しつづけるわけが無い。
不況もあれば好況もある。 好況の成長期の税収を基準に維持に金が掛かり続ける軍備を拡大する
のは単なる自殺行為。 維持し常に稼動できる状態かつ錬度が高い事が軍隊には必要だがそれはい
つの時代も高コスト。 
 
 もしもの話だが、経済が破綻した国に武器と軍人崩れがあふれると治安は最悪だぞ~・・・。

603:名無しさん@七周年
07/02/28 16:54:12 cRkSVJmR0
日本も自衛隊の装備にもっとお金をかけられるといいんだが

604:名無しさん@七周年
07/02/28 17:04:39 ZBjnhy3S0
東亜細亜諸国の軍事費はGDP1%までにしたら
(ロシア、アメリカは極東軍分)

こんど、6カ国協議で安倍ちゃんが提案したらいいじゃん。

605:名無しさん@七周年
07/02/28 17:07:53 t17iYVz00

中国を潰す方法
1.2.7.8を見て下さい

中国に食い潰される日本(H19.2.2) 著作権フリー チャンネル桜
1・URLリンク(www.youtube.com)(笑)
2・URLリンク(www.youtube.com)
3・URLリンク(www.youtube.com)
4・URLリンク(www.youtube.com)
5・URLリンク(www.youtube.com)
6・URLリンク(www.youtube.com)
7・URLリンク(www.youtube.com)
8・URLリンク(www.youtube.com) 


606:名無しさん@七周年
07/02/28 17:07:54 RsThE9//0
じゃあ、中国の実質の軍事費と同じくらいにしますと言ってやれw

607:名無しさん@七周年
07/02/28 17:09:19 htNvq1WM0
恩を仇で返す特亜御三家と手を切って台湾と手を結んだ方が良い

608:名無しさん@七周年
07/02/28 17:10:12 wFpoxv1d0
>>605

マジデ日本ヤバイな

609:605の続き
07/02/28 17:10:43 t17iYVz00
>>605
適当なまとめ
・中国政府は日本の円借款を毎年入ってくる定期預金の感覚でいる
 そのお金を配分して中央政府は地方をおさえている(これが無いと中央政府は潰れます )
・環境案件プロジェクト、窓口は鄧小平の次女(鄧楠?)彼女の所にマネーが入って来る構造になっている(笑)
・日本の売国親中派が与論工作をしはじめた(要注意)
 「中国の環境問題は日本の問題である」黄砂などが韓国や北九州に来ているから対策をとらなければならない、中国に環境支援をすべきだ
     ↓
 日本の技術とお金を使いましょう
     ↓
 中国のゴミの分別をしていないから 
 中国に感謝されるから円借款を増やして環境対策をするべきだ(東京新聞)
     ↓
 日本の技術とお金を垂れ流し、外交カードにもならずに
 利益を得るのは中国側と日本の一部財界人
結論
・北朝鮮経済制裁の次は中国経済制裁
 北朝鮮に圧力をかけ、拉致問題解決へ中国が具体的に動かなければ
 援助は増やさない、アジア開発銀行は融資を停止、円借款の延長は問題外
 と中国に言い続けて手懐ければおkだお

一番の問題はそれをやらなければならない人は売国親中派が多く
マスゴミも国民に隠している事

これを日本国民に知らせてください

610:名無しさん@七周年
07/02/28 17:11:07 YrzZkTRw0
思いっきり墓穴掘ってないか
もしくは秦副局長がバカなのか

どっちだろ?wwwwwww

611:名無しさん@七周年
07/02/28 17:11:09 /ODzZIEC0
守るには攻める側の3倍の兵力が必要とか何とか・・・
中国の兵法書に書いてなかったっけ?

612:名無しさん@七周年
07/02/28 17:12:27 AjANMrQk0
なぜここで一人当たりが出てくるw

613:名無しさん@七周年
07/02/28 17:14:06 DPmu/fkPO
俺が仕事サボる言い訳の方がチャイナの国家理論よりもマトモという事だけは解ったw

614:名無しさん@七周年
07/02/28 17:16:00 KFqNc3S/O
物価10分の1
パチ物100倍の要素を加味すれば670倍になる俺の計算は合ってまつか?

615:名無しさん@七周年
07/02/28 17:19:17 ALkZ43lr0
>>611
日本古代の城は数倍の兵力を想定してたがな。
岩屋城攻防戦なんて攻勢(島津勢)5万5千vs守勢(高橋勢)7百で陥落まで2週間も抵抗したし。
この戦いで島津軍は進軍不可能なほどの打撃を受けて撤退する羽目になった。
一応、島津軍は決して弱兵じゃない。それどころか戦国トップクラスの精鋭。

616:名無しさん@七周年
07/02/28 17:19:55 j99hl2Tj0
阿部そっちのけで、みんな好きなこと言ってるなw

617:名無しさん@七周年
07/02/28 17:21:40 olU7D8oi0
大日本国の目的を透明にする?ヽ('A`)ノ ハァ?

■2ch公式答弁

軍事費の妥当性は国家の面積、人口で評価する「手法」に於いては世界でもシナは初の試み(詭弁)でございます!
あまりな幼稚さと大胆さに驚いております!

それに妥当性を評価するのは自国ではなく、極東地域を含め、関連周辺各国と国連の仕事です!
なぜなら、地域安全保障を無視し、自己流の価値観を強引に押し進める発展中「汚染国家」であるシナだからです!

半世紀以上に維持してきた極東平和を無視した強引な軍拡に対して、
日本を始めとする関連諸国は強い懸念を示し、シナ軍事費の更なる透明性を求める!

それを履行することは常任理事国の一員であるシナにとって、当然な国際義務でもあります!
ぜひご検討していただき、真摯な対応を切望致します!

618:名無しさん@七周年
07/02/28 17:45:23 uh6mXQeO0
> 中国の軍事費は日本の67%で、国民1人当たりでは7%に過ぎない

それはあくまで公表されているものだけの話だろう。

619:名無しさん@七周年
07/02/28 18:18:28 FU98GT2q0
実は、「副局長」がコメントしているあたりが中国的にはミソ。

「気にくわない、気にくわない、気にくわない、ムキィィィ」という党の意思を伝えているわけ。
もちろん、しゃべっている内容は、正しいかどうかは関係ない。
だって、「副」局長だもん、責任者じゃないからね。

620:名無しさん@七周年
07/02/28 18:24:29 +Vti5T8W0
>>1
中華の場合。
国民一人あたりが払う金額+搾取する金額+チベット人&新疆ウイグル人の命+闇のお金=軍事拡大費(他国侵略用)

日本からのお金=自国のインフラ&軍事費&中華食材

こんなとこじゃね?

621:名無しさん@七周年
07/02/28 18:41:18 G14ux+0v0
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。


622:名無しさん@七周年
07/02/28 18:42:36 vQu+e0xK0
衛星を破壊しておいて、其のいい訳は通用しませんよ。
脅威と見做されたくなかったら、核を放棄しなされ。


623:名無しさん@七周年
07/02/28 18:46:28 J3zRttdX0
物価の違いとか計算してる?

624:名無しさん@七周年
07/02/28 19:03:15 rIYZxa4GO
何この頭悪いコメント

記事にする時点で朝日自爆

625:名無しさん@七周年
07/02/28 19:06:28 OQiZlvCp0
朝日が中国の剥き出しの本音を記事にしてくれるお陰で
中国に対する警戒感が保てます。

626:名無しさん@七周年
07/02/28 19:08:31 TxZdYwGQ0
14億で割ったらそりゃなぁ。
てか14億も怪しいらしいな。案外20億くらいいるんじゃねーの?

627:名無しさん@七周年
07/02/28 19:11:34 krMp5mpE0
中国はベトナム戦争と朝鮮戦争でアメリカに勝った強国
本気で戦争したら中国はアメリカに勝てる

628:名無しさん@七周年
07/02/28 19:12:53 IrgEJqiX0
>中国の軍事費は国民1人当たりでは日本の7%

どう見ても自爆です、本当にありがとうございました。

さすが爬虫類の考える事は違うぜ

629:名無しさん@七周年
07/02/28 19:14:01 ZJwUY0Bd0
>中国の軍事費は日本の67%で、

まず、これが嘘
中国は自国の正確な軍事費を出していない

630:名無しさん@七周年
07/02/28 19:15:31 PCAToibKO
対GDP比でいわないと意味がない。

631:名無しさん@七周年
07/02/28 19:17:17 ks/uSS5e0
ちゃんと、武装警察の分は入れてますか?>中共

632:名無しさん@七周年
07/02/28 19:25:57 x7zZtahB0
で、中国国民1人当たりの国連拠出金は日本の何倍なのかねワトスン君。

633:名無しさん@七周年
07/02/28 19:31:24 WyHRPJMAO
軍隊がビジネスで稼いだ金はまた別とかいうオチを期待w

つか地方軍閥の会計を把握できているのかと小一時間…

634:名無しさん@七周年
07/02/28 19:34:22 FjXIn82AO
透明にする理由を言えって凄いよな。日本と信頼醸成する気が全くないな。厨化思想まるだしじゃん。

635:名無しさん@七周年
07/02/28 19:39:14 PguVUmyZO
中国もいちいち小さい島国と比べずにアメリカと競争してろよ。
人口数が日本の10倍の癖に脳ミソの量は日本より少ないって悲しくないか?

そんでもって日本は中韓朝以外のアジアと同盟結べ。
って言うか俺はインドやタイが好きだからそっちと連携して欲しいなぁ。
質素に生きようよ、質素に。

636:名無しさん@七周年
07/02/28 19:44:07 YYDmw9iF0
脅威はないとか言ってる国が一番怪しいよね。

637:名無しさん@七周年
07/02/28 19:44:29 +kzveD+G0
( `ハ´ )文句あっか?

638:名無しさん@七周年
07/02/28 19:50:31 i6lielElO
人口多いじゃねえか。もうこの馬鹿国家は地球を廃棄物で汚すわ、宇宙まで汚す太陽系の癌。どうかリトルグレイよ。中国を石器時代に戻してくれ。

639:名無しさん@七周年
07/02/28 19:51:37 FRJv+bkp0
いつも通りの中国だな。

640:名無しさん@七周年
07/02/28 19:59:30 KOaSXXPa0
>>605
>>609

御手洗、奥田の売国奴をなんとかしろ!
つーか黄砂しゃれになんねー。日本砂漠化させる気かよ


641:名無しさん@七周年
07/02/28 20:12:54 i6lielElO
ODA止めろ。この国は他国の金で発展し、地球を汚し、軍事力やパクり技術で恩を仇で返す国だ。必ず将来世界の危険国家になる。いや、もうなっている。

642:名無しさん@七周年
07/02/28 20:21:03 CWAgJi4T0
中国の軍事費って人件費入れてないんだよね
人件費入れたら日本の軍事費どころじゃないと思うけどなあ

643:名無しさん@七周年
07/02/28 20:23:21 kgp7Pz+a0
そりゃ人類の6人に1人は中国人だからな

644:名無しさん@七周年
07/02/28 20:30:49 ljvROvYv0
何やら中国が丸くなってね?何かあった?
以前なら何を言われても踏ん反り返っていただけなのに。
言葉が通じるようになったか?

645:名無しさん@七周年
07/02/28 20:42:04 dFMdpIF40
こういうところでは都合よく人口で割るんだよな。
ODAもそうだし。

646:名無しさん@七周年
07/02/28 20:46:29 BL0NC+Og0
>>642
日本の人件費が高いのか、中国の人件費が低いのか・・・・

647:名無しさん@七周年
07/02/28 21:13:49 ks/uSS5e0
>>646
日本は米国ほど格差が広がってないので、兵隊への給料も相応の高さになるからねえw
他所の国から見れば、贅沢な悩みかもしれん。

648:名無しさん@七周年
07/02/28 21:16:24 coIyZJmz0
東京のヤクザが、福岡のヤクザに一言。

「人口当りで言ったら、人数も金額も福岡さんがダントツで世界一ですな。」

649:名無しさん@七周年
07/02/28 21:17:48 2hnLaNjK0
軍事費
             ├───────┐
        .日本│           100           │
             ├───────┘
             ├─────┐
         中国│        67       │
             ├─────┘
人口比での軍事費負担
             ├───────┐
        .日本│           100           │
             ├───────┘
             ├-┐
         中国│ .|(7)
             ├-┘
軍事費/国土面積
             ├───────┐
        .日本│           100           │
             ├───────┘
             ├┐
         中国││(2.7)
             ├┘
             │          |          |
             0          50         100

こうやってグラフにしてみると分かるが中国はあまり軍拡していない。
むしろ日本の軍事費はアジアでも著しく突出していると言える。

650:名無しさん@七周年
07/02/28 21:20:56 xste2/0V0
軍拡、というのを前後を見ずに判断してるすごい人がいるのはこのスレですかね

つまりこのグラフを作った人の意図は最後の国土面積を分母にした軍事費が対等になるまで
黙っていろ、ということか

つまり現状の30倍以上に?!



・・・・・どんな国だそれ

651:名無しさん@七周年
07/02/28 21:34:51 22dGam/90
>>650
世界を支配する国だろw

652:名無しさん@七周年
07/02/28 21:37:30 mcENbqx30
朝日新聞が中国の犬であることを、浮き彫りにしている
記事だなw

653:名無しさん@七周年
07/02/28 21:41:07 2hnLaNjK0
>>650
すごいでしょ。でもそれがPS3なんだよね。

654:名無しさん@七周年
07/02/28 21:45:21 PguVUmyZO
日本側の分母を10倍にしてみ?

655:名無しさん@七周年
07/02/28 21:49:42 uudUMz2z0

おーい、購買力平価厨、出番だぞ(大爆笑)

656:名無しさん@七周年
07/02/28 21:55:20 irY4dbE6O
痛板でやれ

657:名無しさん@七周年
07/02/28 21:58:19 sespBRGG0
国民党の兵士も共産党の兵士も当時のゴロツキ、犯罪者どもを集めた
軍隊とは名ばかりの山賊匪賊の類ですからね。奴らだからこそ
228大虐殺事件も南京大虐殺もやりかねない。黄河の堰を壊して
下流のものを千万人も溺れさせたのも蒋介石だ。

清朝最後の女帝西太后他歴代皇帝一族の墓所をダイナマイトで破壊、
遺骸を損壊、西太后は屍姦されその遺骸は北京の街にばら撒かれた。
今度こそ、金毛九尾の悪霊は永遠に漆黒の闇に葬り去らねばなりませんぞ。



658:名無しさん@七周年
07/02/28 22:02:51 M9NkQf5h0
中国は日本を奪い尽くす

中国が目指す戦略的な目標と戦術とは何か。領土・領海のみならず、日本の経済力・技術力、そして魂まで奪わんとする
中国の企てを読む。 
 
中華人民共和国は成立時点から、強力な対日政策、分断工作を開始してきた。それは手を替え品を替え、連携する相手を一転し、
昨日までの強硬な主張をも一変させて恥じない、巧妙な戦術を駆使するものであった。対する日本は、中国の対日政策に振り回され、
都合のいいように利用されてきた。

日本国民が知るべきは、中国はいかなる戦略的な目標によって、いかなる戦術を図っているかである。「靖国」も「歴史認識」も、日本を切り崩し、
分断するための戦術の一つにすぎない。中国の目指す戦略的な目標とは、日本と米国、日本と台湾を分断して「台湾統一」を実現し、米国を
東アジアから後退させ、日本を東アジアで孤立化させるとともに、日本の経済力・技術力を利用して経済発展を遂げ、それを基盤にした強力な
軍事力で「中華帝国」を再興することである。

領土・領海のみならず、日本の経済力・技術力、そして魂まで奪わんとする中国の「脅威」に、警鐘を鳴らす。 
URLリンク(www.php.co.jp)

659:名無しさん@七周年
07/02/28 22:04:11 6lLpqQ5p0

中川自民政調会長の対中脅威発言に反論=「日本も透明性向上を」と中国
URLリンク(www.jiji.com)

中国外務省の秦剛副報道局長は27日の定例記者会見で、
自民党の中川昭一政調会長が名古屋市で開かれた内外情勢調査会の講演で
中国の軍事増強の脅威を訴えたことについて「日本は人口も領土面積も中国より小さい国家なのに
巨大軍事費を維持し、中国脅威論を叫び続けている。みんな奇妙に感じているのではないか」と強く反論。
「われわれも日本に(軍事費の)透明性向上を求める」と不快感を示した。

中国軍事支出18%増 06年、英国際戦略研が算定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国、軍事力大幅拡大か 2004/06/06
URLリンク(www.janjan.jp)

>そもそも、国の三要素(国土・国民・政府)を満たしており、
>数十ヶ国との「国交」を結んでいる台湾を侵略しようということは、決して許されることではない。
>中国は周辺の民族(チベット・ウイグルなど)を力ずくで抑えてきた過去の歴史を反省し、
>真っ当な方向に方針を設定しなおす必要があるのではないだろうか。

>国際的なルール違反である国防費の隠蔽なども併せて是正しない限りは、
>周辺諸国の信頼とそれに続くアジア圏での緊密な経済・外交協力を得ることは難しくなってしまうだろう。



660:名無しさん@七周年
07/02/28 22:09:22 TU4knZEK0
>中川自民政調会長の対中脅威発言に反論=「日本も透明性向上を」と中国

ここは一つお互いの女性兵士の制服の透明化で手を打たないか?

661:名無しさん@七周年
07/02/28 22:10:39 sFBoGsEK0
う~む、中国人が中国人と思っているのは多く見て2億人くらいだろ。
全中国人が14億人くらいとしたら7倍だよな。
割合的には67×7=約470%くらいと同等と考えてみてもいいのじゃないか?
おかしいかな?これ。

662:名無しさん@七周年
07/02/28 22:11:29 1r6A3VJn0
国民一人あたりって・・・
此も国民か??
URLリンク(www.youtube.com)

何をわめいているんだろうww

663:名無しさん@七周年
07/02/28 22:11:46 +Ps6x9Ta0
日本は国土面積は狭いけれど、領海入れると確か
世界で10位以内に入るんじゃなかったっけ?
守らなきゃいけない範囲広いんだよな。

664:名無しさん@七周年
07/02/28 22:13:29 xste2/0V0
>>663
狭い狭い、と言われてるがバチカン市国とかふくめて全部の国と面積勝負すれば
それなりに上位にはいたと思うが

そこまで卑下するほど狭くは無いはずなんだよな、面積
イメージって怖いよなぁ・・・

665:名無しさん@七周年
07/02/28 22:14:26 8T1fc73T0
詭弁能力世界一のインド人連れてこようぜ。


666:名無しさん@七周年
07/02/28 22:14:58 1aLHtxvk0

 拉致国家北朝鮮を100%支えているのは テロ支援国家 中国 だ。
 日本の主要都市全てに核ミサイルを照準しているのも 中国だ。

 テロ国家北朝鮮の支え、核開発を容認している韓国も同罪。

 日本は 中国・韓国 をテロ支援国家と認定して即刻経済制裁を実施しろ。

 コレは冗談ではない。

667:名無しさん@七周年
07/02/28 22:15:08 7p27fgvFO
本質的な問題は中国共産党が極悪非道で多民族虐殺をしてるということだ
日本人はみんな可愛い子羊だよ


668:名無しさん@七周年
07/02/28 22:18:33 t5owpuJ10
153 :名無しさん@七周年:2007/02/28(水) 12:32:51 ID:Lxa2z2DE0
日中戦争南京戦、1937年、7月7日始まり、12月13日南京落城。
そして、日本軍による国民党系への南京大虐殺との事。

勝てば官軍負ければ賊軍。
戦勝国に、中共などが入っていれば、歴史は捏造される。
結果として、天皇家の命と引き換えに。
戦勝国が負うべき戦争犯罪を、日本が被り。
捏造された歴史をうけいれ、日本が、極東の絶対悪となることで、
太平洋戦争が、終わりました。

その後、日本軍捕虜に強要して、捏造歴史が出来上がりました。
それにて裁判。処刑。文句を言えば、死人にくちなし。
南京大虐殺の遺骨や731の遺骨になっています。
抱き合わせのサ条約の強要。
政治的歴史史観が、出来上がりました。
史実の歴史史観は、どうかと言うと、ぜんぜん違います。
一言で言えば、「中共はえげつない」と言うことです。

満州国皇帝溥儀の弟フケツさんが、日本人のヒロさんと日本で、結婚式を
挙げたのは、1937年、1月です。
中国で1番めでたい旧正月2月に、満州で結婚式を挙げる予定が、予定変更。
4月も予定変更。
結局、同年10月となりました。

国家の中心人物が、戦争中に絶対結婚式や祝儀を挙げません。
日中戦争南京戦は、1月から10月の間におきたことです。
南京戦の始まりと終わりが、変えられている。
中共のアリバイのために。
中共の天敵は、国民党、華北の軍閥、市民、満漢民族です。
中共が犯人です。4月から7月末までに。
中共のやっていることは、えげつない。

669:名無しさん@七周年
07/02/28 22:19:02 aZt9EIrI0
中国軍
戦車6000両、歩兵戦闘車600両、装甲兵員輸送車6000両、
自走榴弾砲500両、野戦砲15000門、迫撃砲20000門、
地対空ミサイル3000基、弾道ミサイル1000基、
戦闘機2400機、爆撃機600機、哨戒機100機、
輸送機800機、空中給油機100機、早期警戒機4機、
ヘリ1000機、
フリゲート30隻、駆逐艦30隻、
原子力潜水艦6隻、潜水艦60隻、
揚陸艦艇200隻、哨戒艦艇600隻、補給艦数隻

670:名無しさん@七周年
07/02/28 22:20:56 t5owpuJ10
154 :名無しさん@七周年:2007/02/28(水) 12:52:56 ID:Lxa2z2DE0
日本軍が、南京大虐殺をやったとする写真、フイルム、軍の行動記録、
兵士の供述書などは、
太平洋戦争が終わり。日本軍捕虜などに強要して、出来上がった物です。
それにて裁判。処刑。文句を言えば、死人にくちなし。
南京大虐殺など裁判結果を、論理的に否定すれば、その部分を修正し。
新たな捏造歴史を作り。そして暗殺。良くて記憶障害に至らしめる。
その後中共は、反日教育、日本バッシング、捏造歴史映画作りの奨励。
日本は、歴史を鏡として、中共と付き合え。
天皇家の命と引き換えに、捏造歴史を受け入れさせたのだ。
だまってろ。
日本の国会議員の半分は、
メデアのほとんどは、
日本の過去を悪く表現することを条件に。
軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、守り続けることを条件に。
戸籍原本を捏造してもらい、こてこての日本人となった。
朝鮮半島のペクチョン出身者だ。
同じペクチョン出身のねじ込み合法帰化組の者だ。
バレてもいいのか。
だまってろ。
中共など戦勝国は、本当に、上手いやり方をしました。
そんな枠組みを作ったのは、中共などですが。
中共のやっていることは、どう考えても、えげつない。
153の続きでした。

671:名無しさん@七周年
07/02/28 22:22:00 pBJMvDuv0
日本の10倍の国民がいたら
日本の10倍の攻撃力が必要?

672:名無しさん@七周年
07/02/28 22:23:29 bSGlBLIpO
軍事大国なんだから誉め言葉みたいなもんだろ。なぜ怒るのかわからんな。

673:名無しさん@七周年
07/02/28 22:28:27 i5bTvT3k0
>>671 アメリカの軍事費用は中国の10倍だよ?核もってるし
なぜ日本はアメリカに文句いわない?
所属国だから?w
>>667 日本人はかわいい子羊よ 羊の皮かぶった狼じゃないの?
アジアの国々を侵略して多大の被害を与えたからwお前なに言ってんの?カス

674:名無しさん@七周年
07/02/28 22:28:39 ZYl42LitO
日本とは貨幣価値が違うだろうに。

675:名無しさん@七周年
07/02/28 22:29:24 lWBc/uNo0
中国全土に核を落とせば
地球上の当面の問題は解決する

676:名無しさん@七周年
07/02/28 22:29:38 tiAyjHLT0
>>175
中国が言うのは問題ないだろ。
問題は、国内の反日日本人が多すぎることだ。
なぜなんだ....理解できんから対策も思いつかない。

677:名無しさん@七周年
07/02/28 22:30:26 ScKWqYbi0
そりゃ物価も人件費も全然違うんだから差があって当然だろ

678:名無しさん@七周年
07/02/28 22:31:40 i5bTvT3k0
>>675 寝言は寝るときで言えwできそうにないことをw
むしろ日本は先にやられる

679:名無しさん@七周年
07/02/28 22:34:08 1aLHtxvk0
>>678
そんなに日本嫌いなのに

  ニホンゴ書いていて 恥 とは思わん?

思うわけねえか...

680:名無しさん@七周年
07/02/28 22:34:14 aZt9EIrI0
>>674
89式小銃34万円
56式小銃数万円
74式戦車3億9千5百万円
59式戦車5000万円
F-15Jイーグル108億円
Su-27SKフランカー27億円
こんごう級イージス護衛艦1223億円
ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦100億円

681:名無しさん@七周年
07/02/28 22:34:47 +kzveD+G0
支那人の月収1万5千円ぐらい
日本人は40万円ぐらい

中共の軍事費は日本の25分の1でも十分なぐらいじゃんw

682:名無しさん@七周年
07/02/28 22:35:59 Dn3f8XhB0
とりあえず軍事費に人件費を加算してから言えと。

683:名無しさん@七周年
07/02/28 22:36:09 CNqIuk/d0
小銃が30万円もするのはちょっと高過ぎなんだぜ?

684:名無しさん@七周年
07/02/28 22:37:20 ScKWqYbi0
>>673
>アメリカの軍事費用は中国の10倍だよ?核もってるし
>なぜ日本はアメリカに文句いわない?
そうね、でもまぁアメリカのは日本に来ないし、撃つ理由もメリットもない
中国のは日本に来そうだし、撃つ理由もメリットもある
ようするにそれだけの話なんだよ

685:名無しさん@七周年
07/02/28 22:39:09 uuNIgVL70
この発想はなかったわ
まぁ実際戦争になっても中共が守るのは海の中国民だけで山の中国民は放置プレーだろ

686:名無しさん@七周年
07/02/28 22:39:38 caVXTUXQ0
中国の軍事費は兵士の給与等の人件費、兵器開発等の研究費、そして武器輸入等の
調達費が含まれて下りません。
それが、中国の軍事費が不透明だといわれる理由です。


687:名無しさん@七周年
07/02/28 22:40:41 dfe2c/of0
分母を大きくする手法は人を誤魔化すときによくやるんだよな。
世界最高の分母といえば中国の頭数といんちき何千年の歴史
ですっけ?
山を緑のペンキで塗る民族だからね。
話しはどーせ通じないと。

688:名無しさん@七周年
07/02/28 22:41:38 zVaYXHEM0
日本の10倍から25倍までどんどん増強するぞ!

と恐喝してるわけ?

689:名無しさん@七周年
07/02/28 22:42:26 Mize2lSL0
つまり人口比に合わせて、軍事費が日本の10倍以上にならない限り文句は言わせないという
キチガイじみた理屈を、正しい理屈としてデフォルト化しようと必死、というわけか。
絶対滅ぼさなければならないなあの国は。あらゆる点で地球のがん細胞だ。

690:名無しさん@七周年
07/02/28 22:43:09 3eyrAFnZO
不覚にもワロタ

691:名無しさん@七周年
07/02/28 22:44:15 WPJCltAq0
喚くのはどちらかw
所詮支那畜w

692:名無しさん@七周年
07/02/28 22:44:41 4nzY6bmE0
透明性を増すことに必要な透明性?
信頼関係を築こうと努力したまでだが?

693:名無しさん@七周年
07/02/28 22:45:07 i5bTvT3k0
>>684 中国の核は日本にきそうだし 撃つメリットもある
被害妄想つよいなw
>>でもまあアメリカのは日本にこないし 広島と長崎の核は?中国が落としたの?w
日本はアメリカの言うこと聞かないならそっちのほうがきそうじゃない?
安易に核を使いたがるアメリカだからwイラクだって証拠もないのに侵攻しただろ?
今のイラクをみろや?分裂手前だぞ?



694:名無しさん@七周年
07/02/28 22:46:10 ynXylFTaO
>>中国





       バーカ







695:名無しさん@七周年
07/02/28 22:46:50 1aLHtxvk0

 『何をわめくか』  って おい

 朝鮮国営テレビかとオモタ。 

 まぁ どっちにしても大した違いじゃ無いんだが...

696:名無しさん@七周年
07/02/28 22:51:59 4cNv/RjR0
人口約14倍が何を言うか

697:名無しさん@七周年
07/02/28 22:53:26 0U9f+siX0
中国は今後も人民解放軍の軍事力を拡大していくべきだ。
世界の軸は、いまやアメリカと中国の2超大国だ。
アメリカの横暴を抑止するためにも、中国の軍事力は重要だ。
13億の人民を擁する社会主義大国として、世界の真の平和のために貢献してほしい。

698:名無しさん@七周年
07/02/28 22:56:15 1aLHtxvk0
>>697
まずは人民にインターネッツくらい見せてやれよ


699:名無しさん@七周年
07/02/28 22:56:32 /Ac852250
>>693
開戦原因は?

700:名無しさん@七周年
07/02/28 22:57:32 y1W8/KF60
でも国民の軍じゃなくて、中国共産党の軍だからな

701:名無しさん@七周年
07/02/28 22:59:53 pFg0M7yz0
>>697
チベットや東トルキスタン、南モンゴルや(早くモンゴルに返しなさいよ!)
満州を不当に侵略して現地住民の権利を侵奪植民地支配している現段階で
中国は一人前の大国だなんてとても言えないですよ。アメリカも褒められたものじゃ
ないが、中国は更に悪質。

702:名無しさん@七周年
07/02/28 23:00:11 +UR2jqfZ0
ワロスw
中国が苦しい言い訳しか出来ないのは分かった。
中国も落ちたな

703:名無しさん@七周年
07/02/28 23:03:04 1Ofp1Q5l0
でも中国が軍事強化するのは良いと思う。
どんどん強くなっていくのは頼もしいし。

704:名無しさん@七周年
07/02/28 23:03:19 i5bTvT3k0
>>697 アホかこいつはw
チンギスカン時代でロシアまで中国の領土だよwwチベットもそうw
モングルとチベットは遥か昔から中国の領土ですww
日本ハゲよwwそんなに羨ましいのか?ww
嫉妬かよwwwまあ日本小さいのはわかるけどwww
かわいそーすwwwwww

705:名無しさん@七周年
07/02/28 23:05:59 t17iYVz00

まず1,2,7,8を見て下さい
ちょっと凄い事になってるよ

中国に食い潰される日本(H19.2.2) 著作権フリー チャンネル桜
1・URLリンク(www.youtube.com)(笑)
2・URLリンク(www.youtube.com)
3・URLリンク(www.youtube.com)
4・URLリンク(www.youtube.com)
5・URLリンク(www.youtube.com)
6・URLリンク(www.youtube.com)
7・URLリンク(www.youtube.com)
8・URLリンク(www.youtube.com) 

706:名無しさん@七周年
07/02/28 23:06:57 /bc0FZeI0
恐ろしい中国(&韓国、北朝鮮)の日本侵略の陰謀

・工作員が日本国内(マスコミ、学校)に広く深く侵入する

・売国政党(中国支援)を支持し、自民党を失脚させるプロパガンダを行う
 ■売国教師より、日本の子供達へ、自民党=加害者、中国=被害者という自虐教育
 ■売国テレビ、新聞、雑誌を操作して、自民党=悪、中国=善という報道の繰り返し

・プロパガンダに洗脳された日本人は、ついつい売国政党(中国支援)に投票してしまう

・売国政党(中国支援)が日本の政権を握る

・売国政党(中国支援)は、日本が中国の植民地となる政策を行う
 ■外国人参政権、人権擁護法、国連常任理事国への不参加
 ■領土&海洋資源問題の譲歩、莫大な謝罪と賠償金支払い

★日本が築いてきた財産は、全て中国に横取りされ、
日本人は台湾侵略やチベット侵略の兵力として動員され命を失うことになります

解説はこちらのサイトをどうぞ
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch