【社会】 「ワーキング・プアを見て見ぬふりしてきた正規労働者らも、取り組むべき」 弁護士ら意見交換…大阪at NEWSPLUS
【社会】 「ワーキング・プアを見て見ぬふりしてきた正規労働者らも、取り組むべき」 弁護士ら意見交換…大阪 - 暇つぶし2ch514:名無しさん@七周年
07/02/27 09:15:32 xqI7PhlH0
分断するように仕組んだ結果なわけで・・・
何のために、怠惰な若者像を宣伝してきたと思っているんだ?
一部の事例を大きく取り上げるのは、何かを誤魔化したい時の基本だろ?


515:名無しさん@七周年
07/02/27 09:23:41 539PtCT+O
ってか弁護士に比べりゃ正社員もワーキングプア

516:名無しさん@七周年
07/02/27 09:24:59 IN6or1nP0
派遣とか請負は、正社員より立場がいいのがよくわかってないな。
正社員は社畜。派遣とか請負は奴隷。対して変わん。

517:名無しさん@七周年
07/02/27 09:29:24 EncD3ODDO
>>516
ならば、正社員から派遣に移行したがる人が続出するはずだが…。


518:名無しさん@七周年
07/02/27 09:35:45 MPKsDb1a0
>新卒生の就職が売り手市場の中
ゆとり新卒に仕事任せられると思ってる企業はバカとしか思えん

519:名無しさん@七周年
07/02/27 09:38:29 FO0uEkh8O
雇用側は何も考えなくてよいのですね。

520:名無しさん@七周年
07/02/27 09:44:49 wZYVGB8u0
>>323
労基局なんて部署は厚生労働省本省にしかありませんよ

動きが悪いのは調査に時間がかかることとそこからくる絶対的な人手不足、
さらには代用監獄がない(警察庁と協定を結んでないため)ので刑事罰にもっていくのがむずかしい、
それに金融系を除いた各種法律が企業犯罪にほとんど対応していないことがある

521:名無しさん@七周年
07/02/27 09:52:17 M9QXMfu90
>>510,511
このあたりが派遣さんの限界なんだろうな。

522:名無しさん@七周年
07/02/27 09:52:59 pnwFTf3p0
自民党をぶっつぶすと言いながら、日本を壊してしまった小泉前政権
これを支えた竹中氏、武部氏 政権交代で とんずらした竹中氏。
いまや日本は経団連のいいなり、地方の衰退は酷い。格差社会は
雇用労働状況を極度に悪化させた。
医療制度を初めとする社会政策も大きく後退 惨状は目を覆う。
これも小泉がアメリカ型弱肉強食社会、アメリカ属国主義を定着させた
大きな悪政の結果である。
このような破綻社会、無法社会を作った小泉政権を6年も支持した国民にも
大きな責任がある。
又、自民党単独では決して成立しない 労働者派遣法の制定など弱者切捨て法案を
共同成立させた公明党の悪影響は、歴史に刻まれ 次の世代での野党にはなれないし
与党にもなれない、孤立政党になるであろう。

523:名無しさん@七周年
07/02/27 09:57:31 1JhA/qWC0
>>487
工場の社員って何?w
というか前者も普通に問題になってるんじゃないのかなぁ?現実では

524:名無しさん@七周年
07/02/27 10:00:08 SddCyLb90
81 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/27(火) 04:37:39 ID:CmZYPSMU0
>>68
いや、舗装路にうっすらと乗った火山灰はマジですべる。

ハイサイドで飛んだよ。

137 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/27(火) 05:20:15 ID:CmZYPSMU0
>>132
マラソンとは訳が違う。
俺はバイク乗りだがバイク乗りだからこそ今回の件は無謀だと思う。

【都議会】不規則発言の石原都知事を注意…小声で「バカ…」繰り返す
スレリンク(newsplus板)

ID:CmZYPSMU0が本当にニートだったw

525:名無しさん@七周年
07/02/27 10:00:46 EncD3ODDO
>>521
私を名指ししたようだが、どの辺が限界なんだ?
教えてもらおうか。


526:名無しさん@七周年
07/02/27 10:01:07 99QYIJ5T0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

527:名無しさん@七周年
07/02/27 10:02:46 6d0a5rO70
>>526
仕事は派遣さんがやってくれてる。

528:名無しさん@七周年
07/02/27 10:05:18 LZ6SLs250
>>525
たぶん派遣は自発的に目標設定しないってことでしょ。
テンポラリ作業に限った助っ人なんだから当たり前なんだけど。

529:名無しさん@七周年
07/02/27 10:08:48 iNX4oqCq0
俺は正社員だが、手取り16万。
弁護士の相談料って1時間5000円だっけ?

530:名無しさん@七周年
07/02/27 10:09:36 2IuNAK3F0
>>526
夜勤の人とかもいるんですよですよ。

531:名無しさん@七周年
07/02/27 10:14:27 h+DoCLb8O
はっきり言って正社員になるのだって楽じゃない
自分のことで精一杯だよ…
なんでプアのことまで考えなきゃならないの

532:名無しさん@七周年
07/02/27 10:16:02 1JhA/qWC0
今ID:CmZYPSMU0のレスざざっと読んでみたが、典型的な雑魚労働者が自分の仕事や地位でプライド保ってる
アホの典型例だなw

533:名無しさん@七周年
07/02/27 10:20:47 EncD3ODDO
>>526
そういう君は、この時間帯になんで書き込みしているんだ?


534:名無しさん@七周年
07/02/27 10:20:59 KlJI0swP0
>ワーキング・プアを見て見ぬふりしてきた正規労働者らも
そんなこと逝ってるのは、定年間近の団塊社員だけなのでは?
自分らは、どうせ辞めるんだから、最後に イイこと発言しときたい!
って有終の美を飾りたいんだろ・・・・でも 口だけなのが団塊社員


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch