07/02/24 13:23:47 0fRw9Hh90
>>157
インターネッツってのはグローバリゼーションのフラッグシップみたいなものなんだぜ?
グローバリゼーションと同じように、世界中どこにいても、制限無く同じ情報を掴めるって利点はあるが
逆にネット固有の問題として、ようつべやnyみたいな国際化したるつぼの内では、単一の法規が支配できるわけがないから、法が通用しない
単一の法律で支配されそうになったら、国外にあると言い張ればいい。Googleだって、キャッシュはメリケンの鯖に置いてる
人類学的にはこういう場所の構造をコモンズっていうけど、一方で法学者は国境越えたソフトローを作って管理を試みてる
管理で縛るか、自由の幅を持たせて別の収益構造を考えるか…