【政治】 “払わないと、財産差押さえも” 国民年金、強制徴収…07年度は倍増し60万件at NEWSPLUS
【政治】 “払わないと、財産差押さえも” 国民年金、強制徴収…07年度は倍増し60万件 - 暇つぶし2ch736:名無しさん@七周年
07/02/21 11:07:20 kayx18Hj0
>>730
おまえそれ公的年金運用官僚の典型的言い訳だぞ

自己矛盾してるぞw

737:名無しさん@七周年
07/02/21 11:07:23 k5CSx5lZO
集まらないのには理由があるんだよ

役人はその辺りを理解した上で強権発動してほしい

738:名無しさん@七周年
07/02/21 11:07:50 VzX867U40
>>729
だから、やってるっていってるのに・・・w
リスク管理ちゃんとやってれば、放置できますよ。

金融工学勉強しろとはいわないけど、現代ポートフォリオ理論くらいは
勉強したほうがいいよ。

まぁ、えらそうにいってる俺だが、デイトレで痛い目にあったことがあるからこそ、
今の投資スタイルになったんだがねw



739:名無しさん@七周年
07/02/21 11:07:50 ErGldghn0
じゃあ、まず俺の納付記録をみせて貰おうか

740:名無しさん@七周年
07/02/21 11:08:27 ugEeVuun0
すれ違いなのでsageで。

>>727
長い視点で株を扱えないのは、資金力の問題でヘッジできないからでしょ。
っつうか、素人で人生のすべてをそれに費やすことなんかできないのに、
何で生の株に手を出すのか、そのほうが不思議。
何かあったときに、1分以内に対応することだってできないのに。
# そのくせ住宅ローンは変動金利を嫌ったりする人は多いのが不思議だね。

そもそも、なぜ株にだけ執着して、途上国国債とかには手を出さないんだろう。

とにもかくにも、24時間体制でもないのに株を素人が生で扱うのは競馬みたいな
ものだと思うよ。リスク激しすぎ。
普通の人間は投資信託に預けるのが妥当でしょ。


741:名無しさん@七周年
07/02/21 11:08:34 0TV3tRhr0
Welcome to this crazy Time
このふざけた時代へようこそ


742:名無しさん@七周年
07/02/21 11:08:45 suQxe3ix0
>>738
株歴何年で現在の収支は?

743:名無しさん@七周年
07/02/21 11:09:07 dci9WuBHO
悪質なのは社保庁だろ
年金なんて信用できるか

744:名無しさん@七周年
07/02/21 11:09:16 eU6+nJ770
>悪質な未納者

この表現が成り立つからには国民年金は「義務」だと言うことなんだな?
「権利」ではないんだな?
じゃあ,はっきり「税金」と言い切ったらどうだ?
自分の支払った年金保険料は殆ど自分に返ってくるわけではないんだから
性格的にも税金に近いと思うのだが。

745:名無しさん@七周年
07/02/21 11:11:15 VzX867U40
>>736
結局、自己責任っていっても、やっていけなきゃ最後は国が面倒見ないといけない
だろうからね。
ほんとに野垂れ死にした人もいるが・・・。

まぁ、金融リテラシーがある社会なら、年金制度なんていらないんだけどね。


746:名無しさん@七周年
07/02/21 11:12:31 RiZM4hFO0
「払わないと、財産差押え」
(゚д゚)ハア?
「払わないと、年金支給しない」
じゃないの

747:名無しさん@七周年
07/02/21 11:12:54 suQxe3ix0
>>745
おれも公的年金は絶対に必要だと思う
株式等で自分で運用できる人なんてごく僅か
公的年金がなければ生命保険会社の餌食になる人が多数だろう
最終的には税金で生活保護という事態になる

748:名無しさん@七周年
07/02/21 11:13:20 kayx18Hj0
>>745
出生と同時に生涯分の年金・社会保障費を貰うってのはどうだ?

749:名無しさん@七周年
07/02/21 11:13:40 4yeoW0Ih0
強制詐欺行為

750:名無しさん@七周年
07/02/21 11:18:18 w7BuT/c00
【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
スレリンク(newsplus板)

差し押さえられるのどっちだよ

751:名無しさん@七周年
07/02/21 11:20:54 CX7/RDFH0
>>722
分ってると思うけど、
1997年や2000年初頭にETFが販売されていたら、
当時買った人はまだマイナスだよ。
ここ数年急激に日経平均が下がったから
6,7年スパンでみれば儲かっているだけ。
1990年代は15000から2000のボックスだし。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

資産運用は大事だし、株式投資や投信も否定はしないけど(自分も皆無ではないし)
10年持ってればほとんど損しないというのは少し言いすぎだと思うよ。
仮にトントンだったら手数料でマイナスだしね。
もちろん資産運用は大事だと思うけれど。

752:名無しさん@七周年
07/02/21 11:21:15 YI/3P3P40
議員年金(笑)
共済年金(笑)
不備5000万件(笑)
25年間払い続けないと1円も戻ってこない(笑)
意図的に賃金を低くする政策(笑)
社会保険庁職員は無罪(笑)
暴動すると犯罪(笑)

753:名無しさん@七周年
07/02/21 11:26:31 suQxe3ix0
>>751
長期で持ってりゃ損しないとか言う奴に限って
実際に始めるとボラの大きい新興弄りだすんだよな

754:名無しさん@七周年
07/02/21 11:26:38 VzX867U40
>>740
まぁ、おれも個別株で痛い目にあったから、ETFとか投資信託で運用してますが;

株はじめたばっかりのときは、ギャンブルとおんなじ感覚だったね。

>>742
株暦14年で、バブル崩壊後、いったん退場。2006年の地合いがわるくなったあたりで
デイトレで再参入、手数料負けで、短期売買はあきらめた;

投資信託は3年ほど前から国際分散投資はじめて現在のところ総投資額の35%の運用益ってところ。
証券会社のログイン後の資産額集計画面うぷしろっていわれても、ださんからなw




755:名無しさん@七周年
07/02/21 11:29:30 QLBhyqkEO
俺は毎月払ってるけどこんな簡単に支給年齢の引き揚げが行われたら払う気なくす
つーか、払いたくない

756:名無しさん@七周年
07/02/21 11:30:43 kayx18Hj0
なんだ グローバルソブリンだけなら俺も20%くらい利益出てるぞw

757:名無しさん@七周年
07/02/21 11:31:42 VzX867U40
>>751
そだね。俺のアセットアロケーションも日本株セクターは総資産の20%程度。
10年持ってればほとんど損しないってのは、分散投資してるからこそだし。


758:名無しさん@七周年
07/02/21 11:33:29 6G/V68dK0
>>733
月40~50万位?

759:名無しさん@七周年
07/02/21 11:36:11 Yv9ShXu3O
将来は

受刑者>>>>生活保護>>>>越えられない壁>>基礎年金である国民年金生活者

760:名無しさん@七周年
07/02/21 11:37:32 VzX867U40
>>756
投資は、人と競うものではありませんw
市場に負けないで退場しないことが大事。

まぁこのあたりは投資哲学の違いで意見は一致しないかもしれんが。
ちなみにグロソブは隔月分配のヤツ?
老人じゃないなら、投資効率落ちるから、分配なしのがいいって投資信託スレではいわれてるな。

さて、スレ違いも甚だしくなったので、このあたりで切り上げますわ。
おもろかったよノシ


761:名無しさん@七周年
07/02/21 11:38:32 PX48fpQc0
今の25~35歳の世代が50歳台になって
政治の世界でも第一線で活躍する時代になった時の老人世代が仕返しの対象になるよ
団塊の連中も長生きしすぎると痛い目に遭うから覚悟しておけな

762:名無しさん@七周年
07/02/21 11:40:53 0TeVFtfs0
>最終手段である財産差し押さえも辞さない姿勢を明確にした。
まあ、ズルしている人間に、ペナルティは当然だが、
同じくズルしてる、社保庁の人間からも、回収するんだろうな?
勿論、退職者込み。

763:名無しさん@七周年
07/02/21 11:42:01 YI/3P3P40
こいつら絶対自分は長生きして今の若い奴らを70前に殺す気だ。

764:名無しさん@七周年
07/02/21 11:48:48 PPKPsH5/0
社会保険庁の官僚やその家族は
街で見かけたら罵倒される、ゴミを投げつけられる、
歩道橋や駅でホームから突き落とされるなど
終りなきいじめ状態にすればいい
官僚が大手を振って外を歩けるから問題なんであって
官僚も身の危険が迫れば変革を余儀なくされる

765:名無しさん@七周年
07/02/21 11:49:49 jvQ82D0xO
強制なら増税してその中から割り当てればいいじゃん。
公務員が無駄金使わなければその分余計に充当できるだろ。
まあ、予算は使いきるものとか、トンチンカンな
公務員には無理な話だと思うけど。
現在までの支払い分現状復帰して、仕切り直さないと
このままいっても泥沼しか待ってないよ。

766:名無しさん@七周年
07/02/21 11:51:03 JpWYXSiJ0
士(公務員)農(リーマン)工(中小零細)商(個人事業主)えた(派遣)ひにん(フリーター)


767:名無しさん@七周年
07/02/21 11:53:00 NamebmwL0
>>763
氷河期世代の派遣社員は40歳以降で職を失い、マジで40以降で自殺が多発すると思う。
35の団塊でそうなる可能性も高い。
今、氷河期の先頭が35になりかけの状態。


768:名無しさん@七周年
07/02/21 11:53:30 OToe7OYI0
どう考えても悪質なのは社会保険庁。
年金使い込んだ分返せやカスwwww

769:767
07/02/21 11:55:18 NamebmwL0
>>767
訂正
団塊→段階

>>766
それ、名言だね。


770:名無しさん@七周年
07/02/21 11:56:27 ojW5YgtoP
差し押さえられるのは社保庁職員の財産だろ
お前らどれだけ甘い汁を吸えば気が済むんだよヴォケ

771:名無しさん@七周年
07/02/21 11:57:23 t3pMkFqN0
ぶっちゃけ昭和40年以降に生まれた奴はそんなに長生きしないと思う。

772:名無しさん@七周年
07/02/21 12:01:24 SrvaeJq30
>>771
食べ物は悪いけど医療が進歩してるから怖いね。
安楽死選択できるといいのに。

773:名無しさん@七周年
07/02/21 12:03:11 yQR3Mklz0
郵貯と一緒にPKOで使い込んじまったからな
前者は踏み倒して居直るとしても、ここはまだふんだくることが出来る

774:名無しさん@七周年
07/02/21 12:04:59 VdnVxjdUO
悪質な無駄遣いしたのはどこの誰?
そいつらの処分が先だろ。

775:名無しさん@七周年
07/02/21 12:07:02 VlxBuIZD0
>『悪質』な未納者

悪質には違いないんだろうけど…
社会保険庁自体もかなり悪質だよね

776:名無しさん@七周年
07/02/21 12:08:08 A3j70GB9O
まず社保庁が今までの失敗を認めて職員一丸となって弁済すべきで強制徴収は後だ。

777:名無しさん@七周年
07/02/21 12:12:25 6P3ByBXo0
色々と年金シミュレーションとかで計算しとるんだが、
老人単身だと65歳超えてからが厳しいな。
特に賃貸で暮らしてる俺には。国とかUR賃貸とか老人向けは将来絶対不足しそうだし。
確定拠出型なんとかってのどうなんかね。

778:名無しさん@七周年
07/02/21 12:13:14 LSdvvrjZ0
>>774
そんな正論が通るぐらいならこんな事になってない

779:名無しさん@七周年
07/02/21 12:19:19 xfy3K56m0
>>767
35歳の友人の半数が無職、半数が派遣
唯一公務員になった友人(1人)だけが、
お金持ちの生活を謳歌 (4年に一度の新車の購入と、一戸建ての住宅購入)
している。


780:名無しさん@七周年
07/02/21 12:19:24 lYIAH/G+O
忘れた頃にこういう事すんだよな、責任もとらずに
マジで職員全員に反省させないとな
また無駄に使い込むぞ、厚生年金も

781:名無しさん@七周年
07/02/21 12:22:29 xibjSvWo0
国民年金は払わない理由があんまりないよ。70代で元取れるし障害者になった時の
保険でもあるし円が紙くずにならない限りは損はない。

782:名無しさん@七周年
07/02/21 12:26:06 GRb1Othy0
で、無駄使いした奴らにはおとがめなしかよ?

783:名無しさん@七周年
07/02/21 12:27:07 ahPPTamL0
>>781
今は、生涯現役70歳まで働いて払いましょうって流れだよ

784:名無しさん@七周年
07/02/21 12:27:46 hlWeusnH0
なあ、社会保険事務所が国民に損害をかけるたびに、
社保に関連する公務員の給料を3パーセントずつ減額して補填させる
という法律でも作ってくれないかな。
4月から社保の保険料上げるという書類をさっき受け取った。
てめえらの共済保険は多分何も変えていないんだろうと思った。
腹が立って全部読めなかった。
世の中、おかしいと思っても何もできない。この腹立たしさ。
矛盾だらけ。

785:名無しさん@七周年
07/02/21 12:27:50 dy/uSTLgO
いっそ、国民年金は廃止して
所得税をふやしたら?

厚生年金や共済年金だけ年金にして

後は生活保護と同じにすれば
いいんでないか?

786:名無しさん@七周年
07/02/21 12:30:31 AoVsVL9k0
>>779
>35歳の友人の半数が無職

またまたご冗談を。

787:名無しさん@七周年
07/02/21 12:32:38 Ampp5znX0
美しい国だな

788:名無しさん@七周年
07/02/21 12:32:45 LCAqWADA0
>>1
 俺は払ってる(安いから全納)けど、これほど馬鹿にした考えも信じられん。
 そもそも、なんでいまだに社保庁がのこってるんだ?

789:名無しさん@七周年
07/02/21 12:33:49 RNtdYgZCO
今からでも遅くないから、自分で納めてプールした分を自分でもらえるようにしてほしい。
このままじゃ絶対破綻するのに。

790:名無しさん@七周年
07/02/21 12:34:47 GRb1Othy0
>>784

不祥事、無駄使いのデパート社会保険庁。
10年たったら奴らの給料は限りなく0円に近づくな。

791:名無しさん@七周年
07/02/21 12:36:08 jdbFlY8b0
払っても「記録がありません」となる予感

792:名無しさん@七周年
07/02/21 12:37:08 xJg3DVE0O
>>786
類は友を呼ぶの典型的な例

793:名無しさん@七周年
07/02/21 12:37:16 uMQmpT290
払いなさい  払わない  払いなさいっ  払わない  差押さえ

794:名無しさん@七周年
07/02/21 12:37:45 dnPbpoY40
自民政治の元、次々と弱者は追い込まれていくね・・・。
国民年金、NHKの視聴料、健康保険・・・、
悪質なとか言いつつ、けっきょくは生活苦しい弱者からもふんだくるんだろ?

795:名無しさん@七周年
07/02/21 12:44:32 Yv9ShXu3O
>>784
共産党が政権とったら実現するかもね

796:名無しさん@七周年
07/02/21 12:44:50 gqNP04QO0
もう国民年金制度改革して消費税つぎ込めよ。
DQNや低所得者層に自分から払わせるのは無理だろ。

797:名無しさん@七周年
07/02/21 12:44:55 vGYlcD4XO
NHKよりはマシ

798:名無しさん@七周年
07/02/21 12:52:32 AS8UD7JK0
社保庁が隠蔽したい事実をマスコミに取り上げてもらいたい人は
下のスレで一緒に祭りをじわじわ盛り上げよう。
みんな誘い合わせて参加しよう。

祭り参加の際の注意(言うまでもないかも知れないが念のため)
メール欄がsageになっている人は注意。祭りがもり下がるので。
メール欄はageにしましょう。

【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
スレリンク(newsplus板)

差し押さえにおびえる暇があるなら、祭りに参加した方がおまえらのためかもよ。
学生も切れる授業は切って参加しよう。通年で50単位くらいの価値があるぞ。

799:名無しさん@七周年
07/02/21 12:59:06 J/sjqWdQO
税金滞納は財産差し押さえが出来るけど、
年金にそこまでの義務があるんだっけ?
年金は無理でしょ???

800:名無しさん@七周年
07/02/21 12:59:24 Uiwfszre0
社会保険庁の奴ら、日本でもこうなると思っておけ。

ロサンゼルス暴動
URLリンク(www.youtube.com)

801:名無しさん@七周年
07/02/21 13:01:04 GnpiTg610
>>799
年金掛け金払うのは義務でしょ?

802:名無しさん@七周年
07/02/21 13:08:24 O0SQBEeL0
消費税アップて
今の生活犠牲にして老後に備えるなんてあほか。
景気が失速するぞ。
今生きるのが精一杯だろ、低所得者層は。
税金、保険料その他もろもろ上げるだけ上げて
最後に消費税で止めをさすなんて悪質すぎる。

803:名無しさん@七周年
07/02/21 13:09:05 cVwXLx2XO
これは酷いな。

804:名無しさん@七周年
07/02/21 13:11:38 1bMsoVqD0
>>800
これはロス市警官黒人暴行裁判で無罪判決が出たからだろ。
証拠も揃ってたのに無罪になったもんだから、今まで厳しい環境におかれてた黒人たちが一気に爆発した。

805:名無しさん@七周年
07/02/21 13:16:15 Yv9ShXu3O
以前は消費税も介護福祉税も無かったし医療保健も1割負担で済んだ(今は3割負担)。
いいかい?負担が増えたって事は実質バックが目減りしたって事なんだよ。
社会保険庁は解体解散し業務は税務署が引き継いで所得税からの税収で賄うえばいいんだ。
そうすれば理念を維持したままで憲法上の権利義務も満たす事になるでしょ。

806:名無しさん@七周年
07/02/21 13:16:48 J/sjqWdQO
>>801
いや、確か年金の掛け金は税金みたいな義務、強制はなく本来自由だったはず…

もっと詳しい意見が聞きたい。

807:名無しさん@七周年
07/02/21 13:18:11 0ivPrX/n0
未納続行決定しますた
健行保険?

ウルセーバカ


808:名無しさん@七周年
07/02/21 13:23:47 Wdh9WTgc0
管理するつもりもないし、いまさらやろうと思っても出来ない。
ウルセーから取り合えず集まるだけは集めるか。
どう使うかは俺達が決める事だし、あった方が余裕が出るし。w

809:名無しさん@七周年
07/02/21 13:29:02 P4sUmKh6O
いずれ自殺者数>出生者数になり1人の高齢者を1人の現役世代が支える日がやって来るお(^ω^)マンツーマンだお(^ω^)

810:名無しさん@七周年
07/02/21 13:30:33 TSQBqBeF0
こうしよう!
65歳まで年金を先に受給で
65歳から年金を払っていく!

811:名無しさん@七周年
07/02/21 13:32:12 jEFf7Za6O
   かね  かえせ!    泥棒が 893よりやりかたひどい   人殺し

812:名無しさん@七周年
07/02/21 13:33:31 RJ0qOELS0
消費税上げますとか、低所得層が死ぬねw
それでも自民に入れるのか、お人よしで日干しになるぞ

813:名無しさん@七周年
07/02/21 13:34:37 HIzpSmTIO
スレタイ見て、
押切もえも国民年金強制徴収
かとオモタ。

814:名無しさん@七周年
07/02/21 13:35:03 TPo5VpvfO
悪質な未納者なんかいません。制度自体が悪質です。

815:名無しさん@七周年
07/02/21 13:35:48 suQxe3ix0
年金よりも健康保険の方が心配だな

816:名無しさん@七周年
07/02/21 13:39:23 arZrDRxJ0
まぁ制度自体は必要だと思うが、その制度の改革をしてくれないと払う気が本当に起きない漏れは19歳
もうすぐ払わないといけなくなるのか・・・

817:名無しさん@七周年
07/02/21 13:42:06 Yv9ShXu3O
所得税から国民年金ではなく生活補償金として支給すればよい。
もちろん高額納税者は損するかも知れないがそれは仕方ないと思って諦めていただく。
また一定額収入のある方も支払い対象外。
国民皆安定生活補償の実現である。

818:名無しさん@七周年
07/02/21 13:43:14 BXxSx2UIO
未来の自分に払う訳じゃないからヤだな。


819:名無しさん@七周年
07/02/21 13:44:06 P4sUmKh6O
>>816君の年代は年金を受給出来ないけど、ちゃんと納金してね

820:名無しさん@七周年
07/02/21 13:45:07 RJ0qOELS0
>>815
個人的にはそっちが心配。低所得者層は病院に掛かれなくなって
結核菌をばら撒くテロリスト状態になりそうw

>>817
それなんて生活保護

821:名無しさん@七周年
07/02/21 13:45:59 D/hrJITLO
恥ずかしい話、金目のものはない。
稼ぎも少ない方だ。
免除申請も蹴られた。
年金以外の税金は払っていて、借金は今のところしていない。
でも信用できないものを借金までして払いたくない。
年金の事だけに限らず長く生きて沢山金取られて何の特もないなら、早死にした方がいいな。

822:名無しさん@七周年
07/02/21 13:49:06 K96BCKNL0
国がそんなに苦しいなら募金してって
素直にいえばいいじゃん
もらえるかもわからん年金払っても
夢もみれない

823:名無しさん@七周年
07/02/21 13:50:59 Yv9ShXu3O
>>820
私有財産が認められる範囲が格段に違うのだから現行の生活保護とは違うが垣根は低い。

824:名無しさん@七周年
07/02/21 13:59:22 FdEuYeAK0
>>806
1991年からこっそり義務になってますよ。

825:名無しさん@七周年
07/02/21 14:00:29 G9dLcBhx0
★不倫交際費を税金で!自民党都議の田中たけし★

826:名無しさん@七周年
07/02/21 14:01:27 RJ0qOELS0
>>823
そんなことになったら誰も働かなくなるw
どこから財源持ってくるんだよw

827:名無しさん@七周年
07/02/21 14:09:01 Yv9ShXu3O
>>826
>>誰もはたらかなくなる

財源は別としてご指摘のような大切な問題を忘れてたいました。

828:名無しさん@七周年
07/02/21 14:09:40 vzY95BSP0
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28~50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台

829:名無しさん@七周年
07/02/21 14:17:21 ukvBFEcF0
動産も不動産も全て名義変更済み。預金は架空口座。
これでバッチリだね。

830:名無しさん@七周年
07/02/21 14:45:20 72XQ2HPb0
この国の行政って「こっそり」が多いな。
不思議な国。
あと安倍ぼっちゃんの、いちいち「~があるのであれば」っていう前置き、あれ要らない。


831:名無しさん@七周年
07/02/21 15:15:45 Fkx4XYzW0
国民年金は満額で月5、6万円
家賃で消える、とても食えない制度

832:名無しさん@七周年
07/02/21 15:16:50 +J+tp6/m0
なんか官僚の天下り利権のために差し押さえばっかりだな
NHKに年金とかその他もろもろ 

官僚に搾取されるなら逃亡した方がましなような気がする

833:名無しさん@七周年
07/02/21 15:19:56 54olLZWO0
差し押さえた高級外車を換金せずに乗り回す社保庁職員の姿が
見れるかもしれないな。

834:名無しさん@七周年
07/02/21 15:20:42 CZFUXLyN0
差し押さえでむしり取って、受け取る前に自殺に追い込む。

835:名無しさん@七周年
07/02/21 15:24:51 S3lWay3PO
払わずに貯金するのが賢い気がする。
私は給料から引かれちゃってるけど。
払ってない人ガンバレー。

836:名無しさん@七周年
07/02/21 15:26:31 iIHCnxUR0
財産も何もねえから好きにしてくれや

837:名無しさん@七周年
07/02/21 15:49:28 Yv9ShXu3O
年金制度を廃止して現行民間企業に委託したら?
どのみち現現在の支給額じゃ生活出来ないんだし、かといって支払いに窮する者は尚更その方が都合が良いんじゃない?
生活保護より支給額が少ない国民年金なんて仕方ないでしょ。
生活保護っていう網もあるんだし。
社会保険庁がこのていたらくならほんとそう思うよ。

838:名無しさん@七周年
07/02/21 15:51:27 MerQ6Zar0
社保庁
解体じゃないの?
何偉そうに、いっちゃってんの?
台帳管理もままならないくせに

その上、督促を民間に丸投げすんでしょ
その民間に丸投げした金は何処が払う?
国民の税金?
いいから早く解体しろ

839:名無しさん@七周年
07/02/21 16:03:37 HUXbcaZq0
>>739
おきのどくですが のうふのしょ1は きえてしまいました



840:名無しさん@七周年
07/02/21 16:05:43 YcUFHEIi0
国民年金といえ今貰ってる奴らは勝ち組。

共済、厚生はもう大名。

841:名無しさん@七周年
07/02/21 16:10:30 BgSJsVni0
厚生年金なんで一応強制的に払ってるけど
先に役人どもが責任取ってからこういうことやれよ
まあ絶対そんなことはありえないから絶望的やね

842:名無しさん@七周年
07/02/21 16:13:53 OqPLdo2v0
>1975生まれ(30歳) 6700万円(受取額) 5600万円(支払額) 1.20倍
ナニコレ? フリーターだから5600万円も払えないよ。年収100万くらいだし。
正社員になれたら年金払うけど、たぶん無理だから一生払わない。
老後は意地でも生活保護もらって暮らす。もし生保もらえなかったら犯罪して刑務所で暮らす。
とりあえず生きてれば年金なんかどうでもいいよ。

843:名無しさん@七周年
07/02/21 16:23:09 kFfBdzjX0
てか、老後まで生きられないだろ。非正規の人間は。
多分今の20代くらいだと、老後まで医療制度が維持されてるかすら分からん。

844:名無しさん@七周年
07/02/21 16:25:09 Wjw+3QOL0
金に困れば、子供を堂々と換金できるのが日本。
(蛇巣古の店員にぶつけてちまちま儲けるか、
一気に2500万にするか)
食うものに困れば、罪を犯して刑務所に入ればいいのが日本。

こんな美しい国、世界中どこにもないな。

845:名無しさん@七周年
07/02/21 16:27:49 O+zQ8eqUO
まず責任をとれ!


話はそれからだ

846:名無しさん@七周年
07/02/21 16:28:05 61jqKCyw0
これも社保庁のトップを民間から登用した小泉改革の成果ですな。

847:名無しさん@七周年
07/02/21 16:30:20 /j6U/D+O0
自分の将来のために積み立てる金を払わないから
財産差し押さえって何?
払わない人は将来もらえないんだからそれでいいじゃん。
目的を見失ってるよね。

848:名無しさん@七周年
07/02/21 16:30:57 OqPLdo2v0
>>843
それでも60~70までは生きるよ

849:名無しさん@七周年
07/02/21 16:32:12 R5QnNQ7O0
これは、税金じゃないのでドンドン拒否しましょう。
後で貰える貰えないは別問題です。

850:名無しさん@七周年
07/02/21 16:36:23 doirDHxW0
もう日本めちゃくちゃ

一体誰がこんなに食い荒らしたのかを、よく知るべき

851:名無しさん@七周年
07/02/21 16:39:21 wGw7myxr0
NHK波

852:名無しさん@七周年
07/02/21 16:47:09 t475WrtV0
     
社保庁 年金記載不備5000万件て         

     日本、終わったのか ・・・・  。

スレリンク(newsplus板)l50
【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 
                 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4

853:名無しさん@七周年
07/02/21 16:48:46 Px07MZpAO
払った金が行方不明なんだが、どうしてくれる?

854:名無しさん@七周年
07/02/21 16:49:21 CZFUXLyN0
年金よりも健保払えない方が深刻。
病気になっても医者行けず死ぬしかない。

855:名無しさん@七周年
07/02/21 16:50:48 QYZZWTrv0
>>854
少しでも払えば国民健康保険証はもらえる
地方自治体としては被保険者を確保しないと金が減る
滞納してる人でも払う意思を示しているとなればなんとかできるし

856:名無しさん@七周年
07/02/21 16:51:05 p8/Jof5H0
俺国民年金払ってるが おまえが言うなと言いたいなぁ
督促状とか財産差押えってなんだよって思う
何様のつもりだと言いたい まずはおまえらのマッサージ器
から没収だ 早く質に入れて弁済しろ やることやれよな

857:名無しさん@七周年
07/02/21 16:52:16 suQxe3ix0
払いたくない又は払えないというのはわかるが
老後の生活費はどうするのよ?

858:名無しさん@七周年
07/02/21 16:53:23 Pe1gpYQk0
正直取れそうにないとこには訪問はしないから。
時間の無駄だ。
税務署と同じ方式だろう。
税務署に取り立ての権限回ったら非常に怖いことになるな。
社保の支払状況から税額調べられる極悪コンボ発動。
今はまだ別々らしいけれど。

859:名無しさん@七周年
07/02/21 16:54:00 bvAmJzkmO
所得税も廃止にしてくんねぇかな

低所得の俺がなんで毎月3万も取られなきゃいけないの?

860:名無しさん@七周年
07/02/21 16:56:25 5RphD5lY0
払ってる人には年金が出て、払ってない人には年金でないんでしょ。
だったら、払ってない人へのフォローなんかいらないだろ。

今払っている人だけで年金を維持すりゃいいじゃん(w

861:名無しさん@七周年
07/02/21 16:56:38 suQxe3ix0
老後は生活保護もらう気なら
創価学会に入った方がよくないか?

862:名無しさん@七周年
07/02/21 16:57:01 99H5npkR0
>>859
その前に自動車税とか、二重三重で毟ってる税金なくすのが先だ

863:名無しさん@七周年
07/02/21 16:59:12 suQxe3ix0
しかし65歳以上の老人への生活保護は認めるべきじゃないな
経済的に生活できない老人は専用の養老院で面倒みるべきだ

864:名無しさん@七周年
07/02/21 16:59:32 dttnymZ60
税金じゃないから払わないとか言ってると、税金にしそうだけどな。
国民年金税って感じで。

ちなみに国保は国民健康保険税らしいな。

865:名無しさん@七周年
07/02/21 17:00:18 t475WrtV0
                  
社保庁 公務員 

スレリンク(newsplus板)l50
【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 
                 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4

これを発表しておいて、よくこんな事が言えるな。

日本国民、公務員になめられまくってるぞ。
                


866:名無しさん@七周年
07/02/21 17:00:47 rATC7s8MO
将来50パー割れすんのになんで払わなきゃいけないんだよ

867:名無しさん@七周年
07/02/21 17:01:48 E0F3IvH30
国民年金に1万3千も払うくらいなら
毎月インデックス投信積み立てるわ


868:名無しさん@七周年
07/02/21 17:08:31 LAZMXFQeO
社保庁からヤクザに引っ張られる奴、かなり出そうだな。

869:名無しさん@七周年
07/02/21 17:10:00 JwtXjXqP0
まず国民年金は支払っても老後生活できる金額ではないのは明白なのだから
受給額を上げる事を考えろ。

80歳迄受給すると考え 15年間 月最低でも20万と考え
20万×12ヶ月×15年間=3600万

これを45年間で取ればいいんだから一年間で80万
月約6、6万 こんだけ毎月払うようにすりゃいい。

うん。無理だね。 もう所得税40%にして老後の面倒は政府が責任持てばいいよ。

870:名無しさん@七周年
07/02/21 17:11:05 wzMx1Z3Q0
差し押さえってに使う金も年金だろ。
年金の無駄だから解体しろよ

871:名無しさん@七周年
07/02/21 17:11:31 sHlfq9G00
で、自分らのミスは一切スルーかい?

872:名無しさん@七周年
07/02/21 17:13:39 r/TW3K1o0
で、みんな払ってるん?
最近じゃ督促も来ないわ

873:名無しさん@七周年
07/02/21 17:14:22 2QYKlt7E0
年金保険料払っても50年後には今の半額しかもらえないんでしょ?
年金支給も65歳から、67歳になるて話もあるそうだし。

874:名無しさん@七周年
07/02/21 17:15:18 Xl76Yw3f0
既得権益を持っている高齢世代が欲望の赴くままにやりたい放題だからな
世代人口の少ない若年層は搾り取られ更に高齢世代の残したツケを払わされる将来

875:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/02/21 17:16:06 T6IefRLw0
なるほど
厚生労働省の強気の超ファンタジー発言の
裏はこれか



これなんてNHKの二番煎じ


876:名無しさん@七周年
07/02/21 17:16:18 qD6nF+0E0
徴収したってどのみち破綻する制度
なんの改善もしないで金だけせびろうってのがNHKといっしょだな
無駄遣いさせるためにわざわざ払う必要無し
ドブに捨てるようなもんだ

877:名無しさん@七周年
07/02/21 17:17:58 36Qrxdx60
売国奴だらけ(笑)

愛国心があると自称するなら
とっとと年金払え

878:名無しさん@七周年
07/02/21 17:19:40 qd2JpPDPO
>>887
お前らみたいな非国民に払うよりドブに捨てた方がまし

879:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/02/21 17:19:54 T6IefRLw0
2ちゃんの住民は
損するだけの世代だから
ここだけは意見が一致してるが…
団塊の親父どものネットスキルがもうちょっとあればなあ






















よい祭りになるのだが

880:名無しさん@七周年
07/02/21 17:20:03 MdB5dkzo0
最初のころは月100円だったんだよな。
そんぐらいなら払うっての

881:名無しさん@七周年
07/02/21 17:20:52 wzMx1Z3Q0
年金将来いくらもらえるかはっきりしないのに
掛け金払うって。まるでルールも知らずギャンブル以上の
の賭け事やってるみたいだな

882:名無しさん@七周年
07/02/21 17:21:30 4qW1sVxQ0
いい加減に払った人だけもらえるシステムにしろよ。
万人から集めて老人まかなおうとするシステムやめれ

883:名無しさん@七周年
07/02/21 17:21:40 xOqL8IrMO
年金は払っている。もちろん信用していないので貯金もしている。株はやらない。

884:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/02/21 17:22:14 T6IefRLw0
>>881
こんなん賭けにもならんやん
『親』勝ってオワリ








ただの詐欺

885:名無しさん@七周年
07/02/21 17:24:20 36Qrxdx60
>>882
おまえが払った分を親が受け取るんだから
問題ないだろ

親孝行の一つもしてないんだから文句言うな

886:名無しさん@七周年
07/02/21 17:24:42 jNl7Ljxt0
国債買った方が良いんじゃね?

887:名無しさん@七周年
07/02/21 17:24:56 CZFUXLyN0
60歳で安楽死法案ができるから。

888:名無しさん@七周年
07/02/21 17:27:36 CcHmGBPy0

年金もらうまでに死んだらそれまでのお金返しませんのでwww

889:名無しさん@七周年
07/02/21 17:27:47 OqPLdo2v0
たぶんいま一生懸命に年金払ってる人は、
年金もらう頃にちょうど良くインフレが来てあっさり死亡

890:名無しさん@七周年
07/02/21 17:27:51 wzMx1Z3Q0
ハイパーインフレがおこるのキボンヌ

891:名無しさん@七周年
07/02/21 17:27:56 xbu4XVEE0
いいから早く使い込んだ金補填しろ、無能未満。

892:名無しさん@七周年
07/02/21 17:27:58 xOqL8IrMO
国債は信用できないように思う…

893:名無しさん@七周年
07/02/21 17:28:49 vsrne/2YO
社保庁が下手に運用するからダメなんだよ
黙って国債買ってりゃよかったのに

894:名無しさん@七周年
07/02/21 17:29:14 /u4/900RO
回避する方法は?督促来たが…

895:名無しさん@七周年
07/02/21 17:30:07 4qW1sVxQ0
>>885
意味不明。家族単位なのか?一度プールするんだろ

896:名無しさん@七周年
07/02/21 17:30:19 tNwPc4Q+0
「この前強制徴収に来たじゃないか」
「え? そうでしたっけ? こちらに記録は残っていませんが。」
「もう一回払うのかよ!?」
みたいな。

897:名無しさん@七周年
07/02/21 17:30:23 g7AXkP97O
議員じゃないけど議員年金ください

898:名無しさん@七周年
07/02/21 17:31:06 wzMx1Z3Q0
>>893
もちろん北朝鮮の国債だろ?

899:名無しさん@七周年
07/02/21 17:31:11 y6vtwj0/O
NHKと同じ。

900:名無しさん@七周年
07/02/21 17:32:19 0qYa4opF0
25年以上払わないと
年金1円ももらえないのに

25年に到達しないことが判っているのに
強制徴収って

詐欺では?



25年に到達しなかった人を救済する仕組み
または
25年に到達しなかったら
払い込んだ分を返却するとかすべきでは?





901:名無しさん@七周年
07/02/21 17:32:23 USkpZ2dy0
在日特権なくせば60万件分浮くだろ

902:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/02/21 17:32:25 T6IefRLw0
>>896
そんなあなたにICレコーダー
または
アイホン>『不審者を約3分(?忘れた)録画できます』

903:名無しさん@七周年
07/02/21 17:33:10 KhNfDDTE0
>>888
だからこの国では自殺を奨励してるんですか?


904:名無しさん@七周年
07/02/21 17:33:49 CZFUXLyN0
さあやってもらおうか。

905:名無しさん@七周年
07/02/21 17:35:42 6pM0NkRh0
>>900
65歳までに、300ヶ月分まとめて払えば貰えるんだよ

906:名無しさん@七周年
07/02/21 17:35:51 /u4/900RO
ハガキで督促、最後通告みたいなんもきた(笑)

907:名無しさん@七周年
07/02/21 17:36:40 wzMx1Z3Q0
ハガキ代も馬鹿にならんな・・・・何万人に督促状出したんだ?

908:名無しさん@七周年
07/02/21 17:37:10 Yv9ShXu3O
金貯めて老後は南の島でのんびり暮らすなんてのが案外いいのかもね。
最新の医療とは無縁だが意識不明でパイプだらけで生きてもねえ。

909:名無しさん@七周年
07/02/21 17:37:20 xfy3K56m0
>>900
24年間は強制徴収します。
残りの1年間は絶対に受け取りませんから、年金の支払いは致しません。
  by 社会保険庁


910:名無しさん@七周年
07/02/21 17:39:35 ykloC6g60
年金が払えなくて自殺する人がこれから続出するんだろうなぁ。

911:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/02/21 17:40:00 T6IefRLw0
>>909
すげぇ、街金も真っ青だw


912:名無しさん@七周年
07/02/21 17:40:06 yE8GXLAV0
強制加入のねずみ講って最後はどうなるんだろう

913:名無しさん@七周年
07/02/21 17:40:22 P4sUmKh6O
テロ起こせ!!オサマに頼め

914:名無しさん@七周年
07/02/21 17:41:26 KhNfDDTE0
実際、この国ってあと何年くらい保ちそう?


915:名無しさん@七周年
07/02/21 17:44:21 OQ5Gd1Ek0
20歳人口の減少と65歳以上人口の増加の関係から見て
あと5年くらいかね?

916:名無しさん@七周年
07/02/21 17:44:32 D+MEhd0c0
>>903
本音は払い終わった老人は自殺でもなんでもして死んでくれ。
これから金を搾り取るための奴隷予備軍はじゃんじゃん増えて欲しい。


917:名無しさん@七周年
07/02/21 17:45:05 CZFUXLyN0
2008年の国債償還がうまくいくかです。
心ある人々は逃げ切りに必死です。

918:名無しさん@七周年
07/02/21 17:46:14 OjfBSnJ60
今から払っても、もう受給資格が得られないと思われる35~40歳以上の人に対しても
財産差し押さえするのかな?

919:名無しさん@七周年
07/02/21 17:47:36 wzMx1Z3Q0
年金は上がるわ。
ワープアで給料は下がるわ・・・
年金取り立てますといっても
マジで1円の金も資産もない奴が
現れたときどうするんだよ。

920:名無しさん@七周年
07/02/21 17:47:47 OjfBSnJ60
>>905
逆上り出来るのは2年間(24ヵ月)だけ。

921:名無しさん@七周年
07/02/21 17:48:15 Yv9ShXu3O
こんなご時世だから若い奴らは年金に頼らないでも生きて行けるだけの小金持ちになれ!
それしかない。

922:名無しさん@七周年
07/02/21 17:48:23 xfy3K56m0
>>918
そういう人間を優先的に差し押さえすると思われ。
 国民の財産 = 自分たちのお金
と思っているのが社会保険庁の職員の姿


923:名無しさん@七周年
07/02/21 17:49:00 OjfBSnJ60
>>919
免除もしくは減額がある。詳しくはお近くの社会保険庁まで ハァト

924:名無しさん@七周年
07/02/21 17:49:41 GEQOlc+KO
じゃんじゃん差し抑えろ

925:名無しさん@七周年
07/02/21 17:50:39 xfy3K56m0
>>919
臓器売買、娘を売る、と言う最後の手段が・・・

926:名無しさん@七周年
07/02/21 17:52:07 CZFUXLyN0
給料差し押さえになります。

927:名無しさん@七周年
07/02/21 17:52:44 vAj0ZiNbP
>>919
国民年金は加入してないと損。
今は1/3が税金で支払われ、今後は1/2まで税比率が引き上げられる。
全額免除でも1/2の税金分は出るので、未加入は勿体無い。

928:名無しさん@七周年
07/02/21 17:53:07 4dZ3dPmFO
親父があと四年で退職なんだけど、年金30万はもらえるらしいんだけどマジかな
つか年金って二月に一回支給とかだったかよくわからんけど


929:名無しさん@七周年
07/02/21 17:54:09 sIZJmdrj0
まず保険料を湯水のように無駄遣いしてきた社会保険庁職員の給料や財産を
差し押さえて使い込んだ保険料を弁済させろ
話はそれからだ

930:名無しさん@七周年
07/02/21 17:56:26 OjfBSnJ60
>>927
障害者になった時の障害者年金もあるので、入っておくに越したことないな。
いつ潰れるかわからん民間の個人年金にはいるより、よっぽどいいと思うな。

931:名無しさん@七周年
07/02/21 17:57:57 rDZiG3ja0
おいおいどうせ5000万件の不明分を解消できっこないんだろ。
いっそのこと、払ったヤツはもらえる
払わないヤツはもらえない。って
システム改正(というか法改正)しとけよ

932:名無しさん@七周年
07/02/21 17:58:17 dnmiQBmb0
>>930
応対テンプレ乙

933:名無しさん@七周年
07/02/21 17:58:53 CZFUXLyN0
月5万円の年金でどうやって暮らすんだろう。

934:名無しさん@七周年
07/02/21 18:00:31 dnmiQBmb0
>>933
しかも消費税が20%になってたら、実質4万・・・

935:ななし
07/02/21 18:05:45 jcXTUJC/O
生活保護の方が得。   掛け金払わなくたって年金よりたくさん金貰え、医療介護全部タダ。

936:名無しさん@七周年
07/02/21 18:05:56 nb3pcBYW0
もう消費税で補わないとどうにもならんみたいだな。

消費税あげるのはいいけど、ヨーロッパみたいに毎日使う生活品には税をかけないで、
高級車とか高級テレビなんかに120%くらい税をかけてほしいわ。




937:名無しさん@七周年
07/02/21 18:05:57 n2WaHhnrO
これ主導は自民?公明は反対しなかったの?

938:名無しさん@七周年
07/02/21 18:12:11 vAj0ZiNbP
>>935
その頃って保護申請、通るかな?
今だって申請の受理すらされずに失望して死んで行く人が、たまにニュースになるのに。
現状、生活保護の方がいっぱい貰えるのには同意なんだけど。
年金って20年後、30年後の話だからねー

939:名無しさん@七周年
07/02/21 18:14:46 Yv9ShXu3O
打ち壊しや米騒動がおこるかもね。

940:名無しさん@七周年
07/02/21 18:16:00 CZFUXLyN0
貯金があったら申請通らないし、贅沢品の所持も認められない。
親族に扶養能力があったらそっちに押し付ける。
なかなか通らないし、貰えてもただ生きてるだけの生活。

941:名無しさん@七周年
07/02/21 18:17:13 76BniI07O
まずは、社保庁の使い込みを返還させろ

942:名無しさん@七周年
07/02/21 18:18:40 LIp+5mU/0
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。


943:名無しさん@七周年
07/02/21 18:20:18 rwZgZRV/0
>>885
つまり親が死んでいればそいつは一切払う理由が無くなるわけだよな?

944:名無しさん@七周年
07/02/21 18:23:45 wT4OcDmd0
障害年金はたしかにわかるが
縮小の方向なんだよね
生まれつきの障害者でも生かすのに
法的には抹殺したがる
美しいな

945:名無しさん@七周年
07/02/21 18:32:08 myXykfflO
まずは、タバコを値上げして補填すればいいのに。

946:名無しさん@七周年
07/02/21 18:36:54 KhNfDDTE0
>>943
大量の親兄弟が消される悪寒!


947:名無しさん@七周年
07/02/21 18:36:58 4mXZsVSP0
崩壊した市場に投資する馬鹿は居ないよな?

なぜ不払いが増えているかを考えない社会保険事務所の無能さをなぜ責めないのか
疑問。

お役所はお仕事が楽でいいねぇwwww

948:名無しさん@七周年
07/02/21 18:40:19 4MNAqpZk0
もともと「消費税導入」は「少子高齢化対策税=年金etc」だった。

でも「法人税減税」の穴埋めにされている現実。

選挙後「消費税上げる」って言ってるけど、既に「法人税の更なる減税」が決まってる。

結局「消費税」上がっても上がっても永久に「少子高齢化対策=年金etc」に回って来ないよ。

949:名無しさん@七周年
07/02/21 18:41:10 nR9flLWJ0
生活保護受けてる奴らって人間ヲわってる・・・。
恥も外聞もなくよく生きていられると思うわ。
将来生活保護を期待している藻舞い羅もな・・・。



950:名無しさん@七周年
07/02/21 18:43:31 bLqGquzB0
>>947
自分たちのやっていることが最善であるという前提なので撤回しないと思われ
ギャンブルも含めて普通の市場は個人がチョイスできるけど、国家の作る市場は強制だからね。
やーさんのバクチだって参加の拒否はできるけど国のは出来ない

951:名無しさん@七周年
07/02/21 18:43:47 dttnymZ60
生活保護は、二年で打ち切りって方向にするんじゃなかったか?

952:名無しさん@七周年
07/02/21 18:48:56 KhNfDDTE0
>>950
ただ、そのやーさんと国家がグルだってのがタチ悪い。。。


953:名無しさん@七周年
07/02/21 18:56:07 WvSdc3N+O
年金で自己破産って
あるのかな?

954:名無しさん@七周年
07/02/21 18:58:48 MSQ5nhdVO
>>914

覚えときな。
2010年代後半。

955:名無しさん@七周年
07/02/21 19:03:51 xfy3K56m0
>>951
つまり、生活保護を受けたら、2年以内に自殺しろって事だ。


956:名無しさん@七周年
07/02/21 19:04:27 BtePUsAA0

暴動とか革命とかのレベルに成ってきたね



957:名無しさん@七周年
07/02/21 19:05:08 wL/yp0mTO
強制徴収にしてもNHKよりは納得できる。
NHKはもう払わん。

958:名無しさん@七周年
07/02/21 19:07:58 Kc5ZxjLJ0
地球が爆発すればいいのに

959:名無しさん@七周年
07/02/21 19:10:31 1sw7LKZY0
俺のケツ毛も差し押さえられそうです

960:名無しさん@七周年
07/02/21 19:12:36 Yv9ShXu3O
考えてごらん?社会保険庁のやり方なんて一般企業じゃ有り得ねーよ。

961:名無しさん@七周年
07/02/21 19:14:51 wzMx1Z3Q0
>>960
ありえないから社会保険庁

962:名無しさん@七周年
07/02/21 19:15:31 B6Xsp2Wd0
マジレス。
アンチの人の理屈も分かるが、貯金0なら払った方がいい。
元本割れどうだとか、そういう身分の奴らは言ってる場合じゃない。
国民年金、国民保険さえ払っておけば、ある程度面倒みてもらえるぞw

本当にやばい時に全然違うから。

963:名無しさん@七周年
07/02/21 19:17:37 B6Xsp2Wd0
ここにアンチで書いてる奴らは、どういう立場の奴らなの?
ちゃんと社保に入ってるんじゃないの?
フリーターで、貯金0、国民年金未払いの奴がアンチで書かないと意味ないと思う

964:名無しさん@七周年
07/02/21 19:21:38 MSQ5nhdVO
お前なあ、この国家の一大事に、国が面倒みてくれるとか志しの低い事をいうなよ

965:名無しさん@七周年
07/02/21 19:22:25 Px07MZpAO
俺の払った保険料が行方不明なんだが、補填してくれるんだろうな!
犯罪者集団、社会保険庁。

966:名無しさん@七周年
07/02/21 19:22:45 YmXpLF/d0
 ∧_∧ 差し押さえ?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

967:名無しさん@七周年
07/02/21 19:23:42 aEv50Pne0
もう日本なんかに居ちゃ駄目ってことだろ

968:名無しさん@七周年
07/02/21 19:24:26 wzMx1Z3Q0
きました。チームセコウの世論操作。
ついに国家破綻しても、国は面倒見ますときたか。

969:名無しさん@七周年
07/02/21 19:25:10 qCREsmDr0

個人の将来のための積立金を国家が強制執行で徴収するのはどこのナチスですか?

970:名無しさん@七周年
07/02/21 19:25:11 MSQ5nhdVO
>>966
その意気だぜ!


971:名無しさん@七周年
07/02/21 19:25:22 bM/wtdlo0
国民年金せめてふつうにそれだけで食っていけるようにしてから強制徴収しろよ。生活保護に負けてる時点で
払う気なくなるだろ?

972:名無しさん@七周年
07/02/21 19:26:13 jNl7Ljxt0
先に免許を使えなくするらしいな
徐々に試し試しやっていくつもりなんだろ

973:名無しさん@七周年
07/02/21 19:26:31 B6Xsp2Wd0
>>965
行方不明??? お前年金の仕組みわかってねーだろ。

>>964
だから、アンチなら、お前の加入状況晒してから書けば??


974:名無しさん@七周年
07/02/21 19:27:20 U37kZnSO0
強制徴収しないとやっていけないシステムって・・・。
俺らはきちんと払ってても貰えないんだろうな、きっと。

975:名無しさん@七周年
07/02/21 19:27:52 3zspsF7d0
>>964
だよね。
生保拒否で餓死者もでてるし。
社会保険庁が50年存続してる保証ないし。

年金なんて解約して、積み立てやった方が良いな。

976:名無しさん@七周年
07/02/21 19:28:32 xfy3K56m0
>>971
大丈夫。
将来は普通の日本人は生活保護を受けられないから、負けるという事はありえない。


977:名無しさん@七周年
07/02/21 19:28:59 B6Xsp2Wd0
>>971
普通に数倍の徴収くるぞ?いいの?

社保庁の腐敗ぶりはなんとかせにゃならんが、それと払う払わないは別。


978:名無しさん@七周年
07/02/21 19:30:31 RpNSd9rk0
国は面倒見ますってねぇ。

老人には手厚く、今の若者世代には生活保護以下の支給額なのに。

979:名無しさん@七周年
07/02/21 19:31:18 bM/wtdlo0
>>977
きちんとくれるならいいんじゃね?問題は微妙に保険料を払えそうな金額を設定していざとなったら年金は払いませんというような
状態になるのが一番最悪。もちろん社保庁をどうにかしないと保険料だけあがることになりかねないわけだが。

980:名無しさん@七周年
07/02/21 19:32:23 LOirqV8fO
>>977
数倍の徴収来ても、財産もなきゃ、払う金もないよ。

981:名無しさん@七周年
07/02/21 19:32:44 U37kZnSO0
団塊に払えば力尽きそうな自転車操業を
なんとかする方法はないだろうか。

982:名無しさん@七周年
07/02/21 19:32:58 B6Xsp2Wd0
アンチのおかしいところは、お前ら、国民年金払う義務のある奴なの?
国民保険も払ってないの??

生活保護と比べてる馬鹿いるけど、お前は国民年金払わないで、将来生活保護
取るつもりなの?


983:名無しさん@七周年
07/02/21 19:32:59 Yv9ShXu3O
貯金出来るくらいなら払ってんじゃないの?

984:名無しさん@七周年
07/02/21 19:33:19 bM/wtdlo0
>>980
つまり民営化したほうがいいというわけだな。年金制度自体が時代にあわなくなっているのだ。

985:名無しさん@七周年
07/02/21 19:34:43 6Yhez3bW0
本当にやばい時に国が助けてくれる訳ないじゃん

986:名無しさん@七周年
07/02/21 19:35:14 1Sy1JQ0JO


年金ゴロ

987:名無しさん@七周年
07/02/21 19:35:52 aEv50Pne0
自分で貯金します

988:名無しさん@七周年
07/02/21 19:36:01 5Jkm1UlG0
★韓国籍の船が当て逃げ 漁船転覆、船長救助 姫路沖

・二十一日午前五時二十分ごろ、姫路市飾磨区、姫路港の南約三十キロの播磨灘で、
 坊勢漁協所属の「漁吉丸」(四・九トン)と韓国籍の引き船「KUS NO1」(一三四トン)が
 衝突、漁吉丸が転覆した。漁吉丸には船長(41)=同市家島町=が乗っていたが、
 約四十分後、船底の上で助けを求めているところを通りかかったタンカーに救助された。
 船長にけがはなかった。

 衝突した韓国籍の引き船は東へ逃げたが、捜索中の神戸海上保安部の巡視艇が須磨沖で
 発見、停船させた。調べに対し、引き船の船長は「漁船に気付き避けたつもりだったが、
 台船が接触したかもしれない」と供述。台船の船首左側に白い塗料が付着していたという。

 姫路海上保安部が業務上過失往来危険の疑いで調べている。

 漁吉丸は同日午前四時ごろ、坊勢漁港を出港、現場付近で底引き網の操業中だった。

 第五管区海上保安部によると、播磨灘は大型タンカーやコンテナ船、土砂運搬船などの
 交通量が多く、二〇〇二-〇六年の五年間に計百七件の衝突事故が発生。〇六年十月
 二十九日には、小型タンカーとの事故で漁船が転覆、船長(72)が死亡している。

 船員法では衝突時の救助義務を定めており、二月九日に宮崎県沖でマグロ漁船が当て
 逃げされた事故では、第十管区海上保安本部が業務上過失往来危険の疑いで捜査
 している。

 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


989:名無しさん@七周年
07/02/21 19:36:13 UeakVRqT0
記録もあやふやなくせに強制徴収とは、頭がおかしいんじゃないの?

990:名無しさん@七周年
07/02/21 19:37:03 RpNSd9rk0
だいたい、こんなにコロコロ条件が変わる保険があるもんか。

民間の同じ商品なら、10年も払えば一部戻ってくる。
契約書もないわ、強制加入だわ、差し押さえだわ…。
これなんて税金?

991:名無しさん@七周年
07/02/21 19:38:02 4Z8fXNTN0
差押え? 上等だ! 
こっちはてめぇらのイノチを差押えたる!!!


サァきやがれ(・∀・)♪


992:名無しさん@七周年
07/02/21 19:39:07 wzMx1Z3Q0
差し押さえる金のない人間がいたら
明らかに予算の無駄遣いだな

993:名無しさん@七周年
07/02/21 19:39:23 xDpOV5H/0


  まず差し押さえるべきは


        社 会 保 険 庁 職 員 の 財 産
  


994:名無しさん@七周年
07/02/21 19:39:50 m+l8OMhZO
5年落ちの自動車
差し押さえされないからどーでもいいや

995:名無しさん@七周年
07/02/21 19:39:53 RpNSd9rk0
>>982
ある。払ってる。

しかし、支払い止めて損切りも考え中。
今なら150万くらいで済むからな。

996:名無しさん@七周年
07/02/21 19:40:14 MSQ5nhdVO
しかしあれだな、そろそろ1000だな。

997:名無しさん@七周年
07/02/21 19:41:53 B6Xsp2Wd0
>>984
それはあるかもしれん。

>>987
今貯金してるの?

>>991
差し押さえは、所得あれば所得差し押さえが事業所に来るよ。
人派やバイト先に。



998:名無しさん@七周年
07/02/21 19:43:34 rV9ac9hR0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
スレリンク(news4vip板)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?

999:名無しさん@七周年
07/02/21 19:44:07 B6Xsp2Wd0
所得差し押さえじゃない。給与なんとか差し押さえが裁判所から来る。




1000:名無しさん@七周年
07/02/21 19:44:32 XxYFf1Zk0
1000なら30まで未納でいる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch