【裁判】 パチンコ屋の建設止める条例めぐり、市が敗訴。パチンコ業者などに5億円近く賠償…宝塚市at NEWSPLUS
【裁判】 パチンコ屋の建設止める条例めぐり、市が敗訴。パチンコ業者などに5億円近く賠償…宝塚市 - 暇つぶし2ch937:名無しさん@七周年
07/02/21 18:41:37 6ij0u2X80
>>935
> >>1
> >「市の条例は建築基準法や風営法
> >より厳格で矛盾している」などとして一、二審とも宝塚市が敗訴し、市が上告していた。
> つまり、刑法や児ポ法より厳格な青少年保護育成条例は、無効ってこと?

風営法の場合,風営法とそれに基づいて各県が定める規制条例に従って全国一律に規制しなさいと
いう趣旨だから,この条例はそれ趣旨に反して一律の規制に反する厳しい規制をしたから無効とされた。
青少年保護条例は,最高裁判決では,刑法も青少年保護法も,各都道府県などが実情に応じた厳しい
規制を排除しないとして合憲。

 同じようにラブホテルとかも風営法や規制条例より厳しい規制をしている市町村が多いが,裁判になった
ら負けるだろうね。パチンコ店は県の規制条例でかなり出店できるところが規制されている。病院の近くや
学校の近くはだめとか,住宅地はだめとか。だからそれ以上の規制はしないというのが風営法と条例の趣旨
田というわけだ。パチンコ嫌い(あるいは在日嫌い)の人には腹が立つだろうけど,法解釈としては無理がな
いと思う。どこかで線は引かなければならないのだから。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch