【内政干渉:年次改革要望書】「郵政民営化など困難な改革を成し遂げた日本経済に改革効果」とスノー前米財務長官が語るat NEWSPLUS
【内政干渉:年次改革要望書】「郵政民営化など困難な改革を成し遂げた日本経済に改革効果」とスノー前米財務長官が語る - 暇つぶし2ch141:名無しさん@七周年
07/02/20 19:16:52 5sYQUdYWO
>>1
スレタイにはスレ立て人の意見なんか要らない


142:名無しさん@七周年
07/02/20 19:17:48 0YSfP4Am0
>>141
誰がどう見ても内政干渉だから問題ない

143:名無しさん@七周年
07/02/20 19:18:56 4VAiG3PI0
>>139
はあとか言われても。
国債の運用がどういう風に外資に使われるんですか?
アジア開発銀行は民営化より遥か前からありますし、
民営化後の割り当ては減ることはあっても増えることはないですよ。

144:名無しさん@七周年
07/02/20 19:20:04 x+06wYUm0
★4年後の地獄NO2★
郵便、簡保合わせた330兆円の金が民間の自由競争に移り、今まで湯水の如く発行して来た国
債を受ける機関は既に無く財務省に国債発行のブレーキが掛かったことは確かですが膨れ上が
った地方財政と、やれよやれよと族議員に天下り無責任官僚のお陰で(政府財投の特殊法人貸
付350兆の内100兆が3年前に完全不良再建と化しました)今や大きな政府の発行する国債を受
ける先は日銀だけになりました。民営化された郵貯金融が保有する国債を現金化して民間に流
すにも売りに出せば国債価格は暴落してその都度長期資金の金利が高騰して民間中小企業に貸
し出す短期資金も軒並み高騰です、あの頃漸く日本経済も微かな復興の兆しが見えたのですが
途端にマイナス成長となり、さらなる不況はリストラと賃金不払いに拍車をかけて労働者がち
またに溢れ都市は暴動寸前の毎日でした。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

145:名無しさん@七周年
07/02/20 19:21:00 Os+lH7nX0
アメリカの内政干渉はいい内政干渉
中国の内政干渉は悪い内政干渉

こういうことですよね?

146:名無しさん@七周年
07/02/20 19:22:20 x+06wYUm0
破綻をくい止めてきた二つのうちの一つ、すなわち郵貯が消える。

【スティグリッツ教授の発言】
③日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、
巨額なドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼ
ンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
 ---
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。最終的には最大の
金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。しかしそんなことをしても
その前に米国は破綻する。
URLリンク(www.gcams.co.jp)

147:名無しさん@七周年
07/02/20 19:23:23 cUrnSvWP0
ようやく盛り上がってきたと思ったら結局郵政民営化が悪いのか
軍事衛星で常時監視され検察から内閣にいたるまで徹底的に国の権力をアメリカにのっとられ
経済活動までアメリカの投機資金に食い物にされそのおこぼれに預かるだけの
完全な奴隷国家日本が悪いのか分からなくなってきた。

148:名無しさん@七周年
07/02/20 19:23:28 4VAiG3PI0
ちなみに借り換えって旧勘定から新勘定に借り替えて
海外に投資する可能性があるという人がよくいるから
それを覗いてといったまでだから。

149:名無しさん@七周年
07/02/20 19:23:38 lw+0K+x40
>>143
もういいよ。
>国債の運用がどういう風に外資に使われるんですか?
こんなバカな質問をする人とつきあっちゃいられない。話がわかっていれば、
こんな見当違いの質問はでないよ。もうアホか。

150:名無しさん@七周年
07/02/20 19:25:33 x+06wYUm0
郵政公社の金融機能は、「国債買い」だった。

郵貯と簡保として、330兆円の国民からの借り入れがあり、
・有価証券217兆円(国債170兆円、地方債16兆円、社債26兆円、海外証券5兆円)の購入と、
・財務省への預託金118兆円で、運用しています。
 資産の有価証券のうち、[国債170兆円+地方債16兆円]であり、公債の合計は186兆円です。
財務省への預託金(預けたお金)118兆円も、実質的には国債(=国家への貸付)と同じです。
郵政公社が預託金を引き出せば、財務省は、国債発行で補うしか方法がないからです。
両者を合計すれば、304兆円が「国債」の保有であると見ることができます。
 以上をまとめれば、
・「国民から預かった郵貯・簡保の330兆円」は、
・そのほぼ全部が「304兆円の国債」になっているということができます。
URLリンク(nikkeibp.jp)

151:名無しさん@七周年
07/02/20 19:26:55 4VAiG3PI0
>>149
おちょくって悪かったけど、明らかに郵政民営化関連法案に
目を通してなかったようだから突付いてみただけだよ。
とりあえず読んでみな。
これから知ればいいことだから。知った上で賛否を決めればいい。

152:名無しさん@七周年
07/02/20 19:29:12 5sYQUdYWO
>>142
それもお前の主観に過ぎない


153:名無しさん@七周年
07/02/20 19:34:40 x+06wYUm0
フォーサイト 2007年1月号

「農林中央金庫」がただの銀行になる日 鷲尾香一

郵政民営化の「壮大なサボタージュ」が始まった
本田真澄

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

農中金はメガバンクを優に超える80兆円の預金総額を持ち、低金利で儲からないから、
その7割の50兆円で2000年から債券運用を始めたんだが、その3分の1を日本国債、
3分の2を米国債を中心とする海外債権に投じている。つまり、30兆円以上の日本人の
金融資産が海外に流れているわけ。
さらに、農中金は、米国の銀行を買収するなどして、本格的に米国株式での資産運用を
開始しようとしているらしい。
この事実からして、米国が郵政民営化を強く望んだのは、200兆円の金融資産収奪に
あるのは間違いないだろう。
もっとも、日本の経済官庁の立場としては、郵政民営化が実現すれば、すぐに長期金利が
急上昇することになり、現実的に困難で、既に失敗し始めているらしい。

154:名無しさん@七周年
07/02/20 19:38:39 CE+aF0cW0
>>152
これが内政干渉でなかったら何が内政干渉になるんだ?w

155:名無しさん@七周年
07/02/20 20:56:09 uIIJsltT0
小泉と竹中の隠し資産はいくらか?

156:名無しさん@七周年
07/02/20 20:58:31 bvyeipSN0
>>155
一時期2chに書き込まれてたけど、兆らしいぞ
まぁ、本当かどうかわからんけど政治家って利権団体が利益を得られるような
法案とおしたりするとご褒美としてそうとうキックバックもらう慣習なんだろ?

最近の都道府県の談合事件もそうだったから。

とすると、優勢民営化で得する組織というかそういうところからかなりの額が



157:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/02/20 20:59:52 jWGV4AgG0
日本のアメリカに対する年次改革要望書も内政干渉

158:名無しさん@七周年
07/02/20 21:20:08 r7UvV5b10
>>156
んなに金もってるとしても つかいきれんだろうし
豪遊すればすぐばれるだろうし。(あ、電通は隠し通すか)

どうすんだろうね。あの世までもっていくつもりかねえ
ごうつくばり。


でもこのごろおもうのが 正直やまじめにいきていくってことが
ほんと馬鹿をみる時代になったなあということだ。

悪いことしてる悪代官悪徳商人みたいのが のさばりすぎ。

159:名無しさん@七周年
07/02/20 21:25:43 bvyeipSN0
>>158
全部豪遊に使うわけじゃないだろ
その法案をうまくすすめていくためには後継者も万事うまくやっていかなくちゃいけないし、
側近や協力者も必要。そういう人たちにお金をばらまく。それによって、法案通過後も
安定利益を得る体制を作る。

金もらうほうもウハウハだからよろこんで仕事する。もちろん公益など考えてない

160:名無しさん@七周年
07/02/20 21:27:12 L3ISVg9d0
90年のバブル崩壊から2-3年たった頃、某経済学者がテレビで盛んに日本は規制緩和するべきだと言っていた。
米国は規制緩和で非常に景気がよいとか言っていた。
我々、庶民としては規制緩和と言われてもピントこなかった。
今、思うと彼は米国の御用学者だったのかと思うようになった。
現在我々は、規制緩和とは競争デフレ政策と身にしみて分かったと思う。
何故彼は、バブル崩壊で膨大な不良債権を抱えた金融機関があるのに競争デフレ政策を進めたのか?
米国は戦略的に御用学者を使って情報操作していたと思われる。
庶民にとって本格的経済不況は97年からだった。
現在素人でも思うのだが、不良債権を金融機関が持っている間は、資産デフレになる規制緩和は行うべきで無かったと思う。
我々庶民が現在思うのは、内外価格差の規制緩和・金融の規制緩和がどうしても必要な規制緩和だったのならば、どうして金融機関から不良資産を切り離さずに規制緩和をやってしまったのかと思う。
今、スレを読むと規制緩和は、米国のマスコミを使った情報操作と米国権力の日本政府内への介入で避けられない事態になった事が分かった。
97年以降のデフレ不況でずっと日本の自殺者は3万人を越えている。
これは、米国権力が日本のマスコミや政府内に介入した事で起きた犠牲者と言える。


161:名無しさん@七周年
07/02/20 21:31:54 gaw8mNMD0
>>154
漏れの認識では、内政干渉ってのは他国の政治家が口出し
してくることだと思ってるので、この場合はギリギリ内政干渉とは
いえないのではないか?あくまで前米財務長官が言ってること
だから。この人がまだ議員なら話は別だが。

ま、あまりいい気分のしない話ではあるが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch