【社説】 「就職氷河期の25~35歳…私たちの社会にはそういう仲間がいる」…朝日新聞★3at NEWSPLUS
【社説】 「就職氷河期の25~35歳…私たちの社会にはそういう仲間がいる」…朝日新聞★3 - 暇つぶし2ch463:名無しさん@七周年
07/02/18 22:40:31 5ZlG/pB80
どうせなら若い方が育て甲斐があるし、知識や技能の吸収力が高いだろう?
まあ、歳食っていても相応の実務経験があれば即戦力になるんだろうけど、
フリーターだの派遣だのじゃ、ちょっとねぇ・・・
いやね、別にやる気がないとか、能力がないとか言ってる訳じゃないのよ。
そりゃ昔は新卒でどこにも就職できなかった人間は、それ相応の欠点があったもんだけど
氷河期世代はそうとばかりも言えないからねぇ・・・
良い人材が眠っている可能性は大いにあると思う。うん。
でもね、仕事場の中で問題を起こさずに、こう、会社の為に貢献してくれる人間?
やる気とか忍耐力とか・・・そう言ったものはペーパーテストや30分くらいの面接じゃあ
ぶっちゃけ良く分からないんだよね。
だから、人事の人間としてはさ。怖いんだよね~中途採用で実務経験が無い人間を採るのは。
使い物にならなかったら「何で新卒を採らなかったんだ?!」って文句言われちゃうでしょ?
やっぱこう、コイツはスゴイ!って思わせる様な。なんかこう、能力を見せてくれなきゃさ。
そう簡単には採用には踏み切れないよね~
え?具体的にどんな能力を見せれば良いのかって?
何だろうねぇ?えーと、資格とか~海外留学とか?
後はこ~う・・・・上手く言葉じゃ言えねぇなぁ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch