【皇室】雅子さま「暴露本」の中身 とても紙面では書けないような愛子さん出産に関する過激な内容もat NEWSPLUS
【皇室】雅子さま「暴露本」の中身 とても紙面では書けないような愛子さん出産に関する過激な内容も - 暇つぶし2ch981:名無しさん@七周年
07/02/18 02:10:22 9KjySTHf0
>>980
拉致したのはM子の方
なにしろお妃候補から外れていたのに、パーティに忍び込んで(親の力を使って)、
皇太子をうまく誘い出して、マンションの一室でサービスしたとかなんとか
皇太子はその夜のことを忘れられない体になってしまったとか

982:名無しさん@七周年
07/02/18 02:12:47 nHl4w9190
TBS「華麗なる一族」の予告
あれは次男夫婦だが
嫁が「この家は狂ってます!」
亭主が「うちの悪口を言うな!!」

皇室もこんなんなのかなー、って一瞬思った。

983:名無しさん@七周年
07/02/18 02:13:56 YlLOJeWcO
>>981
ズラチビは所詮はその程度の男だよwww

984:名無しさん@七周年
07/02/18 02:14:18 JiAiriqwO
>980
その割に熱心に自ら最初は招待すらされてないのに皇太子に会いに出かけていたようで
昭和61年10月 スペイン・エレナ王女歓迎の茶会に出席、皇太子と顔合わせ
昭和61年11月 日英協会のパーティに出席、皇太子と顔合わせ
昭和61年12月 東宮御所の年越しパーティーに出席、皇太子と顔合わせ
昭和62年1月  またまた日英協会のパーティーに出席、皇太子と顔合わせ
昭和62年4月 外務省入省
昭和62年4月 高円宮邸に自ら行き皇太子と歓談。


985:名無しさん@七周年
07/02/18 02:17:13 HVlbjDAl0
宮内庁も離婚には賛成みたいだし、
自分が皇室に合わないと思うなら出て行けばいいだけ
それを無理やり自分の考え方に合わせようとしたり
皇室を欧米化しようとするから
批判が出たり混乱が生じるんじゃないの?

皇室は日本の象徴なのだから、
日本の伝統やしきたりを受け継いでいって欲しい

986:名無しさん@七周年
07/02/18 02:18:16 kq2yiNStO
離婚して大好きな柏原芳恵と再婚したら?w
落ち目同士お似合いだろ

987:名無しさん@七周年
07/02/18 02:21:27 479C+/KIO
オージーは黙って牛育ててりゃいいんだよ

988:名無しさん@七周年
07/02/18 02:22:12 YlLOJeWcO
短小包茎のハゲじゃ芳恵を満足させられんだろw

989:名無しさん@七周年
07/02/18 02:24:30 S2xukD080
宮内庁は大リストラされるべき。

990:名無しさん@七周年
07/02/18 02:35:50 Z7ig7D6L0
天皇がEDだってことなの?

991:名無しさん@七周年
07/02/18 04:28:51 TMMdt+810
>>236
> 天皇家を潰そうとしてるのは層化だから。
与党分裂はそれか!


992::j/QiUXAz0
07/02/18 04:44:14 NMKFk/JX0
一応これは書いとか無いとまずいだろう
これは断ってっておかないとまずい
俺は日本が世界に比類なき国だと自負しているが、文化的な面ではまだまだと思っている
俺は洋楽しか絶対に絶対に、絶対にである
聞かないし、最近の傾向としてはアメリカのカントリーミュージックや、ロカビリー、南部ロックしか聞かない
他はルーツミュージックと言ってもいい18世紀( 何と日本の戦国時代!!) を聞いている
アメリカ南部・・・
つまりもっとも人種差別が激しい土地の音楽を、俺は恐ろしく整理帝無い身で好んで聴いている

これは俺の前レスに通ずるものもあるんじゃなかろうか?
日本人が正しい方向であれという精神、考え方を持つ人間は、妙にアメリカの南部ロックであったり、ルーツミュージックに惹かれるのだ
不思議と言えばそうだが、通ずるものがあるというのが正しい判断だ
いいものはいい

「いいものはいい」「いいものはドンドン取り入れよう」
これが日本を世界に、冠たる発展させた源である
これは、絶対的に主張しておきたい

俺のレスは極めて右寄りであるかもしれない
しかしである
本質を見極めなくてはいけない
日本人は、海外の文化でも「これは間違いなくいいだろう」と思ったものを、全く差別せず(と言うかそんな発想自体浮かばず)貪欲に取り入れていった
それが日本人の発展の源なのだ
鎖国すればいいという話では絶対に無いのである
ここは主張しておきたい
日本人は、海外の文化でもいいと思うものは貪欲に、極めて旺盛に取り入れていき、それを「日本化」していった(このどんな物でも日本に取り入れ「日本化」してしまう所が、まさに日本の特異であり、傑出した才能である)
そういう強烈なまでの、状況対応力、時勢を読む力、好奇心が日本を発展させたのだ
何が言いたいのかと言うと、俺は個人的には全く洋楽しか聞かない
最近はアメリカのルーツミュージックばかり聞いている
それ以外聞かないといってもいい
UK物も聞いてるが


993::j/QiUXAz0
07/02/18 04:46:30 NMKFk/JX0
つまり、俺の:j/QiUXAz0の過去レスを見て、「日本は鎖国すべきだ」と思うのは、それは間違い無く違うと言っておかないとまずいという事だ

日本が、世界に類を見ず発展した理由は、「海外の文化で『いいもの』を貪欲に取り入れた、つまり『摂取』していった事、これが日本を発展させて理由であり、いまだにそれが理由である」
と言う事だ
その精神こそが日本発展の理由であり、そこは否定されるべきでは絶対に無いという事だ

日本は素晴らしい国だ=「つまり鎖国すればいい」と言う事では絶対無いという事
これは一応大強調しておきたい
ここは極めて大事なポイントだ
いいものはいい、こういう感性を素直に持てるから、日本は世界に類を見ない位発展したし、今もってそうなのだ
そこを勘違いしてはならない

俺のレスは「日本は世界に冠たる国」であるが、それは「鎖国して、海外の文化に一切目をくれるな」と言う事ではないのだ
そこをレスしておこうと思う
そこを勘違いしては絶対にいかんのだ
それは日本が、今まで発展してきた事に逆行する考え方なのだから

今、俺はアメリカのルーツミュージックを聞きながら、「これはいい!!」と思いながら聞いている
それでいいのだ
全く正しいのである
いいものはいいと認めて、どんどん取り入れる
これが日本が世界に類を見ない位発展した源なのだから

日本が発展する事=伝統で「いいもの」は、当たり前の様に受け継いでいく、考え方等
しかし新しいものや、海外のものでも「いいもの」は、全く認め、どんどん貪欲に日本に取り入れていく
これが日本を発展させてきた考え方なのである

日本発展の方策=鎖国的考え
では無いという事を、一応レスしておく
ま、日常生活を送っていればそんな考え方にはならんと思うが、一応、レスしておきたい
当然にそういう事ではないのである
今、海外の珠玉の名曲を聞きながらこのレスをしてる俺としては、これは書いておかないとマズイだろうと思ったのである

994:名無しさん@七周年
07/02/18 04:49:13 Uep7H5sN0
雅子さんタイプのオバさんって若い白人男あてがるとすぐ元気になるよ

995:名無しさん@七周年
07/02/18 04:50:09 /R3F+g+RO
よし!1000だろ~

996:名無しさん@七周年
07/02/18 04:57:10 lKOIfTq6O
1000

997:名無しさん@七周年
07/02/18 04:58:11 Uep7H5sN0
仮病も長いとでずらいんだろうなぁ

998:名無しさん@七周年
07/02/18 05:08:41 iIn8Vwt70
1000

999:名無しさん@七周年
07/02/18 05:11:21 r0P4uzlQ0
>>999なら妹の過激でとても紙面では書けないようなことを公開する。

1000:名無しさん@七周年
07/02/18 05:13:12 4Ob6bp7dO
1000!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch