【政治】 「派遣社員の固定化、よくない」 柳沢厚労相、経団連会長の発言を批判★2at NEWSPLUS
【政治】 「派遣社員の固定化、よくない」 柳沢厚労相、経団連会長の発言を批判★2 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@七周年
07/02/17 23:46:55 mfD8B2Kt0
>>930
持株の倍率はそれほど高くない。
推薦もあるしね。

いずれにしても、東西にいけないから派遣社員なんて
危機管理能力ゼロとしか思えない。
日本は一度失敗したら、這い上がるのが困難な国だって事は分かってたでしょ。
分かってなかったら、社会勉強不測としか言いようが無い。

933:名無しさん@七周年
07/02/17 23:48:38 A8rcPvTz0
>>932
>>931

934:名無しさん@七周年
07/02/17 23:49:41 audlrx7S0
>>932
派遣じゃねえって。派遣では這い上がれないだろうから。
契約だ。一応採用試験と面接はあった。それでも倍率たかかったけどな。
今、正社員の話はあるにはあるが、まだ不透明だし。


935:名無しさん@七周年
07/02/17 23:51:35 DMyCuVV/0
>>898
「未経験者」となると、やっぱどうしても若い方を優先しちゃうね。
もちろん、20代後半の人でも良いと思えば構わないんだが。
人材不足ってのは、うちみたいな零細では日常。
人売りにさえ「いやー、ウチも取引先の会社の基準に厳しくなってきてましてねぇ、
御社さんの場合・・・いや、もちろん私は良いと思ってますよ?でも、問題視する上司もいましてねぇ」
なんて事をしゃーしゃーと言ったりする。
かるーく殺意が沸きますわ。

936:名無しさん@七周年
07/02/18 00:13:35 AW+GC6K80
>>934
契約も派遣も大して変わらんだろ。

大体、仕事内容で決めたなら待遇で文句を言うなよ。
待遇が重要なら、NTT東西の契約社員になるくらいなら、
氷河期でも推薦が余ってた電機メーカーあたりの正社員になっておけば良かった。

937:名無しさん@七周年
07/02/18 00:21:05 zvNsQv5v0
コスト切って利益あげようという経営者はそもそも考えかたが間違っている
経営というのはお金を儲けて利益を上げるものだ。
それが出来ないのは、コストが根本的な問題ではなくて
経営陣が顧客獲得をできないからだ。無能なんだよ。


938:名無しさん@七周年
07/02/18 00:26:57 AW+GC6K80
>>937
何やっても売上が下がる状況なら、
コストカットして利益を上げるのは間違った選択ではないと思うが。
特に、ここ10年くらいはデフレが原因でそういう状況に置けれている企業が多かった。

こういう状況に置かれているにも関わらず、
無理して(コストを掛けて)売上を伸ばそうと考える経営者こそ無能。

939:名無しさん@七周年
07/02/18 00:29:47 ZCRNzXWd0
>>938
デフレというか、産業の劣化だね
アメリカは製造業を捨てて、金融に特化した
日本は金融強化に失敗した


940:名無しさん@七周年
07/02/18 00:31:12 ATx+BWrt0
>>936
正社員と同じ仕事をさせるなら正社員にしろ、ってことだよ。
派遣を選ばなかったのはボーナスがないからだ。契約は
一応1.5ヶ月程度のボーナスはでる。給料は新卒の1年目と同レベルだがな。
文句は当然言う。

最近は社会の空気が変わってきて、正社員の登用制度もできたから
このままなれればいいかな、と。



941:名無しさん@七周年
07/02/18 00:31:39 x4bp0+010
>>938

売上を上げるのに必要なコストを見極めることができれば有能な経営者。

コストをかけても売上(利益)を上げられない経営者は無能。

コストゼロで利益を上げられたら神。

「無理して」とか自分に都合の良いコストの前提条件つけて結果を論じるのは二流経営者。


942:名無しさん@七周年
07/02/18 00:36:02 AW+GC6K80
>>941
コストを掛けようが掛けまいが、利益を最大化した経営者がいい経営者でしょ。

事業売却によって資金を得る等の売上を下げる方向に動く選択だって状況によってはありうる。
コストカットしたから、売上を下げたから悪い経営者というのは間違ってる。
少なくとも株主から見たらね。

943:名無しさん@七周年
07/02/18 00:37:58 ZIIIdWCbO
派遣!派遣て!ウザイな、派遣会社廃止するか、ハローワーク潰すか!どっちかにしろや!所詮現場は何も変わらんのやからな


944:名無しさん@七周年
07/02/18 00:44:39 x4bp0+010
>>942

いかにもアメリカ的観点だね。
短期利益の追求がアメリカ経済を危機に陥らせた。

コストゼロで利益を上げられたら神。

なぜか。

コストゼロで利益を恒久的に継続してあげつづけることは出来ないから。

金融なら可極限までコストを低くして利益を上げられるけど、コストの変わりにべらぼうに高いリスクを取らなければならない。
ヘッジファンドも倒産寸前まで損失を追うのも珍しくない。

イギリス政府にポンドの為替戦争をしかけ数百億を儲けた男も数年後に破産した。

良い経営者は安定して利益をあげて企業を永続させる経営者だよ。

利益だけだすなら他の会社でもいいのだから株主が企業や経営を語るのは本質として信用できないしろもの。
まともに相手にする価値もない。






945:名無しさん@七周年
07/02/18 00:46:02 JcEu8kOh0
柳沢は経団連が送り込んだスパイみたいなもんだからな。
正体がバレないように適度なパフォーマンスは必要だろう。
せっかく安陪に守らせた大事なコマだもんな。

946:名無しさん@七周年
07/02/18 00:50:39 AW+GC6K80
>>944
長期的利益のためには、短期的な利益も必要だろ。
利益を生まなければ、長期的利益を生むための投資が出来なくなる。

コストをカットする事が全ていいことだとは言わないが、悪だとも言えない。
状況によるとしか言いようが無い。
売上が伸びず、簡単に売上を伸ばす事が出来ない状況ならば、
コストカットして利益を確保する選択だってありうる。

ここ10年、企業がコストカットに励んだのは、そういう状況に置かれてたからでしょ。
コストカットに無縁だった、バブル期の経営者がいい経営者ではないと思うが。

947:名無しさん@七周年
07/02/18 00:53:34 ZCRNzXWd0
>>944
アメリカは結構、合理的だよ

研究者・技術者は係長止まり(上行きたければ経営の学位取れ)
        ↓
研究者・技術者(゚Д゚#) 独立する
        ↓
研究開発型ベンチャー増える←資本家が投資する
        ↓
ベンチャー研究開発成果で特許取る
        ↓
M&Aで事業形態を整理する

日本じゃ100年たっても無理だろうな。w

948:名無しさん@七周年
07/02/18 01:10:06 ZKV7qo9V0
あれ?柳沢どうしたの?中身入れ替わってまともな人になったの?

949:名無しさん@七周年
07/02/18 01:11:39 3LokKagt0
もともとまともだよ。女性は産む機械だって事実だw

950:名無しさん@七周年
07/02/18 01:17:02 AW+GC6K80
>>944
大体さ、経済の運営というマクロな事象と1企業の経営というミクロな事象を
一緒に考える事自体が変だとは思わないのか?

一般的な資本主義の社会において、
営利企業の目的は短期的、長期的問わず利益の最大化なのに対して、
社会の目的は(営利企業の利益追求を利用して)国民の生活を豊かにすることでしょ。
短期利益の追求が企業をダメにするというならそれは経営者の責任だが、
社会(経済)をダメにするというならそれは社会全体の責任。

951:名無しさん@七周年
07/02/18 01:17:26 H1wGNyAZ0
>>935
人売りに出す価格で
「期間限定のバイト募集」
したら大量に来ると思うよ。

>>948
「子供を生む機械」と考え
適切な「動作環境」を用意しようとする。

コレはまともだと思うよ。

今の環境はxpをAMD K6で動かそうとするような物だ。


952:名無しさん@七周年
07/02/18 01:17:43 g6NyC2/P0
セコウよまた自民がやってくれたよw

【社会】 「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」…経済財政担当相
スレリンク(newsplus板)

おめーらも苦労が絶えないなぁwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch