【社会】 「禁煙反対は社(JT)のスタンスだ」 日本たばこ、“禁煙条例アンケート”で「制定反対」組織票…いろいろ動員★3at NEWSPLUS
【社会】 「禁煙反対は社(JT)のスタンスだ」 日本たばこ、“禁煙条例アンケート”で「制定反対」組織票…いろいろ動員★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/02/15 16:26:47 fxLvt64d0



3:名無しさん@七周年
07/02/15 16:26:53 pvANYYUB0
【本日のまとめ】

--------------------------------------
元々禁煙ファシストは多数でも何でもなかったんだよ
でもマスコミが禁煙ファシズム運動を支持して
ねつ造韓流ブームばりのインチキ世論作り工作をして
政府に圧力かけて法規制をかけちゃったから
喫煙者の主張が通りにくくなっただけのこと

つまり
ハナから禁煙ブーム自体、壮大なヤラセだったのさ





それから
男女平等推進の動きもこれとまったく同じヤラセだよ
------------------------------------

4:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:02 Gf3hia2k0
5ならタバコ禁止法案可決

5:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:09 FeGHVy4q0
甘いな。JTだって海外では↓のようなパッケージで売ってるんだぞ!

スレリンク(cigaret板:925番)
925名前: 名無しは20歳になってから投稿日: 2006/03/28(火) 17:44:26

URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

タイ版こそが最高。パッケージが(・∀・)イイ!

6:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:24 +kDrKWTC0
ステータス: 中将
卒煙日: 2007年 1月 17日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 17時間 12分
延びた寿命: 6日と13時間56分
節約できた金額: 25845円(節税分 16295円)
節煙本数: 1723本 172.3m フリーダイビング最高深度

四週間キタコレ

7:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:34 Ue9mC10u0
前スレ
>>989
俺は鍋料理。

>>994
だよなー。ありがとう。
心強い。

ちなみに任天堂の前の社長も呼吸器官系病気持ちだった。

8:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:38 Fq/A7xPm0
>>3
JT乙

9:名無しさん@七周年
07/02/15 16:27:44 W+8tvbfY0
嫌煙厨厨=工作員説が濃厚になっただけ。

10:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:02 SLROM4Ot0
別にいいんじゃね。
自分の利権を守るために
精一杯やれることはやるべき。

それくらいやらんと生きていけないからな。

俺は、タバコ吸われると迷惑だけどな。

11:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:03 Gf3hia2k0
JT社員はこの子のそばでもたばこが吸えるか?
スレリンク(newsplus板)l50


12:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:08 MLebmEi50
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング - タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

URLリンク(www.store.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない

13:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:12 P6pFQNP/0

喫煙者の健康保険料を3倍にしろ w


14:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:21 pvANYYUB0
【結論】

禁煙運動
ダイオキシン騒動

すべて、大げさに騒ぎ、人権弾圧をしているのは、
実は、★反日サヨクプロ市民なのである
ネット掲示板での常駐的な書き込みや
有名人の発言や文章に電話やメールで集中砲火的に攻撃しているのも
実は、★反日サヨクプロ市民で、一般の日本人ではない
その手口は朝鮮総連にそっくりである。
(こういった工作を行われるとほとんどの日本人はおじけづいて
その後反論しなくなってしまう)
今は、まだタバコやゴミに向かっている程度だから、まだいい
(それでも、かなり、実害が生じてはいるが・・・)
今後、彼らの攻撃対象が、どんどん他に広がっていけば、
まさに、日本人狩りの様相を呈してくることになる。

そして、その背後には、人権擁護法の影がちらつく
たかが、ゴミやタバコとバカにしてはいけない。
ゴミやタバコは反日サヨクプロ市民が工作の真の目的を隠す
隠れ蓑でしかないのである。

15:名無しさん@七周年
07/02/15 16:29:56 sGERhj3Q0
「いろいろ」って何かな?

16:名無しさん@七周年
07/02/15 16:30:31 0AaeRVYP0

タバコスレが立つと必ず待ってましたとばかりに、嫌煙厨のコピペ
荒しが有るのだが、どう言った連中なのか想像すると面白いな。

数人が入れ替わり立ち代り用意したレスをコピペしてる所を見ると、
組織だった物なのかもな。
一説には創価信者との噂もあるし、詳しい人の暴露でも無いかな?

コピペばかりしてないで、藻前らも一服してモチつけよ。


17:名無しさん@七周年
07/02/15 16:30:33 FFklc4sU0
嫌煙とか言われても一般人で煙好きな人間はいないぞ?
好きな人は大抵ニコチン中毒になってるし・・・。

18:名無しさん@七周年
07/02/15 16:31:08 +kDrKWTC0
とりあえずまあ条例で路上喫煙禁止区内で吸ってる奴には注意するけどな

19:名無しさん@七周年
07/02/15 16:31:15 MLebmEi50
洲本市禁煙支援センター ★衝撃のオーストラリア禁煙CM★
URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)
URLリンク(www.quitnow.info.au)

日本医師会は、禁煙キャンペーンを実施しています
日本医師会 禁煙CM 「クマの唄」篇
「たばこをやめましょう。」
URLリンク(www.med.or.jp)
URLリンク(www.med.or.jp)

So-net blog歩きタバコやめて下さいぃぃぃ (お願いです)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

タバコは美容の大敵
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)

スモーカーズ・フェイス
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)

日本禁煙学会
URLリンク(www.nosmoke55.jp)

漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請
URLリンク(www.nosmoke55.jp)

受動喫煙の完全防止を目指すブログ
タクシーの全面禁煙化を目指すと同時に、
職場・生活の中で受動喫煙を受けない環境作りも目指します。
URLリンク(ameblo.jp)

タバコ値上げ署名運動へのさらなるご協力をお願いします。
URLリンク(www.nosmoke55.jp)

20:名無しさん@七周年
07/02/15 16:31:51 pvANYYUB0

■禁煙運動まとめ

★反日サヨクのプロ市民、マスコミ、社会党、民主党、創価・・・が
禁煙ファッシズム運動を始めた

★行政が対応 喫煙者イジメ開始

★お金で雇われた反日ブサヨのプロ市民がネットに24時間貼りついて
禁煙マンセーカキコを数年に渡り大量に行なう(現在も進行中)

★行政が対応 喫煙可能な場所が激減

★歩きたばこ禁止の為に条例を作ったのに、どさくさに紛れて立ちたばこまで禁止

★専売公社が追い込まれる

★専売公社が反撃 アンチ禁煙ファッシズムの工作カキコで対抗 ←今ココ





21:名無しさん@七周年
07/02/15 16:31:53 9GHr6Zit0
やたら論点のすり替えが多いな

それに人種とか宗教とかはあまり関係ないだろ

22:名無しさん@七周年
07/02/15 16:32:36 +98EMHuk0



煙ファシズムか

23:名無しさん@七周年
07/02/15 16:33:20 IAX6Lstc0
↓ 喫煙者VS非喫煙者の対立の構図にハマるのは煙草産業の思う壺

喫煙者を救え!
URLリンク(www.letre.co.jp)


国民の健康なんかよりも、もっと大事なことがある。
私腹を肥やすこと。自分の地位を守ること。
煙草産業は国会議員の票田。献金は実にありがたい。
JT会長の座は財務省事務次官の天下り先。
国民の犠牲なんかどうだっていい。
煙草産業の親分・族議員・高級官僚のために、もっと喫煙しよう!

24:名無しさん@七周年
07/02/15 16:33:24 zTICviBbO
せっかくJTがわかりやすい自爆したのに
前スレではいつもの喫煙対嫌煙の構図になってたのは残念。
喫煙擁護レスには「JT乙」でOKってニュースなのに

25:名無しさん@七周年
07/02/15 16:33:40 YICoGtVl0
>>20
沿うかは貧乏家庭が多いから喫煙率高めな気がする。
あとはキューバのカストロとか葉巻吸ってるし、
左翼や創価は関係ないだろ。左翼のせいにして責任逃れするな。

26:名無しさん@七周年
07/02/15 16:33:56 ow3Iojpd0
>>16

池田先生も喫煙者なので創価は喫煙派だよ

層化の会館にもだいたい喫煙場所あるし

27:名無しさん@七周年
07/02/15 16:34:05 uA9bhKg9O
JTの人ってみんなタバコ吸うの?オフィスとかも机でモクモク?

28:名無しさん@七周年
07/02/15 16:34:09 pvANYYUB0
★禁煙ファッシズム

猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。

これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている



29:名無しさん@七周年
07/02/15 16:34:19 aMGZzO/fO
>>17
喫煙者には当たり前になってて非喫煙者にとって煙たいのがわからないんだろうね

30:名無しさん@七周年
07/02/15 16:34:56 ZoGlU3H40
まあ、気が付いちゃったのだよ。
タバコ吸わない人が、タバコ吸える人に文句が言えるとね。
こればっかりは、流れはかわらんだろう。
作られた運動とか言っても、実際に臭いし、迷惑だし。
たった1両の禁煙車が、こうなるとは思わなかったのかな。
幕末の武士も同じ気分だったかもしれない。

31:名無しさん@七周年
07/02/15 16:34:57 5IQELmLOO
タバコが無ければ今のようなパチンコもなかったのかなと夢想してしまう

32:名無しさん@七周年
07/02/15 16:35:23 IAX6Lstc0
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
スレリンク(bizplus板)

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、
知らないうちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

164.43.127.16 Network Information: [ネットワーク情報]

a. [IPネットワークアドレス] 164.43.0.0/16
b. [ネットワーク名] JTNET
f. [組織名] 日本たばこ産業株式会社
g. [Organization] JAPAN TOBACCO INC.
m. [管理者連絡窓口] AK4700JP
n. [技術連絡担当者] YK13930JP
p. [ネームサーバ] ns0.jti.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.jtnet.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.jtnet.ad.jp
[割当年月日] 1992/11/04
[返却年月日]
[最終更新] 2006/06/21 13:41:10(JST)

33:名無しさん@七周年
07/02/15 16:36:10 nI9THhTT0
非喫煙者は喫煙に文句を言うが
喫煙者はほかの事に話題逸らすことしか出来ない

34:名無しさん@七周年
07/02/15 16:36:12 pvANYYUB0
--------------------------------------------------
こんな法律きぼんぬ


★禁煙を主張する者のそばで喫煙者はタバコを吸ってはいけない

一方、タバコ同様に排気ガスを撒き散らすことになる自動車には
禁煙を主張する者は一度たりとも乗ってはいけない

もし乗った場合には、飲酒運転並みの、10年以下の懲役に処す
同乗者や車の保有者も同罪とし、10年以下の懲役に処す

喫煙者は他人の出す排気ガスに寛容なので、いくらでも
自動車に乗ってよろしい



権利には義務が伴う

当然ですな (´ー`)y─┛~~

----------------------------------------------------

35:名無しさん@七周年
07/02/15 16:36:47 Fq/A7xPm0
とにかく今日はタバコ吸ってる奴がいっそう間抜けにみえるなw

36:名無しさん@七周年
07/02/15 16:37:32 LO5yPHwe0
>>25

葉巻生産国の大手キューバ、2月から公共の場を禁煙に
URLリンク(cnn.co.jp)

葉巻の天国で、禁煙令!キューバ政府
URLリンク(www.excite.co.jp)

葉巻の名産地キューバでも禁煙 2月から公共施設で
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

高級葉巻の名産地キューバでも禁煙 劇場やバスなどで
URLリンク(www.sankei.co.jp)


【健康】葉巻産地のキューバ 劇場やバスなど公共の場所での全面禁煙開始

 高級葉巻の産地として知られるカリブ海の島国キューバで、劇場やバスなど
公共の場所での全面禁煙が7日から始まった。葉巻は年間約2億ドル(約210億円)の
輸出額を誇る同国の主産業だが、世界的な禁煙の流れには逆らえなかったようだ。

 「愛煙家」を自認するハバナ市内の年金生活者の男性(65)は「政府は葉巻の
販売より人々の健康を優先させた。賛成だし、みんなが禁煙するのが大切だ」と話した。
一方、新たな規制を知らない市民が病院の喫茶室などで喫煙する光景も見られたという。

 かつて葉巻がトレードマークだったカストロ国家評議会議長は、健康のため
約二十年前から禁煙している。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

37:名無しさん@七周年
07/02/15 16:37:34 6pc8nfHa0
禁煙ファシズムなんてもうウンザリだ

38:名無しさん@七周年
07/02/15 16:38:15 fxLvt64d0
ID:pvANYYUB0

コピペしかできない工作員ツマンネ

39:名無しさん@七周年
07/02/15 16:38:19 pvANYYUB0

★これが禁煙ファシスト

・相手のことを考えないで、自分の価値観を押し付けるのが大好き
・やたらとヒステリック
・なぜか朝鮮が大好き
・なぜか日本が大嫌い
・たき火をしただけで、ダイオキシンと大騒ぎ
・ゴミ分別に病的に熱心、少しでも間違えて出すと得意げにつき返す
・重箱のスミを突っつくような、他人のアラ探しが大好き
・自分のミスには寛容だが、他人のミスは絶対に許せない
・支持政党は社会党、公明党、共産党
・尊敬する人は、辻本清美、土井バカ子、高遠と3バカ
・日常の買い物は、禁煙ファッシズム熱烈支持のジャスコでしかしない



40:名無しさん@七周年
07/02/15 16:38:47 K8vyjOwL0
嫌煙運動を「ファシズム」と言って批判してるやつって
やっぱ左翼なのかな?

41:名無しさん@七周年
07/02/15 16:38:48 WJeS96e/0
前スレ > ID:jvHYHeWZ0
スレリンク(newsplus板:984番)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
> (運転者の遵守事項)
> 第七十一条  車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
> 自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、
> 当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置
> (その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。
さて、自転車は「自動車」に該当するでしょうか?俺は軽車両って習ったけどな。
この場合、自転車にもこの携帯電話に関する禁止事項が適用されるでしょうか?お答え頂こう。

ヒント
> (定義)
> 第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
> 十一  軽車両 自転車


42:名無しさん@七周年
07/02/15 16:38:59 0AaeRVYP0
>>26

あれ、そうなの?
犬作が喫煙者だったとは知らなかったが、其れとは関係無く創価企業の
利害で遣っているとレスしてた人がいたお。


43:名無しさん@七周年
07/02/15 16:39:00 QwvxWpMW0
>>39
それ喫煙してる人にあてはまらね?

44:名無しさん@七周年
07/02/15 16:39:04 YICoGtVl0
>>34
環境経済とかをもうちょっと勉強した方がいいと思うよ。
効用と効用を天秤にかけてたばこなんてちっぽけなものを規制するために
非喫煙者が何でそんなでかい代償を払う必要があるんだよ。

45:名無しさん@七周年
07/02/15 16:39:12 aMGZzO/fO
>>35
実際マナーのある喫煙者も迷惑だろうね、気をつけてるのに首しめられるんだから

46:名無しさん@七周年
07/02/15 16:39:57 zTICviBbO
>>39JT乙

47:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:14 ZoGlU3H40
>>34
その対価では、喫煙場所では、禁煙を主張する意見を無視できるだろ。

48:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:16 II6lzpeQ0
マナーのある喫煙者なんて見たこと無いな

49:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:21 nI9THhTT0
JTの組織工作がバレましたー

ってスレでよく恥ずかしげもなく暴れられるもんだなw

50:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:43 6nDxSJ/80
臭くないタバコを開発すれば、これだけ喫煙者も嫌われること無いのに。

51:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:48 CXAs/FPB0
喫煙が本当に身体を致命的に蝕むものかどうかは、そろそろ証明される。

喫煙率89%を誇った団塊の男たちがいつ死ぬかによってそれは解明される。
もし団塊が、今の男性平均寿命を大きく下回り肺を侵されてバタバタと
死んでいくならヒステリックな嫌煙家の言うことも事実だし、そうではない
ならタバコ撲滅を唱えるほどの嫌煙家はヒステリックで嘘つきの朝鮮野郎だ
と断定できる。

52:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:55 ow3Iojpd0
つーかさ喫煙者ってさ
何かあると嫌煙廚、嫌煙廚、って騒ぐけど
2ちゃんの厨房が騒いだくらいでこんあ禁煙ブームになってるとでも思ってんの?

これはもう大多数非喫煙者の気持ちが喫煙者イラネだということだろ

つーかさ元喫煙者とかもよく言ってるじゃ

喫煙者ってこんなに臭かったんだって驚いてるじゃんwww

53:名無しさん@七周年
07/02/15 16:40:59 A1uh12pO0
JTは禁煙利権団体か。

54:名無しさん@七周年
07/02/15 16:41:02 mApCAqvs0
ちょっと街中あるくだけで排水溝にたばこのポイ捨てする喫煙DQNとかみかけるもんなあ

55:名無しさん@七周年
07/02/15 16:41:23 YXK9pLG80
>>43
ねw
項目1個づつお前が言うなってレスしそうになったw

56:名無しさん@七周年
07/02/15 16:41:32 YoxNvqLn0
JTってここにカキコしてるだけで金もらえるのかw
うらやましいというかうらやましくないというか。

57:名無しさん@七周年
07/02/15 16:41:50 4f+niB920
煙草擁護だけ35件
URLリンク(stick.newsplus.jp)
JT工作員ID:7MWZm20L0の代表的レス
360 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/02/15(木) 14:26:59 ID:pvANYYUB0

★禁煙ファシズム

猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
出身板
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
スレリンク(cigaret板)l50


58:名無しさん@七周年
07/02/15 16:42:26 bFWyCv9B0
   __
   |::|            ) ノ
  | ̄| ̄ixi. ̄|      ( _⌒)
  |--|------|        ) ))
  |  |     |       (,, (    No smoking
  |  |( ゚∀゚) |____  )ノ
  |  | つ(;;;;;;(      ((;;)
  |_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     し`J

59:愛煙家りょうじ
07/02/15 16:42:45 zRNGJk5Y0
前スレで

>> 852 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:55:52 ID:khwmQY4N0
>> いずれにしてもタバコを吸って居る人は、
>> 変な人が多いのではないか?

って言うのが有ったが、

>> いずれにしても禁煙運動してる様な人は、
>> 変な人が多いのではないか?

てのも、大いに有り得るな♪

嫌煙者ってのは、外で不潔で嫌な臭いがしていたり、危険だったり、不便だっ
たり、騒音でウルサかったり、理不尽な目に合わされる様な事があっても、
文句ひとつ言わず、気づきもしてない振りをする♪

その癖、タバコ関係の事に成るとヒステリーを起こす♪

全く持って「奇妙な連中」と言わざるおえない♪

ルンルン♪

60:名無しさん@七周年
07/02/15 16:42:47 NwnSVEHS0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

61:名無しさん@七周年
07/02/15 16:42:51 JIr5Pszs0

運転席から灰やら吸殻やら捨ててる奴がいるから、主張する前に喫煙者は死ねば良い

62:名無しさん@七周年
07/02/15 16:42:53 nI9THhTT0
キューバを禁煙ブームに巻き込んだのは嫌煙2ちゃんねら!ってことか
すごい世界になったもんだな

63:名無しさん@七周年
07/02/15 16:43:00 A1uh12pO0
普通、こういう工作はピットクルーとかに頼むんじゃないのか。
GKじゃないんだから、JT遅れすぎだよ。

64:名無しさん@七周年
07/02/15 16:43:19 pvANYYUB0
■反日プロ市民の禁煙ファシスト達がやっているその他の工作
【軽犯罪厳罰化ファッシズム 反日工作員による日本破壊工作】

★痴漢の取締り強化 過剰な女性優遇政策(男女平等政策) 
痴漢冤罪で人生が破戒される男性が続出 年々増えているのに政府は放置
痴漢以外にも、女性の証言だけで、何もしていない人を逮捕するケースが多発
★駐車違反取締りの異常な強化
関連業界が窮地に追い込まれ廃業者続出 駐車違反はあまり減っていない
バイクも停められなくなった 日本国内の自動車の売上げが突然落ち始めた
★飲酒運転・過失事故犯の厳罰化
一晩寝て翌日運転しても残っていれば、逮捕、殺人罪並みの懲役刑
同乗者や飲食店主も逮捕、殺人罪並みの懲役刑
景色をチラッと見ただけの脇見運転の事故で、殺人罪並みの懲役刑
★自転車の取締り強化 毎月頻繁に職務質問実施
カサさし運転、飲酒して運転、片手で運転・・・しただけで逮捕、前科一犯
★酒飲んで外を歩いただけで逮捕(数年後法案化の方向で検討中)
日本の飲み屋は全滅 日本文化の消失 少子化の進行 地方経済の衰退促進
★喫煙者に対する過剰な差別的取扱い 禁煙ファッシズム
★医療過誤事故の厳罰化 担当医の減少で困る人続出
★レジ袋有料化 手ぶらで外出できなくなる
★ポイ捨て防止条例 ティッシュを捨てただけで逮捕
★異様に細かいゴミ分別の徹底 
間違えて出したら、不法投棄で逮捕(将来的に検討中)
★野火の禁止
家庭・会社・学校・・でゴミ焼却炉使えなくなった たき火もできなくなった
お祭りの伝統行事も消滅 結果的にゴミが激増 火付け役は久米宏
★家電リサイクル法案 不法投棄の激増 北朝鮮への家電持出しが激増した
★PSE法案 リサイクル店が買取りしなくなった為、実質的にPSE無しの中古家電の売買不可
今世界中で推進しているもったいない運動と逆行する政策
★プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示(近日成立予定)
うかつにネットで悪口も書けなくなる 実質的な人権擁護法案

65:名無しさん@七周年
07/02/15 16:44:15 B9q4xBoDO
煙草禁止にするなら塩も販売するなっていつも言ってるやつ


やっぱりJTだったのか

66:名無しさん@七周年
07/02/15 16:44:31 Dy4Ywnqc0
>>51
団塊は高脂血症→脳血管障害or大血管障害→あぼーん

のパターンが多そう

67:名無しさん@七周年
07/02/15 16:44:46 jvHYHeWZ0
>>41
あのね
その携帯電話に関する禁止事項ではなくて
自転車でカサや携帯電話を持ちながら運転する「不安定な運転」で罰則が適応されるのわかる?
去年の交通法改正のときにカサを持って運転できなくなるとか聞いたこと無い?

68:名無しさん@七周年
07/02/15 16:45:15 0YAsXqI50
ID:pvANYYUB0
が必死すぎる件


69:名無しさん@七周年
07/02/15 16:45:28 bPhRdagr0
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
URLリンク(www.kinen-style.com)

海外では飲食店内での喫煙を法律で禁止している国があるってホント?
URLリンク(www.kinen-style.com)

世界の禁煙法
URLリンク(bun-en.web.infoseek.co.jp)

飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)

受動喫煙対策要望カード集【健康増進法第25条違反イエローカード】
URLリンク(nosmoke.hp.infoseek.co.jp)

タバコと空気清浄機の真実を暴露するホームページ
URLリンク(nosmoke.hp.infoseek.co.jp)

70:名無しさん@七周年
07/02/15 16:45:49 WJeS96e/0
っつーかさぁ、JTもバカだよな。公共の場での禁煙を反対する気持ちは分かるが
ちゃんと喫煙する場所を作れば良いじゃねーか。てめぇら金あんだから
政治家にきちっと物申せよ。世の中が禁煙ムードになりつつある中
ますますタバコが売れなくなる原因を自分らで作ってんじゃん。
もともと有害物質なんだから、そんなんで利益を得ようってのがおかしいんだよ

71:名無しさん@七周年
07/02/15 16:46:12 4f+niB920
>JTってここにカキコしてるだけで金もらえるのかw

★1で煙草擁護だけ16件
★2で煙草擁護だけ5件
URLリンク(stick.newsplus.jp)
JT工作員ID:7MWZm20L0の代表的レス
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】 「禁煙反対は社のスタンスだ」 日本たばこ、“禁煙条例アンケート”で「制定反対」組織票★2[5件]
476 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/02/15(木) 14:48:53 ID:7MWZm20L0
僕はタバコが好きで吸うけど、とても気分が落ち着いてリラックス
出来るよ。だからヒステリックになったりはしないね。
常にクールでいられるよ。
出身板
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
スレリンク(cigaret板)l50


72:名無しさん@七周年
07/02/15 16:46:50 CXAs/FPB0
>>52
禁煙ブームは謎だよな。欧米発祥だし誰の意思で始まったのか興味ある。
多分ユダヤみたいな力のあって一体感の強いロビイスト連中が、巨額を
投じて団体を作ったんだろう。まさか「自然に」始まったとか思ってる?w

全ての行動の前には誰かの意思があるんだよ。それは日本でも同じ。
それくらいは知っておきなさい。


73:名無しさん@七周年
07/02/15 16:47:13 SZchnbY5O
健気だね。必死というか。


74:名無しさん@七周年
07/02/15 16:47:32 OtnRjaGG0
NHKニュース

禁煙賛否アンケート JT 社員動員し反対票

JTの正式コメント

「喫煙者の立場を守るための当然の行動」
「禁煙反対は社のスタンス」
URLリンク(captain.jikkyo.org)

↑表向きのコメント自体がお粗末だが
本音はもちろん「会社の利益を守るため」である。
不正工作を「当然」とコメントするとは
日常的な情報操作で企業倫理が喪失してると言わざるを得ない。
この企業体質では顧客である喫煙者の反感さえ招く。
とうとう開き直ったかJT!


「JTにおけるコンプライアンスとは」
URLリンク(www.jti.co.jp)

>「コンプライアンス」を単に社会秩序を乱さないというような消極的な意味ではなく、
>「JTグループミッションを共有し、よりよき企業人、よりよき社会人であるために
>求められる価値観・倫理観に基づいた行動の実践である」と定義します。

笑わせるなw
価値観・倫理観に基づいた行動の実践が「不正工作活動」かよ。

75:名無しさん@七周年
07/02/15 16:47:46 pvANYYUB0
>>68
オレが言いたいのは

問題はタバコだけじゃないってこと

最近はささいなことで他人を糾弾することが多すぎる
問題なのはそっちだ



日本終わったな 1億総監獄時代
スレリンク(news2板)



76:名無しさん@七周年
07/02/15 16:47:53 aMGZzO/fO
工作員でもなりすましでもいいけどさ、なんで煽り方があからさまに穴があったり強引だったりするの?
あんまり過ぎてツッコミにくいんだけど

77:名無しさん@七周年
07/02/15 16:47:57 K8vyjOwL0
>>72
今度はユダヤ陰謀論か

78:名無しさん@七周年
07/02/15 16:48:07 nI9THhTT0
>>72
覚せい剤も市販されてたけど駆逐されたのは
ユダヤの陰謀だよね

79:名無しさん@七周年
07/02/15 16:48:50 3jdKTv070
      いろんな条例出来るけど、



      チ○ポしゃぶってもらう法律は出来るのかな???




80:名無しさん@七周年
07/02/15 16:48:50 F44h1n+W0
JT社員って仕事ないの?

81:名無しさん@七周年
07/02/15 16:48:52 zTICviBbO
>>72JT乙

82:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:04 IUBC8HyI0
そもそも公共の場で吸わないのがマナーじゃないのか
条例になるのは吸う奴の頭が悪いからだろ

83:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:05 e6ffN4qx0
公共の場は全面禁煙で結構。

もう少しパブリックスペースという概念を浸透させたい。
タバコだけじゃなくってごみ捨てとか携帯とか
公共スペースでの迷惑行為は大変ストレスが発生する。

84:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:07 CXAs/FPB0
>>66
それはつまり健康には喫煙より日々の食生活が大きく影響するってことだな

85:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:08 CpJlqX8F0







禁 煙 賛 成 も 運 動 団 体 の 組 織 票








86:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:24 4f+niB920
>ID:pvANYYUB0
>が必死すぎる件

[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
スレリンク(cigaret板)l50 の蛇だから!

この人、2チャンネル創設当初からID コロコロ(当時はばれてなかったのでもうやりたい放題!)
で煙草情報操作に命をかけてきたヴァカ→24時間ネット常駐なのでまさに命がけ!w

煙草銘柄宣伝板の責任者でもある。w

87:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:36 kRRIDFwn0
この前「貴○の森」ってレストランいったんだだよ 夜にさ
そしたら店内全面喫煙可だったの・・・
速攻でかえった
いまどき分煙もしないレストランがあったとは・・・・

88:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:46 cqAeHS4WO
やっぱり工作員っていたんだねwww

89:名無しさん@七周年
07/02/15 16:49:48 boPO7xAc0
>>59
毒物ばら撒いてルンルンかよ。
雪印や、不二家がすごくまっとうに思える。
JT=犯罪者集団。

90:名無しさん@七周年
07/02/15 16:50:06 Fq/A7xPm0
珍煙の誇大妄想も止まるところを知らないな
脳みそ逝かれちゃってるんだろうな、ニコチンでw


91:名無しさん@七周年
07/02/15 16:50:18 YICoGtVl0
>>75
非喫煙者にとって副流煙は些細なことじゃないんだよ。
臭いんだよ、なんでこっちは何もしてないのに健康リスクを背負わなきゃ
ならないんだよ

92:名無しさん@七周年
07/02/15 16:50:18 pvANYYUB0


★最近の日本の現状


相手

子供  注意すると誘拐未遂で逮捕される

女    注意すると痴漢で逮捕される

男    注意するとボコボコにされる







( ´ω`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


93:名無しさん@七周年
07/02/15 16:50:57 GYH3H6BJ0
たばこ吸ったから寿命が短くなるわけでもない。
医療費も変わるわけじゃない。
統計的に調べればすぐわかる話。

94:名無しさん@七周年
07/02/15 16:51:02 Xd4RIi9R0
>>72
あれだな、2chの影響を受けすぎるとあんたみたいないい味の
中2病になれるんだろうな。
ある意味うらやましい。

95:名無しさん@七周年
07/02/15 16:51:38 OjATsI2V0
喫煙は刺激性の煤煙を撒き散らす迷惑行為

禁煙反対とか言う前に、まず認識をしっかりと持って欲しい。

96:愛煙家りょうじ
07/02/15 16:51:40 zRNGJk5Y0

嫌煙工作員がまたコピペ満載してるみたいだから、ワシもコピペするか~♪

JT、GJ! 

喫煙者の権利を守る政党があれば、和紙は無条件で投票するな♪

ルンルン♪


97:名無しさん@七周年
07/02/15 16:51:44 nI9THhTT0
他人に副流煙吸わせて平気ってヤツは
フィルターなしの煙草吸えよと

98:名無しさん@七周年
07/02/15 16:51:49 7RhZhdX3O
まあヤニ中がいくら泣こうが喚こうが、煙草は駆逐されんだよww

99:名無しさん@七周年
07/02/15 16:52:02 WJeS96e/0
>>67
それは運転姿勢が不安定になることに対するものでしょ?
俺が言っているのは携帯の注視ね。まぁ、論点が食い違っているからこれ以上は問わん。
自動車だけでなく自転車にもってただの俺の希望に過ぎんがね。
ちなみに↓が去年の改定のものだが?指摘どうぞ
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

100:名無しさん@七周年
07/02/15 16:52:20 Fq/A7xPm0
>>89
同意
期限切れ牛乳を使ったお菓子より
モノホンの毒を正々堂々と売ってるJTって・・・・・・w

101:名無しさん@七周年
07/02/15 16:52:49 OGcYHlbE0
>>28 >>64←某国の煙草工作員はニュー速でも工作中
スレリンク(news板:495番)


【国際】欧米で禁煙支援ビジネス拡大へ…米タバコ大手フィリップ・モーリスは自ら禁煙を勧める動き
スレリンク(newsplus板)l50

★欧米諸国では自分で吸わなくなったタバコをアジアの後進国に売っています。
 日本も自国民の健康や財産を守る先進国入りするべきです!

(共同通信ニュース)
フィリップ・モリスは2005年12月30日に中国の専売公社に当たる
中国煙草総公司との協力協定に調印、煙草総公司が来年上半期から
「マールボロ」をライセンス生産することになった。

また喫煙大国は中国(世界の3分の1の外国タバコを生産)・ロシア・韓国。

そして「国内たばこ」が減り「輸入たばこ」が増大しています。
URLリンク(www.health-net.or.jp)

また国内たばこでも外国(たぶん主に中国)から輸入し国産葉タバコの生産は
減少しています。またタバコ国内農家の数も2002年に2万人、
更に2006年には1万4千人と著しい減少をしています。

これは自国民にタバコ生産の利益が還元されず外国や
一部のタバコ産業関係者だけが利益を得ているのではないのでしょうか?


102:名無しさん@七周年
07/02/15 16:53:22 4f+niB920
JT工作員の簡単な見分け方。(ループループ。)

【1】とにかく相手を言い負かしたいだけなので、一通り屁リクツを並べる
(1の事例:矛盾を指摘されるとスルーし、「人は皆どうせいつかは死ぬんだよ」)
【2】見ず知らずの嫌煙について何かと悪口並べる
【3】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(3の事例:排ガスすり替え、酒すり替え・腋臭すり替え等々)
【4】論理的に反論されると話題を・酒害悪論・車問題にちゃっかりスリ替える
(2・4の複合事例:「そういうことは車の運転をやめてから言え!」)
【5】あくまで煙草産業として自己の主張を正当化できると思っている。
(事例:「煙草は合法…」「煙草税は膨大…」
「吸ったことないくせに…」※相手が本当に非喫煙者かどうかは関係ない)
【6】例え話の趣旨を理解できない
【7】悔し紛れに重箱の隅を突く(7の事例:タイプ・変換ミスなどに粘着)
【8】質問に答えてもまた同じ質問をしてくる等延々と同じ内容をリピート(複数ID使用)
【9】猿真似
【10】単なる罵倒
【11】WHOの世界的データに対しても信憑性ないとか、数字・言葉のトリックと決め付け、印象操作する。
(11の事例:「WHOは嫌煙カルトの教祖!」「厚労省データ新聞報道はガセ!」)
【12「工作員!」「JT社員!」「タバコ屋!との図星指摘には脊髄反射的大慌てレスで否定。
【13】反社会的、差別的言動(「嫌煙を煙で燻せ!」「嫌煙を木の棒で突き回せ!」)
【14】非喫煙者向けの内容をコピペしまくり、非喫煙者が荒らしているように見せかける
【15】煙草会社ご用達アホ学者が掘り繰り出してきた嘘論文をあちこちに喜々と貼りまくる。
(ポストインチキ記事が代表的な例:週間現代の調査記事によって一掃された。)
【16】死亡するのは蛇スモ喫煙者ばかりなのに「うちの爺さん90まで生きた」と言い訳。
【17】社会的に深刻な事態(煙草で年間11万人が犠牲)であっても、まったく無視を決め込む。
【18】嫌煙を侮蔑したり、罵倒することが大好き(例:「嫌煙がヒステリック…」「嫌煙こそがキチガイ…」 )

103:名無しさん@七周年
07/02/15 16:53:33 0AaeRVYP0
>>72

反捕鯨もベトナム戦争非難運動家を、他の方向に誘導させる為と言われてたな。

嫌煙運動も同じ匂いがするが、遣っている本人達は全然考えようともしないしな。


104:名無しさん@七周年
07/02/15 16:54:17 WJeS96e/0
>>91
> 非喫煙者にとって副流煙は些細なことじゃないんだよ。
> 臭いんだよ
いや、だからそれが臭いものなんだが・・・しかも健康リスクを背負うって
モロに副流煙を吸わされることによることじゃんかよw
頼むから理解してから物申せって。じゃないと無知を晒して煽られるぞ。

105:名無しさん@七周年
07/02/15 16:54:27 pvANYYUB0
禁煙運動のような潔癖主義を推進するとこういう社会になる

★車の良く通る県道傍の歩道に、2歳の子どもが前から走って来た。
 このまま走って行ったら、車道にまで走って行くかもしれない。
 あなたが、これを見かけたらどうする?
 「危ない」と思って、走るのをやめさせるか、
 それとも、「私には関係ない」と関わらずに通り過ぎるか。
 入川さんは、子供を止め、母親に対して「子供の手をは離さないで、
 目を離さないで」と注意をして過ぎ去った。
 その後10分ほど過ぎ、商店街で買い物をしていた入川さんは突然
 警官に逮捕され、警察に連行された。
 注意された母親が「男に(子供を)誘拐するぞ」と脅迫されたと、
 110番通報したからだ。
 その後、この事件で入川さんは起訴され、勤めていた大学は休職され、
 今日の判決まで働き口が無く、子供の仕送りで生計を立ててきた。
 万一、母親が言ったことが本当であっても、通常の口論の一つに過ぎず
 起訴されるような事案ではない。
 しかし、担当検事が奈良・女児誘拐殺人の裁判も担当していた検事の
 ため、勢いで起訴にまでもっていってしまった。
 無罪の判決は下りたものの、彼のダメージは大きかった。
-----------------------------------------------
軽犯罪に厳しく、凶悪犯罪に甘い、今の日本
規制緩和の推進と言いながら、どんどん規制強化し、自転車すら気楽に乗れなくなった日本
日に日に北朝鮮ばりの監視統制国家になりつつある。
これでは全員が優等生でなければ生きられない社会になってしまう。
全員が優等生でなければ生きられない社会がいい社会なのか?政府に問いたい
小さな正義が国を亡ぼすことがある。今、日本は魔女狩り一歩手前まできている
危険な兆候である。

106:名無しさん@七周年
07/02/15 16:55:26 YICoGtVl0
>>104
いったい何が言いたいのかさっぱりわかりません

107:名無しさん@七周年
07/02/15 16:55:36 u0Cekkyc0
タバコって逆だと思うんだよね
フィルター無しの煙を吸って、フィルター通した煙が漏れるならまだ分かるんだけど、
自分だけフィルター通してるのが余計に納得いかない。

108:名無しさん@七周年
07/02/15 16:56:09 GYH3H6BJ0
たばこが健康に害があるのはあたりまえ。
ただ、吸っても寿命は短くならない。

109:名無しさん@七周年
07/02/15 16:56:16 CXAs/FPB0
>>77
陰謀論っていうが基本的に意思がなければ行動もないのは理解できるか?
欧米発祥なんだよ。しかも数年前から一気に、それこそ一年も経たず巨大な
運動になった経緯を覚えてるか?忘れちゃった?
これが力のある奴が後押ししなければあり得ない経緯だって理解できるか?
欧米で力のある奴っていったら誰よりもまず、そう考えるだろう。それとも
誰が、どの団体が大きく始めたのか知ってんの?何度も言うが、「自然に」
始まって広がっていったとかいう経緯じゃないことくらいは思い出せよ

110:名無しさん@七周年
07/02/15 16:56:22 nI9THhTT0
>>107
明らかに構造的に欠陥があるよな
何故フィルタなしの煙を外に出すのかと

111:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:03 OjATsI2V0
だから刺激性の強い煤煙をそこいらじゅうで撒き散らさなけりゃいいんだよ。
ってことは決められた場所以外では吸うなってことだ。

112:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:08 vHZiu1Hd0
>>93
URLリンク(www.ahv.pref.aichi.jp)

113:愛煙家りょうじ
07/02/15 16:57:23 zRNGJk5Y0

嫌煙コピペ工作員、必死だな(藁

ルンルン♪


114:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:26 0AaeRVYP0
>>107

喫煙者だが、貴方の気持ちは分かる気がする。


115:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:27 K8vyjOwL0
一応置いときますね

詭弁のガイドライン
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)

116:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:30 ZfLiPv6a0
JTは病人がいようが子供や妊婦がいようが
携帯灰皿さえもってれば喫煙してもマナーがあるというキチガイ企業。
こんな会社に公共意識なんてあるわけがないだろう。

117:名無しさん@七周年
07/02/15 16:57:51 XjVlzGIp0
>>107
もまい天才だな

118:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:04 jvHYHeWZ0
>>99
前スレの
「うん、そうだが?」はなんだったんだよw

>携帯だってそうだろ。あれこそとっとと規制してもらいたい
>自転車に乗りながら携帯でメールを打って突っ込んでくるバカ
に対して携帯しながらの自転車運転は規制されていると答えただけだ

119:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:11 WJeS96e/0
>>113
JT社員乙

120:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:13 y68r9QHv0
>>104
まずお前がしっかり論点の整理をしてくれw

121:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:26 pvANYYUB0


★禁煙ファッシズムの反日プロ市民が作った最近の日本の現状


相手

子供  注意すると誘拐未遂で逮捕される

女    注意すると痴漢で逮捕される

男    注意するとボコボコにされる







( ´ω`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



122:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:32 F44h1n+W0
このスレにどんな擁護レスつけたってムダムダw

JT : 「工作して何が悪い」 なんだから

123:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:36 4f+niB920
>ID:pvANYYUB0

前スレでキチガイ珍煙爺さん擁護だけ32件!!
URLリンク(stick.newsplus.jp)

445 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 12:46:26 ID:tiCPGtFb0
例えば、海外旅行へ行って殴られたこの主婦が同じようなことをやったら
殺されても仕方ないと言われるのが世界の常識です。

484 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 12:59:59 ID:tiCPGtFb0
タバコを吸わない人間が善で吸う人間が悪という訳ではない。
禁煙者と喫煙者は完全に対等な立場でなければならない。 その部分を尊重しないといけない。

671 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 14:12:27 ID:tiCPGtFb0
この母親も一度痛い目にあったら二度と下手な注意はしないだろう。 少しは知恵が付いたということだ。
他人のフリ見て我がフリ直せ!だ。

726 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 14:34:46 ID:tiCPGtFb0
>>720 でも痛い目にあった。もう二度と注意はしないと思う。 たぶん、この母親の旦那も嫁にそう助言してるハズ。

806 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 15:05:16 ID:tiCPGtFb0
こんな母親じゃ子供も苦労するね。 頭とかボコボコになってるんじゃないか。

933 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 15:39:41 ID:tiCPGtFb0
注意しなきゃ殴られたりはしなかった。 吸ってる爺さんから少し離れてバスを待ってれば良かった。
旦那は嫁をこう諭してると思う。 まあ、誰でもそう考えるのではないかと。

959 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 15:43:53 ID:tiCPGtFb0
禁煙者は我慢と忍耐だ。そのうち何か良いこともあるさ。

994 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/10(日) 15:50:36 ID:tiCPGtFb0
吸ってはいけないという場所で吸うタバコって最高にウマイ予感。

124:名無しさん@七周年
07/02/15 16:58:55 nI9THhTT0
カストロ議長や金正日に禁煙を決意させるとは
すごいなユダヤの陰謀とは
皇室の恩賜たばこ廃止もユダヤの陰謀だし
マジ世界を牛耳ってるよなユダヤ

125:名無しさん@七周年
07/02/15 16:59:33 GYH3H6BJ0
>>112
だからどうした?
寿命が短くなるってデータは無いだろ。
アメリカの平均寿命が長いか?

126:名無しさん@七周年
07/02/15 17:00:06 yNewadzZO
社内には灰皿がいっぱい
いい会社です♪

127:名無しさん@七周年
07/02/15 17:00:21 SLROM4Ot0
良いか悪いかは別として
タバコを吸う人は減ってるらしいな。

こんな論争しなくても、自然と喫煙者は
減っていくんだろうな。
世界的に禁煙ブームだし。

おまいら、喫煙者いじめんなよ。
絶滅危惧種だよ。

128:名無しさん@七周年
07/02/15 17:00:27 D9nl+Phn0
安いJTのタバコなんかやめちまいな。
ゆったり葉巻をたしなむか、渋いキセルでも使ってよ。

129:名無しさん@七周年
07/02/15 17:01:02 OtnRjaGG0
>>128

URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)
URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)
葉巻(シガー)やパイプ(刻みタバコ)も危険です

● 葉巻パイプも心血管疾患、COPD、上部消化管、肺癌のリスクを高めることが明らかになっています。
● 葉巻とパイプが関係する癌には、口腔癌、中咽頭癌、下咽頭癌、喉頭癌、食道癌、肺癌、膵臓癌、胃癌、膀胱癌があります
● 葉巻の方が紙巻タバコよりも胃癌による死亡率が高いという報告もあります
● 葉巻の方が紙巻タバコより発がん性が高い理由
● 葉巻にも依存性があります
● 葉巻も安全ではない
● パイプ喫煙(水タバコなども含む)も葉巻と同様に危険
● パイプタバコは肺癌、咽頭癌、食道癌、大腸癌、前立腺癌、心疾患、脳卒中を引き起こす

130:名無しさん@七周年
07/02/15 17:01:05 4f+niB920
これだけ張り付いていたID:pvANYYUB0 はいったいいくらもらったんだろーね?

【社会】路上禁煙、7月から名古屋で過料2000円 “カリスマ”が徴収の秘けつ伝授[05/19]
スレリンク(newsplus板)

当スレだけに粘着JT工作員
(全部同一人物にして自演=ID変換しても口調変換時々忘れ。プ)

ID:OLHaLRuw0 23
ID:HcbtFtsM0 20
ID:gm9Rp9to0 17
ID:1DPEr1R20 14
ID:3CpK641c0 12

ただのネラー喫煙のふりしてるJT工作員
(わざとどっち付かずのレスをする)
ID:0K1feuw10 13 / 11
ID:rZIzLJMY0 8 / 13
ID:nkY4kNM50 7 / 4

1件書き逃げ IDによる水増し投稿
(いかに珍煙が多いかのように装う手段)

>257 1件
>264 1件
>287 1件
>393 1件
>424 1件
>467 1件
>527 1件

131:名無しさん@七周年
07/02/15 17:01:15 WJeS96e/0
>>93
寿命は縮むだろうけど、死んだらその人はそこで死ぬんだったで片付けるのか?
ある集団の喫煙者の割合と平気寿命で判断した方がよくね?
にしても、各国の生活水準の差もあるし、それを含めたら喫煙だけで
寿命云々を言ってもしゃーないべ。

132:名無しさん@七周年
07/02/15 17:01:29 jvHYHeWZ0
煽りでも叩きでもなくID:WJeS96e/0はもうちょっと地に足を着けてくれ
何をしたいんだか不思議だ

133:名無しさん@七周年
07/02/15 17:01:48 0AaeRVYP0
>>124

恩賜タバコは、非喫煙者には意味が無いから止めたんだろ?
代わりに何に成ったかは知らないけどね。


134:名無しさん@七周年
07/02/15 17:02:11 nI9THhTT0
>>127
筒井の小説みたいに、最後の一人だけ剥製にして
飾っておけばいい

135:名無しさん@七周年
07/02/15 17:02:35 79f2noe60
このままだと世界の完全禁煙化も時間の問題だ。
頼む、どこの国でもいいから煙の出ない次世代煙草の早期開発を!

136:名無しさん@七周年
07/02/15 17:02:43 qsuyNKF/0
俺が死んでほしいと思う人
この内1つでも当てはまる人と同じ空気吸いたくないね

・喫煙者
・酒飲み
・バイク乗り
・体臭、口臭の強い人、ワキガ
・団塊世代、ゆとり世代
・ブサ
・運動オンチ
・障害者、メンヘラ
・NHK受信料、給食費払ってない貧乏人
・年金の未納期間ある自己中
・年収2000万円以下
・前科もん
・運転免許証ゴールドじゃない奴
・ネット中毒


137:名無しさん@七周年
07/02/15 17:03:16 wuolovdYO
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:22 MKoqwYfq0
社会の害悪・JT職員は死ね!!

139:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:24 6yFIpfE30
>>136
お前いくつか知らないけど団塊の世代でもゆとり世代でもないやつとなると40代後半か60代後半以上になるぞ

140:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:24 srLn8GJ+0
まるで層化の様だなw
JTと層化は死ね!

141:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:28 wYrcewXw0
マイルドセブン・エキストラライトを吸っていた俺には
恩賜タバコはかなりヘビーだったな。

142:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:33 hdAx22VQO
>>129
>>128は別に健康なんか気にしてないだろ

143:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:34 euPG6+m50
>>100
そうそう、それらの菓子なんかは買わなきゃ済むけど
タバコは他人の意志関係なく撒き散らかされるからね。
普通に道歩いてるだけで、誰かの吐いた煙を必ず吸わされるし。
タバコはもちろん買わないけど、例えジュースなんかであっても
JTは絶対買わない事にしてる。皆ももっと不買運動したらいいと思う。

144:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:41 BpKFNDja0
【公共の場の禁煙 世界情勢 2006年6月版 1/2】

イタリア(2005年1月10日禁煙法施行) URLリンク(allabout.co.jp) 、
アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、スコットランド(2006年3月より全面禁煙)、
フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)、カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、
ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)、スペイン(06/01/01禁煙法施行)、
バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)、
イングランド(2007年夏より全面禁煙)、香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、ベトナム(2005年4月屋内禁煙)、
オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)、 スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)、ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)、
マルタ、タイ、(2002年禁煙令)、オランダ(2004年禁煙法施行)、シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)、ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)、
スロバキア(2006年内屋内禁煙)、プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)、
台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)、バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)、南アフリカ、フィンランド、デンマーク(2007年4月1日屋内禁煙化)、
グアム(2006年5月8日禁煙法)、チリ(2006年5月2日たばこ法(禁煙法))、
屋内禁煙検討中 ジャマイカ、アルゼンチン(ブエノスアイレスで段階的に屋内禁煙化へ)、ポルトガル(2006年4月屋内禁煙化検討開始)、
ほぼ屋内禁煙ペルー、インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)、完全禁煙 ブータン、

145:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:41 CXAs/FPB0
確かにユダヤのせいにすると笑えるけどな。2ちゃんでは朝鮮人の奥に
ユダヤがいるとかいうギャグが公然と語られてるからw
ただ嫌煙運動の発祥は欧米なんだよ。しかもあの強烈な広まり方だ。これが
明らかに不自然なのは馬鹿でも気づくところだろう。ユダかどうかは知らない。

まあ団塊の死に際を見ればタバコの害の程度がわかる。肺を侵されて早死に
していくことが証明されたらタバコは禁止すべきだし、他の病気ならタバコ
をやめる意思を食生活の改善や定期的な運動に回した方が長生きできるという
ことの証明になる。といっても分煙は大事だよ。吸いたくない人への配慮は大事


146:名無しさん@七周年
07/02/15 17:04:50 5KMT22a4O
>>136
お前は一生引きこもるしかないなw

147:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:08 9GHr6Zit0
喫煙者が副流煙も含め一切合切の煙を吸い込み、外気を汚染させないなら誰も文句は言わないんだよ

148:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:18 WJeS96e/0
>>136
> ・バイク乗り
偏見を持ちすぎ。それを言ったら自動車に乗る奴全員が該当するじゃねーの?
っつーかお前がそれに該当しないなら免許無しの格差社会の低層にいる弱者かw

> ・団塊世代
今の日本がどういう人たちが作ってきた社会に生きているか理解して
日本から出てけよ在日w

> ・運転免許証ゴールドじゃない奴
免許取得したばかりの人は全員そうだろw
ゴールドの人でも最初はゴールドじゃなかったのに

要するにそういう墓穴を掘って自分の無知を晒す発言をするなつってんだよ
嫌煙厨

149:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:23 OGcYHlbE0
★バス停で喫煙 女性に注意され 赤ちゃんも殴る 容疑の60歳男を逮捕

 バス停で喫煙を注意されたことに腹を立て、女性と赤ちゃんを殴ったとして、伊勢佐木署は五日、
傷害の現行犯で、横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、岡部容疑者は同日午後零時二十五分ごろ、同区の「長者町一丁目バス停」でバスを
待ちながら喫煙をしたところ、会社員の女性(26)に「すみません、やめてもらえませんか」と注意
されたことなどに腹を立て、女性と抱いていた生後八カ月の長男の二人を手で殴った疑い。女性は
手に軽いけが、長男も頭に軽いけがを負った。

 岡部容疑者は注意を受け、「いいですよ」と応じたが、バス停を離れる際に女性らにたばこの煙を
吹きかけた。煙を手で払った女性に対し、「ふざけるな」などと言って殴ったという。同容疑者は
「申しわけない」と容疑を認めている。

URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
横浜市では、平成15年5月の健康増進法の施行に伴って、
バス停留所の吸殻入れを撤去したうえで禁煙をお願いしてきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑清掃員が路上喫煙

★喫煙者が高かった60代などは今の20代と比べると、
20歳の時の強姦率は10倍で他の犯罪率も高い。

そして少年囚の喫煙率は80%で普通の高校生の喫煙率は20%らしい。

150:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:25 fxLvt64d0
>>136
じゃあお前から死ねばいいんじゃね?

151:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:25 V9daTxxV0
JTは病人がいようが子供や妊婦がいようが
携帯灰皿さえもってれば喫煙してもマナーがあるというキチガイ企業。
こんな会社に公共意識なんてあるわけがないだろう。

152:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:29 4f+niB920
ID:pvANYYUB0 が煙草板で自スレを保守した記録

一番うまいと思うタバコは?
783 :名無しは20歳になってから :2006/12/31(日) 12:07:10
酒飲んだ時のタバコ
銘柄問わずw

嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ2
316 :名無しは20歳になってから :2006/12/31(日) 12:11:59
豚を煙で燻りだせ!!

(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい3
32 :名無しは20歳になってから :2006/12/31(日) 12:11:35
>>24 まじきめぇな 学校の休み時間に本とか読んでたでしょ?(∵`)

 ★禁煙ファシズム怖いよー(>_<)★   
925 :名無しは20歳になってから :2006/12/31(日) 12:13:42
嫌煙の異常性が良く現れている文章ですね

高校生でタバコ吸ってる人集合♪♪
246 :名無しは20歳になってから :2006/12/31(日) 12:05:02
>>202ちょwwwKOOL知らない喪まえww恥ずかしや

153:名無しさん@七周年
07/02/15 17:05:34 vz+fnSsr0
たばこ禁止するなら、飲酒禁止にしろよってかんじ
死者が現実に目に分かる形で出てるんだから


154:名無しさん@七周年
07/02/15 17:06:26 6yFIpfE30
喫煙者で車持ち出してるやつ居るから
タバコ吸うのも免許制にすれば解決じゃね?

155:名無しさん@七周年
07/02/15 17:06:44 BpKFNDja0
【公共の場の禁煙 世界情勢 2006年6月版 2/2】

洲によって禁煙 アメリカ ニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニア、
シカゴ屋内完全禁煙法他9州(カリフォルニア州屋内禁煙 、屋外禁煙)*カリフォルニアではタバコは大気汚染物質と認定

中国:タバコ大国である中国は北京オリンピックは禁煙オリンピックにすると 中国政府が表明。オリンピックまでに規制・法整備を加速させていく
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

韓国:金大中前大統領ら各界の158人がタバコ禁止法を請願。国会議員(定数299人) の過半数の与野党195議員も別途、請願を支持する署名を提出した。
URLリンク(japanese.chosun.com)

北朝鮮:「たばこ統制法」制定 喫煙者に対し大学入学資格をはく奪
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

156:名無しさん@七周年
07/02/15 17:07:06 0AaeRVYP0
>>141

うらやましいな、何して貰えたの?皇居のお掃除?
俺も欲しかったな~。



157:名無しさん@七周年
07/02/15 17:07:52 zQ/Jvkrq0
だから、煙の出ない煙草売れよ('A`)

158:名無しさん@七周年
07/02/15 17:07:53 aMGZzO/fO
>>136
年収のとこしかあてはまんないや

159:名無しさん@七周年
07/02/15 17:08:07 7RhZhdX3O
>>136
主婦と子供(学生)を死滅させる気か?年収は外して「三国人とブラジル人」を入れておけ

160:名無しさん@七周年
07/02/15 17:08:24 4f+niB920
ID:pvANYYUB0 が咄嗟にIDコロコロやった現場

113 :愛煙家りょうじ :2007/02/15(木) 16:57:23 ID:zRNGJk5Y0

嫌煙コピペ工作員、必死だな(藁

ルンルン♪

161:名無しさん@七周年
07/02/15 17:09:03 nI9THhTT0
>>133
代わりはお菓子。

皇室が率先して非喫煙者に配慮しているというのにお前らは
なんという非国民

162:名無しさん@七周年
07/02/15 17:09:33 YYrjSQne0
あたし悲しいあやつり人形
URLリンク(www.nosmoking.jp)

163:愛煙家りょうじ
07/02/15 17:10:08 zRNGJk5Y0
>>119

残念!ワシもJTみたいな一流企業の社員に成りたかったよ~~♪

あっ! わかった! 

嫌煙工作員とかサヨ工作員って、JTみたいな一流企業に就職できなかったもんだから、
それで工作員してるんだろ♪ 

ニート必死だな(藁♪

ルンルン♪

164:名無しさん@七周年
07/02/15 17:10:23 /EnD4Xr50
もっと煙草税を引き上げろ。

165:名無しさん@七周年
07/02/15 17:10:33 UDtKf/uo0
>>20
> ★反日サヨクのプロ市民、マスコミ、社会党、民主党、創価・・・が
> 禁煙ファッシズム運動を始めた

> ★お金で雇われた反日ブサヨのプロ市民がネットに24時間貼りついて
> 禁煙マンセーカキコを数年に渡り大量に行なう(現在も進行中)

なんかすげーアホな認識だな。
世間ではネットウヨやネットイナゴの巣窟として高名なwこの2chのニュー速+が、
どういうわけかタバコ問題に限ってはサヨクの巣窟になるのか。

つか、俺もタバコ関係の書籍や言説いろいろ漁って
いろんな知識人のタバコについてのコメント見たけど、右や左はまったく関係ないよ。
ただタバコを吸うか吸わないかであって、保守リベラル無関係に入り乱れてる。
んでたまにキミのように、タバコを規制しようとするのは右だとか左だとか
シャドウボクシングするアホがいるんだが、まったくの見当違い。

タバコの煙を苦痛とする非喫煙者は一貫して8割以上。
8割もの非喫煙者が左がかった人間なのか? あるいは右なのか?
非喫煙者というのは政治的にめちゃめちゃ偏った集団のようだな(爆笑)。

・・・ぶっちゃけありえないからさ。な?

ただ、タバコがそれほどまでに嫌われてるだけ。
いい加減に現実と向き合ったほうがいい。

>★歩きたばこ禁止の為に条例を作ったのに、どさくさに紛れて立ちたばこまで禁止

赤の他人に臭くて有害な煙を吸わせてるのは同じだろうがw
立ちタバコなら構わないだろうというその喫煙者脳、マジで理解できねー。

166:名無しさん@七周年
07/02/15 17:10:39 Fq/A7xPm0
>>135
煙の出ないタバコの方が怖い気がする
知らぬ間に毒を(ry

167:名無しさん@七周年
07/02/15 17:10:49 wYrcewXw0
>>156
パパが宮内庁に仕事に行ったの

168:名無しさん@七周年
07/02/15 17:10:51 V9daTxxV0
JTは病人がいようが子供や妊婦がいようが
携帯灰皿さえもってれば喫煙してもマナーがあるというキチガイ企業。
こんな会社に公共意識なんてあるわけがないだろう。

169:名無しさん@七周年
07/02/15 17:11:09 jvHYHeWZ0
むしろ煙をもっと臭くすりゃいいんじゃね?
ガスに臭いを付けるように

170:名無しさん@七周年
07/02/15 17:11:13 PBlxFqjy0
前ヘビースモーカーにちょっと煙たいって注意したらさ、すんげー怒って

「俺に注意する前に世の中から車をなくせよ!!!!」

ってぶちぎれられた。

「車はたしかに排気ガスを出すけど、車に乗らない人の生活にも役立ってる。
 タバコはそうじゃない。」
っていったら「お前も嫌煙厨か!!!!!!!!」ってマジ喧嘩になった。
だけど喫煙者ってなんでタバコと車を同列に扱うことが多いんだろうな。
ぜんぜんイコールじゃないだろ、これ。

171:名無しさん@七周年
07/02/15 17:11:24 hdAx22VQO
煙出ないタバコ作れ
臭いわ病気の元だわじゃたまらん
つーか吸ったらそのまま吐き出すな

172:名無しさん@七周年
07/02/15 17:11:40 5rRF9xr40
たばこ1日1箱300円×30日=9000円

月9000円で12ヶ月で108000円。

年10万だ。60年吸ったら600万円だ。たばこはDQNが吸えばいい

173:名無しさん@七周年
07/02/15 17:11:46 4f+niB920
【社会】 「個人の嗜好に介入するな」 タバコ吸う人減らす目標数値に、JT反発…喫煙率、日本高く。女性20~30代では増加傾向★4[8件]
723 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 02:48:47 ID:C7Znan2uO
どうでもいいけど、おまえら、仕事は?学校は?w
727 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 02:54:53 ID:C7Znan2uO
相変わらず自動車メーカー工作員が喫煙者を必死に叩いてるなw
735 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 03:16:27 ID:C7Znan2uO
と、ニートが言ってます
747 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 03:35:05 ID:C7Znan2uO
カーセックスをやろうとし、 まで読んだ
761 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 03:44:22 ID:C7Znan2uO
パンティが臭くて、 まで読んだ
770 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 03:48:55 ID:C7Znan2uO
排気ガスを巻き散らしているキチガイは、なんとかならないのかね
776 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:age 投稿日:2006/10/27(金) 03:55:17 ID:C7Znan2uO
排気ガスを巻き散らすカスは死刑で良いんじゃないかな すごい公害になっているわけだし
780 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/27(金) 03:58:46 ID:C7Znan2uO
また嫌煙家を完全に論破したようだな


174:名無しさん@七周年
07/02/15 17:12:25 6yFIpfE30
>>171
無かったっけ?
マズイとかそんな理由で売れなかったらしいけど
今も有るのかな

175:名無しさん@七周年
07/02/15 17:12:42 nI9THhTT0
>>171
煙のでない煙草は作られた。

が、まったく売れなかった。

176:名無しさん@七周年
07/02/15 17:12:49 sS5pw1Qb0
煙草関係スレ必死に反対派を罵倒してたのが工作員だったと思うと
バカバカしくて煙草擁護レスは読む気にもならない。
まあJT製品不買は続けるよ

177:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:08 fxLvt64d0
>>170
それがニコ珍脳です

178:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:26 Fq/A7xPm0
無毒なタバコつくれ!
ていうかJTも喫煙者も全部氏ねw

179:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:38 OGcYHlbE0
>>153 年間の被害数は?飲酒による殺人や飲酒運転だったらさほど多くないよね?
お前の言うことは稀な被害数の悲惨な例の良い所どりである。更に飲酒運転は
昔よりは規制されている。しかし最も被害者の数が出る可能性がある喫煙はさほど規制されていない。



「タバコの副流煙は排気ガスより5000倍、早死するリスクがあります」
環境汚染物質の許容基準を1として年間の喫煙者の病死リスクは5万倍、交通事故死(年間約6千人で減少中。
ちなみに喫煙を起因の死亡は10万人で増加中)は千倍で東京環七の排ガスで肺がん死は300倍、
アスベスト使用住宅に住み肺がん死は10倍、胸部×線撮影(1回)で肺がんになるは0.5倍です。
URLリンク(www.health-net.or.jp)(厚生労働省の最新たばこ情報)



180:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:40 uG1ERaEP0
最悪だな殺人企業

181:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:46 0D3aPcZy0
>>171
あったけど売れなかった

182:名無しさん@七周年
07/02/15 17:13:50 Y77XT+GY0
>>175
つまり喫煙家は、他人に害を与えるタバコの方がいいと思ってるわけだな。
そんな連中の意見を聞く気にならない。
今の禁煙ムードも自業自得。

183:名無しさん@七周年
07/02/15 17:14:12 V9daTxxV0
JTは病人がいようが子供や妊婦がいようが
携帯灰皿さえもってれば喫煙してもマナーがあるというキチガイ企業。
こんな会社に公共意識なんてあるわけがないだろう。

184:名無しさん@七周年
07/02/15 17:15:16 CXAs/FPB0
ポイ捨て歩きタバコの喫煙者はマナーがないからクズだと言われる。
タバコを完全撲滅しようとする嫌煙家はヒステリックで合理的でないから
馬鹿だといわれる。
喫煙派がクズを排除して、嫌煙家が馬鹿を排除すれば分煙に落ち着くよ。

だが最近よくある建前上は分煙なのに灰皿を置かないとか、或いは劣悪な
環境の喫煙所に喫煙者を追い立てようとするアプローチを採る嫌煙家は汚いな

185:名無しさん@七周年
07/02/15 17:15:28 0AaeRVYP0
>>167

パパは皇室ご用達の職人さん?
ボランティアで皇居のお掃除すると貰えると聞いた事も有ったけど、
何処で募集しているか分らんかったからな~。
菊のご紋がついているって言うから、吸った後も飾っておけるね。


186:名無しさん@七周年
07/02/15 17:15:32 4f+niB920
こうやって5件書きなぐったあとにID,変えたJT工作員=本日の愛煙家りょうじ

【社会】 「個人の嗜好に介入するな」 タバコ吸う人減らす目標数値に、JT反発…喫煙率、日本高く。女性20~30代では増加傾向★4[5件]
749 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 03:36:17 ID:M98jbdl60
タバコなんかよりも、車の排気ガスを何とかしてくれないもんかね。 来年からエコカー以外禁止とか。

762 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 03:45:29 ID:M98jbdl60
厚労省が絡んだニュースで厚労省の態度のことを話して何が悪いん?
768 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 03:48:00 ID:M98jbdl60
タバコにチマチマ圧力かけられんなら、排ガスにも圧力もっとかけろーと 厚生労働省の態度のことを言ってるんだよ。
782 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 04:01:45 ID:M98jbdl60
JTも厚労省も無視してタバコ一般の話をグダグダしてる人がゴロゴロいるじゃん。
791 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/10/27(金) 04:22:17 ID:M98jbdl60
とりあえず排ガスって単語に過敏に反応する人だってのだけはわかったけどw

187:名無しさん@七周年
07/02/15 17:15:40 Fq/A7xPm0
タバコの吸殻が街に転がってるかぎりJTも喫煙者も許さないよ

188:名無しさん@七周年
07/02/15 17:15:53 /EnD4Xr50
タバコ吸って肺がんになったやつの治療費はどこから出る?
 
保険料だ。
 
誰が払ってる?
 
 
これこそ最大の損失。税金の無駄遣い。自費で治療させるべき。

189:名無しさん@七周年
07/02/15 17:16:13 qBxaKspE0
たばこもくもく かねもやす
びんぼうにんの かねもやす
かねがないのに 工面して
集めたかねを またもやす

なんでわしらは 貧乏かのう?
「分からんのう」と またもやす
たばこのせいで 病気して
はやじにするのも びんぼうにん

あわれまずしい たばこすい
生きてるうちに 自分のために
自分であげるよ せんこうを
じぶんでじぶんの  供養ができりゃ
りっぱなもんだ 世話はない
ついでにたばこで かそうもできりゃ
かそうひようが いらないよ
びんぼうにんに ぴったりだ
びんぼうにんに ぴったりだ

190:名無しさん@七周年
07/02/15 17:16:38 qHuLHdRt0
自分の親父はJTの子会社に勤めてたけど、
昔は「JTは社会党を応援しているから、社会党に入れないと…」
って言ってたな。
でも>>20見る限りじゃ何か違うね

191:名無しさん@七周年
07/02/15 17:16:36 LNRUmZvb0
今、朝日放送ムーブで宮崎てっちゃんがバッサリ。
「JTの何が悪いの?そもそもインターネット上のアンケートなんて
何の公正性も担保されていない。JTが組織票を入れることも何の
ルール違反でもないし。そもそもこんなことをする神奈川県が悪い。」
だってさ。俺も同意。

192:名無しさん@七周年
07/02/15 17:16:48 +mk1XBYKO
嫌煙なんて流行

193:名無しさん@七周年
07/02/15 17:16:58 Tx9lMtgQ0
喫煙肯定派のレトリック使いが頭のいい振りをしていい気になっていると
聞いて分析しにきますた。

194:名無しさん@七周年
07/02/15 17:18:18 GYH3H6BJ0
>>188
別に保険の総額からすれば微微たるもんだろ。
早く死ねば年金払わなくてすむしな。

195:名無しさん@七周年
07/02/15 17:18:28 4f+niB920
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
スレリンク(bizplus板)

196:名無しさん@七周年
07/02/15 17:18:29 LQr7m6+/0
>>184
劣悪じゃない喫煙所ってあるの?あんな有害煙充満してる所、劣悪でない訳がない。
嫌なら吸わなきゃいいじゃん

197:名無しさん@七周年
07/02/15 17:18:31 W4/YZG1P0
禁煙反対って凄いなw
喫煙者はどんどん減って来ているのに

198:名無しさん@七周年
07/02/15 17:18:48 Fq/A7xPm0
>>191
ひとりで同意してろバカ

199:名無しさん@七周年
07/02/15 17:20:10 zQ/Jvkrq0
>>191
神奈川県は確かに馬鹿だが、
JTがモラルの無い会社だってのはよく分かるよな。

200:名無しさん@七周年
07/02/15 17:20:18 YYrjSQne0
>>184
さんざん既出だが
公共の場所は分煙じゃだめだ。利用者は良くても従業員が取り残される。
公共の場所は全面禁煙。喫煙はプライベートな空間で。これが社会的な分煙。


飲食店の受動喫煙防止対策は国・政府レベルで行うべき職場・雇用環境の問題
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

飲食店に全席禁煙が求められるのは従業員の受動喫煙防止と飲食物の安全のため
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

201:名無しさん@七周年
07/02/15 17:20:29 e021R+8T0
>>104
何がいいたいの?

202:名無しさん@七周年
07/02/15 17:20:53 0AaeRVYP0
>>188

よく考えないと。
肥満が原因の病気は?酒由来は?公害は?遺伝は?・・・

皆が保険料払っているのだよ。


203:名無しさん@七周年
07/02/15 17:21:47 fzmoZncG0
ヤニ厨のファビョリっぷりが素晴らしいww

204:愛煙家りょうじ
07/02/15 17:21:57 zRNGJk5Y0

前スレで

>> 852 :名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:55:52 ID:khwmQY4N0
>> いずれにしてもタバコを吸って居る人は、
>> 変な人が多いのではないか?

って言うのが有ったが、

「いずれにしても禁煙運動してる様な人は、変な人が多いのではないか?」

て言うのも、おおいに有り得るな♪

嫌煙者ってのは、外で不潔で嫌な臭いがしていたり、危険だったり、不便だっ
たり、騒音でウルサかったり、理不尽な目に合わされる様な事があっても、
文句ひとつ言わず、気づきもしてない振りをする♪

その癖、タバコ関係の事に成るとヒステリーを起こす♪

全く持って「奇妙な連中」と言わざるおえない♪

ルンルン♪

205:名無しさん@七周年
07/02/15 17:22:02 qBxaKspE0
>>191
最初っからJTがそのスタンスであのアンケートに臨んでいればそれでよかったろう。

工作して自分に都合のいい結果が得られていた間は「これが民意!!!!」とか
騒いでたくせに、工作がバレた途端、「ネットアンケなんて無意味…」とか言って
神奈川県に責を帰そうとするから、詐欺師呼ばわりされるんだよ、JTは。


206:名無しさん@七周年
07/02/15 17:22:13 SLROM4Ot0
喫煙者を責めるわけではないが
なんで、そもそもタバコを吸いたいと思うのかな
昔の人ならともかく、20代の俺は、
タバコがいかに有害かっていう話を
学校で嫌になるほど聞かされてきた。

そんなネガティブな話をきいてまだ吸いたいとおもうのかな?


207:名無しさん@七周年
07/02/15 17:22:30 Fq/A7xPm0
犯罪者のほとんどが喫煙者って聞きましたがホントですか?

208:名無しさん@七周年
07/02/15 17:23:05 64tZTwp60
JTッシャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!

209:名無しさん@七周年
07/02/15 17:23:26 VNAYnJCC0
たばこの販売が禁止になったりはしないのかな。

210:名無しさん@七周年
07/02/15 17:23:45 Pqbz9aZO0
>>202
タバコはやめられるだろ。禁煙外来あるよ。保険者も禁煙の流れになってるんだけど。

211:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:04 +kDrKWTC0
酒もやめろ

212:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:07 KDNpgn6oO
そんな事より毎日コンビニ弁当やら缶ジュース飲んでる奴らは平気かな?体に害があるのは一緒じゃないの?

213:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:08 4Shzo+aD0
まあ日本らしい笑い話だなw
でもこの話を笑える日本人も少ないだろうがw

214:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:29 W4/YZG1P0
吸うのは構わないけど、隔離された喫煙所でのみ吸ってて欲しいね。
たまに、スーパーの出入り口の灰皿のトコで吸っている人がいるけど迷惑。
「ここは喫煙所ではありません」って張り紙が一応あるんだけど、分かって無い。
灰皿があるとドコでも吸うのが迷惑

215:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:29 nI9THhTT0
ニコ中は何故病院へ行かないのか

216:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:31 8U+HOTPm0
JTざまあwwwwwwwwwww

217:名無しさん@七周年
07/02/15 17:24:35 ZfLiPv6a0
>>191
URLリンク(captain.jikkyo.org)
JTから公式にこのコメントを出させただけで意味があったと思うぜ。
公共の場での迷惑行為を守りたいってどんな企業だよw

218:名無しさん@七周年
07/02/15 17:25:28 CXAs/FPB0
>>188
病院へ行く原因で多いのは肺の病気よりも、体質と食生活の乱れと
運動不足からくるものだ。またはケガの治療も。
体質によるものは除くとしてもお前の理屈では食生活の改善を怠った奴や、
運動を怠った奴、ケガなんてほとんど不注意によるものなんだから、
それら全てが自己責任となって現在の医療費の9割くらいは給付されないこと
になる。
そんな頭の悪いこと言ってたら賢い嫌煙家にまで嫌われるぞ低脳w

219:名無しさん@七周年
07/02/15 17:25:29 0yq9bMwt0
健康面はともかく
マナー面でキチンとした喫煙者をなかなか見かけないのも、
喫煙者を擁護しづらい理由

喫煙マナーについてはその迷惑行為を
「立小便」に置き換えたらおまいも大いに困るだろという考え方で指導したらどうか

220:名無しさん@七周年
07/02/15 17:26:04 PFXT5KJh0
「今回のJTの行為の何が悪いのかわからない。」
「JTは立場上当然の事をしただけ。ルール違反したわけでもない。」
「そもそもインターネットの投票結果なんか信頼できるものではない。
条例の制定の際にそんなものに頼る神奈川県のほうが問題。」

by宮崎哲弥(「ムーブ」)

正確な引用じゃないけど、だいたいこんな感じだった。
youtobeある?

221:名無しさん@七周年
07/02/15 17:26:56 e021R+8T0
遅くなったけど



第13495回


嫌煙厨 vs 喫煙厨  ファイ!!



222:名無しさん@七周年
07/02/15 17:27:20 zQ/Jvkrq0
JTなんて必要悪なんだから、
妙な色気出してねーで細々やってりゃ良いんだよ。
開き直ってマトモな企業面なんかするなと。
つか、専売公社に戻せ('A`)

223:名無しさん@七周年
07/02/15 17:27:47 gkc4hw0R0
これで、喫煙者は確実に減ります!!

・タバコの値段を今の1/100に。
・タバコのニコチン量を現在の数倍に。フィルタの濾過能力を無力化。



224:名無しさん@七周年
07/02/15 17:28:21 nI9THhTT0
マジなんで禁煙外来いかねーの?

225:名無しさん@七周年
07/02/15 17:28:33 N7ptP/HG0
>>221
そういう構図があるのかもしれんが、ここで嫌煙を煽っているのは
JT関係者じゃね?とにかく必死すぎで笑えるw
公共の場での禁煙反対を訴えてもむなしく却下されるのがオチなのにな
それよりも、これからはタバコに対する規制が厳しくなって、売れなくなって
社員を大幅にカットの時代が来るのかね・・・・

226:名無しさん@七周年
07/02/15 17:31:08 0AaeRVYP0
>>223

そこまで安くして減るのか?
人箱3円は安すぎるとおもうぞ。
其れとフィルターが無ければ、タール除去のパイプ使うだけだぞ。


227:名無しさん@七周年
07/02/15 17:33:12 gkc4hw0R0
>>220
ものすごく正論だな。

神奈川がアホ。

政策という重要なことを決定するのに、なんでネットなんだよ。
世論調査並みに厳密にやれ。

228:名無しさん@七周年
07/02/15 17:35:12 zTICviBbO
>>220
わりーけどこの件に関してだけなら
俺でも哲っちゃん論破出来ちゃうよ

229:名無しさん@七周年
07/02/15 17:35:25 SLROM4Ot0
喫煙者に
全くタバコを吸わせないってのもかわいそうだと思う。
きちんと分煙すればいいだけの話。
おまいらだって、セックス(オナニー)すんなとか
いわれたら嫌だろ。

しかし、JTの今回のスタンスは
最初は仕方ないと考えてたが
よく考えるとだめだな。

230:名無しさん@七周年
07/02/15 17:35:31 qBxaKspE0
さぁそろそろ「神奈川県のアンケート実施方法の是否」へ、話題のすり替えが始まります。


231:名無しさん@七周年
07/02/15 17:35:48 F8xLSUzbO
>>220
まあ一理あるがJT儲が免罪符として持ち出さないかきをつけねば。

232:名無しさん@七周年
07/02/15 17:35:55 XNlZZOx40
>>227
アンケート結果で決定するわけじゃない。
参考としての資料の一つとするのが目的だった。

233:名無しさん@七周年
07/02/15 17:36:04 jvHYHeWZ0
近所の駅前コンビニの朝は酷い
コンビニの前にパチンコ屋と信金があるんだが
自社のカギが開くのを待ってる信金社員とパチンコ屋開店待ちの客、
それぞれ40代前後のおっさんがタバコを吸うためにコンビニ前の歩道を占拠

通学途中の小学生が歩道を通れず車道に下りて通る始末
屯ってタバコ吸ってる連中は大人として恥ずかしくないのかね?

234:名無しさん@七周年
07/02/15 17:38:09 akDRdFb+O
>>233
そりゃ子供達に悪影響だね・・・

235:名無しさん@七周年
07/02/15 17:39:11 e021R+8T0
>>229
オナニーは公共の場でやるものじゃないし害もないだろ。
マナーを守る奴がいないから問題になってんだよ。

236:名無しさん@七周年
07/02/15 17:39:38 zQ/Jvkrq0
>>220
JTが大人なら、
いい加減なシステムで行うネットアンケートを条例制定の根拠にすることの愚を、
直接指摘すれば良い。

237:名無しさん@七周年
07/02/15 17:40:16 iF5lptA90
>>194
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)

238:名無しさん@七周年
07/02/15 17:40:21 +FBFhiJc0
日本はロック型の民主主義なんだから少数派である喫煙者は何をされてもしょうがない。
それを覆したいからって工作までするってのには呆れるわ。

239:名無しさん@七周年
07/02/15 17:40:23 nI9THhTT0
禁煙反対者には別途の質問として
「自分の子供には煙草を吸ってほしいか」Yes/Noの
アンケートをとっていただきたい

240:名無しさん@七周年
07/02/15 17:40:44 xRfZNmm30
姑息に票稼いでるんじゃねぇよ
そういう企業だというイメージが付いてもいいのか?JT
そういったことをやるなら、新聞広告にでも「我々はネットのアンケートで社員総動員で反対票を入れます」とでも宣伝しておけよ。

241:名無しさん@七周年
07/02/15 17:42:52 FRHFCGqQ0
喫煙者は低脳の宗教
宗教ババァと同じでこいつらキチガイに論理は通用しない
自己満足のために、合理性もないのにお布施して
他人が嫌がる煙を平気で押し付ける。まるきしカルト宗教である。
死ねばいいと思う。

242:名無しさん@七周年
07/02/15 17:42:59 Fq/A7xPm0
禁煙反対派=喫煙擁護は何言っても「後出し」っぽいねw

243:名無しさん@七周年
07/02/15 17:44:44 lREFaSQs0
さっきtvkニュース見た
JT「これまでも同じような活動を行ってきたし、これからも続けていく。」

こんな感じの内容だった
恥知らずっていうのはコイツらの為にある言葉だな

244:名無しさん@七周年
07/02/15 17:45:13 1S8kRXGkO
タバコなんてなくなればいいのに
麻薬なんてなくなればいいのに
酒なんてなくなればいいのに
エロ本エロメディアエロ画像なんてなくなればいいのに
パチンコパチスロなんてなくなればいいのに
ジャンクフードなんてなくなればいいのに
性産業なんてなくなればいいのに
バラエティー番組なんてなくなればいいのに
外食産業なんてなくなればいいのに
ピストルなんてなくなればいいのに
貴金属なんてなくなればいいのに



豆腐やはくさいなんかを何もつけずに食べる毎日を送り、ペットなど飼わずに自然の草木を愛で、清く正しく正直に背伸びをせずに生きていきたい。

245:名無しさん@七周年
07/02/15 17:46:56 SLROM4Ot0
>>241
それはどうだろうか。
多かれ少なかれ、我々は害をもたらしてる。

本当に完璧に害のない生活を望むのなら
石油も使ってはいけない
ってことになってしまうぞ。


246:名無しさん@七周年
07/02/15 17:47:45 RgKSjAvH0
何でタバコ吸うの?そんなに自分の寿命縮めたいの?
周りには関係ないと思ってんの?

247:名無しさん@七周年
07/02/15 17:48:04 MEImOBce0
>>233
 タバコ1本100円くらいに値上すれば、そんな状況もマシになるんじゃね?
とりあえず嫌煙厨はタバコ値上運動から始めろ!!
それが世間の支持も得易く、効果的だ。
具体的には値上のカキコミを汁ということ。

248:名無しさん@七周年
07/02/15 17:48:29 7cYKfAd4O
>>241
ただの基地外の某論乙。

249:名無しさん@七周年
07/02/15 17:48:40 +FBFhiJc0
>>244
食べ物関係には手をつけないでくれww
漏れみたいに体質上食えるものが限られている人間だっているんだwww

250:名無しさん@七周年
07/02/15 17:49:09 LJLi1Po9O
煙草を好みながらマナーが素晴らしい人間って奴がいたら教えて欲しい。

251:名無しさん@七周年
07/02/15 17:50:29 9DoXfVw/0
吸わないといられない奴とか、考えを改めたほうがいいぞ。


それは中毒というものだ。

252:名無しさん@七周年
07/02/15 17:50:55 SXHw8WadO
自社の製品を「健康に害がある」って明記して売る気分ってどんな感じだろう?

253:名無しさん@七周年
07/02/15 17:51:06 Fq/A7xPm0
>>245
またお得意のすり替えループですかw

254:名無しさん@七周年
07/02/15 17:51:50 SLROM4Ot0
>>235
マナーを守らない香具師がいたとして、
マナーをきちんと守る喫煙者のタバコまで
取り上げていいものか?

255:名無しさん@七周年
07/02/15 17:53:30 WYyc8hxY0
アンケートとっていたことすら知らんかった…

256:名無しさん@七周年
07/02/15 17:53:50 Hos6JQV20

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 喫煙者いぢめは世界唯一の正義のいぢめ。皆さん、どんどんストレス発散して下さい。(笑)

257:名無しさん@七周年
07/02/15 17:53:54 AXqeCkQFO
>>254
ちょwwww必死だなおまえ

258:名無しさん@七周年
07/02/15 17:54:34 zQ/Jvkrq0
>>254
「公共の場所を全面禁煙にする」のはマナー内なんじゃねーの?
つまり、マナーをきちんと守る喫煙者のタバコを取り上げる訳ではない。

259:名無しさん@七周年
07/02/15 17:55:12 Fq/A7xPm0

馬鹿でも吸えるが

馬鹿にはやめられない


それがタバコw

260:名無しさん@七周年
07/02/15 17:55:18 jvHYHeWZ0
マナーを守れる奴はマナーを守って然るべき場所で喫煙するだろうからな

261:名無しさん@七周年
07/02/15 17:55:58 SXHw8WadO
>>246
ニコ中どもは、喫煙者の90%が喫煙のせいで病気になっても、自分はならない10%だと信じこむもの。

262:名無しさん@七周年
07/02/15 17:56:33 rfxul81K0
>>254
それは違うな。
自分がマナーの良い喫煙者だという自覚があるのならば
責任を持って喫煙者の側からマナーの悪い喫煙者を取り締まっていくべきなんだよ。

行政や嫌煙団体の人々にマナー取締りを任せておいて、
自分らだけは分煙をしてるから関係ないとでも言わんばかりの喫煙者は
実際に分煙しているとは言い難い

263:名無しさん@七周年
07/02/15 17:56:54 0AaeRVYP0
>>258

マナーの意味知っていて書いているのか?


264:名無しさん@七周年
07/02/15 17:57:44 C14Yy7Ue0
>>254
マナー違反の部分を規制しようってだけだろ?
マナーを守って吸ってる分には別に問題ないと思うが。

265:名無しさん@七周年
07/02/15 17:58:48 GqYlFaAV0
飲食店、道路、駅構内は全面禁煙でいいよ

ところ構わずタバコ吸うやつはキチガイ
人間のクズ


266:254
07/02/15 17:59:17 SLROM4Ot0
>>258
>254は今回の条例に対してではなくて
>>241みたいな人がいるから、
喫煙者全員からタバコを取り上げるのは
どうかという意味で言ったんだよね。

今回の条例に関しては別の考えをもってるよ。

267:名無しさん@七周年
07/02/15 17:59:19 euIo144PO
商売してきて反対されたら守るだろ普通

268:名無しさん@七周年
07/02/15 18:01:27 zQ/Jvkrq0
>>267
歴史的経緯で、必要悪そのものの存在なんだから、
JTは、普通の商売と同じような姿勢でデカイ顔するなと。

269:名無しさん@七周年
07/02/15 18:01:43 hKMJqmWk0
自宅内以外は原則禁煙でいいんじゃねーの
他は許可された場合のみでいいだろ

270:名無しさん@七周年
07/02/15 18:02:40 Fq/A7xPm0
飲食店、路上、自動車内、ベランダも全部禁煙でいいよね
マナーを守ってる喫煙者諸君w

271:名無しさん@七周年
07/02/15 18:02:56 ZfLiPv6a0
>>254
公共の場での喫煙はマナーの定義が別れる。

JTは携帯灰皿さえ持ってポイ捨てしなければ
どこで吸ってもOKというスタンスだが、
それはマナーがあると言えるのか?

JTが必死にCMしてるマナー広告は
JTが作り上げた創作マナーだってことを忘れずにね。

272:名無しさん@七周年
07/02/15 18:03:13 RgKSjAvH0
なぁなぁタバコ吸ってて特することってなんだよ?

273:名無しさん@七周年
07/02/15 18:03:34 +FBFhiJc0
ちょっと待て、今>>254が何か言ったぞ。

274:名無しさん@七周年
07/02/15 18:04:27 zTICviBbO
ネットのマナーも守れない企業がえらそうに
喫煙者にマナー啓発とは笑止。


275:名無しさん@七周年
07/02/15 18:04:50 zQ/Jvkrq0
>>270
ベランダって盲点だよな。
追い出されて仕方なくベランダなんだろうけど、
ベランダ側から空気を取り入れるエアフローのマンションは少なく無いので、
周囲にとってはしっかり迷惑。

276:名無しさん@七周年
07/02/15 18:05:27 SLROM4Ot0
>>262
>自分がマナーの良い喫煙者だという自覚があるのならば
>責任を持って喫煙者の側からマナーの悪い喫煙者を取り締まっていくべきなんだよ。

同じ喫煙者というだけで
そこまで、責任を押し付けるのは暴論じゃないか?
そんなことをいったら、どこまでも責任が大きくなる。
例えば、禁煙者だって、喫煙のマナーの悪い人を
取り締まっていくべきだってなってしまう。
なぜなら同じ、日本人だからとか
なぜなら同じ、人間だからとか

277:名無しさん@七周年
07/02/15 18:05:29 JiVAntH60
「タバコを吸うとリラックスできる」「集中できる。」ってのは、嘘。

単にニコチン切れで、禁断症状が出てるだけです。
一刻も早く適切な治療と、リハビリをお薦めします。


278:名無しさん@七周年
07/02/15 18:06:45 8mv9BKPNO
>>272
オナニーして得することってなんだよw 一瞬気持ち良いだけであとは脱力感に襲われるだろ

279:名無しさん@七周年
07/02/15 18:06:49 jvHYHeWZ0
>>276
>禁煙者だって、喫煙のマナーの悪い人を
>取り締まっていくべきだってなってしまう。

たぶん喜んでやると思うよ

280:名無しさん@七周年
07/02/15 18:08:13 0AaeRVYP0
>>277

分りもせんで、言うなよ。


281:名無しさん@七周年
07/02/15 18:08:17 VTYPQXDt0
香水の臭いがきつい女とタバコ吸う奴は外食するな!!迷惑だ!!!

282:名無しさん@七周年
07/02/15 18:08:18 e021R+8T0
>>278
なんでそこでオナニーと比べようとするかなー

283:名無しさん@七周年
07/02/15 18:08:31 64tZTwp60
JT神の人海戦術で票操作ッシャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!

284:名無しさん@七周年
07/02/15 18:08:54 FRHFCGqQ0
タバコに関してはあまりにもマナー守らない奴の裾野がでかいもん
しかも他人の吸ってるの見て始めるとかいう低脳馬鹿があまりにも多いもん

285:名無しさん@七周年
07/02/15 18:09:14 SLROM4Ot0
>>271
そうだね。マナーといってもいろいろだね。
基本的には他人に害を与えることは避けるべきだと
俺もおもう。


286:名無しさん@七周年
07/02/15 18:09:39 Fq/A7xPm0
>>276
ちょって待てよ、この件は喫煙に関することだぞ

287:名無しさん@七周年
07/02/15 18:10:18 ROmDzGKuO
>>278
精神衛生上必要だ馬鹿

288:名無しさん@七周年
07/02/15 18:10:16 PmWv4H43O
とりあえず歩きたばこは自爆テロ

副流煙ウザス

289:名無しさん@七周年
07/02/15 18:10:30 SXHw8WadO
>>278
オナニーで鎮めることで犯罪者にならないですむw

290:名無しさん@七周年
07/02/15 18:10:31 I+BuIafm0
いろんなディライトが詰まってます

291:名無しさん@七周年
07/02/15 18:10:55 Fus+AiaQ0
恐怖!煙突男の逆襲

292:名無しさん@七周年
07/02/15 18:12:06 zQ/Jvkrq0
>>276
流石に消費者個人ってのは暴論だろうけど、
権益団体の自浄作用としては、
国内独占企業だから連盟やら協会ではなく、
JTそのものが自主規制して啓蒙すべき立場なんだけどな。
そのJTですら、>>1 程度の認識('A`)

293:名無しさん@七周年
07/02/15 18:12:33 qBxaKspE0
工作員、今度はオナニーとの比較論に食いついて話題そらしそうな予感

294:名無しさん@七周年
07/02/15 18:12:38 zTICviBbO
ちなみにJTはこの間外国のたばこメーカー買収したね。
国内が頭打ちというか減少だから発展途上国でたばこ売るんだってさ。
すばらしいね。日本のほこりだね。こりないね。

295:名無しさん@七周年
07/02/15 18:12:59 W4/YZG1P0
とにかくさ歩きタバコとか酷いよ
排水溝の溝めがけて吸い殻投げ捨てたり、そんな人が多い。


296:名無しさん@七周年
07/02/15 18:13:41 RgKSjAvH0
>>293
ちょっと話ずれたら工作員になっちまうんだなwww

297:名無しさん@七周年
07/02/15 18:13:50 0xpjlTk70
JTが社員使って行政のアンケートを操作したって大問題だと思うのに、
あまりそういうことで叩かれてないのな。
こここにもJT社員が多数常駐して一生懸命話をそらしてんの?

298:名無しさん@七周年
07/02/15 18:14:06 jvHYHeWZ0
危険物である火を持ち歩いているという自覚のない奴が多いよな

299:名無しさん@七周年
07/02/15 18:14:12 JiVAntH60
>>280
ニコレットでもしゃぶってろ。カス。

300:名無しさん@七周年
07/02/15 18:14:39 znhyGlHt0
煙と灰にお金かけるってばかばかしいと思う

301:名無しさん@七周年
07/02/15 18:15:50 wRhTw4vf0
賛成票も組織票だろ

302:名無しさん@七周年
07/02/15 18:16:14 rfxul81K0
>>297
JTにそんな良識を期待してないからじゃない?


303:名無しさん@七周年
07/02/15 18:16:40 HoEi6aZV0
>>297
>JTが社員使って行政のアンケートを操作したって大問題だと思うのに、

全然問題じゃないよ。
自分の食い扶持を守る行動に過ぎないし、そもそも、アンケートの結果しだいで条例の制定ができたりできなかったりはないんだから。
これが問題になるんだったら選挙の組織票はどうなるんだよ。

304:名無しさん@七周年
07/02/15 18:16:43 znhyGlHt0
○○ちゃんタバコくさーい
といじめられてますよ、おたくのお子さん

305:名無しさん@七周年
07/02/15 18:17:35 0AaeRVYP0
>>299

反論も何もなしで罵倒とは、君のおつむの良さが窺い知れるな。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


306:276
07/02/15 18:17:47 SLROM4Ot0
>>279
それはそれでいい事だとおもうぞ。
ただ、>279は喜んでやるとおもうようだが
俺は、面倒でそんなことをやるやつはいないと思う。
考え方の違いだな。
当然、マナーを守らせるほうがいいと思うよ。

>>292
どこまで、責任を持つべきかって難しいやね。
>292の話は参考に覚えとく。

307:名無しさん@七周年
07/02/15 18:18:19 qBxaKspE0
>>296
そうだよ?
今までもそうしてきたし、これからもそうする。
禁煙化を妨げることができるならばなんだってするさ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch