【社会】 “養護学校ではなく普通学級に” 1時間程ごとに「たん」吸引必要な鈴花ちゃん、小学校に入学へ★4at NEWSPLUS【社会】 “養護学校ではなく普通学級に” 1時間程ごとに「たん」吸引必要な鈴花ちゃん、小学校に入学へ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@七周年 07/02/16 00:59:11 Mwr5fobf0 >>496 ('A`)論文検索サイトに、この症例が引っかかる日が来るのか・・・ 501:名無しさん@七周年 07/02/16 01:00:03 576up2xQ0 >>497 この両親自身が、障害を持つ子たちが同じクラスな養護学校を滅茶苦茶に否定し拒否してんじゃんw 502:名無しさん@七周年 07/02/16 01:00:34 8wMc24GT0 教育効果について論じている人も居るが、小学校という未熟な社会環境の中で それを言うのは最早ギャンブルでしかないよ。 「ありゃ、失敗しちゃったw」で済まないんだよ? 中学もまだ危ういな。 高校レベルで初めて、『いい経験』を積むことが出来るだろうな。 それも100%とは言えないけども。 503:名無しさん@七周年 07/02/16 01:01:52 576up2xQ0 >>499 親は「この子が障害者なんかじゃないと認められて嬉しい」って言ってるってよwwwww 504:名無しさん@七周年 07/02/16 01:03:08 RPh2pfKx0 >>499 それはそれで何故、 目的「普通学級に行かせてやる」 を持つようになったのか?って話になるだろ。 それを考えると擁護学校に対して偏見があった、 が一番の理由だとしか思えない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch