07/02/13 01:48:30 rRTqUvHT0
文学博士号は戒名の一種です。
919:名無しさん@七周年
07/02/13 01:48:41 b43R0d8b0
>>905
形式だけ見れば、哲学や思想というのは、言葉遊びに見えると思うのよ。
むしろ殆どの自称哲学者、自称思想家は、所詮そんな物と、自己規定してやってると思う。
真にそれが哲学や思想であるかないか、見分けるのは、俺の考えでは、
それによって自ら命を捨てられるかどうか、多大なる損害も受け入れられるか
どうかだろうと思っているよ。
「武士とは生き恥を晒すより死ぬべきだ」という考え方そのものは、
他の異なったスタンスを取ろうと思えば取れるように見える。
しかし実際、それで本当に切腹するか、それとも、切腹しないで、
他のロジックに逃げるか。
本当に切腹してはじめて、それは真に哲学思想だったんだなあと分かる訳だよ。
例えば、法治主義を信念とするなら、悪法の命じた事でも、それに従って
毒飲んで死なねばならんのよ。
死ななかったら、そいつの言う法治主義は、単なる言葉遊びだった事になると。
920:名無しさん@七周年
07/02/13 01:50:03 SJGb4r9O0
>>902
趣味で食ってくためのお墨付きをもらうのが目的だもんな
921:名無しさん@七周年
07/02/13 01:50:09 ZTHHD9e+0
トンデモ本の監修に医学博士が携わっているのは、あれはどうなんだ?
922:名無しさん@七周年
07/02/13 01:52:13 /36tZIiZ0
>>911
学卒助手って発想がそもそも怪しい。
研究業績がなく、研究者としてのトレーニングも
受けていない人間が、どうして研究者として給料を
もらえるの?法学だけでしか通用しない発想だね。
民間出身の大学教員って「研究者」とはみなされて
いないわけだが。
923:名無しさん@七周年
07/02/13 01:52:43 n0qDS81C0
>>918
またそういうコトを、、、。
社会的にどうであれ、自分にとって励みになればそれでいいじゃん。
924:名無しさん@七周年
07/02/13 01:53:41 M2oD8i0r0
>>914
自然科学系だって、白黒はっきりつくのは、仮説が実験で検証できる範囲でしょ?
ものすごい厳格な条件限定の範囲に限られるよね。それ以外では理論の整合性な
んかが基準になってくるよね。
その批判の理由の一つに、哲学の世界でもタコツボ化が進んでる、ってのはあるか
も。本当はこれじゃいけないんだけど、人間の能力には限界があってね。
925:名無しさん@七周年
07/02/13 01:54:48 G9NQBwfp0
>896
いや、だから標準課程が3年ならば、少なくとも過半数くらいの人が3年で学位取得できるように
学位審査システムを変えるなり、教育内容を改善するなりすべきでは。
それができないのならば、奨学金機構側で、現状で文系が学位取得に要している平均年数を算出して、
それを奨学金受給年数とすべき。
926:名無しさん@七周年
07/02/13 01:56:06 iRjkv02i0
専任の5分の1程度の賃金で働かされてる馬鹿非常勤どもはストするぐらいの気概がないのか?
927:名無しさん@七周年
07/02/13 01:56:20 l4YR6MfA0
実際企業で文系の研究させてくれるところってのが無いだろうしなぁ
博士になっても学者先生コースしか選べんのはどうしようも無いんだろうか。
理系だと純粋数学なんかも似てるな。
928:名無しさん@七周年
07/02/13 01:56:38 zf4vD9Fr0
ともかく、哲学やそのへんの周辺領域の専門研究者を目指している皆様、
ぜひともがんばってください。安穏に常識の中に眠っているような
平凡な思考に爆弾を投げつけるような面白い考え方をいっぱい生み出して
ください。哲学みたいなものにこういうメッセージを送るのもおかしい気が
しますが。
929:名無しさん@七周年
07/02/13 01:59:45 M2oD8i0r0
>>925
俺が一番気に入らなかった、つーか困ったのは、留学中が就職猶予期間に算定されたこと。
どうやって、留学中にアカポスの就職活動しろってんだよ?
930:名無しさん@七周年
07/02/13 02:25:26 rRTqUvHT0
>926
三流私大だと専任は外回りの営業(学生募集)からヤクザ(理事会)との付き合いまで
やらされるからなあ。非常勤で三猿してるほうが精神衛生にいいというのも事実。
931:名無しさん@七周年
07/02/13 02:25:28 sao+3ygv0
>文科省は「文系は低すぎる。対策を考えてほしい」と話している。
文系が低すぎるのは「脳みそのチカラ」そのものだよ。
と言うか、そもそもマトモな奴で院生になってる奴が少なすぎる。
多くが「卒業しても職が無いから院に逝く」」なんてバカだから、
母数にタコやクソが含まれて、結果として少ないだけ。
問題無し。
932:名無しさん@七周年
07/02/13 02:27:11 jsm9j9L00
>>889
論駁
1、思想家は文系。∴文系の常識は非常識
2、科学=形而上学を認めても、
∴無意味とはならない、形而上学は自然科学の部分において有効・有益と考えるべし
∴科学と現実との接点を見いだせない哲学者(文系)が糞と言うことを自己証明したに過ぎない。
933:名無しさん@七周年
07/02/13 02:31:39 SgSGH2ju0
>>932
それ論駁になってないよ…。
どういう論理なんだそれは。
理系の論理が誤解されるだろw
934:名無しさん@七周年
07/02/13 02:33:04 ILkPvYDn0
ぶっちゃけ就職の役に立たないからね。
935:名無しさん@七周年
07/02/13 02:38:44 Nu1Un2np0
実際問題として、標準修業年限の3年以内に水準に達する奴が少ないんだよね。
マジョリティである大学院重点化大学では、審査自体はかなり緩いはずなんだが。
いくら少ないといっても、これ以上、緩くするとまずいと思う。
936:名無しさん@七周年
07/02/13 02:44:31 G9NQBwfp0
>935
>実際問題として、標準修業年限の3年以内に水準に達する奴が少ないんだよね。
それは指導教官の怠慢なのでは?
研究という側面にばかり目が行って教育としての側面を全く無視している。
大学院は研究機関であると同時に教育機関であることを忘れてはならない。
937:名無しさん@七周年
07/02/13 02:48:16 sao+3ygv0
>>935
> いくら少ないといっても、これ以上、緩くするとまずいと思う。
今ですらバカばっかだからな、文系「博士」。
論文も出せねーバカが右往左往・・じゃなくて、学内で右顧左眄。
938:名無しさん@七周年
07/02/13 02:48:45 Nu1Un2np0
>>936
教官の怠慢と言うより、教官に研究できない奴が少なからずいる。
若いころは凄かったけど、いまではすっかり劣化して、、、というやつ。
理系の場合は、助手から助教授へ、助教授から教授へと出世レースがあるから、気が抜けないけど、
文系の場合、いったん専任講師になったら、あとは助教授・教授への昇進は簡単なので、教授になるころには
すっかり論文がかけなくなっている人が珍しくない。
文系専任講師の10人中9人は教授になれるんじゃないかな。
(その代わり、専任講師のポストにつくのは大変だけど)
939:名無しさん@七周年
07/02/13 02:55:18 RbUFt2JZ0
>>938
>教授になるころには
>すっかり論文がかけなくなっている人が珍しくない。
ですよね。それ見て、気概のある人は大学教員になるのをやめがち。
940:名無しさん@七周年
07/02/13 02:57:26 w4+9/YJF0
数って何?っていう問題を書いてる人いたから、つられて書く。
数というのは○←これが「1」で、○○←これが「2」という決まりを
前提としてるんであって、数を数えて理解するのは間違いらしい。
なせ○(1)と○(1)が合わさって○○(2)になるのかという問題は、
数える考え方では理解できず、○が1で○○が2であるという風に
定義することでしか理解できない。
941:名無しさん@七周年
07/02/13 03:07:54 vP43SpKT0
日本では「文系の学問を役に立つようにするとヤバイ」っていう空気が流れていて去勢されてるような希ガス。
後進国地域の文化・伝統・社会状況を研究し、資源収奪工作への基礎資料を提供するとか
米英仏辺りの大学ではやってるんじゃないの?
群集心理学なんかもプロパガンダ手法の開発に寄与すると思えるんだけど。
942:名無しさん@七周年
07/02/13 03:10:58 qh4MsmW20
>>941
発展途上国の学者になってナショナリズムの高揚に寄与すれば?
943:名無しさん@七周年
07/02/13 03:56:16 rR1gVjAD0
文系で博士課程に行くやつってキチガイか金を持て余してるニートだけだろ
944:名無しさん@七周年
07/02/13 04:01:11 SdRZMx+l0
>>938
>文系の場合、いったん専任講師になったら、あとは助教授・教授への昇進は簡単
助教どころか、非常勤講師ですら公募になりつつある現状に、何を言う。
945:名無しさん@七周年
07/02/13 04:08:32 qyZ1M5qc0
そもそも数学をやらずにそこまできてしまったんだから
自主的な研究をやれといっても無理。
国際的に認められるような研究ができる基礎的分析力が
養われていないからな。
非常に簡単な話なんだよ。
全ての大学入試で数学を必須科目にしない限り改善されることはない。
946:名無しさん@七周年
07/02/13 04:17:39 SPQZOZdk0
少なくとも人文科学系で博士号取得をめざす奴なんていない。
947:名無しさん@七周年
07/02/13 04:18:42 jIMa5Pvd0
文系の論文はWORD?
948:名無しさん@七周年
07/02/13 04:22:45 SdRZMx+l0
「数学をやらずにそこまできてしまった」ことと
「自主的な研究」の可能性の低さ?との因果関係が不明。
「数学」の習得は、文系の「自主的な研究」のための必要条件では無い。
論理的な思考は、全ての研究の必要条件だが。
949:名無しさん@七周年
07/02/13 04:28:38 qyZ1M5qc0
>>948
>「数学」の習得は、文系の「自主的な研究」のための必要条件では無い。
そう、この感覚こそが日本の自称文系の袋小路の原因だよ。
結局、国際感覚から取り残されて200年前から進歩のない
観念論を振りかざすだけに終わっている原因だ。
950:名無しさん@七周年
07/02/13 05:11:41 6A+85KW+0
その分、アカポスにありつきやすいんだから、別に問題ないじゃん。
それより、理系のヤル気を削ぐ、アカポス不足が深刻な問題だ。
951:名無しさん@七周年
07/02/13 06:02:29 M7v1l6nd0
まぁ博士ってある意味プロ家業だから、、、
952:名無しさん@七周年
07/02/13 06:12:53 1WLehirKO
ところで文系の博士ってなんかの役にたつんんか?
953:名無しさん@七周年
07/02/13 06:18:54 tZHg319Q0
国立文系は数学もできないと入れないんだがなw
数学ができるできないと自主的な研究はそれほど強固な因果関係がないように感じる。
954:名無しさん@七周年
07/02/13 06:20:11 UwUBtMtd0
日本の博士じゃ意味がないから、留学して海外の博士とってるってだけの話だろ。
955:名無しさん@七周年
07/02/13 06:37:33 fCR4qnMU0
文学博士も経済学博士も法学博士も
実生活で何のメリットも無い先生ですし・・・
956:名無しさん@七周年
07/02/13 06:39:04 hKg5+mTD0
文系の修士・博士号は企業で重宝されるわけじゃないからな。
957:名無しさん@七周年
07/02/13 06:40:18 R7m3+P6O0
>>956
博士がいっぱいいることを自慢している日立でも、文系博士は一人もいないだろうしな。
958:名無しさん@七周年
07/02/13 06:42:39 fCR4qnMU0
文系のDr.論文て
日本人にとって何のメリットがあるの?←ここ
理系だったら私学でも納得出来るけど・・・
959:名無しさん@七周年
07/02/13 06:42:48 wbttaw8BO
文系の博士・修士って小説家(もどき含め)とかがもってる気がする
960:名無しさん@七周年
07/02/13 06:50:29 KD2Th2ij0
はかせごう
961:名無しさん@七周年
07/02/13 06:53:19 fCR4qnMU0
文系の毒論て
座標が最初から政治的思想的に偏ってるから
誰も読む気になれないんだよ・・・
文系のデータなんて高校生でも疑問視出来るんだから・・・
962:名無しさん@七周年
07/02/13 06:58:34 fCR4qnMU0
ゆとり教育で文系のドクターが何か言ったら
「国の恥」だろな・・・
963:名無しさん@七周年
07/02/13 07:07:34 bGV/0+9sO
うちの院は百パーセント学位がとれます。そのせいか今頃の学位会議には滑り込みの論文がたくさんのぼります。
内容はお粗末なものばかり。本当に酷いものです。
964:名無しさん@七周年
07/02/13 07:08:51 HYusEjdk0
文型の博士号って肩書きとしてまったく意味なさ杉だろ
965:名無しさん@七周年
07/02/13 07:09:32 wvML/+3g0
>>947
一太郎
966:名無しさん@七周年
07/02/13 07:17:45 hKZgs+UY0
>>922
>>911は学部生なのでは?
灯台に関しては学卒助手は廃止だったと思う。
ただ、院でも大して研究指導がされていない可能性が大きい。
自分は法科大学院を卒業したけど
俺個人に関して言えば、法学研究の方法論は結局分からなかった。
967:名無しさん@七周年
07/02/13 07:17:58 fCR4qnMU0
ソースはネットw
みんなが言ってるから真実←文系w
968:名無しさん@七周年
07/02/13 07:23:20 fCR4qnMU0
>>966
法科大学院なら民法に疑問を抱けよ
これは違うって言う「テーマ」を自分で見つけて闘えよ・・・
世間を見ろよ・・・
969:名無しさん@七周年
07/02/13 07:27:11 nSjwkDZh0
そこいらの5流私立大学ではいくらでもくれるだろ
970:名無しさん@七周年
07/02/13 07:29:13 R7m3+P6O0
>>968
立法論は法務博士に不要です><
971:名無しさん@七周年
07/02/13 07:31:12 Ib5eJTE+0
それこそ、水と油ほど異なる全く違う学問なのに
数を数えてそれを比べたって意味ないだろ
これだから文系はw
972:名無しさん@七周年
07/02/13 07:33:55 HSRIaGF8O
>>962文系のドクターって何?wwwwまさか、プロフェッサーのことじゃないよね?www
973:名無しさん@七周年
07/02/13 07:34:24 gdckpuY4O
要するに 理系のレベルに通用するやつが文系では少なかったということだろ。
文系は理数理解できない成績悪いやつらが含まれて ふつうのやつでも偏差値だけ上がる。入学後も単位甘いし
博士とれる人材がそれだけ少なかったということだろう。
その頭脳と同じレベルの人材が理系には3倍いるということだ
974:名無しさん@七周年
07/02/13 07:36:43 49eSuFO+0
文系(笑)
975:名無しさん@七周年
07/02/13 07:42:15 tZHg319Q0
>>973
東大で医学部以外だと文系より理系の方が最低点が低いぜ?w
976:名無しさん@七周年
07/02/13 07:44:12 qyZ1M5qc0
>>973
いや頭脳がどうこうというより、根本的な部分で
大学教育に展望がないことが問題だと思うね。
紙と鉛筆の時代から、パソコンとインターネットの時代では
いくら人文科学といっても教育に変化が必要だよ。
まあ一言で言えば数学を必修にすべきということだが。
考えても見ろよ、目の前に一昔前のスパコン並の性能の
コンピュータがあるのに、彼らは帳面にしか使ってない。
もちろんどう使うかなど考えないし、むしろそれを嫌悪しさえする。
それで国際的に通用するような自主研究などできるはずがないよ。
977:名無しさん@七周年
07/02/13 07:45:10 fCR4qnMU0
>>970
だから文系の学位は意味が無いんだよ・・・
もとがぶれてちゃだめぽ?
978:名無しさん@七周年
07/02/13 07:51:15 fCR4qnMU0
>>976
外科医みたいな言い方は嫌いだも
979:名無しさん@七周年
07/02/13 07:52:49 ceNOeZYq0
おれは、フランスで論文だせるから
とろうと思えば5年あれば若くしてとれそうな気がする。
980:名無しさん@七周年
07/02/13 07:53:30 abpjUUcm0
理系なら何かしてくれそうだけど、文系博士じゃその道の物知り博士にしか思えん。
博士になるより物書きで食ってけよ。
981:名無しさん@七周年
07/02/13 07:55:11 6WLzHyG30
文系、理系の2極で話していて楽しい?
不毛な論議じゃね?学部・系単位ではなせば?
982:名無しさん@七周年
07/02/13 07:55:21 WF7zEX2J0
文系は計算できない事を、いかに感覚で探るか、なので、
判断基準も、その時の感覚になってしまうのでしょう。
だから、計算がダーホでも、関係なし。
983:名無しさん@七周年
07/02/13 07:56:41 WQuMfpU20
うちの親父は、今どっかの国立大学の経済学部で学科長やってるが…
博士課程を単位取得退学して、どっかの助手になって、ボストン留学(ハーバード)を得て助教授になって、その上で博士論文を出したら、受理された途端に教授になったぞ。
984:名無しさん@七周年
07/02/13 07:56:58 Pf7PKmRf0
一番役に立たない文系の博士号は、東京芸大の美術学部。
985:名無しさん@七周年
07/02/13 07:58:38 LjjSNC6H0
>>981
二極化になるのはどうしようもない。
理系はデータと真実と研究を追求して
文系はなんとなくと雰囲気でダラダラしてるからな。
986:名無しさん@七周年
07/02/13 07:59:00 kIa+Bxo90
>>950
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
987:名無しさん@七周年
07/02/13 08:01:34 WF7zEX2J0
しかしながら、位置・配置・構築は、
最も普遍的古典的なな「美」であり得る。
988:名無しさん@七周年
07/02/13 08:01:47 KA+bgLO50
日本は医学博士乱発しすぎ
金で買えるとはよく言ったもの
989:名無しさん@七周年
07/02/13 08:02:32 nTYPxzcP0
>936
学部で遊ばせ過ぎなのが問題なんじゃないかと思う。
それなりにレベルを上げるようにしないと3年じゃリカバー仕切れない。
990:名無しさん@七周年
07/02/13 08:04:23 ceNOeZYq0
つーか、トップではない層の研究職コースでくすぶってるやつらは、
強制的に霞が関で、Ⅱ種で雇って、20時間労働させればいいんだけどな。
院卒まで税金余分に食ってる割に、成果がでてないわけだしな。
991:名無しさん@七周年
07/02/13 08:15:52 QfBkPXmc0
>>990
むちゃくちゃご褒美じゃん
国がそんな優しいわけないだろ
992:名無しさん@七周年
07/02/13 08:48:57 CBO5odCf0
文系自体( ゚д゚)、イラネーヨ
993:名無しさん@七周年
07/02/13 08:52:15 CBO5odCf0
>>13
文系だと尚更だな
994:名無しさん@七周年
07/02/13 11:06:34 04kc1Ac/0
>>985
このスレ見て、感覚で文系非難をしている
3流理系がわんさかいることに気付かないの?
アホ?
995:名無しさん@七周年
07/02/13 12:08:12 tR687uX90
>>989
遊んでる人種と進学する人種は別物だよ。
文系で研究者目指して進学してる知り合いいないでしょ。
996:名無しさん@七周年
07/02/13 12:09:37 3dNjxkPl0
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
演歌の花道、段田男
997:名無しさん@七周年
07/02/13 12:56:03 KC2yD24k0
う
998:名無しさん@七周年
07/02/13 12:58:07 KC2yD24k0
ん
999:名無しさん@七周年
07/02/13 13:00:11 KC2yD24k0
こ
1000:名無しさん@七周年
07/02/13 13:00:39 Psbsqj8c0
理系の博士じゃ「指輪物語」は書かん。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。