07/02/12 07:04:49 Bo5V4yum0
もうね、経済構造がね。
戦後は人口も少なくめぼしい土地が余っていたし、特に都市部、
独立すれば結婚して家も持てた。そういう国策だったしね。
今はそういう土地も手に入らない、だから必然的に結婚も難しい、
だったら逆に金を稼ぐ必要がないからニート、という流れ。
独立して家を買ったりしても、給料が上がらずにニート生活以下の
「実質負け組」過労死のみが待っている。
今重要なのは、田舎でも良いからそこそこの土地を持って、家が
集まること。封建時代の土地環境に戻ることだね。そう言う地盤を
持っている家はこれからもうまくいくし、田舎と切れちゃった家は
その時点で負け。将来もずっと悲惨。
つーことで、ニートは集まろうぜ?
山岸農園みたいのじゃ駄目だけどな。
今のニート対策を考えているやつは山岸農園みたな所に送り込めば
いいと思っているから、まったく対策にならない。