07/02/10 04:27:14 jiXBhJXu0
しょうがないから慎太郎を推薦しておけば?
128:名無しさん@七周年
07/02/10 04:27:15 h/J4EK5m0
石原慎太郎みたいな後出しじゃんけんが通用するはずもなく、
ほとんどめぼしい候補は名前が上がっちゃってるからな
早ければ早いほどいいに決まってるのに、これじゃほんとまともな
候補出せないよ
129:名無しさん@七周年
07/02/10 04:27:35 W7yVznFi0
llllllllllllllllllllllllllggg,,,,_
.\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllggg,,,,__
^゚゚l]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgggg,,,,
^^゚゚9llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgg,,,,... ,,・_
`、^"゚゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,, , ',∴ ・ ¨
^゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllll。.、・∵ ' _.,,,,,,.....,,,
.\llllllllllllllllllllllllllllll、 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
゚lllllllllllllllllllllllllllll /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
.lllllllllllllllllllllllll[/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
llllllllllllllllllllllll|::::::::| ノ( 。 |;ノ
:lllllllllllllllllllll[]|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
.;llllllllllllllllllll]l ヘ;;| ,_;:;:;:; ‐・= .|
llllllllllllllllllll[゜ (〔y -ー'_ | ''ー | < 東京の女は生産性低杉ぐえあ
.;llllllllllllllllllll[ ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
llllllllllllllllllll゚ ヾ.| ) /,-↑↑ ./・∵∴
.;llllllllllllllllllll) \  ̄二´ / ・ヾ
.;llllllllllllllllllll゜ /#\__/
130:名無しさん@七周年
07/02/10 04:27:52 4GctO7sx0
>>36
石原×小泉はむしろ王道だろ。
131:名無しさん@七周年
07/02/10 04:27:59 E6zp5n2V0
>>121
>>うどんが負け惜しみのスレタイのスレを立てることは予想できる
あるあるwww
「天気のせいで無党派層が・・・」とか「○○区では勝っていた・・・」とか
必死に書きそうwww
132:名無しさん@七周年
07/02/10 04:28:03 AHSI9qPLO
そうだ!石原良純に頼めよ!w
親子対決なんて面白いと思うぞ~
民主党は勝たなくていいから、笑える選挙やってくれよ。それ以外に期待なんてしてないんだから。
133:名無しさん@七周年
07/02/10 04:28:09 8edOedZqO
管ガンスでは無理w
134:名無しさん@七周年
07/02/10 04:28:58 GAch9mqT0
そういうえば渋谷浄化作戦で最近チーマーっぽいのが見なくなったな。
あいつらどこいったんだろ。
風俗はアキバとかメイド喫茶みたいなのに流れてるのはわかるが。
135:名無しさん@七周年
07/02/10 04:29:24 6Tzb324Y0
石原源太郎なら
136:名無しさん@七周年
07/02/10 04:29:39 JydMa6j30
姜サンジュンか白シンクンだなw
137:名無しさん@七周年
07/02/10 04:30:01 dZ4w6roc0
>>130
小泉が都知事立候補して、民主党の党首になったら、2大政党不可能ではないかもしれない。
まずありえないが。
138:名無しさん@七周年
07/02/10 04:30:02 6EnYrc5c0
■テレビ朝日:鳥越俊太郎 北朝鮮のミサイル発射後のコメント
2006/7/5,テレビ朝日「スーパーモーニング」にて
★「アメリカは独立記念日に花火をあげる、それといっしょ 大騒ぎするのはおかしい」
★「まぁ 騒がないほうがいい^^;苦笑」
★「今回の出来事は小泉外交が何の意味もなかった、という証拠ですよ」
★「小泉政権だからこうなった。まったくこの国にとって小泉政権が残したものは・・」
139:名無しさん@七周年
07/02/10 04:30:12 BQAYGvWb0
鳥越を本命扱いする時点でどうかしている、そんなんで石原にかなうわけねえだろ。
140:名無しさん@七周年
07/02/10 04:30:50 HmFVCCXV0
石原良純なら戦えるでしょ。
なんとなく民主っぽいし。
141:名無しさん@七周年
07/02/10 04:32:47 yLQne6ZE0
菅を出すくらいなら菅のニート息子を出しても結果は同じだと思うよ。
142:名無しさん@七周年
07/02/10 04:33:02 avb45dtn0
筑紫と思ったら鳥越かよッッ!?
しかも断られたッッ!?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
143:名無しさん@七周年
07/02/10 04:34:18 8mlfyJnf0
菅 : 僕は出ないよ。
議員A : えっ、出ないの?じゃあ僕が出るよ。
議員B : 何言ってんだよ、俺が出るよ。
菅 : やっぱり僕が出るよ。
A ・ B : どうぞどうぞ。
144:名無しさん@七周年
07/02/10 04:34:20 k5T8cHvf0
おいおいどこまで民主党はアフォなんだ
共産党のほうがよほど使える
145:名無しさん@七周年
07/02/10 04:34:22 7SlyxM5t0
やばい
真面目に前ミンス党首の名前が思い出せない
前…
146:名無しさん@七周年
07/02/10 04:34:40 JydMa6j30
>>137
政策的に小泉にもっとも近いのが、実は前原だったりするんだな。
小泉が党を割って、そこに前原野田Gが合流すれば
チルドレンと合わせて120人前後になるw
安倍のあとには麻生になるだろうし、これがホントの二大政党だな。
147:名無しさん@七周年
07/02/10 04:35:18 TQ2ESQoo0
>>105
総理在任中の世論調査でも、
「総理に最も相応しい男」で石原>小泉だったのに?
出ても石原に瞬殺されますよ
148:名無しさん@七周年
07/02/10 04:35:21 6Tzb324Y0
筑紫タンと鳥越タンは着ぐるみで、中の人は同じと聞いた。
149:名無しさん@七周年
07/02/10 04:35:32 0RVMUDr+0
>参院選を7月に控え、首都決戦で弾みをつけようと党外からの著名人擁立を目指してきた
発想が浅ましい
東京都知事ともなると象徴的な意味合いが強いのはわかるが、財政にせよ
犯罪対策にせよ、やっぱり実務に長けていない人はこれからの首長は
つとまらんよ。誰かが会長じゃなくて社長タイプの時代だと言ってたけど。
次の選挙見据えてでも、再建に成功したような企業家や、行政のほうで
成功した人をだすべきで、ジャーナリストや市民運動家とかはやめてほしい。
150:名無しさん@七周年
07/02/10 04:35:45 6fqmdG2z0
田中康夫が色気づく。
151:名無しさん@七周年
07/02/10 04:35:58 PtUFVvKE0
>>144
野党として必要な能力を持ってるのは共産党だけだからな。
政権担当するのに必要な能力を持ってるのは自民党だけ。
152:名無しさん@七周年
07/02/10 04:36:03 W7yVznFi0
>>145
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 前島だろ?
Y { r=、__ ` j ハ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
153:名無しさん@七周年
07/02/10 04:36:05 GMsGK0oy0
>勝ちにいくなら菅直人代表代行しかいない
コレを本気で言ってるんだから、民主党はバカにされるんだよ
154:名無しさん@七周年
07/02/10 04:36:51 lGKUYYns0
『 もう○○しか居ない 』
これから本番まで何度聞くことやら....
155:名無しさん@七周年
07/02/10 04:36:52 CVQLiJD00
反石原でやってきた鳥越にしろ築死にしろ
その石原に完敗したら洒落にならん
その後の人生どうするのよ?w
156:名無しさん@七周年
07/02/10 04:37:02 E6zp5n2V0
>>145
山よりも低く、平地よりも高いのは、なんだ?
157:名無しさん@七周年
07/02/10 04:37:18 ocFHKDQM0
マスコミのキャンペーンで、
得票数は減らせるだろうけど、石原は安泰だろ。
年齢を感じさせないほど精力的だし、結果残してるし。
で、得票数が減ったことに対して、
民主党が落選なのに勝利宣言する流れ…
158:名無しさん@七周年
07/02/10 04:38:12 Cz7sGw+K0
在南朝鮮の日本大使館前で朝鮮人と共に反日活動やってた
岡崎何とかいうババァ国会議員を出したらいいんじゃないか?
マスゴミ使って南朝鮮での活動を全国に放送すればいいと思うが。
でこのババァどこの政党なの?
159:名無しさん@七周年
07/02/10 04:38:40 Wqh+Bm+a0
チクシは?
160:名無しさん@七周年
07/02/10 04:38:51 s5EAPR4W0
テレビ局の大物キャスター全員に声をかけているんだろう。
次は木村太郎だと思う。
161:名無しさん@七周年
07/02/10 04:38:52 Uec5H/dbO
民主党勝つきあるのか?
早く候補決めて選挙対策しろや。
管、なにグズグズしてるの?
民主党の代表の座にいつまでも固執しないで、外様ばっかりに頼らないで、石原と戦ってみろよ。
ほんと、根性ないな。チンチン付いているのか疑うよ。
162:名無しさん@七周年
07/02/10 04:38:57 GAch9mqT0
まだ張られてないんで張っとく、我らが管さんの名言集
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」
163:名無しさん@七周年
07/02/10 04:39:01 TQ2ESQoo0
>>146
小泉についていくチルドレンて、タイゾーとゆかりくらいだろ
小泉が派閥入りするなって言ってるのに、既に半分以上が派閥入り~
164:名無しさん@七周年
07/02/10 04:39:03 Qy8/aZH+0
>>115
じゃあ世界のヘイポーさんが立候補おねがいします
165:名無しさん@七周年
07/02/10 04:39:27 PtUFVvKE0
共産も、党員の吉田万三を候補にしたのは、いつでも降ろせるからだといわれてたのだが。
石原の細かいところを攻撃して票減らしに徹し、
民主党の候補に勝たせるという戦略っぽかった。
……その肝心の民主党がこんなことになるなんて。
このままだと、共産推薦の吉田万三の票が民主推薦候補を上回るという事態もありえそうだ。
166:名無しさん@七周年
07/02/10 04:39:49 JNpwc0+kO
>>156
>>145は岡田の事じゃなくて前原の事じゃね?
わからんけどw
167:名無しさん@七周年
07/02/10 04:40:39 6Tzb324Y0
そういえば岡田さん最近見てないな・・
168:名無しさん@七周年
07/02/10 04:40:52 oSVhqt3RO
>159
どこの国の人かばれるから知事選に出たりはしない
169:名無しさん@七周年
07/02/10 04:41:10 5tnDXIPp0
小宮山なんか名前あがってんの?
この間の柳沢イジメは目論み外れて逆効果だったな。
菅は…東京にブーメラン来たら恐いから止めてくれ。
170:名無しさん@七周年
07/02/10 04:41:28 VfkGtnzr0
鳥だったのか…スパモニも終わるしな。
少しでも勝つ気あるなら、菅が出るしかない。
ただし、「生産性」話がこれ以上大きくならなければ。
171:名無しさん@七周年
07/02/10 04:41:34 Cz7sGw+K0
>>166
ところでその前貼りは今どこで何してるんだろう?
議員辞めて故郷に帰って百姓でもしてるのかな?
172:名無しさん@七周年
07/02/10 04:42:26 dZ4w6roc0
>>146
やっぱり党割れるのは小泉しかいねーよな。どう考えても。
ブルドックでも割れるは割れるけど奴には前科があるし、
もうこれ以上割るつもりもなさそうだ。
173:名無しさん@七周年
07/02/10 04:42:53 vTo/iDwt0
何で左翼系報道関係者を探して右往左往してるのかと思ったら
参院選に向けての単なる契機付けだったのか
そうとわかったら、もう受ける人いないでしょ
174:名無しさん@七周年
07/02/10 04:43:09 Uec5H/dbO
>>168
筑紫の家系くぐってみ
凄い立派な名家だから
175:名無しさん@七周年
07/02/10 04:43:10 08q3LNSM0
田中真紀子
中国様もおお喜び!
マジで出しそうだからイヤなのだけど
176:名無しさん@七周年
07/02/10 04:45:38 GAch9mqT0
>>171
前園さんはもう完全に干されちゃったね。
サヨクと労組がほとんど今の民主支持者からも中国にモノ言った時点で
完全に嫌われてるみたいだし。
177:名無しさん@七周年
07/02/10 04:45:55 PtUFVvKE0
そうだ、岩国哲人がいたじゃないか。
95年に都知事選出てた人。
国会議員だし、元出雲市長で行政経験あるし。
178:名無しさん@七周年
07/02/10 04:46:02 Qy8/aZH+0
>>162 の
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
二重に間違ってるのワロスw
179:名無しさん@七周年
07/02/10 04:47:03 ckgBC1Jy0
都政を良くする為にではなく
石原落選させるために立候補するのか?
まあ動機が不純なのは民主らしいがな
180:名無しさん@七周年
07/02/10 04:47:16 0RVMUDr+0
>>177
そう。岩國や横路のほうがふさわしい。いやマジで
181:名無しさん@七周年
07/02/10 04:47:29 32IPSq6V0
つまらん。
ここは中村ノリヒロさんを擁立すべきだろ。
182:名無しさん@七周年
07/02/10 04:48:25 pvsXkJS80
田中康夫か田中真紀子だな。
どっちも目立ちたがりだし。
真紀子は新潟の支持基盤失う可能性あるからやっぱり康夫か。
183:名無しさん@七周年
07/02/10 04:49:19 dZ4w6roc0
>>162
>「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
マジス化?
中々隅に置けない壷だねww
というかすぐる~。最高だよすぐる。
184:名無しさん@七周年
07/02/10 04:49:39 cJX1N/mn0
田中マキコなら善戦はしそうだ。
悪口を封印したら、ね。
185:名無しさん@七周年
07/02/10 04:49:39 TQ2ESQoo0
本命が鳥越だってばれた時点で、民間の有名人はもう受けないだろうな
俺は滑り止めかよって思うだろうし
でも菅が出ることはないだろうから、小宮山辺りを出してお茶を濁しそう
186:名無しさん@七周年
07/02/10 04:49:48 PMqHCvKZO
>>176
前谷(´・ω・)カワイソス
187:名無しさん@七周年
07/02/10 04:50:25 JydMa6j30
>>163
居場所がないから派閥入りしてるんだから、ほとんどがついていくだろw
単純に83人中50人と見て、前原野田Gで50人だから
それでも100人になる。
自民党230
小泉党100
民主党120
面白いぞ。
188:名無しさん@七周年
07/02/10 04:51:01 zvb1uCvS0
さて、カンガンスがシンガンスの釈放を嘆願したのは有名なはなしだが、
1980年代の段階で公安がすでに日本海沿岸での行方不明者情報をつかんでいて、
北朝鮮の拉致によるものだと政府も把握していたにもかかわらず、ときの政府は動かなかったことは、
あまり知られていない。
カンガンス以上に問題なのは、拉致を把握していたのになーーんもしなかった、時の政府だろう。
さて、そのときはどの政党が政権を握っていたのか。
189:名無しさん@七周年
07/02/10 04:51:33 dZ4w6roc0
>>176
前園さんの言うとおり!前園さんの言うとおり!
イジメかっこ悪い。で本人が虐められて党首辞めた。
190:名無しさん@七周年
07/02/10 04:51:45 6Tzb324Y0
前山さんて、んな窓際になってたのかw
191:名無しさん@七周年
07/02/10 04:52:39 kqFiDlct0
「子供を産む機械」連呼で当選の悪寒
騙された都民は渡来人来襲で逃げ出すとか
192:名無しさん@七周年
07/02/10 04:52:46 nVADIVbL0
●告発スクープ:鳥越俊太郎キャスター、女性記者への「恫喝テープ」を本誌が独占入手!
URLリンク(www.kobunsha.com)
FLASH(2/27)
193:名無しさん@七周年
07/02/10 04:52:58 Ko3KBMrX0
>>162
さすがに一部は捏造だろw
面白いからいいけどw
194:名無しさん@七周年
07/02/10 04:53:43 JNpwc0+kO
>>171
確かまだ衆院に居るんじゃね?
勘だけどw
亀レスだけどw
>>59
その条件をクリアして民主で擁立する人材が・・・
>>63
じゃ、俺はカトちゃん・・・はちとアレか(´・ω・`)
二大政党制を可及的速やかに建てないと最も不幸で最も不利益を被るのは国民なんだけど…"確かな野党"がもう組織疲労
日本、と云う国自体も・・・
195:名無しさん@七周年
07/02/10 04:54:39 JydMa6j30
自民党418-50=368
民主党197-50=147
公明党55
小泉党100
196:名無しさん@七周年
07/02/10 04:55:27 V1CdRPk70
特定政党の候補者として名前が挙がる奴はジャーナリストとはいえないし
そんな連中がやってる番組は報道番組でもない。
そんなのはただ単に公共の電波を使った工作活動でしかない。
次に名前が挙がるのは古舘あたりかなw
197:名無しさん@七周年
07/02/10 04:55:45 wEa8EWwb0
なんで日本にミサイル打ち込んだ国の団体から金もらってる政党なんぞに票いれなきゃいけないの?
198:名無しさん@七周年
07/02/10 04:55:53 PtUFVvKE0
>>188
それと神埼武法氏も当時は嘆願署名してたね。
199:名無しさん@七周年
07/02/10 04:55:58 1SFAPkS00
そういや石原慎太郎のAAってないよな。
200:名無しさん@七周年
07/02/10 04:56:03 IbRxZzPCO
ぽっぽが出馬して党消滅
201:名無しさん@七周年
07/02/10 04:57:13 BDtIldcD0
これで鳥越さんにも箔がついた。
202:名無しさん@七周年
07/02/10 04:57:48 1fEsNeX20
「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 菅直人氏 ミサイル発射「中韓との関係の悪さが要因」
スレリンク(news4plus板)
【民主党】菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難★2
スレリンク(seiji板)
203:名無しさん@七周年
07/02/10 04:57:55 Bp01u9X30
前針の評価が高いようだが、
あの党首討論の壊れかけレコードを思えば、
民主党内ではチョッとマシ程度だ。
204:名無しさん@七周年
07/02/10 04:58:04 BQAYGvWb0
唯一ネ申をおしてくれるなら投票してやってもいいぞ
205:名無しさん@七周年
07/02/10 04:58:34 F0U2CtIi0
鳥越とて、弱体化した石原には勝てない。
206:名無しさん@七周年
07/02/10 04:59:51 3ahdl2M00
菅がでたら面白いな
2ch的にも
207:名無しさん@七周年
07/02/10 04:59:51 xsADBBo0O
菅が「いま」立候補すれば都知事になれると思う。
それも恐怖だが仕方ないと。
ただし石原閣下が死んだ後の話だが・・・
208:名無しさん@七周年
07/02/10 05:00:25 Ko3KBMrX0
前畑さんが新党作ったら党費年間一万は払ってやるぞ。
それはさておき一番の問題は金だろうな、やっば。
209:04時30分 第一号
07/02/10 05:00:29 hprSU/pF0
前回の都知事選では、石原氏だけが治安回復を訴えていたなあ。
他の候補はなぜかイラク派遣反対。
そりゃ石原氏に投票するに決まってるよ。
あの頃は外国人犯罪が報道されない日はないくらいだったから。
210:名無しさん@七周年
07/02/10 05:00:53 TQ2ESQoo0
>>187
>居場所がないから派閥入りしてるんだから、ほとんどがついていくだろw
べつにチルドレンに限らず、派閥入りしてない奴は大勢いるよ
石原ノブテルなんかも無派閥だし
無派閥でもやっていくことは可能なのに、あえて小泉の意向に逆らって派閥入りしてるの
小泉の意向なんて彼らにとってはその程度のものなわけ
付け加えると、チルドレンは別に小泉が好きなわけでもなんでもなくて、
元から自民から出馬したくて準備してきた奴が、
出馬したのがたまたま去年だったってのも大勢いるから。
チルドレン有志による「公共事業削減に反対する議員連盟」みたいなのもあるくらいだよ。
211:名無しさん@七周年
07/02/10 05:01:59 kqFiDlct0
サヨ都知事になったら遷都だな
212:名無しさん@七周年
07/02/10 05:03:00 PtUFVvKE0
>>204
唯一神は、夕張市長選挙に回るべきだ。
候補者いないから無投票で受かるかもしれんぞ。
213:名無しさん@七周年
07/02/10 05:03:47 JydMa6j30
>>210
前に民主から出て落選した奴が、公認もらえるからと自民から出て当選したわけだがw
214:名無しさん@七周年
07/02/10 05:04:13 GU7SUirC0
鳥頭が本命だったのかよ。
民主の人材不足も深刻だな。
215:名無しさん@七周年
07/02/10 05:04:36 AfBYmrF/0
小泉でも出せないと勝てないよw
216:名無しさん@七周年
07/02/10 05:04:51 Wqh+Bm+a0
都知事に前腹さんがでたら
台風の目になるな
217:名無しさん@七周年
07/02/10 05:05:40 PtUFVvKE0
>>214
つーか、鳥だったら今無職の海江田の方がまだ分がありそうなんだがなあ。
218:名無しさん@七周年
07/02/10 05:07:35 XreM0n9u0
辻元さんに東京を譲って、首都を青森に移転しよう
219:名無しさん@七周年
07/02/10 05:08:08 j8tAQzhg0
菅一家に働いてる人間がいなくなるうーーーーーーーーーw
220:名無しさん@七周年
07/02/10 05:08:48 VDgiSJRO0
日ごとに変わる対立候補、次々に不祥事出てくるし
これじゃ石原も戦いようが無いな
出来る限り遅らせてヤキモキさせて、反応を見ながらゆっくり決める
人選によほどの間違いが無ければ、良い所まで行くのは確定だし
負けても良い所、言い訳も立つ。完璧だ
221:名無しさん@七周年
07/02/10 05:08:52 GAch9mqT0
そういやゆいつーしんは今何してるんだ。
大昔やってた学習塾の教え子が書いた回想には泣いたが。
222:名無しさん@七周年
07/02/10 05:08:57 dvxSRxpG0
>>195
ってかこれみてると、4分の1くらいに減らしてもなんでもないな。
自民100、民主50、公明10
223:名無しさん@七周年
07/02/10 05:09:23 Ko3KBMrX0
やはりここは中田ヒデしかいない。笑いもとれるし、負けても民主のキズも浅くすみ、
ひょっとすればひょっとする可能性も無いことも無いことも無いことも無い。
224:名無しさん@七周年
07/02/10 05:09:30 rhsAnU+kO
番組おろされる渡辺のりつぐの方だろ。
まあ石原に勝てる訳などないがなw
225:名無しさん@七周年
07/02/10 05:09:50 dZ4w6roc0
>>210
小泉が党作るなり、民主の党首になるなりすれば、
自民党からも多数出て来るでしょ、普通に考えて。
政界再編になるだろうから。その時に平時の論理が通用するとは限らない。
226:名無しさん@七周年
07/02/10 05:11:07 gnYDPqni0
前腹はなぁ…
メールをほじくりかえされるのは、
参院選前に、民主党も嫌だろう。
堀江本人もしゃべりだすぞ。
田中康夫か真紀子かカイエダかな。
227:名無しさん@七周年
07/02/10 05:12:01 /vseNlTd0
速報
民主党菅代表代行、辞職へ
前代未聞大暴言の責任を取り10日辞職、
すでに頭を丸め午前4時より四国お遍路参りを開始
228:名無しさん@七周年
07/02/10 05:12:12 TlPPIjHi0
多分、海江田あたりに押し付けて終わりだろうな・・・。
229:名無しさん@七周年
07/02/10 05:12:13 TQ2ESQoo0
>>225
無理
小泉にそんな人望があれば、党があんなに復党賛成一色にはならんよ
清和会の総会ですら、早期復党賛成!でほぼ占められてたし
230:名無しさん@七周年
07/02/10 05:12:22 2yTPA3Vm0
本当に真紀子は立候補するの?慎太郎との罵り会いが楽しみだがw
231:名無しさん@七周年
07/02/10 05:12:45 JydMa6j30
>>222
参議院はまずいらないから無くす
その上で議員数を半分くらいにするのがベターじゃないかな。
その代わり給与を倍にしてもいい。
232:名無しさん@七周年
07/02/10 05:13:00 PtUFVvKE0
田中康夫は、選挙で負けたのが痛い。
負けるんなら最初から出なければ良かった。
新党日本代表なんてわけわからん役職についてるのも痛い。
233:名無しさん@七周年
07/02/10 05:13:03 M1dWUxWc0
民主関係ないけど、法律的には今の状態でホリエモンは無所属でも出馬できるのか?
234:名無しさん@七周年
07/02/10 05:13:15 1GNLBfmo0
鳥越で勝てると思ったか・・
100%、無理。
235:名無しさん@七周年
07/02/10 05:14:09 DIKZcqkX0
お粗末
236:名無しさん@七周年
07/02/10 05:14:51 sHp4a0FL0
>>180
>岩國や横路
どっちもガチで外国人参政権推進派
237:名無しさん@七周年
07/02/10 05:15:22 Wqh+Bm+a0
>>227
今度は逆うちか?
238:名無しさん@七周年
07/02/10 05:15:27 Qc7DVwIOO
鳥越の薄っぺらいコメント
明らかに、誰かに言わされているのがわかる
239:名無しさん@七周年
07/02/10 05:15:59 AfBYmrF/0
田中康夫なんて無能だからマジいらね
240:名無しさん@七周年
07/02/10 05:16:18 uQBlCVrJO
【在日天国】大阪市平野区、加美小学校が在日に飲み込まれた
URLリンク(shingomatrix.jp)
▼“いやーさすがに 加美はDEEPやな”
当会幹事の一人は 大阪市平野区加美に住んでいる。
彼の子供は加美小学校に通学しているが、先日、『学校』が児童に以下のようなプリントを配布した。
URLリンク(shingomatrix.jp)
▼このプリントで目に付くのが
1.日付が「平成」ではなく「西暦」のみ。極端な事を言えば、『反日』、『反天皇制』の所作である。
2.「民族学級」って何?
3.学校で「キムチ」を売る。
おいおい、東京モンが知ったら腰 抜かすぞ。と言うか 大阪モンでもビックリした。
▼他国の文化を知るのは大切な事。しかし、この小学校は「明らかな違う意図を持って」朝鮮文化を日本国内の公立小学校で教えようとしている。
「誤った日本と朝鮮の歴史」も刷り込もうと懸命で、その上、日本の役所 教育委員会はそれを黙認している。大三宅風に言うと「大阪市の教育委員会は腐っとる!」
簡単な「ハングル語」を教えるのも結構。いや、結構ではあるが、10数年後には中国に飲み込まれ、この世から消え去る言語を覚えて一体、何になるのか?
▼その他 この幹事から「驚くべき」加美小学校の実態を知らされた。
「エ! 加美って確か日本やな? 朝鮮にも加美ってあるん?」と周りの幹事に確かめた。上記のプリントは単なる序文。
▼そんな訳で、当会幹事がナビゲターとなり、
「DEEP! 平野区加美」のツアー開始である。
■その1URLリンク(shingomatrix.jp)
■緊急報告 性教育URLリンク(shingomatrix.jp)
■キムチ登場URLリンク(shingomatrix.jp)
■キムチ登場 おかわり編URLリンク(shingomatrix.jp)
■おはようURLリンク(shingomatrix.jp)
■本名&通名URLリンク(shingomatrix.jp)
241:名無しさん@七周年
07/02/10 05:16:55 GAch9mqT0
自民党で人望を得るには金と利権と人脈が必要。
小泉みたいな特殊なやつはもうでてこないだろうな。
242:名無しさん@七周年
07/02/10 05:17:14 +3+DCZKg0
今は石原の評判をせっせと落とし、
ギリギリまで候補者選び難航を見せつつ、
いきなり発表!(マキコか前橋クラス)
悪評が出ないうちに勢いで勝利!
を、狙ってるのでしょ。
どーせ。
243:名無しさん@七周年
07/02/10 05:17:32 TQ2ESQoo0
>>225
あれだけ小泉マンセーだった武部ですら、
小泉が総理から降りた途端、あっさり山拓の下に戻ったしね
当時山拓は「北が核実験をしたのは小泉のせい」とか無茶苦茶言ってたんだけど
自民ブランドから離れてまで小泉についていこうなんて奇特な奴は、
自民で居場所がなくなりつつあるタイゾーとゆかりくらいだろう
あとは猪口とか、そこらへん
244:名無しさん@七周年
07/02/10 05:17:54 UJvSNXBx0
共産アシストに自爆の民主か。
参議院どうしよう。
245:名無しさん@七周年
07/02/10 05:19:56 +aAslqkv0
>>1
うどんは石原当確のスレタイで老害批判するだろうな
246:名無しさん@七周年
07/02/10 05:19:57 kqFiDlct0
>>227
お遍路って、選挙活動の意味だったのか・・・
247:名無しさん@七周年
07/02/10 05:19:58 8O9oMXhzO
>>236
北海道みたら横路なんて言えねーよな。思想が社民。
248:名無しさん@七周年
07/02/10 05:20:44 dZ4w6roc0
>>229
人望ではなく、損得勘定で集まってくる。小泉党発生と仮定したら、
まず民主には希望がない。だから民主を中心に、多数出てくる。
そういうフレッシュな流れが出てきたときに、慢性的に政治に不満な
大量の無党派層が、雪崩を打たないわけがない。
それを見越して自民から出てくるということでしょう。
249:名無しさん@七周年
07/02/10 05:20:55 1fEsNeX20
鳥越、テロ朝のスーパーモーニングでの、柳沢大臣の発言に関してのコメント
「『産む機械』と『不健全』、2つ合わせると『不健全な機械』。
これはいけませんね~、イエローカード2つでレッドカード! 退場!」
とニコニコしながら二回繰り返していた
そもそも、柳沢大臣は不健全とは言っていないし、2つ合わせた造語が
不謹慎だから、アウトなどという理屈そのものが異常。
こんな連中が「ジャーナリスト」を称していること自体が、最も不健全である。
そして、拉致被害者家族の救援集会を「ナショナリズム」とし、
華麗に隠蔽したTBS NEWS23。そしてそのキャスターを務める筑紫哲也。
こういう連中を日本の首都の知事に担ごうとする民主党も糞
250:名無しさん@七周年
07/02/10 05:21:30 OBs0kM0f0
>>1
オマニー鳥越が本命候補って、ミンス終わっとる…
251:名無しさん@七周年
07/02/10 05:22:34 KhUBLeOx0
鳥越も筑紫も自分が勝てるわけ無く外野で吠えることが安全な方法ってわかってるんだよ
民主を後ろに付けたらイメージもっと悪くなるし・・・
252:名無しさん@七周年
07/02/10 05:22:42 z6xXdQvD0
東京で石原に勝てる奴なんて小泉しかいないだろ。
岩手なら小沢が勝つだろうが。
あとはスキャンダルだが、少々のことじゃ石原はびくともせん。
大きなスキャンダル、拉致に協力していたとか、公金を何百億と横領していたとか。
ありえんなw
253:名無しさん@七周年
07/02/10 05:23:48 srd8tiUP0
おおまえけんいちは??
254:名無しさん@七周年
07/02/10 05:24:18 M+DUSU/e0
十勝花子でも浅香光代でも渡邊絵美でもいいや
255:名無しさん@七周年
07/02/10 05:25:38 7zfo4Auk0
>>173
左翼なんだから左往左往だろ
256:名無しさん@七周年
07/02/10 05:26:04 Xnzn6iBQ0
小泉なら勝てるだろうけどなー
257:名無しさん@七周年
07/02/10 05:26:08 dZ4w6roc0
>>243
>>248
258:名無しさん@七周年
07/02/10 05:26:12 XreM0n9u0
東京なんていつ地震がきてもおかしくない
首都移転しょう、日本改造計画
259:名無しさん@七周年
07/02/10 05:26:12 Vfaffa5A0
閣下って自民推薦なんですか?
教えてください
260:名無しさん@七周年
07/02/10 05:26:41 3rws14+40
クダがノコノコ出てきて
ものの見事に落選ってのも面白いんだがなぁ・・・
261:名無しさん@七周年
07/02/10 05:27:40 bUkedLNF0
そんじゃ、太田ピカリでいいんじゃまいか。
262:名無しさん@七周年
07/02/10 05:28:00 QsnNbz240
もし立候補が実現したら、全力で菅の魅力を宣伝する。
ブーメラン伝説も語録も一つ残らず。
263:名無しさん@七周年
07/02/10 05:28:03 j7DqQZMy0
>>18
未練というか、負けたら政治生命が終わると思ってるんだろうな
勝っても4年は国政に関与できないし
この世代に与えられたチャンスはもう長くはないと思う
そういう意味では管おろしの一環なのかな、と
264:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/10 05:28:08 vbOgrhTS0
∧∧
( =゚-゚)<排ガスきれいになったし、治安も良くなったし
石原でなんの不満も無い♪
265:名無しさん@七周年
07/02/10 05:28:55 qyB8iatu0
ガンスキタ!
266:名無しさん@七周年
07/02/10 05:29:12 haNC2K330
また、石原か、東京だからなあ。
はいはい、負けマスタ。大阪は。
(油断したところで・・・、大阪の得意技忘れるなよ)
267:名無しさん@七周年
07/02/10 05:29:19 FKR/efj00
閣下は公営カジノで朝鮮絵合わせを潰してくれ~
268:名無しさん@七周年
07/02/10 05:29:44 z6IrsxIs0
小宮山洋子で勝てるわけないだろ。まだレンホウのほうがマシ。
269:名無しさん@七周年
07/02/10 05:30:36 TQ2ESQoo0
>>248
その大量の無党派とやらが未だに小泉についているなら、
そもそも千葉の補選で負けてないわけよ。
それに郵政選挙だって別に無党派票だけで勝ったわけじゃない
もともとあった自民の基礎票と層化票に上積みされたに過ぎないわけで。
仮に郵政なみのブームをもう一度起こせたとしても、
基礎票無しの上積み票だけで勝てるチルドレンなんて一人もいないよ
で、自殺覚悟でついていくチルドレンがいるかといえば、
このまま残っても将来のないタイゾーとゆかりくらい、となるわけだ。
270:名無しさん@七周年
07/02/10 05:30:48 M+DUSU/e0
こういう時の為に
永田寿康センセがいるのでは?
271:名無しさん@七周年
07/02/10 05:33:21 z6IrsxIs0
永田寿康センセは廃人道をまっとうするのに忙しいから
272:名無しさん@七周年
07/02/10 05:35:43 B5oI9IUn0
「勝ちにいくなら菅直人代表代行しかいない」
・・・いや・・・勝てないだろ。
常識的に考えて。
東京18区 (武蔵野市,府中市,小金井市)
■2005年選挙得票
1 菅直人 民主党 前 126,716 当選
2 土屋正忠 自由民主党 新 118,879 比例区当選
3 宮本徹 日本共産党 新 21,542
18区だけでもギリギリで勝ってるんだぜ??
273:名無しさん@七周年
07/02/10 05:36:05 XreM0n9u0
首都移転しようよ、馬鹿高い地価に、超少子化に
人の住むとこじゃないだろ。
274:名無しさん@七周年
07/02/10 05:36:13 cw32h87+0
源ちゃんでも担いどけ
275:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/10 05:38:07 vbOgrhTS0
>>272
∧∧
( =゚-゚)<しかもそこ以外 全滅だしな・・・・民主w
276:名無しさん@七周年
07/02/10 05:38:50 ho1hE3oU0
ミンスぜんぜんだめじゃん なにやってんの・・
277:名無しさん@七周年
07/02/10 05:38:56 PtUFVvKE0
そもそも民主党は、石原に勝てるか以前に吉田万三に負ける可能性を考えた方がいい。
278:名無しさん@七周年
07/02/10 05:40:25 7zfo4Auk0
>>253
大前研一はトップよりも副知事のような参謀的な地位の方が実力発揮出来そうな気がする
279:名無しさん@七周年
07/02/10 05:41:12 dZ4w6roc0
>>269
層化の票はまあ分かる。
ただ自民の基礎票というのは、流動的でない確固としたものなのかね。
そうだとしても、都市部では確実に大惨敗することだろう。
党が大きくなればなるほど、自民からもワラワラ出てくるし、
地方といえども党でなく候補者についてくる有権者が出ても不思議はない。
一度政権さえ握ってしまえば、イカサマ選挙は二度と出来なくなる。
280:名無しさん@七周年
07/02/10 05:41:27 KJzwT7Z20
民主が必死に考えている“決め手”
1.久米宏
2.ビートたけし
3.大山のぶ代
281:名無しさん@七周年
07/02/10 05:41:54 3rws14+40
>>278
同感。
どう見てもブレーンタイプだね。
282:名無しさん@七周年
07/02/10 05:42:25 ho1hE3oU0
不要なところで自爆して、盛大に打ち上げるところで不発?
早漏にしてED。自律神経壊れてるな。。
283:名無しさん@七周年
07/02/10 05:42:29 TQ2ESQoo0
>>272
土屋は武蔵野市長として地元で評判が高かったからな
石原がいなけりゃ自分が知事選に出てもいいくらい、候補者としても優秀な方
284:名無しさん@七周年
07/02/10 05:43:20 0UjTMEHTO
チャンスをピンチに!
民主党です
285:名無しさん@七周年
07/02/10 05:43:31 z6IrsxIs0
大山のぶ代が「どらえもん」の名前で着ぐるみ着て立候補すれば
当選する。
286:名無しさん@七周年
07/02/10 05:44:44 n0xfl13d0
小沢が立候補すりゃいいのにw
287:名無しさん@七周年
07/02/10 05:45:41 FBRGMaQ30
>>147
東京都知事に相応しいかで小泉と石原がやれば小泉が圧勝する。
お前は期待値と言うものがわからない馬鹿。
288:名無しさん@七周年
07/02/10 05:45:49 Xnzn6iBQ0
2ちゃんでも対抗馬が田中康夫とか言っている時点で
いかに対抗できる人材がいないかが分かるな
田中康夫でも石原に勝てるはずないだろ
289:名無しさん@七周年
07/02/10 05:45:59 TQ2ESQoo0
>>279
かなり確固としたものだよ
内閣支持率がどうだろうと、ずっと過半数保ってるだろ
新進党のときに野党落ちしたのは、小沢たちが離党したせいであって、
選挙で負けたからじゃないし
290:名無しさん@七周年
07/02/10 05:46:04 qxfQ7vvQ0
仮に出馬したとして
鳥越の支持者って想像つかないぜ…。
東京新聞とか?
291:名無しさん@七周年
07/02/10 05:46:47 HovR1ENQ0
>>279
全国的に見ると自民の基礎票は最近は本当に流動的
逆に民主の方が固定している
自民党が支持を得るかどうかが選挙の勝敗を左右している
そういう意味では小沢の自民こき下ろし、失敗待ち戦術はわからんでもない
ただ、それと今回の都知事選は別問題
どっちかっつーと石原都政の評価がメインテーマはじゃないかな
292:名無しさん@七周年
07/02/10 05:47:13 /BaYWXEd0
著名でクリーンで若い人いないかねー
1人じゃ無理だから、副知事を決めて選挙を戦うしかないだろう。
293:名無しさん@七周年
07/02/10 05:47:17 O3aKleW60
これ傷を深めるだけだから都知事はシカトが一番かと。
誰を出しても民主が負けて変なイメージが定着するだけだよ。
294:名無しさん@七周年
07/02/10 05:47:17 kqFiDlct0
>>266
石原家は元々神戸
在日は知らないらしいw
295:名無しさん@七周年
07/02/10 05:47:55 B5oI9IUn0
元ミンスでの山本譲司どうだろう?
今のこの人の活動はすばらしいぞ。
まぁ知名度低い上に元犯罪者だから駄目か。
296:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/10 05:48:19 vbOgrhTS0
>小泉と石原がやれば小泉が圧勝する
>>287
∧∧
( =゚-゚)<保守・無党派票食い合って 管が勝つ・・・・
297:名無しさん@七周年
07/02/10 05:48:22 FBRGMaQ30
>>272
地元でそれなら他区では間違いなく石原には勝てないな。
298:名無しさん@七周年
07/02/10 05:49:11 z6IrsxIs0
>>292
中田英寿
299:名無しさん@七周年
07/02/10 05:49:13 TQ2ESQoo0
>>279
>そうだとしても、都市部では確実に大惨敗することだろう。
小泉政権時代、都市部限定の報道2001の世論調査で、
一年近く民主>自民だった時期があるのは知ってる?
郵政選挙後、去年の春にも一度逆転したのは知ってる?
小泉の都市部の人気なんてそんなもん
300:名無しさん@七周年
07/02/10 05:50:41 e9dZb3A80
もう都民は、青島で懲りてるからな
名前だけのやつ出しても負けるよw
301:名無しさん@七周年
07/02/10 05:50:45 epknzDfT0
どうせ絶対当選しないし公約なんてどうでもいいし誰でもいいんだから
共産党の候補に相乗りすればいいじゃんwww
302:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/10 05:51:55 vbOgrhTS0
>>299
∧∧
( =゚-゚)<2chも石原信者とミンス支持者が多かったよ
よくいじめられたよ・・・・
303:名無しさん@七周年
07/02/10 05:52:16 FBRGMaQ30
>>296
それはないってw
石原と小泉が競えば菅何て話題にもならないよ。
東京都民は世界で最も有名な日本の政治家が都知事に
なることの意味がわからないほど馬鹿ではない。
304:名無しさん@七周年
07/02/10 05:52:22 XreM0n9u0
排気ガスといえば、いすゞ株は50円くらいだたのがいま600円
タイムマシンが欲しい
305:名無しさん@七周年
07/02/10 05:52:51 ho1hE3oU0
石原だけで5割だもんなー。
ミンスは候補を立てるだけではダメ、保守分裂の誘い水作戦でもやらないと。
今からじゃ間に合わないけど。。
306:名無しさん@七周年
07/02/10 05:53:04 kqFiDlct0
野党と書いて私憤と読む
まともな野党まだぁー?
307:名無しさん@七周年
07/02/10 05:53:23 RXvyRcK20
石原VS小泉だと投票率高いだろうなw
一度でいいから90%↑の投票率とか見てみたいよw
308:名無しさん@七周年
07/02/10 05:53:24 e9dZb3A80
共産党と民主がひょうを分け合って分裂
309:名無しさん@七周年
07/02/10 05:53:26 HyWLcVz90
民主党のイメージに合う人材
1、K1で干されてるぬるぬる秋山
2、国策逮捕だと言い張る変な応援団がついてるミラーマン植草
3、正男が帰化して立候補
310:名無しさん@七周年
07/02/10 05:53:48 /BaYWXEd0
同姓同名の石原慎太郎を見つけてくるのも良いぞ
311:名無しさん@七周年
07/02/10 05:54:05 1fEsNeX20
>>293
民主は、首都決戦で候補者すら擁立できないとなると、国民の
2大政党制への諦めから、参院選惨敗すると思われ
さすがに、他の知事選のようにトンズラこけない
312:名無しさん@七周年
07/02/10 05:54:05 HovR1ENQ0
>>299
なんで去年の春都市部で逆転したんだろ・・・
313:名無しさん@七周年
07/02/10 05:54:44 FBRGMaQ30
>>299
自民党にお灸を据えるとかそう言うくだらない発想だよ。
実際に都知事を直接選ぶ選挙になるとお灸なんて話では
すまなくなるので全く話は違ってくる。
田舎ならともかく批判票だけで知事になるのは無理。
314:名無しさん@七周年
07/02/10 05:55:12 B5oI9IUn0
もう石原の次考えようぜ!!
自分は21区の
長島昭久を出すのがいいと思うよ!!
本人もそろそろ民主から逃げ出したいと思ってるはずだよ!
315:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/10 05:55:16 vbOgrhTS0
>>303
∧∧
( =゚-゚)<そうかもね 亀ちゃんとホリエの決戦でも
ミンスの候補の名前すら覚えてないw
316:名無しさん@七周年
07/02/10 05:55:25 RXvyRcK20
>>309
日本に帰化したノムヒョン希望
317:名無しさん@七周年
07/02/10 05:56:57 CYP7D/Sa0
>勝ちにいくなら菅直人代表代行しかいない
有権者舐めてんのか?民主党。
318:名無しさん@七周年
07/02/10 05:57:18 1fEsNeX20
>>312
小沢ブーム
今や完璧に消滅したがw
319:名無しさん@七周年
07/02/10 05:58:51 FBRGMaQ30
>>314
石原とアイツを冷静に較べたら石原の方が100倍くらいマシなんだが?
長島って口だけで民主党の内部改革すら何一つできないヘタレだぞ?
柳沢発言での審議拒否に素直にしたがう雑魚に期待するだけ無駄。
あんな男が都知事になっても口だけですぐにヘタレて何も出来ずに終る。
320:名無しさん@七周年
07/02/10 05:59:43 epknzDfT0
テレビによく出てる外国系の帰化人あたりにすればいいのに?????
ミンスってこういう候補大好きじゃん?
321:名無しさん@七周年
07/02/10 06:00:12 qzoq4NdbO
デーモン閣下で良いんじゃね?
322:名無しさん@七周年
07/02/10 06:00:30 kqFiDlct0
与党時代の小沢を批判していた鳥越ゴエがいる・・・
323:名無しさん@七周年
07/02/10 06:01:33 B5oI9IUn0
>>315
あいつなんて名前だったっけ・・・
ノーヘルでバイクに乗ってたやつだよね?w
324:名無しさん@七周年
07/02/10 06:02:02 HyWLcVz90
この4年の寒流で、ある種の票が石原に積み増されるのは確実でしょう。
自分自身前回棄権だったけど、4月は石原支持で決めてるし。
325:名無しさん@七周年
07/02/10 06:02:55 w0zLab4P0
もう既に都知事選は終わってるな
石原の再選で決まりだよ
326:名無しさん@七周年
07/02/10 06:03:22 AyDeeZpO0
スレリンク(dqnplus板)の「5」のコピペ
5 名前: 自分は直腸ガンでキチガイですけど落書きさせてください。 投稿日: 2007/02/10(土) 05:54:05 0
筑紫に断られた後で、鳥越のところに頼みに行った経緯で
ヘソを曲げただけでしょ。(なんで俺と所に先に出馬要請しないんだ!!って)
3500円で手術ができるとニセ情報を発信し、入院先病院の医療スタッフ
ばかりでなく、そこに鳥越より前から通っている患者にまで迷惑をかけ
鳥越の場合大腸ガン2期に対して3期、4期の大腸ガン闘病者たちを
を何かの番組での発言のたびに傷つけ怒らせ
「なあ~に僕のようなガン患者は、今はすぐし死にませんし
お金もかからない、ガンなんて治る病気ですよ ワハハハ」
とNHK、テレビ朝日でのたまう
そんな奴には知事選に出て落選し恥をかいてほしかった
世の中にはまだまだガン死したりまともな医療を
受けられないし 保険が効いても毎月3万~7万までは
生活保護家庭でない限り所得に応じて必ずかかっているだ
ふざけるな 自分の娘のために金をかせいだりテレビで
狂っている鳥越は消えろ 不愉快だ
キチガイの書き込み失礼しました
327:名無しさん@七周年
07/02/10 06:03:55 RGmy/DKZ0
民主がこの体たらくじゃ
石原再選だろうな。
まあ、俺は都民じゃないから石原でもいいけどね。
ただ、オリンピックは止めてくれ。
328:名無しさん@七周年
07/02/10 06:04:18 FSF3ySqd0
石原以外なら誰でもいいお
329:名無しさん@七周年
07/02/10 06:04:56 NILeeCKT0
筑紫とか鳥越とか、想像をはるかに越えたラインナップだな。
330:名無しさん@七周年
07/02/10 06:05:24 Wqh+Bm+a0
民主党議員の2世で、イケメンの若い男でもいれば、
散々TVニュースで取り上げるだろうから、いいとこいくのでは。
オバサン受けさえすれば。
331:名無しさん@七周年
07/02/10 06:05:46 AMxAMdYv0
もう結果みえてるな
332:名無しさん@七周年
07/02/10 06:05:57 dId5c0md0
石原の圧勝じゃないか
石原が勝ててよかった、これで東京は救われた
333:名無しさん@七周年
07/02/10 06:06:48 6Qi3LDXC0
管が出て派手に負けてほしい。
334:名無しさん@七周年
07/02/10 06:07:05 z6IrsxIs0
>>330
永田知事、古賀潤一郎副知事の再チャレンジコンビ
335:名無しさん@七周年
07/02/10 06:08:30 OBs0kM0f0
>>330
源太郎かよw
336:名無しさん@七周年
07/02/10 06:09:24 +mnN/U3f0
>>330
そこで源太(ry
337:名無しさん@七周年
07/02/10 06:10:10 kqFiDlct0
鳥越の野望は北京遷都か?
338:名無しさん@七周年
07/02/10 06:10:21 LjxurkfT0
もう民主党には笑うしかないな
339:名無しさん@七周年
07/02/10 06:11:21 xn7UXJhG0
民主内保守派に人材がなくもないが、
石原といい関係なので立候補する理由がない。
340:名無しさん@七周年
07/02/10 06:14:30 7zfo4Auk0
>>330
オバサンたちは「太陽族」世代が多いからな
慎太郎を超える人材を見つけるのは至難の業だ・・・
341:名無しさん@七周年
07/02/10 06:14:52 GuTMiOhZ0
>>162
>「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
朝飯噴出したじゃねえかwwwwwww
342:名無しさん@七周年
07/02/10 06:15:39 +aAslqkv0
田中康夫なら落ちても次の参院選がある
343:名無しさん@七周年
07/02/10 06:17:09 +mnN/U3f0
しかし今回は下手に追い風が民主に吹いているだけに、
ある程度勝てそうな人を出さざるを得ないとこが痛いとこだな。
かといってそう簡単には石原には勝てない。
実は民主にとって一連の石原のスキャンダルは痛かったかもしれんな。
344:名無しさん@七周年
07/02/10 06:28:54 cO5s7XYaO
>>162 吹いたwww
345:名無しさん@七周年
07/02/10 06:29:00 iLZIZ8G+0
石原に勝てるのは小泉ただ一人
それ以外は100%ない
346:名無しさん@七周年
07/02/10 06:34:20 kqFiDlct0
共産党は、選挙のたびにここぞとばかりにリークしてきたわけだが
ただ、議員数が減ってることに気づいていないのがお粗末とか
「おおかみがきたぞー」
「今度こそ、おおかみがきたぞー!」
「今度こそ、本当におおかみがきたぞー!!!」
乙・・・
347:名無しさん@七周年
07/02/10 06:39:23 JydMa6j30
前原でも勝てるだろ。
ひたすら正論を言って、あまり民主のイメージを出さなければ。
とにかく淡々と政策を訴える。
348:名無しさん@七周年
07/02/10 06:41:48 e1eCJir60
>>347
メールで騙されるような人間じゃダメダメ
東京都と無縁の男だし
349:名無しさん@七周年
07/02/10 06:45:39 AcITV4UJ0
こんなことしているかぎりはまず勝てないだろうw
【民主・菅氏発言】 菅氏 「言葉尻まで覚えてない。出生率が低いという趣旨は言った」…記者会見で説明★4
スレリンク(newsplus板)
350:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 06:47:20 8+kL+s890
民主が本気で勝ちたいなら「北野たけし」に頼むと確実に勝てるよ。
351:名無しさん@七周年
07/02/10 06:48:22 86Pf+Dnk0
オーマイミンスw
352:名無しさん@七周年
07/02/10 06:51:50 +mnN/U3f0
前島さんはあのスカしたしゃべりかたと表情はやめた方がいいな。
例の塾のマニュアルにでも書いているのだろうか。
だがSL写真を語る前中さんのしゃべりはなかなか良かった。
ルックスもいいんだから、ここをどうにかすりゃ名前も覚えてもらえるだろう。
353:名無しさん@七周年
07/02/10 06:52:00 umEsIZRY0
出馬したとして、生産性の低い都民は果たして管に投票してくれるだろうか?w
354:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 06:54:43 8+kL+s890
管だと確実に負けるよ
355:名無しさん@七周年
07/02/10 06:59:08 DoYM/i1M0
>>353
該当では「風は吹いてます.応援してますよ.しっかりね!」とがっちりと握手を交わし,
投票所では石原に入れる.
356:名無しさん@七周年
07/02/10 06:59:23 AcITV4UJ0
>>350
まず、出るわけがないとおもう。
一番現実的な事は相乗り禁止を諦めて、
(石原都知事も反対している)人権擁護法案や外国人参政権も諦め、
石原都知事側にまわったほうが確実に勝てる。
357:名無しさん@七周年
07/02/10 06:59:41 HZXtPDxAO
筑後訛りの都知事
358:名無しさん@七周年
07/02/10 06:59:47 kqFiDlct0
おんなのヒスで都知事が決まった日にゃー
大陸のマフィアが黙っちゃいないっての
359:名無しさん@七周年
07/02/10 07:01:21 RIo/HWhh0
韓ガンスw
こいつが都知事になったら確実に朝鮮総連へのガサ入れが無くなるなw
360:名無しさん@七周年
07/02/10 07:02:19 zzSO3sAK0
それに加えて永久に枝川を朝鮮学校に無償貸与し続けるだろう
361:名無しさん@七周年
07/02/10 07:03:22 z92EDUNr0
>>359
いや、無くなる事はないと思うよ。
誤認逮捕のトラップかけられるだけで。
362:名無しさん@七周年
07/02/10 07:03:51 bEorHOhY0
こいつは左で一番強いんじゃないかな?
363:名無しさん@七周年
07/02/10 07:04:11 lL2CaIQC0
小沢に乗せられて表舞台から去らざるを得なくなった、元NHKキャスターが
居たからなあw
マスコミ関係者で受けたら大馬鹿だよ
364:名無しさん@七周年
07/02/10 07:04:20 5tnDXIPp0
>>347
東京が在日に参政権与えたらどうなると思ってるんだ?
365:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:05:45 8+kL+s890
石原都政へのダメだし選挙としての選挙だともいえるから、
福岡市長選方式でもいけるとは思うけど、
この場合は民主モロだしの政治家は全部ダメ。
特に党首経験のある、イオン、前原、菅、ハゲ、はダメ。
若手で東京都民に馴染み深い人を立てて、
浮動票狙いでもいけるかもよ。
でも、確実に勝ちたいなら、やっぱそのまんま東の風を受けることができる
超有名人、北野たけししかないよ。
366:名無しさん@七周年
07/02/10 07:07:10 RIo/HWhh0
>>361
なるほどw
それもあるなwマスゴミと連携プレーかw
367:名無しさん@七周年
07/02/10 07:07:30 bEorHOhY0
大谷が出て400票くらいしかとれなきゃ面白いんだがなぁ…w
368:名無しさん@七周年
07/02/10 07:08:14 z92EDUNr0
>>365
欠点としては、選挙には勝てるかもしれないが、
民主党の操り人形になってくれるか怪しいってところかね。
369:名無しさん@七周年
07/02/10 07:12:28 DoYM/i1M0
>>365
たけしなら当選の目はあるが,青島と同じ道を歩みそうなんだが.
370:名無しさん@七周年
07/02/10 07:12:52 kqFiDlct0
>>365
産む機械連呼作戦きゃ
選挙結果は厳粛に受け止めてねw
371:名無しさん@七周年
07/02/10 07:13:58 EXe1Xwgb0
自民と同じで、消去法で石原がやっぱり一番だなあ・・
372:名無しさん@七周年
07/02/10 07:14:48 4KUsjRpR0
菅は柳沢発言を受けて、
『日本は美しい国ではなく、恥ずかしい国になった。』といっていたが 、
菅は自身の発言から、自分自身が
『恥ずかしい人』になった。
373:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:15:29 8+kL+s890
>>368
選挙はまず勝たないと意味がないからね。
もしも北野たけしが都知事選立候補となった場合、
その影響力は他の統一地方選でも民主の追い風となるよ。
たけしは漫才師から映画監督として成功したような人間。
こういう違う畑でも成功してきた人は最終的に政治に興味も示す傾向が強いから、
原口のプッシュ次第ではマジでありえる候補だと思うよ。
374:名無しさん@七周年
07/02/10 07:16:01 NBlVwPLd0
もう共産の吉田万三でいいだろ。
共産躍進くらいのショックがないと、派遣業者に賄賂もらって内部告発者を売るような
腐った東京労働局は変わらんぞ
375:名無しさん@七周年
07/02/10 07:20:01 UlSEnq+n0
そんな時間に立って、こんだけ伸びてるスレってのもすごいな
376:名無しさん@七周年
07/02/10 07:20:26 z92EDUNr0
>>373
まあ、菅だして一敗地に塗れるとか、候補者を出せないとかいうよりははるかにマシだしね。
(北野がわざわざ民主党に手を貸すかという疑問はさておき)
377:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:21:46 8+kL+s890
>>370
福岡市長選挙は、自民推薦であった現職山崎の批判よりも、
対抗するあまり有名ではない民主候補の政策押しだけだったよ。
結果、浮動票がうごいて自民推薦山崎が勝手にこけて民主の勝ち。
ま、石原都知事も都民の評判は末期状態なんで、
同じような感じでもいけるかもね。
378:名無しさん@七周年
07/02/10 07:22:08 noYgVyzR0
管じゃなくて小沢でいってほしい。
小沢がいかに不人気な政治家かであるかがはっきりするだろうから。
管だと、ひょっとすると当選してしまう可能性が高い。
379:名無しさん@七周年
07/02/10 07:23:05 OUPDYldU0
管が勝てるわけねーwwwwwwwwwwwww
380:名無しさん@七周年
07/02/10 07:24:21 E2XeKggm0
ここまで役者がいないとなると民主党も終わりだな。
381:名無しさん@七周年
07/02/10 07:24:39 KFC8l4ss0
菅はブーメラン投げちゃったからダメでしょ
382:名無しさん@七周年
07/02/10 07:24:58 kqFiDlct0
>>377
都知事選の選挙結果に従えよなw
383:名無しさん@七周年
07/02/10 07:25:28 epknzDfT0
>>374
共産党員乙wwwwww
あるわけねぇじゃんwwwwwwwww
384:名無しさん@七周年
07/02/10 07:25:45 GAch9mqT0
前福岡市長はやばすぎだろ。
五輪で生姜に応援演説させるようなのじゃ保守も裸足で逃げ出すわ。
釜山と共催とありえない流れになってたし。
385:名無しさん@七周年
07/02/10 07:26:14 DoYM/i1M0
しかし,石原降ろしたいにしてはマスコミの弾幕が薄いな.
これから頑張るのかな.
386:名無しさん@七周年
07/02/10 07:26:25 RGmy/DKZ0
女人気が全く無い菅じゃ無理。
387:名無しさん@七周年
07/02/10 07:27:32 5svIV5bh0
>>380
自爆芸人なら沢山居るんだけどね・・・。
388:名無しさん@七周年
07/02/10 07:27:40 1XRN19nJ0
もう公募しろよ
389:名無しさん@七周年
07/02/10 07:28:02 8keL5DsNO
しかし、朴三寿といい、鳥越といい香ばしい面々と繋がりあるのがミンスと。
390:名無しさん@七周年
07/02/10 07:29:32 BZtsFMHo0
菅はリベラルとはいえ石原と性根は同じだろ。わがままで傲慢でかっこつけでダメ息子に甘い。いい勝負かも。
391:名無しさん@七周年
07/02/10 07:30:50 js0fWHzLO
山田勇・元大阪府知事が立候補するなら入れてもいいよ
392:名無しさん@七周年
07/02/10 07:32:08 kqFiDlct0
>>389
ミンスB組だと信じたいが・・・
393:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:32:21 8+kL+s890
>>382
そりゃ、選挙の結果は選管が管理するでしょw
ポイントね。
沖縄知事選、福岡市長選、北九州市長選、最近の地方選挙は、
今度の統一地方選の前哨戦でもあるんです。
だから、そこから4月の統一地方選の傾向を探るのはあたりまえのこと。
都知事選挙もしかり。
そういうことを押さえてから選挙関連のニュースはチェックしましょう。
394:名無しさん@七周年
07/02/10 07:33:03 BoPqC6FD0
>>390
左巻きな上に、わがままで傲慢でかっこつけでダメ息子に甘いなんて
最悪じゃないか
395:名無しさん@七周年
07/02/10 07:33:14 djuGDUzc0
名前が出た人、みんな引退すれば?
名前が出た人、みんな引退すれば?
名前が出た人、みんな引退すれば?
396:名無しさん@七周年
07/02/10 07:33:18 OWKOan0/O
>>374
東京労働局は国の機関なんだが…
397:名無しさん@七周年
07/02/10 07:34:25 kvnoqZgAO
>372
今度は菅さん、国民を笑い殺す作戦に出たか。
誰か菅さんの
ブーメラン武勇伝の漫画を書いてくれ。
同人誌でもいい。
398:名無しさん@七周年
07/02/10 07:34:27 GAch9mqT0
あとあるとしたら小田実・作家?か小坂浩彰・某NGO代表くらいじゃねーの。
399:名無しさん@七周年
07/02/10 07:34:28 mm4eCePF0
>>345
筑紫なら勝てると思うが、あの人、けっこうな左だから俺はやだな。
400:名無しさん@七周年
07/02/10 07:35:48 7itGXK9xO
山田優かとおもた
401:名無しさん@七周年
07/02/10 07:36:34 vfucrhFWO
>>399
もしもし?
402:名無しさん@七周年
07/02/10 07:37:23 jEVioWq3O
>>399
左じゃない。ボケ老人。
403:名無しさん@七周年
07/02/10 07:37:31 qtq5GE5Z0
グレートサスケならいけるかもな。
404:名無しさん@七周年
07/02/10 07:37:42 kqFiDlct0
>>393
だから、都知事選結果に従えと何度言えば・・・
405:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:38:47 8+kL+s890
それからそれから、共産党。
おまえらどうせ負けるンだから出るなよ。
票をわざと割って与党に手を貸す野党ってなに?
愛知知事選の自民は層化票+共産の野党分裂で勝ったようなもの。
ホント一回ぐらい空気読んだら?
406:名無しさん@七周年
07/02/10 07:39:05 DoYM/i1M0
>>398
> 小坂浩彰・某NGO代表くらいじゃねーの。
祭確定だなw
407:名無しさん@七周年
07/02/10 07:39:22 U14dv+x20
確かに北野たけしなら石原に勝てる「かも」しれんなぁ…。
だがまず出る可能性がないだろ。99%ないな。
そして仮に出馬して、勝ったとしても、民主党の望むような都政はしないだろう。
408:名無しさん@七周年
07/02/10 07:39:24 haxBFy/00
あんだけ候補を立てるって言っててこれかよwwwwwwwwww
409:名無しさん@七周年
07/02/10 07:39:55 7/ST0thu0
民主党は海江田万里を立てるよりは、唯一神・又吉イエスを推薦すべきではないか?
410:名無しさん@七周年
07/02/10 07:40:20 z92EDUNr0
>>405
それって、わざと票を割ったんだったりして・・・w
411:名無しさん@七周年
07/02/10 07:40:31 PeLjWY4V0
石原相手に勝てるヤツなんて今の日本にいるのか?
鳥越も勝てる気しないから断ったんだろ
412:名無しさん@七周年
07/02/10 07:40:55 xKdMbMCa0
円より子wwwwwwwwwwwwwwww
樋口恵子よりも、左傾化する気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413:岩本
07/02/10 07:41:25 nS0ARA6t0
宮台しんじでいいじゃん
414:名無しさん@七周年
07/02/10 07:41:48 9sMDdC5T0
ま。
都知事より首相になりたいのが男の子だよな。
415:名無しさん@七周年
07/02/10 07:42:07 nmgx/oAF0
>>399
>筑紫なら勝てると思うが、
筑紫じゃ勝てねえよw
416:名無しさん@七周年
07/02/10 07:42:22 kqFiDlct0
>>405
共産党批判に粘着したらしいが
日本では共産党で割れねーよw
417:名無しさん@七周年
07/02/10 07:42:38 tg5TXtXsO
マジで共産・吉田万三でいいわ、俺は。
福祉を立て直してくれねぇと住んでいられない
娘が産まれたばっかりなんだ…認証こども園なんぞに入れたくない
418:名無しさん@七周年
07/02/10 07:43:14 uDlGKLFY0
>>390
確かに。
--------------
菅…女性からは不倫で人気ないし、若い世代には「ブーメラン」でおなじみだし
こんなのしか準備できないのかよ。
一人で石原に対抗できないなら
北川正恭都知事・前原誠司副知事 とかセットで挑めよ。
小宮山・円 が名前として上がるってふざけてるのか、民主。
419:名無しさん@七周年
07/02/10 07:43:27 Yvfww0Vz0
羽柴秀吉には打診したのか?
420:岩本
07/02/10 07:44:11 nS0ARA6t0
あーーー
大江不健三郎でいいじゃんW
421:名無しさん@七周年
07/02/10 07:44:36 kqFiDlct0
>>417
乞食みたいに集るより、まず働けよ
422:名無しさん@七周年
07/02/10 07:45:00 xKdMbMCa0
民主党は、小泉純一郎を口説き落とせ。
石原慎太郎に勝てる候補は、
小泉純一郎くらいしかいないだろ。
423:名無しさん@七周年
07/02/10 07:45:14 U14dv+x20
>>411
まぁジョークとしてだが…
◎小泉純一郎…100%出ないが、出れば石原にも勝てるだろう
△北野たけし…まず出ないだろうが、出れば互角か?
×田中康夫…敗北濃厚だがあるいは
××菅直人…敗北確定
424:名無しさん@七周年
07/02/10 07:45:26 PeLjWY4V0
>>417
無理して東京にすまなきゃいいじゃん
425:名無しさん@七周年
07/02/10 07:46:35 snt1innx0
巨匠を推してる奴がいるが、彼はまともな人間だから民主党から出るわけ無いだろ
もっとプロ市民ライクな人間じゃないとダメだろ
巨泉とか持ってこいよw
426:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:47:21 8+kL+s890
>>410
ホント頑固だよね、共産党ってw
ま、今回の石原は自民の推薦受けたところでかなりヤバイ。
最近のダメ出し選挙では自民党の応援が逆風になる傾向があるし。
安倍夫人の応援が効果なしってことで安倍本人が応援に出てきて自爆とか、
十分にありえる。
あとは民主がちゃんと流れを読めているかだけど、、、ちょっとバタバタしすぎだね。
アホかこいつらと思うわ。
427:名無しさん@七周年
07/02/10 07:47:36 xp3MlRGC0
おおっ議員引退か?
428:名無しさん@七周年
07/02/10 07:47:51 nmgx/oAF0
>>423
>◎小泉純一郎…100%出ないが、出れば石原にも勝てるだろう
>△北野たけし…まず出ないだろうが、出れば互角か?
石原には都政での実績があるから、小泉が出ても「せいぜい互角」だろ。
むしろ、北野武の方が政治家として未知数な分、勝機があるかも。
429:名無しさん@七周年
07/02/10 07:47:52 Ze356TyW0
>>411
石原はもう終わったよ
ちょっと知名度ある奴なら負けるだろう
まあそれすら擁立できない民主ってアレだが・・・
菅出れば勝つだろうけど、今度はポスト小沢が居ない
430:名無しさん@七周年
07/02/10 07:48:30 PeLjWY4V0
>>423
田中康夫なんかよりは、長嶋、王だろ。
猪木とかも強そう
431:名無しさん@七周年
07/02/10 07:48:56 kqFiDlct0
>>405
>>405
432:名無しさん@七周年
07/02/10 07:49:17 xKdMbMCa0
>>425
前回の樋口恵子の大惨敗300万vs80万を見ているから、
プロ市民も、なかなか民主党に乗ってこないwww
保守系候補を立てろ。
小泉純一郎だ、小泉純一郎。
433:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 07:49:30 8+kL+s890
>>413
ナイナイw
あ、でも宮崎哲哉なら勝てるかも。
だだし、政党推薦なしが条件かな。
434:名無しさん@七周年
07/02/10 07:49:52 xp3MlRGC0
慎太郎の歳考えてみろ
知事の任期何年あるんだ?
435:名無しさん@七周年
07/02/10 07:49:52 DoYM/i1M0
つうか,みずぽは出んのか.
質問時間も与えられない国会議員やってんなら,こっちに出てはどうだ.
社民の後継者は辻本でOK.
これで確実に間引きできる.
436:名無しさん@七周年
07/02/10 07:50:05 Ay1fB1go0
鳥越さんに打診ですか
民主党の感覚にワロタ
437:名無しさん@七周年
07/02/10 07:50:09 z92EDUNr0
>>426
うーん、まあ、その頑固さ故の支持者もいるだろうし、一概に悪いとは言えない・・・のかな。
後は・・・どうしても民主党には勝たせたくないという理由で割り込んでくる・・・とか・・・?
438:名無しさん@七周年
07/02/10 07:50:40 6a+Qh7+O0
菅ではダメだ
役不足
久米を出せ
439:名無しさん@七周年
07/02/10 07:51:01 U14dv+x20
>>428
まぁジョークレベルの話だから気楽に流してくれ
>>430
王さんは台湾国籍だし、長島を政治家として推す人間はいないだろw。
それに可哀想に今の長島はまともにスピーチできんし。
…猪木はヤスオ以下だろ、どう考えても。
440:名無しさん@七周年
07/02/10 07:51:03 Ze356TyW0
>>435
社民は福島持て余してるというか邪魔だからなw
441:名無しさん@七周年
07/02/10 07:51:38 NKhfra+H0
>>430
長嶋は無理.喋られない.
王さんも本職が忙しい.
猪木に1千万人だか1千2000万人だかの運命をまかせるのか….
442:名無しさん@七周年
07/02/10 07:52:18 CZobt0+S0
もー菅氏しか居ないなんてー♪
言えないよ絶対~♪
443:名無しさん@七周年
07/02/10 07:53:26 kfYDBMj40
小沢が自ら出陣しかない!
444:名無しさん@七周年
07/02/10 07:53:32 xKdMbMCa0
>>429
菅は、小選挙区ですら地元でやっと勝てるレベルだぞ。
多摩や下町で、菅みたいなキャラが地元以上に人気が出ると思うのか?
あれは府中や国立や吉祥寺なんか限定だろ。
>>440
そういえば瑞穂って、人手不足の社民が、
誰も人材が見付からなくて、急遽党首に据えたんだった。
あまりにも社民社民してるから忘れていたwww
445:名無しさん@七周年
07/02/10 07:53:37 Ze356TyW0
>>428
石原の実績って何なんだろうと思うこの8年
大江戸線w
首都大学東京w
新銀行東京w
東京メトロw
銀行には結局負けちゃったしな
446:名無しさん@七周年
07/02/10 07:53:56 uDlGKLFY0
> 田中康夫なんかよりは、長嶋、王だろ。
病人担ぎ出したら、民主への批判殺到だよ。
党ナンバー2を出すって、ホントならスゴい切り札なんだけど
菅・鳩山・小沢って、民主のお荷物だからなぁ。
参院選に本気で自民と対抗したいなら
菅出馬=議員引退させて、身軽になった方がいいよ。
↑いらないじゃん。
鳩山や小沢みたいに資金力あるわけでもないし。
447:名無しさん@七周年
07/02/10 07:54:35 PeLjWY4V0
>>439
いやONは永遠のヒーローだからでれば勝てる
台湾人だろーがリハビリ中だろーがでれば勝てる
都知事選なんて好感度と知名度で全てが決まるだろ
448:名無しさん@七周年
07/02/10 07:55:37 Ze356TyW0
>>444
前回の選挙を基準に考えりゃそうだが、あれは異常だったからな
つか唯一東京で勝ったのが菅じゃなかったっけ?
449:名無しさん@七周年
07/02/10 07:55:38 xp3MlRGC0
知事選は知名度第一優先
結果は後から付いて来るってもんだ
450:名無しさん@七周年
07/02/10 07:56:34 a7R2TMGV0
石原の支持率が下がっていると言っても朝日の最新の調査で53%だからな。
451:名無しさん@七周年
07/02/10 07:56:41 x56Zb55q0
クダ「ちょっとブーメランだからって・・・・・・
ちょっとお遍路だからって・・・
そんなに私を民巣から追い出したいの!?
いままでこんなに尽くしたのに・・・ ねえっ!ねえっ!」
452:名無しさん@七周年
07/02/10 07:56:42 jEVioWq3O
長妻あたりは、見切りつけて何処かの知事にでもなったほうがいいかもしれんが、
都知事は勝てないだろうな。
>>429
源太郎くんはお父さん思いだね
453:名無しさん@七周年
07/02/10 07:56:48 xKdMbMCa0
>>447
団塊票がある程度増えても、
それ以上に、40代以下の票が激逃げするだろw
454:しげ
07/02/10 07:56:51 KJn90wmc0
たけしさんをお忘れになってませんか?
455:名無しさん@七周年
07/02/10 07:57:34 U14dv+x20
>>447
>台湾人だろーがリハビリ中だろーがでれば勝てる
いや…だからさ物理的に無理だろ二人とも。
456:名無しさん@七周年
07/02/10 07:57:44 qc+/bVFI0
反日議員加藤紘一と前川さんをトレードして、
民主党公認で加藤が出馬。
457:名無しさん@七周年
07/02/10 07:58:34 lmpHNziF0
前原だして極右対決させてみれば結構面白いんじゃないの?
458:名無しさん@七周年
07/02/10 07:58:56 kPDMGcjk0
気象予報士がいるじゃないか
キレ芸はマジだぞ
459:名無しさん@七周年
07/02/10 07:59:23 5vYKp/Ju0
民主党ブーメラン伝説
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
番外編
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、 カンパ~イ!」
460:名無しさん@七周年
07/02/10 07:59:51 DAM3USrn0
石原慎太郎憎しで必死に叩いてるのに、次の候補者すら
立てれない民主党っってアホかw
だっせぇ・・・・・・・。しょせん、泥舟。
民主で唯一通る可能性があって正論で押せそう、落選しても
健闘を称えてもらえそうなのは「前原」だけだな。民主党の
屑な所は「東京都知事」選挙でも派閥争いやって前原の名前
すら出してこれないトコ。
461:名無しさん@七周年
07/02/10 08:00:23 C9Y6VubU0
石原は今回落としたほうがいいとは思う。ここで受かると調子に乗るよ。
ただ民主のダッチロールには笑う。直前に菅が立候補すれば見直すけど、
奴の思考からは、絶対にありえないな。
462:名無しさん@七周年
07/02/10 08:00:33 Ze356TyW0
まあブーメランてのは当然だからな
やられたらやり返す
それだけ
463:名無しさん@七周年
07/02/10 08:00:35 kqFiDlct0
東京都民は渡来人の素行に納得していない
464:名無しさん@七周年
07/02/10 08:00:56 PeLjWY4V0
>>453
オレは20代だがON嫌いなヤツなんて聞いたことないぞ
去年はWBCもあったしね
465:名無しさん@七周年
07/02/10 08:00:58 a7R2TMGV0
ONなんぞ有難がってるのは焼き豚だけだぞっと。
466:名無しさん@七周年
07/02/10 08:01:03 xp3MlRGC0
世襲でも始めるつもりか
467:名無しさん@七周年
07/02/10 08:01:06 7HwJBDxk0
色々と終わってるな…
民主党
468:名無しさん@七周年
07/02/10 08:01:17 xKdMbMCa0
>>448
前回辛くも勝ったけど、
元々、都下東部でしか人気が無いのが菅だよ。
国立市長選挙か府中市長選挙ならともかく、
台東区や足立区や墨田区の有権者は、菅みたいな男は大嫌いw
港区や中央区や千代田区でもちょっと違う。
八王子や青梅とか行ってもイマイチ。
かなり限定的なエリアでしか通用しないキャラだからな。
469:名無しさん@七周年
07/02/10 08:01:15 03VXzDsp0
やはりここはあのキングしかいないだろう。
彼には引退してもらうことになるが、、、。
470:名無しさん@七周年
07/02/10 08:01:48 U14dv+x20
ぶっちゃけ
前原には今後もっと成長してもらってミンスをまともな野党に育てて欲しいから、
国会議員として頑張って欲しい。
ミンスは加藤紘一あたりに出馬をいらいしてみたらいいんじゃないか?
471:岩本
07/02/10 08:03:27 cVAD1jmh0
あ宮崎哲哉いいかもね
あとまだ生きてれば、黒川きしょうとか田中康夫で東京を水と緑の町に
大改造、首都高、地下鉄の整理再編とかで
472:名無しさん@七周年
07/02/10 08:03:54 snt1innx0
鳥越も勝機があるなら受けるだろう
健康問題なんざ言い訳だ。
つまり、もうすでに誰が敗戦処理を引き受けるのか
という段階だな
473:名無しさん@七周年
07/02/10 08:04:01 9xDWumCwO
この場合、決戦!じゃなく瞬殺民主党!とか爆笑菅ガンス!とかだろ
こりゃ石原で決定だな
474:名無しさん@七周年
07/02/10 08:04:15 Ze356TyW0
>>461
まあ既に調子乗った結果が二期目だからなあ
ここまで来て出ないんならお前が探して来い菅とは思うが
475:名無しさん@七周年
07/02/10 08:05:00 uDlGKLFY0
> 落選しても健闘を称えてもらえそうなのは「前原」だけだな。
(落選の可能性大だけど) 確かに。
菅には是非 出馬して、オモシロ発言して欲しいけど
議員引退で、民主ブーメラン劇場が楽しめなくなるのはさみしい。
476:名無しさん@七周年
07/02/10 08:05:24 xKdMbMCa0
>>464
俺も別にON嫌いじゃないが、
脳梗塞や胃癌で病身の老人を、都知事にしたいと思うのか?
そんなキチガイ思想は、バカ団塊世代くらいだろ。
477:名無しさん@七周年
07/02/10 08:05:34 DAM3USrn0
世界でもっとも予算使える「知事」だぜ?東京都の知事ってのはよ。
石原慎太郎が嫌いで揚げ足とって悪口三昧の民主&マスゴミは
候補者すらまともに立てれんのか?
そりゃ、永遠に野党だわ。
478:名無しさん@七周年
07/02/10 08:06:43 U14dv+x20
>>461
まぁ言いたいことはわかるが…
石原よりイイ香具師がいるなら、そりゃ応援する気にもなるがなぁ…
現状では無理っぽいぞ
479:名無しさん@七周年
07/02/10 08:07:49 03VXzDsp0
若手の保守ってそんなに人材不足なのか?
480:名無し
07/02/10 08:09:21 wsau9yKw0
みんなドクター中松をお忘れなく
481:名無しさん@七周年
07/02/10 08:09:58 djlarKrw0
>>447
>台湾人だろーが
日本人じゃないヤツに日本の参政権はないっての。
482:名無しさん@七周年
07/02/10 08:10:15 xKdMbMCa0
>>479
松原仁とかだけど、若手だけあって、
石原慎太郎と戦うとなるとマダマダ…
あと10年先なら分からないけど、
そのためには石原が後3期やって、86歳になってないとw
483:名無しさん@七周年
07/02/10 08:10:42 wUmoKohp0
都知事選で右寄りの石原に勝てるのは真っ当な中道の人で、
左よりの候補者には難しい気がする。ましてや民主党が
これから探してくる、民主党の操り人形のような候補者じゃ
とてもとても・・。
484:名無しさん@七周年
07/02/10 08:10:46 Ze356TyW0
>>480
前回入れた記憶があるw
今回唯一神は出るのかな?
485:名無しさん@七周年
07/02/10 08:10:57 +7l3MDON0
みのもんた
486:名無しさん@七周年
07/02/10 08:11:55 uDlGKLFY0
>>477
中長期の戦略が感じられないよな、民主。
欧米の政権交代って、そういう戦略+敵失で実現されてる。
「ホップ・ステップ・ジャンプ」とか言ってるけど
すぐ目先のスキャンダル(敵失)追求だけで楽する。
90年代は、それだけで政権が揺らいでいたから
小沢や鳩山は、その感触が忘れられないんだろうけど。
487:岩本
07/02/10 08:12:11 cVAD1jmh0
民主党ブーメラン伝説
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
番外編
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、 カンパ~イ!」
わっははははははは
488:名無しさん@七周年
07/02/10 08:12:42 Otlurr6S0
筑紫って話は誤報か。
つーか鳥越、毎日出身かよw
489:名無しさん@七周年
07/02/10 08:12:47 xYozJTWo0
菅なら勝てる可能性あるのに…
あほだな
490:名無しさん@七周年
07/02/10 08:12:50 djuGDUzc0
ミスター・サヨク、管直人
491:名無しさん@七周年
07/02/10 08:13:59 z1vJFW2k0
>>479
攻められる立場に耐えられる人材がいない
みんな評論家ばっかし
492:名無しさん@七周年
07/02/10 08:14:12 +J+Fcuy80
>>1
うわ~!管さんが出てくるのか! こりゃ、石原じゃかなわないぞ
493:名無しさん@七周年
07/02/10 08:14:39 CINCVuBa0
そうだドクター中松がいた・・・!w
渋谷で演説すらせず変な車にポツンと乗ってたな。
ミーハーな俺はとりあえずサインくださいと言ってみた。
いいけど最低20人に投票呼びかけてくれよと言われた。
もちろん呼びかけもせず投票もせずサインもすぐどっか行っちゃったが。
494:名無しさん@七周年
07/02/10 08:15:06 MsclQA970
>>457
前原は極右じゃねーっすよ。
内政はむしろ左だし。
495:名無しさん@七周年
07/02/10 08:15:57 9xDWumCwO
東が当選したからって有名人連れてくりゃいいってもんじゃないからな
東は自分で目指して勉強していたわけだから
かといって民主党の議員じゃ誰が出ても石原には歯がたたない
諦めろ
496:名無しさん@七周年
07/02/10 08:15:57 U14dv+x20
>>485
あぁ、みのもんたかぁ
出るとは思えんし、思想的にデタラメ(右とか左じゃなく思いつきで話すだけ)だし、
能力なさそうだし、金が好きそうだし…およそ応援する気にはならんが、
一応石原と勝負はできるかもな。
497:名無しさん@七周年
07/02/10 08:16:23 RXvyRcK20
>>492
饅頭こわい ってことだなw
498:名無しさん@七周年
07/02/10 08:16:33 grCHo/rZ0
ねえ、たけしたけし言ってるやつがいつもいるが、
100%ありえないのにどうしてしつこく言うのかな。
499:名無しさん@七周年
07/02/10 08:16:34 XP7rGCF30
>>494
いつも思うんだけど右と左の区別わかってる?
500:名無しさん@七周年
07/02/10 08:16:53 OqvxqQIS0
「煩悩」との戦いですな。
501:岩本
07/02/10 08:17:08 cVAD1jmh0
国立の上原とかいう女の市長さんとか
502:名無しさん@七周年
07/02/10 08:17:51 xKdMbMCa0
>>494
朝鮮人のために政策を行なわない者は、日本では右翼と呼ばれる。
中国共産党に従わない者は、日本では極右と呼ばれる。
前原は間違いなく極右だよ。
503:名無しさん@七周年
07/02/10 08:17:55 YJmvYzu2O
菅さんていつも器用貧乏みたいな役回りでなんだか。
504:名無しさん@七周年
07/02/10 08:18:05 C3aE+iAm0
永田かホソーノを罰ゲームで出せ
505:名無しさん@七周年
07/02/10 08:18:56 RZDN0TEa0
今のうちに、息子に禅譲という手もあるぞ、石。
次男に。
506:名無しさん@七周年
07/02/10 08:19:03 +1iQFy0NO
>>498
出馬すれば、当選の可能性があるのは彼だけだから
そもそも出馬しないから、有り得ないんだけど
507:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 08:19:20 8+kL+s890
>>471
ペログリは東京では無理
品がなさすぎる。
それに政策は違うけど実は石原と同じワンマンタイプ。
対抗馬にはならない。
まとめると、
・ダメ出し選挙として民主が若手を擁立(ギリギリ)
・北野たけしが無所属出馬(圧勝)
・北野たけしが民主推薦(勝ち)
・宮崎哲哉無所属出馬(勝ち)
以下負け。
ハトポッポ、イオン、菅、前原、擁立。
508:名無しさん@七周年
07/02/10 08:19:49 GKMhAT3E0
誰を立てても無駄無駄。
でも石原の4選は無理だから、次回に向けて、
今回は若手の候補を選んで顔見せだけにしとけばいい。
509:名無しさん@七周年
07/02/10 08:19:52 U14dv+x20
>>498
話のネタだよ
510:名無しさん@七周年
07/02/10 08:20:05 MsclQA970
>>502
なるほど。
そういう意味では極右かもなw
511:名無しさん@七周年
07/02/10 08:20:08 HnQk7d9k0
何処まで人材の層が薄いんだよ。ミンス。
512:名無しさん@七周年
07/02/10 08:20:16 jEVioWq3O
>>485
勝てるな。東が勝てるんだから。
>>492
まんじゅうこわい。
513:名無しさん@七周年
07/02/10 08:20:18 WkTkrEUgO
公約は、子供を作る生産性の向上ですか?
514:名無しさん@七周年
07/02/10 08:21:02 3z/h7eMt0
ガンス、小宮山洋子、円より子に鳥越か
ミンスの選対っておかしいとしか思えんな
515:名無しさん@七周年
07/02/10 08:21:37 9xDWumCwO
>>502
前原は在日朝鮮人参政権推進派
単に国防が保守っぽいだけ
全然はなしにならん
516:名無しさん@七周年
07/02/10 08:21:52 uDlGKLFY0
>>508
そういう発想は大事かも。
517:名無しさん@七周年
07/02/10 08:22:02 iVp6z8Um0
ぎやー
518:名無しさん@七周年
07/02/10 08:22:30 zzSO3sAK0
どうでもいいけど、民主党の国会議員ってめちゃくちゃ自治体の首長に転向してるな。
民主党にとって国会議員は腰掛けかよ。なめてるな。
519:名無しさん@七周年
07/02/10 08:22:53 njpyFFq70
ミンスには報ステの加藤工作員なんかがお似合いだと思う。
520:名無しさん@七周年
07/02/10 08:23:18 Xl/jUMWh0
>>515
前原で極右だったら
他所の国はどーなるんだって話だよな
521:名無しさん@七周年
07/02/10 08:23:34 CINCVuBa0
たしかに石原はもう活力からしてないと思う。
で、そろそろ誰かにバトン渡すべきだろというのは、右左関係なくフツーの発想に思うが。
取り越しに打診してたのか。
そんな考えじゃ本当に石原のままでいいよ。
(あまり使いたい発想じゃないがあえて使わせてもらうと)左っぽい人がトップになるのは怖いんだよ。
施策がナントカではなく混乱空転による政治コストの浪費が。
522:名無しさん@七周年
07/02/10 08:24:04 DAM3USrn0
>>515
民主党にいる老害では「更に全然、まったくお話にならない」
523:名無しさん@七周年
07/02/10 08:24:49 yv2apRCA0
よっしゃ、シンガンスTシャツ着て応援に行くぞ!
524:名無しさん@七周年
07/02/10 08:25:35 H/F9+yLf0
加藤剛か野口五郎がいいな
525:名無しさん@七周年
07/02/10 08:26:12 xKdMbMCa0
>>518
党を労組票をバックに旧社会党系が好き勝手するから、
それが嫌な奴らが、首長選挙へ流出するんだよね。
労働組合票と労組員の選挙手伝いで、
議席数以上に、でかい顔する旧社会党系がいちゃ、
現実的な政策は提言できないし。
526:名無しさん@七周年
07/02/10 08:26:46 fVq12JSbO
そこで太田ですよ
527:岩本
07/02/10 08:27:00 cVAD1jmh0
>>507
なるほど
そうするとたけし(好きじゃないけど)とか、出る可能性ない人は無理として、
宮崎哲哉くらいしかいないのか、勝てる人
中沢新一とかもいいと思うが
9条とか、「アースダイバー」とか書いてるし
それでいて変な左っぽくなくて
528:名無しさん@七周年
07/02/10 08:28:26 uDlGKLFY0
>>527
オウム擁護歴アリでアウトだよ。
529:名無しさん@七周年
07/02/10 08:29:09 EnoS8bIA0
>>528
そりゃダメだな。
530:名無しさん@七周年
07/02/10 08:29:09 9xDWumCwO
中沢て
オウムの戦犯ですがな
531:名無しさん@七周年
07/02/10 08:29:29 zzSO3sAK0
>>521
東京でいま左翼が知事になるのはまずい。
せっかく正常化しかけた国旗国歌教育が元に戻って日教組の天下になるし、
朝鮮学校が不法占拠して現在裁判中の枝川の土地がまた朝鮮総連のものになってしまう。
532:名無しさん@七周年
07/02/10 08:30:18 xKdMbMCa0
>>527
変な左っぽい人じゃないと、
民主党の支持団体が、選挙活動を熱心にやらない。
勝手連的に保守系候補が盛り上がったところへ、
民主が支持を出すって言う構図じゃないと、
選挙の手足になるやつらが動かない。っていうかいない。
これが、民主左傾化の原因の一つでもあるんだよね。
533:名無しさん@七周年
07/02/10 08:30:30 snt1innx0
選挙に負ける、なんざ何の得もないぜ
前回のレッテルおばさんも、あれに出てなんか得あったか?
石原慎太郎も昔美濃部相手に勝てないのわかっていながら
担がれて落ちたらえらい目にあった、みたいなこと言ってんだから。
534:名無しさん@七周年
07/02/10 08:31:12 jEVioWq3O
>>526
番組減るしな
535:名無しさん@七周年
07/02/10 08:32:05 PaJzIFBkO
キチガイとかアナーキストはいらんから、マトモな人を選んでほしいな。
536:名無しさん@七周年
07/02/10 08:32:27 8mcHVYqJ0
毎日www
阿部知子をプッシュしろよwww
537:名無しさん@七周年
07/02/10 08:32:54 Ealc2B3v0
相手が閣下じゃ誰でもきつそうだな
538:名無しさん@七周年
07/02/10 08:33:22 kqFiDlct0
>>531
左巻きによる日本教育崩壊工作は間もなく完了でつよ
しっかりしてよね
539:名無しさん@七周年
07/02/10 08:33:41 tFfNV8CY0
菅直人てそんなに東京では人気あるのか
2ch見てる限りではネタ要因としか思えないのに
540:岩本
07/02/10 08:34:30 cVAD1jmh0
>>528~530
>>532
なるほど
541:名無しさん@七周年
07/02/10 08:34:49 9xDWumCwO
そろそろ地震もきそうだしアホは勘弁
542:名無しさん@七周年
07/02/10 08:35:44 8mcHVYqJ0
北朝鮮の工作員=韓直人を立候補させろよ
地獄に落としてやるぜwww
543:名無しさん@七周年
07/02/10 08:36:08 U14dv+x20
まぁどのみち今回は勝てる見込みはないってこった。
ミンス…っていうか左勢力は、今回は次につながる候補者を出しておく
べきだな。石原が消えるであろう次の次は、ある程度反動の風が吹くだろう。
その風をつかむためには、若く次へつながるような候補者…今回はまだ
無理だけど、次は応援したくなるような候補者を擁立しておくべき。
さしあたって…そうだなぁ、確かに爆問の太田あたりは有望株かもな。
544:名無しさん@七周年
07/02/10 08:36:24 mNhsifQf0
>>541
災害時に変なのがTOPだと
えらい目にあうからな
545:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 08:39:19 8+kL+s890
>>527
>中沢新一
オウム真理教ネタであぼーん
546:名無しさん@七周年
07/02/10 08:39:21 +Xqsfhvf0
トンちゃん
547:岩本
07/02/10 08:39:24 cVAD1jmh0
>>535
>キチガイとかアナーキストはいらんから、マトモな人を選んでほしいな。
ちなみにどっちが誰で、どっちがだれかちょっと興味がW
548:名無しさん@七周年
07/02/10 08:39:50 +Glf8zG+0
そこで、辻元清美ですよ。オリンピックなんかやめて女祭を開催する。
549:名無しさん@七周年
07/02/10 08:39:55 epknzDfT0
もうどうでもいいんだから最後は寺島あたりなんじゃね?
落ちんの当たり前だけど落ちたとこでこいつなら本人どうってことないし。
団塊の連中が少し票入れてくれるだろ?
550:名無しさん@七周年
07/02/10 08:40:09 YRI1WoCE0
もう石原続投でいいよ
551:('A`U ◆JrNMd471Nk
07/02/10 08:40:58 uhCB2wR80
国旗掲揚国歌斉唱強制と言う半島クオリティーの教育をありがたがり、
統一教会の幇間都知事をありがたがるというだけで
在日ウヨクである事は明白なのだが相変わらずご苦労さんな事だな>ネットウヨク
552:名無しさん@七周年
07/02/10 08:42:16 /7UzNXRj0
田中康夫がしゃしゃり出てきそうだ
553:名無しさん@七周年
07/02/10 08:42:55 xKdMbMCa0
>>539
あぁいう机上の空論タイプは、
府中市、三鷹市、武蔵野市、調布市っていう旧東京7区の、
団塊サラリーマン達には大人気なんだよ。
554:名無しさん@七周年
07/02/10 08:44:10 z0oe2DJrO
鳥越かよwww
都道府県を55と思っている人が候補になっていたなんてすごいな民主
555:名無しさん@七周年
07/02/10 08:44:43 ZMcHmt7HO
鳥越では勝てないだろう
そのくらいの年齢なら亀渕昭信が面白いんだが
フジ産経では左派が乗りにくいだろうけど
左派の好きな奴らが応援に駆けつけてくるぜ
556:名無しさん@七周年
07/02/10 08:44:46 HD4W88PJ0
>東京都杉並区の山田宏区長(49)
って、「作る会」の教科書採択した区長だけどいいの?
みんすは「作る会」の教科書反対でしょ?
あるぅえ~~~?
557:岩本
07/02/10 08:45:38 cVAD1jmh0
>>541
確かに地震は来そうですね
災害、テロ対策だけで言えば、赤軍事件の時の警察の危機管理のさっさなんとかいうオッサンで
いいんジャマイカW
558:名無しさん@七周年
07/02/10 08:45:40 50WSb1IV0
>菅氏は8日の記者会見でも「立候補する意思はない。
>可能性も全くない」と否定。
つまり党首脳が絶対に勝てないと判っているわけだ
この状況で担がれる国会議員って
お前イラネって言われてるのも同然だなw
559:名無しさん@七周年
07/02/10 08:45:53 Dek/+MPWO
うわつまらん
チン太郎対朝鮮肥溜めの戦いになると思ったのに
560:名無しさん@七周年
07/02/10 08:45:59 nnUdloy/0
>「勝ちにいくなら菅直人代表代行しかいない」
ウケタw
561:名無しさん@七周年
07/02/10 08:46:34 U14dv+x20
>>552
民主が今回どうしても勝ちたいっていうなら…
そして出馬を促せる候補者の中で一番勝つ可能性が高そうなのが
田中康夫じゃないかなぁ。(でもヤスオ本人は出る気なさそうな気もするが)
でも、たぶん石原には勝てないし、ヤスオじゃ次にはつながらない候補者
だと思う。
562:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/02/10 08:46:53 8+kL+s890
あ、まだ勝てる人がいた。
安藤優子
563:名無しさん@七周年
07/02/10 08:47:35 YRI1WoCE0
>>552
田中は長野じゃなかなかいい仕事したんじゃね?
個人的には気に食わんが手腕は認めざる得ない
564:名無しさん@七周年
07/02/10 08:48:02 xKdMbMCa0
>>558
誰が捨て駒になるかっていう、
貧乏くじの押し付け合いになっているからな。
民主グダグダ杉
>>562
クリステルと桜井さんの隣で、
邪魔するみたいだから、
選挙にでも出させて追い払った方がいいな。
565:名無しさん@七周年
07/02/10 08:48:03 TjZzjt0Q0
税金でお笑い集団養ってんだからなぁ。
この国もまだまだ大丈夫かもね(藁
566:名無しさん@七周年
07/02/10 08:48:18 zTBjBA6v0
よし、リーサルウエポンでいこう。
亀井静香
ダメ?
567:名無しさん@七周年
07/02/10 08:48:25 HD4W88PJ0
一時期、筑紫って言ってたのは流れたのかw
568:名無しさん@七周年
07/02/10 08:49:13 7KjVjlNh0
村上龍はどうよ?
サヨだし、出たがりだし、知名度もあるし。
「作家対決」とかって煽ったら、
面白がって投票する物好きが
少しはいるかも知れないw
569:名無しさん@七周年
07/02/10 08:49:26 Sw9Llt320
>>566
ワラタ
570:名無しさん@七周年
07/02/10 08:49:34 c0a/UqHT0
>>552
よそで落選した中古はイメージ悪い。
571:名無しさん@七周年
07/02/10 08:51:17 zTBjBA6v0
>>568
こないだの芥川賞の選考会で
初めて石原慎太郎と村上龍の意見が一致したとか。
珍しいこともあるもんだとかなり話題になったばかり。
572:名無しさん@七周年
07/02/10 08:51:27 qtq5GE5Z0
藤原紀香が有力かもしれん。
573:名無しさん@七周年
07/02/10 08:51:28 QkoqfEgpO
ガンて知ってるくせによう 頼むわ
菅 議員やめて 出ろ
574:名無しさん@七周年
07/02/10 08:51:33 hKcfJhfP0
投票終了と同時に
当確が出そうだな
575:名無しさん@七周年
07/02/10 08:52:04 U14dv+x20
>>562
女じゃ無理だよ。どんな上玉もってきてもね。
>>568
TVに出てる割合が低すぎる。日本で一番稼いでいる都民といっても、
所詮はマスメディアに翻弄される存在だから、TVに出る割合が少ないって
だけで、もう勝ち目がなくなる。
576:岩本
07/02/10 08:52:10 cVAD1jmh0
>>562
あーなるほど
あと、小宮悦子とかーー
大前研一ってもうだめか?