【買収】外国人の日本株購入額、過去最高に 今年5月の「三角合併の解禁」を前にat NEWSPLUS
【買収】外国人の日本株購入額、過去最高に 今年5月の「三角合併の解禁」を前に - 暇つぶし2ch356:名無しさん@七周年
07/02/09 21:44:55 NvcC4UaO0
>>224
では仮説を。
三角合併によって日本企業がガンガン買収されると言っているがこれは脅し。
企業がリストラと超金融緩和政策で貯めこんだキャッシュで防衛策として
自社株買いをさせるのが狙い。あくまでもジャパンマネーが目的。
後は特許を大量に持っていたり、ゲーム開発など特定分野で飛びぬけたノウハウが
ある会社とかが純粋に買収対象になるだろう。

三菱自動車リコール問題とかでダイムラー・クライスラーがえらい目にあったが、
頭で問題の正解が出せれば手が答えを答案に書けなくてもかまわないって企業を
買ってしまうと、金を生むどこらかやっかいな金食い虫になる可能性の方が高い事を
先方もよく勉強している。最終工程に携わる人間が下手したら倒産ものの場面に直面しても
「俺はココの商品買うつもりねーからいーや」とか
「発覚してもその時はココにいねーからいーや」とか
みたいなスルーが日常的になった現場を見てなくても情報としては把握している。
更に上層部がそれを把握できず把握できても隠蔽しか対応できない上下の空気の
流れの悪さはリスクでしかない。

今の好業績はデブがダイエットによって成した健全な成長ではなく、モデルが必要な栄養すら
採らず複合障害の種を抱えながらモデル業を営んでいるようなもの。病気一発でさようなら。
設備投資が旺盛だが倒産すればそんなもんは二束三文で買い叩かれる。その引き受け先が
中国系の企業じゃないかな。どっから情報とってくるのか知らんが彼らはこういう事には
あざとい。

金は欧米へ設備はアジアへ人は格安賃金でってところがここ10年でおこるシナリオだと思われる。
究極の売国シナリオだろ? とM&Aで誕生した某企業の元社員の憶測を勝手に喚いてみた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch