07/02/07 17:57:20 qK85nykM0
リコール台数ランキング
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
リコール台数販売台数比
URLリンク(image.news.livedoor.com)
トヨタでセクハラ?
スレリンク(northa板)
一級小型自動車整備士技能検定の筆記試験の問題のうちの一部が事前に漏洩
URLリンク(www.mlit.go.jp)
自動車整備士だけでなく電気工事士も 資格試験問題漏洩相次ぐ
URLリンク(allabout.co.jp)
トヨタが架空販売 少なくとも過去5年間に
200件以上の架空販売が明らかになった
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
別の販売店でも中古車9台を架空販売 大阪トヨタ自動車
URLリンク(www.asahi.com)
「トヨタ、追突時の安全性に問題」
URLリンク(japanese.joins.com)
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1)~生体リズム壊す変則勤務体制
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(2)~利益1兆円を生む「賃金のつかない業務」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(3) 「死んだら、もういらないの?」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタ、60億円申告漏れ…04年までの3年間で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
国税局は「トヨタが販促費を肩代わりするため、部品の単価を下げてひねり出した」と判断。
鈴木武・トヨタ自動車専務(財務担当)は朝日新聞の取材に対し、「税務調査で指摘を受けた。我が社としてはきちっと処理しているつもりだが、指摘内容はよく覚えていない」と話した。
601:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:00 X77mFF/v0
安倍が何言ってるのか分からない(;´Д`)
602:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:08 EsS4w5vCO
民主党にとっては いいネタだし GJなんだけど
なんで失言の方をとるの?
早く職場復帰して追求しろよw
603:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:27 gyqIm3C2O
ガンキャノンの御手洗い場
604:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:42 3dJwOlpn0
民主党は財界を敵に回して何がしたいんだ。
確実な動かぬ証拠があるなら兎も角、柳沢大臣発言のような上げ足的な
根拠だったら財界から報復されるだけだ。
605:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:52 63J7nfNUO
キムジョンイルも元オウム真理教の幹部でも
人前では法律は遵守すべきと答えるだろう
逆に法律をまもりませーーんなんて言うやつはいないとおもう。
606:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:54 CSKSBtOq0
そうだな、失言はもういいから、こっちのネタでもっと突っ込んで欲しい。
607:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:57 X/VNuEbjO
絶望的馬鹿首相
608:名無しさん@七周年
07/02/07 17:58:58 0DT62PZF0
>御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』
どの口が、そんなこと言っているんだ?
609:名無しさん@七周年
07/02/07 17:59:16 tgT18wXo0
農事法人顧問に2参院議員 逮捕の元理事が政界人脈多用
----------------------------------------------------
URLリンク(www.asahi.com)
> 農事組合法人アジア・アグリ連合会(解散)の投資詐欺事件で、同連合会が、
> 自民党の複数の国会議員を顧問にしたり、設立総会で当時の農水相のビデオ
> メッセージを流したりするなど、政治家との関係を誇示する手口を多用して
> いたことがわかった。
>
> 同連合会の顧問に就任していたのは、自民党の太田豊秋参院議員(71)
> =福島選挙区=と、西銘順志郎参院議員(57)=沖縄選挙区=ら。
泥棒が議員をやっているのか、議員が泥棒の片棒を担いでいるのか?
610:名無しさん@七周年
07/02/07 17:59:26 cBDSJm470
民主主義によらない政治闘争とかを主張してたのは、この人だっけ?
611:名無しさん@七周年
07/02/07 18:00:06 XB6xBXAE0
>>602
>>22見る限りこれからじゃないの?
御手洗参考人招致は面白いと思う
偽装請負やっていた事実は既に解っているから
612:名無しさん@七周年
07/02/07 18:00:06 oW6bH3e6O
安倍はなんも考えないで発言してんだろうな
613:名無しさん@七周年
07/02/07 18:00:14 mTC0R8UM0
40代以上の経営者の口と頭は別の生き物
614:名無しさん@七周年
07/02/07 18:01:22 yqwoHIuQ0
枝野、審議復帰するなりいい仕事してるな!
615:名無しさん@七周年
07/02/07 18:02:07 XB6xBXAE0
>>604
キヤノンが偽装請負やっていたかどうかについては今更民主党が証拠なんて揃える
必要無いよ。あまりに既出の話だし。
永田メールとは性質が全く違うよ。
616:名無しさん@七周年
07/02/07 18:02:50 mt1K4un30
所得半減計画
格差是正のために
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ´∀) / |_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
正社員待遇を非正規社員水準へ。
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ゚д゚ ) / .|_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
スレリンク(newsplus板)
617:名無しさん@七周年
07/02/07 18:04:22 VDcATwVyO
お手洗いが、ヒューザーの社長のように証人喚問される姿が見てみたい
618:名無しさん@七周年
07/02/07 18:04:29 kE+/NTFpO
トイレに逆らうものは、みんな地獄行き残業が、まっています。
619:名無しさん@七周年
07/02/07 18:06:54 EsS4w5vCO
枝野代議士が追求してるんだから
民主党も追求してほしい
まさか つぐ子ビッチ並に 華麗にスルーするんじゃねーだろうな?
620:名無しさん@七周年
07/02/07 18:07:52 +Dk64zH40
>>595
そうなんだ。いいねえ。
621:名無しさん@七周年
07/02/07 18:09:53 uIX8CtTj0
おてあらいさんは中央大学卒、司法浪人を経て結局合格にほど遠く親父の七光り入社wwww
こんな奴に「非正社員なのは努力が足りないせい」とか言われたくねえ、マジwwwwwwww
622:名無しさん@七周年
07/02/07 18:09:59 OY9Xu7gN0
>>595
いい援護射撃だな。
特亜、特亜って弾幕張ってる連中に有無を言わさず一撃だ。
623:名無しさん@七周年
07/02/07 18:11:12 CSKSBtOq0
ID:iuD5zGpf0 は、まだ書いてんのか。遅いぞ、早くしろ。
624:名無しさん@七周年
07/02/07 18:11:30 /4+dEPew0
なにこれ
連合の犬の民主党が経団連に噛み付いてるの?
それとも、中共の犬の民主党が靖国参拝支持の御手洗に噛み付いてるの? どっち?
625:名無しさん@七周年
07/02/07 18:12:08 EsS4w5vCO
なんか華麗にスルーされそう
民主党の中でも 枝野代議士みたいのは旧社会党議員の敵なんじゃね?
民主党の旧社会党議員が枝野代議士みたいのは許さないだろ?
626:名無しさん@七周年
07/02/07 18:12:16 76HQrNgK0
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I | モンタさん助けて!!
│ ├─ ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
627:名無しさん@七周年
07/02/07 18:12:51 dbX4TG7A0
必死だなw
628:名無しさん@七周年
07/02/07 18:13:38 QbvrkoFH0
お、さっそく仕事してきたね。
民主党も国会休んで不倫とかしてたわけじゃなかったんだな。
格差とか低賃金についてもっとガンガンつっこめ。
国民はそれを待っている。
629:名無しさん@七周年
07/02/07 18:13:46 me41u2CD0
さあ、新しい餌が来ました。
どうせコピペだろうけど。
630:名無しさん@七周年
07/02/07 18:13:50 3dJwOlpn0
>>615
疑惑の段階じゃん。
疑惑と本当に黒は違うよ。
永田メールは笑いですむが、財界じゃ笑いだけではすまないと思うけどな。
631:名無しさん@七周年
07/02/07 18:14:19 4IPW3ube0
この脳みそは
自動的に「問題ない」となって
ずっと生きてきた気がする。
俺が聞きたいのは拉致問題
制裁しました、でこの後どうするの?が無いような疑念。
632:名無しさん@七周年
07/02/07 18:14:51 5GB3JCG3O
やっと国会がまともに機能しだしたか。枝野イイヨー
審議拒否なんかしてるより、よっぽど民主を応援できるよ。
これで、総連にパーティー券買わせてなきゃなあ。
差し引きマイナスなのが痛い。。。
633:名無しさん@七周年
07/02/07 18:15:00 XB6xBXAE0
>>630
>>537見てね
634:名無しさん@七周年
07/02/07 18:15:10 0DT62PZF0
この問題に限り、共産党と共闘してほしい
635:名無しさん@七周年
07/02/07 18:16:55 vNobcxzW0
>>624
朝鮮総連の犬の民主党がパーティ券購入のライバルである経団連に圧力をかけているのです
636:名無しさん@七周年
07/02/07 18:17:00 OY9Xu7gN0
>>630
偽装請負は明らかじゃねえかw
財界の報復w
政治献金が0になる位だろw
財界お抱えのヤクザが消しに来るかもなw
でも、やった時点でヤクザにタカられるか
不祥事として露出してアウトだなw
637:名無しさん@七周年
07/02/07 18:17:56 mt1K4un30
ID:EsS4w5vCO
もっとマシな煽りレス書けないのかよw
頭悪すぎ
638:名無しさん@七周年
07/02/07 18:18:12 QK/jMFmH0
テレビで取り上げられないのは何故
639:とのもと
07/02/07 18:18:24 WPDORXn90
枝豆信者かよ。
議員板にいろよ。
640:名無しさん@七周年
07/02/07 18:19:00 EsS4w5vCO
民主の中で一人輝く 枝野代議士
野党議員は見習ってほしい
641:名無しさん@七周年
07/02/07 18:20:13 S0zROe8A0
>>604
>確実な動かぬ証拠があるなら兎も角、
労働局から2回も指導を受けてるらしいぜ。
642:名無しさん@七周年
07/02/07 18:20:53 C7z4/g3B0
安倍って、みんなにいい顔したいってのが
まるわかりだから、2ちゃんで嫌われるのかな。
俺は財界の犬、利権屋だ、って開き直れば
すこしはマシになるだろう。
チンタロウもそうだけど、国民のためとか
たいそうなこと言っておきながら、陰で
やりたい放題ってのが腹立つ。
まあ、俺は悪党だ、って自分で言う奴は
たいてい本物の悪党じゃないけどな。
本物の悪党は、口ではきれいごとばかり言う。
643:名無しさん@七周年
07/02/07 18:21:03 3dJwOlpn0
>>633
なるほどね、労働組合と仲良しの民主党らしいなw
改善すべきだとおもうが、御手洗氏にまで噛み付くほどの問題じゃないと思うがな。
民主党としては経済界と自民党との連携が嫌ってのも頭にあるんだろう。
644:名無しさん@七周年
07/02/07 18:21:27 mt1K4un30
【朝銀破綻処理最終段階】 公的資金1兆4千億円の陰に蠢いた魑魅魍魎
URLリンク(chogin.parfait.ne.jp)
小泉首相が訪朝を発表したのは、八月三〇日のことであったが、三日前の二七日、
その朝銀に関して世にも奇妙な出来事が起こっている。
日本政府がみずからくだした朝銀の事業譲渡に対する行政指導を事実上撤回する、
という異常事態が発生したのだ。
昨年から今年にかけて破綻した朝銀東京と朝銀近畿で不正が発覚し、朝鮮総連と朝銀の役員らが
続々と逮捕された。
これによって朝鮮総連の朝銀支配の構図が白日のもとに曝されることになった。
金融庁はあらたに公的資金を投入するハナ信用組合(朝銀東京他関東四信組の受け皿)、
ミレ・京滋・神戸ひまわりの関西三信組(朝銀近畿から分割譲渡される受け皿)の双方の定款に、
「経営の透明性」と「朝鮮総連からの独立」を明文化させることを条件に設立を認可した(三月)。
(略)
ところが、小泉訪朝の直前になって突然、政府が「朝鮮総連と朝銀信組及び朝信協
(すでに解体された全国朝銀の上部機関)の役員経験者が受け皿新信組の役員に就任するのは
まかりないが、朝鮮総連の関係団体の役員経験者であれば新理事長に就任してもよい」と言い出したのである。
これは民主党の前原誠司議員の提出した質問主意書に政府が答えたものだ。
この政府回答に従えば、現在ハナ信用組合の理事長である尹利幸氏(前朝鮮大学校経営学部長であり、
朝鮮労働党の在日秘密党員組織である学習組のメンバー)はこのまま居座ってもよいということになる。
つまり、このままいくと、ハナ信組は朝鮮総連の支配をひきずったまま、あらたな公的資金四四〇〇億円を
受けることができる、ということだ。
「朝鮮総連からの独立」をうたった定款は完全に骨抜きにされた格好だ。
しかも、この“超法規的措置”がくだされたのは、小泉訪朝のわずか三日前のことなのだ。
金融庁はその因果関係を否定しているが、一部マスコミが「小泉訪朝の手土産」「手付け金」と
騒ぎ立てたのも故のないことではない。
645:名無しさん@七周年
07/02/07 18:23:07 XB6xBXAE0
>>643
> なるほどね、労働組合と仲良しの民主党らしいなw
さっきも特亜って騒いでいたのがいたけどそういう話じゃないよ
連合から応援されていることは別に否定しないけど
646:名無しさん@七周年
07/02/07 18:24:29 d1GmciOJ0
初めに追求したのは共産党だけどな。
小泉政権時代から訴え続けて、民主も乗り気になって、ようやく記事になったわけだ。
そういえば、今の厚労大臣は企業寄りで、絶対に違反企業名は出さなかったよな。
ま、所詮は野党の遠吠え。
マスコミを抑えておけば、あとは無視すりゃ問題ない。
647:名無しさん@七周年
07/02/07 18:25:01 9GHQJW9E0
>>643
よう、便所の蓋
648:名無しさん@七周年
07/02/07 18:25:12 WX4S/u/o0
問題ないって・・・・どこの辺りが問題ないのかわかんね。
649:名無しさん@七周年
07/02/07 18:25:12 OY9Xu7gN0
>>643
っていうか労働組合べったりでなにが悪い?
労組が、本来の仕事(待遇改善)せず、
平和活動とやらにかまけていたのが問題だっただけだろ?
だから労組を叩いていたのであって、
おまえらは労組そのものを否定していたのかw
650:名無しさん@七周年
07/02/07 18:26:09 CSKSBtOq0
>>643
摘発されたのが気にくわなくて、法律まで変えようとしてるようだからね。
政治の場で問題にすべきことじゃないかねえ。
651:名無しさん@七周年
07/02/07 18:26:35 S0zROe8A0
>>646
>そういえば、今の厚労大臣は企業寄りで、絶対に違反企業名は出さなかったよな。
そのことは叩かれないのなw
652:名無しさん@七周年
07/02/07 18:26:51 /4+dEPew0
連合の組合員って経団連やキヤノンスレに書き込みまくっててウザい
お前ら一日何件のノルマで書き込んでんのかと
653:名無しさん@七周年
07/02/07 18:26:53 VrJl3uBc0
法律を順守するのは当たり前だ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
654:名無しさん@七周年
07/02/07 18:26:57 XB6xBXAE0
>>646
共産党が言い出したのは消費者金融の話じゃなかったっけ?
それと去年の秋の時点で朝日新聞の記事になっていたし既に
655:名無しさん@七周年
07/02/07 18:27:21 i+jFQhDF0
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 問題ない
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
656:名無しさん@七周年
07/02/07 18:27:20 s9QNVMjf0
>>650
違法なら法律かえろだからなw
俺がルールブックだとでも言わんばかりだ
657:名無しさん@七周年
07/02/07 18:27:38 3dJwOlpn0
>>645
松下も偽装請負をしていたらしいね。
偽装請負は改善すべきだが、それを御手洗氏にまで広げるのは
連合と政治的に仲良しの民主党議員らしいなっと思っただけ。
658:名無しさん@七周年
07/02/07 18:29:07 8dM3OSwn0
キャノンは日本の企業じゃないでしょ。儲かるのは外人。
659:名無しさん@七周年
07/02/07 18:29:26 lu7rJ+az0
経団連の会長を議員から外して、経済財政を語れって?
民主党はかなり意外性のある発想をしてくれる人たちですね。
660:名無しさん@七周年
07/02/07 18:29:35 XB6xBXAE0
>>657
>>22読んでね
別に連合に応援されているから御手洗批判に繋がっているんじゃなくて
筋として批判されて当然なわけ
661:名無しさん@七周年
07/02/07 18:30:41 bB1ZlTsv0
便所は収監するべきだろ
662:名無しさん@七周年
07/02/07 18:30:44 qK85nykM0
【日経新聞】トヨタ自動車50億円申告漏れ、20億円追徴課税
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
デンソーで30億。行政処分である重加算税を含め10億円の追徴課税をされるもよう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
豊田通商での所得隠し。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタ車体が7億申告漏れ。名古屋国税局が追徴 。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
URLリンク(news.livedoor.com)
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
URLリンク(news.livedoor.com)
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
URLリンク(response.jp)
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
モーターファンダイアリーズ
URLリンク(www.motorfan.jp)
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
663:名無しさん@七周年
07/02/07 18:31:14 CNrFemxhO
御手洗とか経団連批判してんのはアカかミンス工作員なんで相手しないように
664:名無しさん@七周年
07/02/07 18:31:17 3dJwOlpn0
>>649
別に悪くないよ。
ただ、連合ばかり見ていたら一般有権者は如何思うかなって。
リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
665:名無しさん@七周年
07/02/07 18:31:33 HlTwjYJR0
御手洗はババ引いたかもな。奥田から交代したはいいが、小泉→安倍で格差社会の話がもろにでてきたし。
666:名無しさん@七周年
07/02/07 18:31:39 Zvg7famL0
安倍の成長戦略って、労働者を更にコキ使って経済成長というやつだろ。
ふざんけんな安倍。
667:名無しさん@七周年
07/02/07 18:31:45 S0zROe8A0
>>657
>>22は長文過ぎて馬鹿には読めないだろう。
要約してやるよw
「自分の会社で違法行為をしているのに、違法行為が合法となるように何とかしてくださいというのはむちゃくちゃだ」
668:名無しさん@七周年
07/02/07 18:32:30 /4+dEPew0
枝野は北から闇献金もらってる内なる敵と闘ったほうがいい
今のままじゃ説得力が無い
669:名無しさん@七周年
07/02/07 18:32:35 v8SZSoGI0
御手洗とか経団連擁護してんのは犯罪者なんで相手しないように
670:名無しさん@七周年
07/02/07 18:32:44 CSKSBtOq0
>>657
偽装請負をやっていた企業のトップが経団連会長で、
その会長が法律まで変えて合法化をはかろうとしているのだから、
手を広げるも糞もなくて、当然追及されるべきと思うけどね。
671:名無しさん@七周年
07/02/07 18:33:11 EsS4w5vCO
あんまり言い返したくなかったが やっぱり言っておく
ID:mt1K4un30
おれ煽ってないしw
枝野代議士がまともであって 民主党自体がまともなわけじゃない
自民党と同じ穴のムジナなんだよw
それが言いたかっただけ
672:名無しさん@七周年
07/02/07 18:33:51 Tv9eTYsV0
>>664
リーマンには思いっきり関係あるじゃん。労働組合は。
労働組合と関係のないのは、ネットで憂さ晴らしするしか能がない
ひきこもりニートだよ。
673:名無しさん@七周年
07/02/07 18:34:04 S0zROe8A0
>>664
この問題は連合絡みでは無いのだがな。
連合は偽装派遣が野放しになれば組合員は遊んで給料もらえるから大喜びだろ。
674:名無しさん@七周年
07/02/07 18:34:40 oPvl4H340
> これに対し、安倍晋三首相は「御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言している。
> 成長戦略を着実に実行していくために(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と述べ、問題はない
> との認識を示した。
「発言」していればいいのか、安倍よ・・・。
実際どうなのかという話に対して、「発言しているからいい」ってのはそれはなに・・・?
実際に法律を守ってなくても、法律を守るのは当たり前といっておけば済むのか?
本当に社会人なのか、この人は。
675:名無しさん@七周年
07/02/07 18:35:08 CSKSBtOq0
>>664
ほとんどの企業内組合は、御用組合だからな。
本来の仕事をちゃんとするようになれば、
リーマンも関心を持つと思うよ。
676:名無しさん@七周年
07/02/07 18:35:29 8dM3OSwn0
御手洗とか経団連擁護してんのはプロ奴隷なんで相手しないように
677:名無しさん@七周年
07/02/07 18:35:35 3dJwOlpn0
>>660
それなら政治家だって自分達の都合よく方案改正するよな。
政治家の年金だって未だに変らないしさぁ。
政治家は自分達の足元は現状維持でだけど労働組合から批判が出る
問題に関しては企業に卑怯だと言う。
間違ってはいないけど、正しい訳でもない。
678:名無しさん@七周年
07/02/07 18:35:52 XB6xBXAE0
>>664
> リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
これは何とも言えないな・・・もう少し細かく言ってもらわんと
確かに関係無い人もいるから
679:名無しさん@七周年
07/02/07 18:35:56 ubjVbMuH0
違法派遣で摘発されたクリスタルグループから、
100人以上の労働者の供給を受けていた事業所(一覧)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
人数が一番多かったのは、キャノンでした。
680:名無しさん@七周年
07/02/07 18:36:13 cIFYkk5TO
都合の良い法律にゃ順法、都合悪けりゃ法律換えて順法に
681:名無しさん@七周年
07/02/07 18:36:43 Tv9eTYsV0
>>675
だから、サラリーマンには労働組合は関係あるっての。
関係がないのは、就職先がない対人恐怖症のひきこもりニートだけ。
682:名無しさん@七周年
07/02/07 18:36:54 OY9Xu7gN0
>>664
>リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
>リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
>リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
>リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
>リーマンには労働組合なんて関係ないからな。
・・・ええっ!!!
683:名無しさん@七周年
07/02/07 18:37:37 yYjv1M/e0
安倍首相がなぜ格差社会を認めないのかがはっきりした。
経団連の飼い犬だ。
684:名無しさん@七周年
07/02/07 18:38:03 eXWvaeqrO
便所と安倍か、その内BLの同人が出そうな位仲良いな
安倍くん、君を私のホワイトカラーで染め(ry
685:名無しさん@七周年
07/02/07 18:38:31 XB6xBXAE0
>>677
それはどっちもどっちだよ
民主党と連合の関係のように
自民党と経団連の関係があるように
それと年金はスレ違いだけで一言言うなら
小泉が議員年金に対して一度自民党案にケチつけたけど結局民主党案採用しないで
自民党案採用しちゃったね
686:名無しさん@七周年
07/02/07 18:38:38 EHjUB3c40
>>683
政権に関しては経団連の犬なんだが
安倍首相が格差社会を認めない理由は単に「難しくて理解できない」だけだ。
687:名無しさん@七周年
07/02/07 18:39:02 C7z4/g3B0
まあ、ねらーにバカにされるんだから、安倍は本当の
バカなんだろう。小泉は、どれだけ致命的な問題が
おこっても、追求して論破できる奴はいなかったからな。
688:名無しさん@七周年
07/02/07 18:39:55 jwWi0SMg0
>>657
「違法行為なら、(自民党に金積んで)合法にすればいいじゃない。」
発言が残っているだけ、トイレの方が遙かに悪質。
689:名無しさん@七周年
07/02/07 18:40:18 50jpJ1pC0
>597
「不法」滞在にしないでビザばらまくだろうから不法では無くなる罠。
能力に差が無ければ安い方に流れるのは
地方における地元商店街 vs 大手資本のスーパーと同じだな。
自分達が金を出す段になったら掌返すのは企業も労働者も変わらないよ。
690:名無しさん@七周年
07/02/07 18:40:49 IyPSdO690
前原誠司
枝野幸夫
武正公一
貴様ら、ちょっと自民党に行け!
与党で経験積め!民主にいたらモッタイナイ!
政務次官級ならすぐだ。
691:名無しさん@七周年
07/02/07 18:41:08 Tv9eTYsV0
>>682
だから、サラリーマンには労働組合は関係あるっての。
関係がないのは、就職先がない対人恐怖症のひきこもりニートだけ。
692:名無しさん@七周年
07/02/07 18:42:00 /4+dEPew0
連合工作員隔離スレかよ
693:名無しさん@七周年
07/02/07 18:42:42 S0zROe8A0
>>688
松下もキヤノンもどちらも悪質。
それはそれ。
問題は御手洗が経済財政諮問会議の構成員に潜りこんでるって事。
水俣の孫娘が皇室に潜んでるのと同じ理由。
694:名無しさん@七周年
07/02/07 18:42:50 q7bbuFoZO
民主党神!
民主党GOD!
偽装請負は法が悪いと御手洗は発言してるからな!
しかも労働ビッグバン推進で労働者いじめを繰り返し、非正規いじめも異常。
労働者は民主党に投票するぜ―!
>>659
その経団連が靖国参拝反対したら、めちゃくちゃ叩いてたくせに、アホバカ丸出し君だね。
>>663
自民党工作員はホワイトカラーエグゼンプション賛成なんだろ。
ほらそう言えよ。
自民党工作員から支持が逃げいくからwwww
最も御手洗を擁護した時点で労働者は自民党工作員を見捨ててるがな。wwwwwwww
695:名無しさん@七周年
07/02/07 18:43:33 QIuxRO4HO
会社の組合に嫌気がさしてるなら地域労組でぐぐってみ。一人でも派遣バイトでも入れる。東大阪の中○食品からサビ残代取り返してもらったよ
696:名無しさん@七周年
07/02/07 18:44:20 /EjFsPLi0
これは、GJ。
いい所ついた。
民主の癖に、やるじゃないか
697:名無しさん@七周年
07/02/07 18:44:21 Nqdn7AJU0
偽装請負はするわ。
立場を利用して残業代不払い法案は先導するわ。
とんでもない人間だな。
と報道しろ朝日。
698:名無しさん@七周年
07/02/07 18:44:24 ICkpuTHV0
インサイダー取引をしても、「法律を遵守するのは当たり前だ」と発言すればいいのか?
不正な会計操作をしても、「法律を遵守するのは当たり前だ」と発言すればいいのか?
どうでもいいが、安倍は頭が悪すぎる。
そしてキャノンは酷すぎる。居座るつもりだからこういわせるのだろうし。
だから、外資はいやなんだ。
死ぬ前に風邪を引いたら保険料が入らないどっかのガン保険みたいなもんだ。
天然で詐欺師だよ。
699:名無しさん@七周年
07/02/07 18:45:16 VDcATwVyO
労働組合に関係が無いのはニートとフリーターだけ
派遣社員は偽装請負の問題とか、訴えを起こしたりして頑張ってると思う
700:名無しさん@七周年
07/02/07 18:45:22 Ta+v0glp0
この前NHKで御手洗の一日を密着取材してた番組がやってて
18時にはもう一日の仕事を終わって19時ごろには飲んでたのはワロタw
サビ残ゼロ推進する資格あんのかよw
701:名無しさん@七周年
07/02/07 18:45:28 UEgFr3wrO
企業が政治と癒着してないか?
今の経団連と自民の関係って。
労働者と国民をなめるのもたいがいにして欲しい。
702:名無しさん@七周年
07/02/07 18:46:21 yqwoHIuQ0
>>688
「違法行為なら、(自民党に金積んで)合法にすればいいじゃない。」(・∀・)!
って、 WEも同じだな。
企業と与党がズブズブで労基法が骨抜きにされていくのに、労組が弱くて野党は及び腰。
奴隷確定ですよホントに。w
703:名無しさん@七周年
07/02/07 18:47:05 3dJwOlpn0
別スレでは枝野の主張を受け容れると労働賃金が高くなって
結局、コスト高で日本企業が海外に出て行く状況にもなると
書いてあったんだが、本当か?
この偽装請負って言葉だけだと「違法」と言えるかもしれないが
その背後の状況とか如何なのよ。
704:名無しさん@七周年
07/02/07 18:47:37 /EjFsPLi0
偽装請負を合法化するために諮問会議の議員になってるからな。
ついでに、企業献金問題にも踏み込め。
参院選は比例も選挙区も両方共産に入れようかと思ってたけど、
選挙区は民主にするよ。
705:名無しさん@七周年
07/02/07 18:48:48 /8XOPysdO
>>681
外資系だが、組合いみたいな馴れ合い組織はうちにはない。
706:名無しさん@七周年
07/02/07 18:49:55 OzcEjWqt0
民主はいいとこもあるが、社民系切捨てできたら心置きなく投票できるのだが
707:名無しさん@七周年
07/02/07 18:49:56 S0zROe8A0
>>699
>派遣社員は偽装請負の問題とか、訴えを起こしたりして頑張ってると思う
それを労組が支援してるとでも?
>>701
>企業が政治と癒着してないか?
財界、政治、官僚、ヤクザ、メディア
癒着のペンタゴン。
>>703
貰い過ぎてる正規雇用者の待遇を下げればOkよ。
708:名無しさん@七周年
07/02/07 18:50:54 Tv9eTYsV0
>>705
はいはい、ひきこもりニートの妄想ご苦労様です。
妄想を膨らませる前に、就職出来るといいですね。
あっ、ひきこもり生活が長いから人と話すのが怖いかな♪
709:名無しさん@七周年
07/02/07 18:51:18 6bCo7nIj0
>>703
結構な数の企業が過去最大の内部留保と聞いたぞ
710:名無しさん@七周年
07/02/07 18:51:54 DO4pfGJk0
でも、実際には、自民命って奴が圧倒的なんだよな。
いっそのこと、北みたいになってもいいんじゃねーか?
’阿部同志マンセー’って感じで
711:名無しさん@七周年
07/02/07 18:52:13 OY9Xu7gN0
>>703
低賃金の為に海外逃げる労働なんて、ほうっておけばイイ
日本でしかできない高度先端技術を育てつべきなのに。
キヤノンでいうなら
ヘッドの部分は日本で研究開発し
組み立て工程やインク製造なんか中国でやってもらってかまわない。
プリンタのインクなんか日本で作ってどうするよwww
712:名無しさん@七周年
07/02/07 18:52:32 ArKkCTm30
トヨタも偽装請負をやってなかったか。
トヨタの奥田、キヤノンの御手洗と
経団連会長の意見が民意なのとか?
713:名無しさん@七周年
07/02/07 18:53:27 S0zROe8A0
>>597
>まぁ、そこまで先が読めないから、ブルーカラーなんだろうけどね。
そのブルーカラー程度の生産性すら達成できないホワイトカラーが多い点について。
おらおら自治労をはじめとする労組構成員。お前等のことだよ。
714:名無しさん@七周年
07/02/07 18:53:40 mt1K4un30
>>703
>別スレでは枝野の主張を受け容れると労働賃金が高くなって
>結局、コスト高で日本企業が海外に出て行く状況にもなると
>書いてあったんだが、本当か?
90年代は確かに人件費の問題から企業は海外に逃げていったが、今は国内に回帰している。
中国などの新興国の人件費が上がった事も理由のひとつだが、地域リスクの方が大きくなったのが原因。
経営を圧迫する不当な税金や法規制、技術の横取り、契約の不履行など特に中国を中心に
こういう現象が起きている。
そのため目先の利益を捨て、安心できる国内に企業が多く戻ってきている。
715:名無しさん@七周年
07/02/07 18:54:43 ceMmlO/R0
御手洗は比較的ましな経営者と思っていたが、
経団連のトップになってから変質したな。
ガッカリだぜ。
716:名無しさん@七周年
07/02/07 18:54:49 VDcATwVyO
>>707 派遣社員は独自に行動を起こしていて立派だと言っただけ。
どこをどう読めば組合の話が出てくるのか。
717:名無しさん@七周年
07/02/07 18:54:56 3dJwOlpn0
>>711
熟練技術者が待遇されていない状況もある訳で。
そういう人材が低賃金のために中国や韓国に流れたら嫌だな。
718:名無しさん@七周年
07/02/07 18:55:54 S0zROe8A0
>>711
>プリンタのインクなんか日本で作ってどうするよwww
化成品に先端技術が無いと思ってる?
719:名無しさん@七周年
07/02/07 18:56:08 1jKwyaq50
>>717
ヒント、サムスンの中核をなす技術者の多くが日本人。もう手遅れ。
720:名無しさん@七周年
07/02/07 18:57:04 WlRPLkDc0
↓
URLリンク(www.asahi.com)
御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について「無理がありすぎる」と発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。
厚生労働省が違法な労働形態である「偽装請負」への指導を強めているなかで、あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎることへの不満を表明したものとみられる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本経団連会長の御手洗冨士夫は本件に関連し、「請負労働者に技術指導出来ないのが制約になっている」および「偽装請負のおかげで産業の空洞化が抑止できている」旨の主張を経済財政諮問会議の席上などでしている。
これらの発言に対しては「偽装請負の合法化を企図している」として多くのネット掲示板上で相当数のネチズンから反発を受けている。
便所は確信犯なのは明らか
721:名無しさん@七周年
07/02/07 18:57:16 50jpJ1pC0
>783
原資の確保について根拠が皆無だからね。
今、多くの日本企業がぶち当たってるのは、昔みたいに利益率の高い製品が無い事。
1流以下の企業が製品化する為の技術開発が資金的、能力的に限界で飽和状態になってる。
無駄玉打つ余裕もないので、普及品の設計は全部外注だしな。
淘汰されれば当然、凡庸な労働者のパイは減る。極一部の優秀な人以外は一山なんぼが加速してる。
労働賃金下げるのは対処療法でしかないんだけど、他に解決する方法が無い。
野党はこれを綺麗事で逃げるから信用されない。
低所得者層に人的な投資をして、それが生産性で以て回収できる方法すら示してないし。
722:名無しさん@七周年
07/02/07 18:58:04 hPsTrbFb0
結局、派遣制度は人を馬や牛みたいに扱うようなものだな。
723:名無しさん@七周年
07/02/07 18:58:07 yqwoHIuQ0
>>707
キヤノンを偽装請負で告発したり、団体交渉請求してるのは、
東京ユニオンに加入した労働者だったとオモ。
724:名無しさん@七周年
07/02/07 18:59:04 OY9Xu7gN0
>>718
研究開発所は日本に置くべきだと思うが、
消耗品はコストが安いほうがいいよ。
今のキヤノンのビジネスモデルみたいに
インクで儲けるなんてやっちゃ駄目。
まあこれは個人的な感情論。
725:名無しさん@七周年
07/02/07 18:59:07 apYMrTGc0
小泉政権誕生の翌年、02年に「財界総理」の日本経団連会長に就いた奥田碩トヨタ自動車会長(当時)。
その奥田は企業献金を再開、消費税アップにも賛成(法人税は下がる)。
その見返りは購入者に処理費を負担させる自動車リサイクル法制定、第二東名などトヨタの販売活動に好都合な高速道路の新設。
わが国でもっとも税金を支払っている同社だが、実はそれ以上の恩恵を受けている。
奥田トヨタ相談役が経団連会長に就任したと同時に法人税引き下げ、消費税引き下げを主張している。
消費税引き上げ、法人税引き下げは国民生活を蔑ろにし、トヨタグループを隆盛させる事で発言力を強化させる事に
主眼をおいた独り善がりの政策である。
国民はこのトヨタグループの利己主義な軽挙妄動を見過ごしてはならない。
726:名無しさん@七周年
07/02/07 18:59:14 I2j0iC950
連合系労組の大部分は、経営者が懐柔してるよ!!
民主の支持団体は連合だよね?
余り調子に乗ってると、排除されちゃうよ→枝豆くんww
って、実は「連合は労働者の味方です」ポーズの一つじゃなかろな?
727:名無しさん@七周年
07/02/07 18:59:35 QIuxRO4HO
ミンスは社民と手をきってくれればなぁ…比例は企業献金受けてない強酸入れとくわ。便所は浄化されろ
728:名無しさん@七周年
07/02/07 18:59:57 3dJwOlpn0
>>719
それは知っている。でも、サムスンの中にいたんじゃ日本人でも
駄目だと思うよ。
先端技術だって進歩してるのに、韓国企業に渡った人は来た時は
イケイケでも時間が立てば断つほど開発能力が衰えてきそう。
だから、韓国や中国は人材をその都度確保しなきゃならないと思うんだが。
729:名無しさん@七周年
07/02/07 19:00:26 L+2qadVq0
『首相の問題ない』発言は信用出来ないね?
厚生労働大臣の発言も問題なし?
WE法案て選挙対策で『見送り』しただけでしょ?
労働基準法も違法放置で残業代も80時間超えから比率が変わると言っているが?
中小企業は数年適用しなくてもよいとか?
80時間超えの前にサービス残業自体を取り締まれよ!
まっ、国民を愚弄する自民には何も期待しないが、参議院選挙以降減るのかな?
730:名無しさん@七周年
07/02/07 19:00:37 6bCo7nIj0
>>715
そう言えば奥田も、社員をリストラして
自分の飛行機はファーストクラスを乗るような経営者は腹を切れっと言っていたな
他にも、日本はアメリカのような雇用形態があわない
かといって年功序列では若い人のやる気が出ない
だから安心して暮らしていける終身雇用を保証し、実力制を導入するのが良いっと
言っていたのに蓋をあければkonozama
731:名無しさん@七周年
07/02/07 19:00:56 pTmwzfhK0
これはごもっともだろ。利害に直接絡んでる奴が
各法案の出元なんだから。今更感は強いが。
732:名無しさん@七周年
07/02/07 19:00:59 8BEihWWF0
>>706
社民系切り捨てたら自民とどう違うのかって話だ
それを目指して大コケしたのが前原
733:名無しさん@七周年
07/02/07 19:02:13 Ta+v0glp0
国際会議開いてインド中国マレーシアとかの労働力のダンピングを禁止しろよw
734:名無しさん@七周年
07/02/07 19:03:13 q7bbuFoZO
>>703
キャノンやトヨタは工場は海外に出せても開発は出せない。
優秀な海外の開発者は日本企業には寄り付かない。
また、主な日本人経営者は海外では暮らせない。
それが出来たら、とっくに出てってるからwwww
要するに、単なる脅し。
海外で現在と同じ開発力は維持できない。
人件費は内需企業に取っては大事な個人消費になるので、やがて返ってくる。
それがデフレ脱却ってこと。
困るのはキャノンとトヨタだけだから、むしろ出ていってもらおう。
それができるならな。
そして、これはWE関連スレで何度も語られた。
今さら、通用しないぜ。
自民党工作員さん。wwwwwwww
735:名無しさん@七周年
07/02/07 19:03:21 pTmwzfhK0
そりゃまた話は別だろ。
普通ダンピングとはいわん
736:名無しさん@七周年
07/02/07 19:04:22 3dJwOlpn0
>>720
ありがトン。
なんとなく全貌が見えてきた。
1だと「違法行為だからいけない!」って凄い単純化されているが
もっと複雑な問題が絡んでいるんだな。その上で違法行為とも言える
偽装請負の判断が問われてるって感じかな。
737:名無しさん@七周年
07/02/07 19:05:05 kesPCg7Z0
何台買い換えてもプリンターの紙づまりが起こるので、
キャノンのプリンターから離れて何年かたつが、
やはりいい判断だったと思うね。
キャノンが日本の代表企業だって?笑わせるな。
NTT、NEC、NHKに並べてやるぜ。
みな日本にいらない企業だ。
738:ホッシュジエンの国内ニュース解説
07/02/07 19:05:26 H0+XBQ6D0
民主党の枝野幸男衆院議員は7日の衆院予算委員会で、御手洗冨士夫・
日本経団連会長の参考人招致を要求した。御手洗氏が会長を務める
キヤノンが、違法な労働形態である「偽装請負」で行政指導を受けた
ことを踏まえたものだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 「人を呪わば穴二つ」というヤツだな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 交換インクは100円ショップの刑ですね。 (・∀・ )
07.2.7 朝日「キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求」
URLリンク(www.asahi.com)
07.2.7 日経「残業代割り増し、中小は3年猶予・今国会提出」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
739:名無しさん@七周年
07/02/07 19:05:56 lom5iGW90
キャノンは不買
トヨタも不買
自民党には投票しない
740:名無しさん@七周年
07/02/07 19:05:59 6bCo7nIj0
アメリカ?カナダ?は違う国に逃げても追いかけられて税金取られるんじゃなかったけ?
741:名無しさん@七周年
07/02/07 19:06:37 fSHdTyBY0
テレビのニュースってどうでもいい柳沢発言で大騒ぎするくせにこういうのは報道しないな
742:名無しさん@七周年
07/02/07 19:08:03 pTmwzfhK0
好質問だと思うが、しかし、こうした内容は一方で風化しやすいんだよな。
743:名無しさん@七周年
07/02/07 19:08:13 3zMLS/hmO
漏れのEPSON/LPB-1110は2001年から一度も壊れていない
744:名無しさん@七周年
07/02/07 19:08:31 7+DXGVf70
便所逮捕まだー?
745:名無しさん@七周年
07/02/07 19:08:37 EsS4w5vCO
インド人のエンジニアは必要だが
中国人の犯罪者はイラネ
746:名無しさん@七周年
07/02/07 19:08:56 YL2xp8bN0
>御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言している。
殺人犯も、「人を殺すのはよくない事」と言うよ? それでも殺したりするんだよ?
わかる? ボクチャン総理クンwwwwwwww
747:名無しさん@七周年
07/02/07 19:10:17 MjFOfdIF0
>>736
偽装請負自体は認定されてる事実。
発言内容からわかることは知ってて故意に法律を犯したこと。
複雑な背景やくだらない言い訳は犯罪者ならだれでももってる。
748:名無しさん@七周年
07/02/07 19:10:41 VuR0UvjA0
なんか、まともな民主は凄く久しぶりな気がする
749:名無しさん@七周年
07/02/07 19:10:42 6bCo7nIj0
>>736
実際は役員報酬なんかは上がりまくってるんだけどな
750:名無しさん@七周年
07/02/07 19:10:48 ArKkCTm30
政府直轄の諮問会議のデメリット。
少数の利害で政策が決められてしまう危険を孕んでる。
民主主義を否定するものだな。
751:名無しさん@七周年
07/02/07 19:11:16 pTmwzfhK0
>>741
審議拒否の方が有効と言われる所以だ。
「審議を尽くせ」って批判は、野党にとっては「空気になれ」って言ってるのに等しい部分がある。
情報化社会つっても、提示される情報しか見ないのが大半だし、選ぶ人は選ぶ人で見たくない情報は見ないし、
752:名無しさん@七周年
07/02/07 19:12:00 MVFu2ZKd0
>>734
頭いいな
753:名無しさん@七周年
07/02/07 19:12:07 YL2xp8bN0
>>22
>自分の足元で違法行為をしているのに違法行為が合法となるように
>何とかしてくださいというのはむちゃくちゃだ
よく言った!! 枝野GJ!!!!!!!
754:名無しさん@七周年
07/02/07 19:13:11 5GXdFbVC0
民主党は揚げ足何て取らず、こういう所突いていけばいいのにね
まあ、いくら突いても小沢民主には投票せんが
755:名無しさん@七周年
07/02/07 19:13:35 XB6xBXAE0
>>736
というか>>22見れば解る話なのに・・・
枝野氏は予算委で「自分の足元で違法行為をしているのに、
違法行為が合法となるように何とかしてくださいというのはむちゃくちゃだ」と批判した。
756:名無しさん@七周年
07/02/07 19:14:54 6bCo7nIj0
>>747
毎月50万もらってるけど
風俗にお金払って、お金が減っちゃうのが嫌なのでレイプしました
今度からはレイプを合法にして下さい って感じかな
757:名無しさん@七周年
07/02/07 19:15:16 Ta+v0glp0
>>735
中国はもうだいぶ人件費上がってきたみたいだなw
ここは同一労働同一賃金でひとつw
758:名無しさん@七周年
07/02/07 19:16:39 QmC+HhQb0
今回のWE、格差、労働問題等々で確信したが
ニュー速+ってかなり影響力あるわw
工作員なんて陰謀論だと思ってたけど
自民、民主
どっちの陣営の工作活動もありえるなw
759:名無しさん@七周年
07/02/07 19:16:59 7RrRYVa6O
民主党は旧社会党系をバッサリ切り捨てるべきだろう。
自民党とは格差是正など内政で差を出せばよい。
外交や歴史認識で差をだす必要なんかない。
米国の共和党と民主党が、そんなことで差を出してるかっての。
大統領がどっちになっても、対外的には、米国は変わらず傲慢な軍事大国じゃないか。
あれを見習え。
旧態依然とした保革対立の構図でしか違いを考えられんから、国民にヤバがられて政権が取れぬのだ。
保保対立の構図にしてたら、参議院選挙にもチャンスは有ったろう。
760:名無しさん@七周年
07/02/07 19:17:24 QIQOMhhYO
>>739
ローソン不買を忘れるな!
761:名無しさん@七周年
07/02/07 19:19:27 pTmwzfhK0
>>759
ただ、「保保」だとこういう質問は出ないぞ。
んでもって、労働系の団体ってのはマイノリティだからこそ
平和団体とか、そういうのにくっついて嵩を増やそうとするわけで。
762:名無しさん@七周年
07/02/07 19:20:30 D+5jHm4P0
この際民主党はこの件を利用しまくるしかないな・・・いつまで持つかは知らんが
763:名無しさん@七周年
07/02/07 19:20:34 5OwvgT1f0
>>759
もう対立軸ははっきりしているんでこのままでいいです
公明党・自民党 >格差と貧困の拡大政策
民主党・共産党・社民党 >格差と貧困の解消政策
764:名無しさん@七周年
07/02/07 19:20:42 jQmXGPAdO
この件に関してはGJ
765:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:24:36 WW42Htki0
∧∧
( =゚-゚)<へ~ 労働組合も正社員の雇用確保のための“調整弁”として「黙認」してきた
偽装請負なんてめんどくせえ話に民主も首つっこむのかw
いつも労災がらみでバレるんだよな
( ^▽^)<どん底の不景気のなかで社会的に黙認されてた雰囲気があるけど
どーなんだろうね・・・・
766:名無しさん@七周年
07/02/07 19:24:35 oPvl4H340
>>759
小沢が入って空気になったのですがw
767:名無しさん@七周年
07/02/07 19:25:40 XB6xBXAE0
>>765
学会員的に偽装請負って許せるの?
768:名無しさん@七周年
07/02/07 19:28:01 EsS4w5vCO
ぎそううけおい ぐらい大目に見ようよ
769:名無しさん@七周年
07/02/07 19:29:32 gnuPlhSV0
>>767
ネコちんってそうかなの?
770:名無しさん@七周年
07/02/07 19:30:17 6mippYVJ0
>>1
>キャノン
キヤノンだろ
就職希望者の書類で、この間違いをやった奴は書類選考の段階でアウトだぞ。
771:名無しさん@七周年
07/02/07 19:30:42 oPvl4H340
ああ、この気持ち悪いネコは学会員だったのか。
凄く納得。
池田どう思う、ネコ?
なんかよからぬものが憑いてるように見えるんだよな、写真見るたびに。
772:名無しさん@七周年
07/02/07 19:31:18 xbrt9uMX0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | 枝野しね
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
773:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:32:39 WW42Htki0
>>767
∧∧
( =゚-゚)<学会員じゃねーw
不況脱却や失業率の低下のための雇用の場として 変に機能してたことは否定しないが
景気もよくなってきたし そろそろちゃんとしたほうが
(実態に合わせた法整備とか)したほうがいいと思うが・・・・
従業員じゃないから怪我した場合の保証とか微妙だし・・・
そもそも隠されるおそれもある・・・・
774:名無しさん@七周年
07/02/07 19:33:03 wSqEk3RZ0
便所の参考人招致まだぁ~♪
775:名無しさん@七周年
07/02/07 19:33:35 /EjFsPLi0
これは民主党、珍しくGJ
キャノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
URLリンク(www.asahi.com)
2007年02月07日12時58分
民主党の枝野幸男衆院議員は7日の衆院予算委員会で、
御手洗冨士夫・日本経団連会長の参考人招致を要求した。
御手洗氏が会長を務めるキヤノンが、違法な労働形態である
「偽装請負」で行政指導を受けたことを踏まえたものだ。
御手洗氏は政府の経済財政諮問会議の民間議員も務めて
いるが、同会議で御手洗氏は請負法制について
「無理がありすぎる」などと現行制度の緩和を求めている。
枝野氏は予算委で「自分の足元で違法行為をしているのに、
違法行為が合法となるように何とかしてくださいというのはむち
ゃくちゃだ」と批判した。
関連スレ
【国会】 御手洗経団連会長 参考人招致へ
スレリンク(seiji板)
776:名無しさん@七周年
07/02/07 19:34:00 Ta+v0glp0
グローバルな国際人件費価格競争があるなら、グローバルな労働組合があってもいいはずw
777:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:34:07 WW42Htki0
∧∧
( =゚-゚)') あんま興味ないから じゃっ!
778:名無しさん@七周年
07/02/07 19:35:06 dbX4TG7A0
ネコちんて何歳なの?
779:名無しさん@七周年
07/02/07 19:35:14 CSKSBtOq0
ID:iuD5zGpf0 は、まだググり中か。遅いぞ、早くしろ。
780:名無しさん@七周年
07/02/07 19:35:39 OY9Xu7gN0
>>776
そこで共産党宣言ですよwww
万国ノ労働者ヨ団結セヨ!!!
781:名無しさん@七周年
07/02/07 19:36:30 XB6xBXAE0
>>773
前100年安心年金のとき学会員だったようなこと言っていた気がしたんだけどなぁ
別のトリップだったんだろうか
782:名無しさん@七周年
07/02/07 19:36:34 9GHQJW9E0
>>778
学生じゃね?
軍事好きなくせに、かなり知識が拙いから
783:名無しさん@七周年
07/02/07 19:37:04 2RcUXO/BO
まずトヨタでしょ。
784:名無しさん@七周年
07/02/07 19:37:14 q3OmEsUh0
もう民主党が
派遣業法を元に戻す法案を提出しろよ
785:名無しさん@七周年
07/02/07 19:38:57 hwFySK0c0
疑惑w
枝野が辞職することにならなければいいがなwwwwwwwwwwwwww
786:名無しさん@七周年
07/02/07 19:41:05 CSKSBtOq0
工作員ウザすぎ。
787:名無しさん@七周年
07/02/07 19:42:41 paQU7WV40
やはり安倍は擁護かよ。
こいつ、つくづく金の亡者だな。
いいのか、こんな奴が総理大臣で。
788:名無しさん@七周年
07/02/07 19:43:50 QmC+HhQb0
>>781
俺もそれ見たことあるw
その時、あーネコちんはそういう人なんだぁ
って思ったおw
789:名無しさん@七周年
07/02/07 19:44:06 bY9DmHOr0
枝野GJだ
さっさと小沢ぽっぽに引導を渡してやってくれ
790:名無しさん@七周年
07/02/07 19:44:58 EsS4w5vCO
格差是正なんてしなくていいから
御手洗を潰してくいろ
791:名無しさん@七周年
07/02/07 19:46:18 uHXfyJUW0
日本に工場なんか作るからだよ
俺だったら面倒だから全部つぶしてベトナムに作るな
792:名無しさん@七周年
07/02/07 19:46:28 KLJktsjj0
阿部ちゃんは嫌われるような事ばかりするねw
793:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:47:24 WW42Htki0
>>788
∧∧
( =゚-゚)<年金はいままで支払った分、全額返却してくれるなら
民主の言う税方式でもいいと言っただけだ
現実的に不可能だろ? そうじゃないと不公平だし?
794:名無しさん@七周年
07/02/07 19:48:42 CSKSBtOq0
ネコちん♪って餌は何を食べてるの?
795:名無しさん@七周年
07/02/07 19:49:08 uHXfyJUW0
キャノンもココで2万人ぐらいリストラすればいいぞ
796:名無しさん@七周年
07/02/07 19:49:16 skwtqqzO0
>>787
ハァ?
安倍がいつ、御手洗いを擁護したの?
「(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と、むしろ諮問に賛成してるだろー?
読解力ないね、ほんと。
797:名無しさん@七周年
07/02/07 19:49:57 U8wIrYbMP
自民党信者の馬鹿ネコは
士んでくれ
798:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:51:05 WW42Htki0
>>791
∧∧
( =゚-゚)<工場 つうか労働集約型産業は地域の税収に莫大に貢献すんだよ
愛知なんかは地方交付税の不交付団体だろ? たしか
799:名無しさん@七周年
07/02/07 19:52:24 U8wIrYbMP
本題と関係ないレスでスレ潰しする
自民党信者の馬鹿ネコ乙
800:名無しさん@七周年
07/02/07 19:53:09 VDcATwVyO
空気コテハンうぜー
801:名無しさん@七周年
07/02/07 19:53:33 1bXdAkFw0
>御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言
「その法律を変えろ!そうすればキヤノンは法律遵守企業になれる!」
・・・って御手洗は言ってるってだけだろ。
802:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 19:53:40 WW42Htki0
∧∧
( =゚-゚)y-~~
~( _ u'
803:名無しさん@七周年
07/02/07 19:54:25 CSKSBtOq0
ネコちん♪って自民党の工作員なの?
804:名無しさん@七周年
07/02/07 19:54:42 sWuqv9Eo0
野党はこっちのほうたたけよ。
たたきたくないから、言葉ひとつで大騒ぎして審議拒否までしているように見える
805:名無しさん@七周年
07/02/07 19:54:42 dbX4TG7A0
ネコちんて童貞?
806:名無しさん@七周年
07/02/07 19:55:28 skwtqqzO0
>>804
叩くも何も、安倍も「そうですね、では諮問委員会で」と同意しているので、
経団連を叩けても、自民党は叩けんぞ?
807:名無しさん@七周年
07/02/07 19:55:35 8BEihWWF0
>>759
だからそれをやろうとして失敗したのだが前原だってば。
ほとんどの有権者にとっては投票行動や支持政党は具体的な知識ではなく
マスコミなどのイメージによって左右される。右や左なんて大多数の有権者は
気にしちゃいないんだよ。
いい加減ウヨは希望的観測は捨て去って現実を直視しなくちゃ。
808:名無しさん@七周年
07/02/07 19:55:49 uHXfyJUW0
>>798
あほだなあ
日本で工場作ったらこういって難癖つける奴いるからそんな奴から企業を未然に守るには
日本で工場なんか作るのは間違ってるんだよ
俺だと資本の威力を見せ付けるために5000人ぐらいリストラするね
809:名無しさん@七周年
07/02/07 19:55:54 U8wIrYbMP
御手洗の「偽装請け負い合法化」発言があったのは
経済財政諮問会議。
こういう偏よった委員がいていいのかい?
810:名無しさん@七周年
07/02/07 19:56:19 EsS4w5vCO
早いとこ 洗面所 なくそうよ
洗面所 ウゼーんだよ
811:名無しさん@七周年
07/02/07 19:59:09 skwtqqzO0
>>455
おいおい。
民主党がサボってる間に通った、予算案を見ていないのか?
ニート自立支援策の予算が、ちゃんと通ってるぞ?
ちなみに、特定財源も、一部が改善されてるな。
ちゃんとニュース見てる?
812:名無しさん@七周年
07/02/07 19:59:24 l2SyFMFW0
枝野さん、民主党の党首にどうだね
813:名無しさん@七周年
07/02/07 19:59:54 U8wIrYbMP
アメリカのワーキングプアを描いた本が
話題になってる
ちょっと読んだが、ひどい生活だ。
あれが、日本の数年後だとしたら、国民の3分の1は死んだようなもんだ
814:名無しさん@七周年
07/02/07 20:00:22 SJK7jkqI0
>>807が民主党支持者の本音。
国民は馬鹿だから、わざわざ対案なんて出さなくても
与党のイメージダウンになることだけやっていれば政権は転がり込んでくると思っている。
815:名無しさん@七周年
07/02/07 20:00:23 pTmwzfhK0
>>798
大きな流れとして、労働集約産業はサービス業が担うものだと思うよ。
そこで下手に工場に(しかも労働集約を要求するのか!)拘るから、人件費で中国等、
発展途上国と争わねばならずジリ貧に追い込まれる。
はっきり言うが、経済財政諮問の提言から発せられる、日本の経済政策は
根本から間違っている。
816:名無しさん@七周年
07/02/07 20:01:01 wSqEk3RZ0
>>808
で、何処に作るのがお勧めなの?
817:名無しさん@七周年
07/02/07 20:01:14 skwtqqzO0
>>809
で、仮に御手洗を呼び出したとして・・・・民主党は、どうしたいわけ?
どーゆー法案があって、御手洗に何を提言しようってわけ?
つか、鳩山が「経団連の期待に応える」なんて言って、共産党を怒らせたけど?
818:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 20:01:37 WW42Htki0
>>808
∧∧
( =゚-゚)<安倍さんだって 一億もの人間に仕事の場所提供して食わさなきゃなんないんだよ?
みんなが社会保険庁みたいだったら 国が成り立たないだろ?
819:名無しさん@七周年
07/02/07 20:02:14 yQvPrlEE0
>>812
>>枝野さん、民主党の党首にどうだね
余計な仕事ばかりが増えて、小回りが聞かなくなる。
もったいない。
820:名無しさん@七周年
07/02/07 20:02:15 BW2TbUOt0
企業と御用学者だけ参加してるのが諮問会議だもんな。企業としてもメンバーとしてもアウトだろ。
821:名無しさん@七周年
07/02/07 20:02:30 C8+1pLBS0
順当に行けばこの辺で血盟団だな。
822:名無しさん@七周年
07/02/07 20:02:42 VDcATwVyO
自民党に投票するぐらいなら
民主党に投票した方がマシ
823:名無しさん@七周年
07/02/07 20:03:07 h+SLdfEv0
民主はこういうことをドンドン取り上げて欲しい。
824:名無しさん@七周年
07/02/07 20:03:09 U8wIrYbMP
>>815
>経済財政諮問の提言から発せられる、日本の経済政策は
根本から間違っている。
同意。国民の下から2、3割はものすごい貧困に
しようとしてるのが、
御手洗政策
アメリカを見てればわかるだろ。
おまえらも死にたくなかったら、アメリカ流貧困経済に反対しる。
825:名無しさん@七周年
07/02/07 20:03:16 skwtqqzO0
>>813
そのワーキングプアの本を番組化した、NHKの実情。
↓
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
スレリンク(newsplus板)l50
826:名無しさん@七周年
07/02/07 20:03:26 M4eAmCml0
安倍さん問題ないってかw
827:名無しさん@七周年
07/02/07 20:04:38 iR2u2cTR0
阿部は糞だな
でも民主党じゃ役に立たん…
誰かまともな奴はおらんのか?
828:名無しさん@七周年
07/02/07 20:05:13 ZFTSkYFD0
枝野さんは良い人だからあえて言うよ
民主党支持で有名な企業とか調べてね。
特に某大手スーパー関係w
世間に振りまくイメージと裏腹に裏側はもう無茶苦茶。
これマジレスだから興味あったら本気で調べて。
枝野さんがここ見てるかどうかは知らないけどさw
829:名無しさん@七周年
07/02/07 20:05:19 EsS4w5vCO
最近格差是正がどうのこうの言ってるけど
格差是正議論も無駄な議論なんだよ
格差是正なんてしたら日本のエンジニアが逃げるだろ
早いとこ御手洗を潰してくれ
830:名無しさん@七周年
07/02/07 20:05:24 Km0wijiR0
枝野が経団連との対決姿勢をとったことで、小沢や鳩山は真っ青になっていたりして。
831:名無しさん@七周年
07/02/07 20:05:43 HJXVp15Y0
>>818
一億の人間が、安倍食わしてあげてるの。
832:名無しさん@七周年
07/02/07 20:05:54 iOybOQEK0
>>817
> つか、鳩山が「経団連の期待に応える」なんて言って、共産党を怒らせたけど?
そりゃ共産を怒らせとけばいいんだよ。
仮にも政権を目指す政党の幹部が経団連を無視したら話にならん。
833:名無しさん@七周年
07/02/07 20:06:02 skwtqqzO0
>>812
無理だな。
自称・政策通の枝野は、菅直人並みの低脳( ´,_ゝ`)プッ
■8月28日サンプロでのやり取り
枝野「限度額を半分の500万にすれば規模が小さくなるんですよ。民営化要らないんです」
↓
竹中「どの程度小さくなるんですか?試算してますか?試算してるなら出してください。」
↓
2-3度聞いたが枝野答えず…試算してないことバレバレ。 焦る枝野。
↓
一方、竹中はその場で暗算で概算、「約8万人の職員が余剰になる計算だ」と発言。
↓
松原も「私の試算では10万人以上だ。公務員10万人をどうやって減らすのか?」。
↓
質問攻めされて枝野は悔し紛れに「し、自然減で」。
↓
竹中、松原・・・思わず失笑( ´,_ゝ`)プッ
↓
枝野が逆ギレ、「それが小さな政府でしょ!!!」
834:名無しさん@七周年
07/02/07 20:06:13 8lDqd43B0
問題ないわけないだろーっ おかしいですよ!安倍さん
835:名無しさん@七周年
07/02/07 20:07:07 ewIGGZTD0
安倍ちゃんGJ
836:名無しさん@七周年
07/02/07 20:07:30 /EjFsPLi0
>>803
>>ネコちん♪って自民党の工作員なの?
いや、基本的には創価学会の人
以前、自分で喋ってた。
837:名無しさん@七周年
07/02/07 20:08:44 e49Z+Bwq0
国策だから問題ないんだろw >偽装請負
838:名無しさん@七周年
07/02/07 20:08:49 skwtqqzO0
>>834
安倍は「(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と言ってるだろ?
もう、いいかげんミスリード工作がウザイよ。
839:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 20:09:00 WW42Htki0
>>836
∧∧
( =゚-゚)<チガウヨ
840:名無しさん@七周年
07/02/07 20:09:22 ADFDjUuy0
大企業・大資産家に減税1兆円 庶民に増税1.7兆円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
主な負担増項目など
【税制】
定率減税全廃
高齢者への住民税増税(非課税限度額廃止に伴う経過措置縮小)
【社会保障】
国民年金保険料引き上げ
厚生年金保険料引き上げ
高齢者の介護保険料引き上げ
高齢者の国民健康保険料引き上げ
生活保護母子加算の段階的廃止
【公共事業など】
道路の一般改築予算削減
流域下水道予算削減
地方港湾のための予算削減
・・・終わってる。
こりゃ確かに、、在日がどうのこうのより、俺に取っちゃこっちのが問題だわ・・。
あんなもんは、逆に後からでも潰せるけど、こっちは時間が無いぞ。
早いうちに手を打たなきゃ、リーマン奴隷制度が出来上がったら本当にもう取り返しが付かないんだよ・・。
841:名無しさん@七周年
07/02/07 20:09:32 EsS4w5vCO
ぶっちゃけ野党はWCEを阻止してくれればいいだけ
あとは必要ないから
野党は格差是正なんて追求しなくていいから
御手洗を追求しろよ
842:名無しさん@七周年
07/02/07 20:09:52 YTiP/Q1S0
せめて恥と言う概念はないのかねぇ
経団連の会長をやって、政府の審議会の委員をやっている企業が
労働基準法違反やサビ残で告発されるなんて恥だろう。
そんなに苦しいなら経団連の会長を辞めて、政府の審議会の委員もすべて
辞めるべきだろう。やめて本業に専念すべきだろう。政治献金ももってのほかだろう。
843:名無しさん@七周年
07/02/07 20:09:57 vNS1zBLK0
このまま聖域である経団連の奥田碩を吊るし上げろ!!
トヨタの悪事まで追求しろ!!
844:名無しさん@七周年
07/02/07 20:10:34 U8wIrYbMP
■ワーキング・プア―アメリカの下層社会 (単行本) ■
単行本: 404ページ
出版社: 岩波書店 (2007/02)
↑
ちょっと高い3千円だが、読んだら真っ青になるぞ。
著者はアメリカ人だ
ワープアというより「貧民」と言うべきだろう。
アメリカの下流は、日本より10年早く超貧困化を起こしている
偽装請負なんてのはその最たる手段だよ
845:名無しさん@七周年
07/02/07 20:10:35 ZFTSkYFD0
民主党色で有名な某元党首の実家のスーパーの裏側調べてね。
そのスーパー名掲げた直系の商品を製造加工・管理の所なんて凄いぞ
もう呆れるくらいヤバネタだらけ。これマジレス。
ジャーナリストで興味ある奴は突入してみて下さい
846:名無しさん@七周年
07/02/07 20:10:55 uHXfyJUW0
デモなんでこんな待遇の悪い工場なんかでわざわざ働こうとするのかなあ
日本ではもっと簡単に金儲けできる場所があるのに
847:名無しさん@七周年
07/02/07 20:11:07 /EjFsPLi0
【労働】好況の愛知県、労災死者数全国2位[02/07]
スレリンク(bizplus板)
848:名無しさん@七周年
07/02/07 20:11:53 skwtqqzO0
>>841
おいおい、鳩山がWCEで「経団連の期待に応える」と言ってるぞ?
つーか、おまえ、最近の新聞、ちゃんと読んでる?
とっくの昔に、安倍はWCEなんて止めてるぞ?
849:名無しさん@七周年
07/02/07 20:12:56 47txF9P10
>>841
いい加減、保守政治の本質を認めろ。都合よくばかり行くわけないだろ。
850:名無しさん@七周年
07/02/07 20:13:21 lSPhyjiJO
今北。
キャノンじゃねえ、
キヤノンだろ。
851:名無しさん@七周年
07/02/07 20:13:23 EsS4w5vCO
偽装請負なんてたいしたことじゃないから
普通の人なら追求できないが
ヒステリック民主社民なら追求してくれるだろ
こーゆーときだけはネ申だな
852:名無しさん@七周年
07/02/07 20:13:33 cVt3Kga20
>>833
まぁ枝野を笑うのも当然だけどさ。自民党の言ってた民営化による
メリットも現れそうもないよね?
ドイツのように外国で仕事を請けられるようになるって言ってたのに、
外国どころか、国内の仕事が劣化しまくってそれどころじゃない。
特殊法人やらの天下り団体に流れる金がなくなるだのと言ってたのに、
今年もまた、例年通りの数兆円規模の税金投入。
国債を買うのが郵貯。元を断てば国債がこれ以上かさむことはないって
言ってのに、今年国債が減ったのは、税収が増えたからで郵貯関係なし。
853:名無しさん@七周年
07/02/07 20:14:00 VDcATwVyO
ID:skwtqqzO0はなぜそんなに必死なのだろうか
854:名無しさん@七周年
07/02/07 20:14:05 IOEBfIYTO
審議拒否なんかする政党には
WCEを阻止する資格などありません。
855:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 20:15:39 WW42Htki0
>>824
∧∧
( =゚-゚)<金融・サービスで好調なイギリスのブレアが
必死に奥田に工場誘致してたのは、ついこないだだw
856:名無しさん@七周年
07/02/07 20:16:04 kwYOlCze0
いつでも本音トークの安倍さんって素敵だよね
857:名無しさん@七周年
07/02/07 20:16:14 ZFTSkYFD0
>>851
身内を支える企業の擬装や違法は黙認するのが良い事なの?
枝野さんはサラ金の違法な金利とか言ってたけど、身内を支える企業も違法な金利でボロ儲けしてたじゃんw
某スーパーのクレジット商法だけど
858:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 20:16:56 WW42Htki0
∧∧
( =゚-゚)<>>824 じゃなくて>>815
859:名無しさん@七周年
07/02/07 20:17:09 FViwsv9n0
偽装派遣廃止のために
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ´∀) / |_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
偽造派遣を合法化する。
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ゚д゚ ) / .|_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
860:名無しさん@七周年
07/02/07 20:17:56 o77IL0qE0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄\
|;;;;;;;;;l / ∧ ∧ \
/⌒ヽリ─| ・ ・ |
| ( | )●( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ \ ー ノ < >>843
| ノ \____/ | 何を言っているんだい?奥田さんは清廉潔白だし
∧ ー‐=‐- ./ | トヨタは下請・孫請を大事にする、仏のような会社だよ。
/\ヽ / \_________________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ / ● / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/ // 連 / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
日本経●連名誉会長
861:名無しさん@七周年
07/02/07 20:18:20 VbbSu7Xd0
サービス残業,偽装請け負い
(車内の連中は,当然知っているよ)
現在の違法状態を,合法化したいだけだろ
法律を守ろうと努力をしないのか,このじじい
最も,労働者利益のためだと何もしないが,
自分の利益のためだと,眼の色変えて活動するんだが
この寄生虫どもは
862:名無しさん@七周年
07/02/07 20:18:24 X3I8Y2iQ0
派遣社員反対派の枝野衆院議員がんばれ!
この前朝生でも派遣社会を批判してたな
863:名無しさん@七周年
07/02/07 20:18:27 AX/Uy1Cm0
∧∧
( =゚-゚)<キャノンじゃねえぞおい。キヤノンだこの際覚えとけコラ。
864:名無しさん@七周年
07/02/07 20:18:36 c/GoPdpG0
キヤノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題
なんだから、
キヤノンの御手洗氏が経団連会長なのも、偽装請負が事実なら問題
キヤノンから献金をもらうのも、偽装請負が事実なら問題
だよな?
865:名無しさん@七周年
07/02/07 20:18:42 9GHQJW9E0
>>848
お前みたいに喉元過ぎればの連中ばかりなら、
参院選後にあっさり通るな。
866:名無しさん@七周年
07/02/07 20:19:31 Z2P1yO7V0
ハセキョーの美しいCMに騙されました
もうキヤノン製品は買いません
と 言うか 本音を言えば バカだなオテアライが
昔 松下何某が日本の山を総てつぶして宅地や工場にしたらいいって
素敵な発言があったが・・・
カカカカカ^^
どうして大企業のボンクラ社長や
売れすぎて高ビーになったミュージシャンは
突拍子もないことを言うのかね
ビートルズの誰だったっけ?オイラはキリストを超えたとか
残念なことに僅かばかりの小金と権力を御手にいれると
こんなアホな発言もありなんだな
そんなアホさ加減に気がつかないトイレが中々に面白い
867:名無しさん@七周年
07/02/07 20:19:33 v2DNjtqX0
>>855
金融のプレイヤーは外国人だからな。
物価も無駄に高いし。
868:名無しさん@七周年
07/02/07 20:19:49 qNVtIbLf0
>>854
資格もクソも選挙を通って議席があれば世界経済共同体だろうが
新党大地だろうがあるだろう。まぁ欠席してたら無理だけどなw
どっちみち参院で勝ったら理解を得られたと言って出してくるよ
869:名無しさん@七周年
07/02/07 20:20:59 VuN/xXTE0
【政治】 "ホワイトカラー・エグゼンプションに反対" 民主党、残業代の割増率引き上げ提案★7
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「"ホワイトカラー・エグゼンプション"じゃなく、"残業手当不払い"と言うべき」 民主・鳩山氏、残業代廃止を批判★3
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】解雇紛争の金銭解決認めないなど労働法制で対案 政府・与党との違いを明確にし、来年夏の参院選の争点にしたい考え
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】2月にも「格差是正緊急措置法案」の提出めざす
スレリンク(newsplus板)l50
870:名無しさん@七周年
07/02/07 20:21:11 PAe233yk0
_______
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___) ヽ | 政治献金と天下りに寄与しない者を救うつもりは無い。
│ I I | 我々の右肩上がり維持、拡大のためだ。
│ ├─ ┤ | 今頃気付いても遅い。とりあえず死んどけ。
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
871:名無しさん@七周年
07/02/07 20:21:59 6bCo7nIj0
>>833
竹中の試算まちがえまくりwww
872:名無しさん@七周年
07/02/07 20:22:05 aueTYvSu0
民主GJ!!
民主神!!
そして御手洗をかばう安倍はあほすぎ。
人間のクズだな。
873:名無しさん@七周年
07/02/07 20:22:17 U8wIrYbMP
>>861
キヤノンは派遣と請負が非常に多いらしいな。
874:名無しさん@七周年
07/02/07 20:22:26 uBmh6Ia/0
今日のコピペ貼り会場はここか。
875:名無しさん@七周年
07/02/07 20:22:40 gOM12ibD0
中華キヤノン
876:名無しさん@七周年
07/02/07 20:22:44 skwtqqzO0
>>862
おいおい、派遣社員反対を主張している枝野が、
どうして派遣社員に正規社員と同じ厚生年金を適用する
自民党の政策に、枝野は反対するわけぇ?
会社の負担が同じなら、派遣社員の利点が減るのに。
877:名無しさん@七周年
07/02/07 20:23:44 qNVtIbLf0
>>876
ヒント:派遣社員に反対
878:名無しさん@七周年
07/02/07 20:23:54 EsS4w5vCO
>>869
一番最後の格差是正はいらないな
格差是正なんてしたらエンジニアは海外に逃げるべ
879:名無しさん@七周年
07/02/07 20:24:39 U8wIrYbMP
>>876
偽装請負合法化
の話をしろよ
880:名無しさん@七周年
07/02/07 20:24:41 pTmwzfhK0
>>876
同じ厚生年金を適用すると、基本給の底が抜けるという発想にはならないのだろうか。
881:名無しさん@七周年
07/02/07 20:25:13 skwtqqzO0
>>865
ハァ?「喉元過ぎればの連中ばかり」?
だから、鳩山が口先だけでWCEに反対しても信用するな
と警告してるのに、なんで俺が「喉元過ぎれば」なわけぇ?
頭悪いんか、おまえ?
じゃ、おまえは、鳩山がWCE反対と言って、信用するわけぇ?
「喉元過ぎれば」なオマエの場合は?
882:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/02/07 20:25:18 WW42Htki0
どん底の不景気理由に、世界で日本だけ
労働法制 ずーっとタブー視されてきて
なんもやってこなかったから
じっくり議論するいい機会じゃね?
∧∧
( =゚-゚)y-~~
~( _ u'
883:名無しさん@七周年
07/02/07 20:25:39 XB6xBXAE0
>>876
ハケンに反対か否かって厚生年金の有無なの?
そんな話初めて聞いたな
884:名無しさん@七周年
07/02/07 20:25:43 Hyl7QUP40
政府の経済財政諮問委員会
には 一人として労働者を代表する民間委員が入っていません
この委員会の存在自体が ”問題あり” なんだよ、 バカ安倍!
885:名無しさん@七周年
07/02/07 20:26:17 ZFTSkYFD0
>>876
法改正して派遣を祭り状態にしたのは自公民なのは世の中の常識だけど馬鹿が多いから、過去の事は知らないか忘れてるんだろ。
民主支持企業で有名な所も派遣だらけだが
886:名無しさん@七周年
07/02/07 20:26:39 uHXfyJUW0
派遣の正規も基本的には奴隷でしょ
887:名無しさん@七周年
07/02/07 20:26:42 Z8oAL2W40
自民党政策
・派遣法の大幅緩和
・外国人単純労働者受け入れ禁止要綱削除
・ホワイトエグゼプションの選挙後導入
・裁量労働の合法化など労働ビックバン推進
・労働基準監督署の機能弱体化
・雇用者の健康管理義務削除
・労災対象からの除外(過労死合法化)
・移民政策推進(日本人の結婚や出産を否定)
・不良債権処理強行(外資ビジネス活性化&失業者大量発生)
・外資系企業の献金を解禁(法改正)
・定率減税廃止
・母子控除廃止
・社会保険料段階的値上げ
・法人税減税
・消費税増税
・商法「改正」--株式無限分割を解禁
・三角合併の合法化
・郵政民営化(郵貯資産株の外資開放)
888:名無しさん@七周年
07/02/07 20:26:53 4phHszur0
>>882
景気がよくなったらよくなったで、今度は「国際競争力維持のため」といって待遇改善しぶってるからなぁ
キヤノン御手洗めが。
889:名無しさん@七周年
07/02/07 20:27:04 U8wIrYbMP
>>878
上が稼ぐのはいいんだよ。
問題は生きていけないほど貧困化するに違いない下流の2~3割。
ここが激増すると国としてもはや成立しなくなる。
890:名無しさん@七周年
07/02/07 20:27:19 VDcATwVyO
自民工作員のヒステリックな書き込みが面白いな
891:名無しさん@七周年
07/02/07 20:27:43 IKNik0Zy0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | お前らぬっころす
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
892:名無しさん@七周年
07/02/07 20:28:19 cu1cWMQO0
奴隷商人死ね
893:名無しさん@七周年
07/02/07 20:29:27 VuN/xXTE0
民主党のめざす労働契約法案と労働時間法制(ポイント)(案)
URLリンク(www.dpj.or.jp)(2).pdf
894:名無しさん@七周年
07/02/07 20:29:52 5rUQXn/E0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . |
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
895:名無しさん@七周年
07/02/07 20:29:53 7hEGaqoA0
小泉のときにイケイケでよく考えずなんでも規制緩和だってやったのが敗因だな。
派遣の範囲を広げすぎ。いいように使われるだけだよな。
896:名無しさん@七周年
07/02/07 20:29:53 Hyl7QUP40
キャノンの御手洗は
現代の ベニスの商人! シャイロック!
897:名無しさん@七周年
07/02/07 20:30:33 v8SZSoGI0
>>882
必然的に残業代未払いがトップに出てくるだろう。
そうなると違法行為なら合法化すればいいじゃな~いの御手洗のようにWEを通せという話になる。
WE後でないと経営側は知らん振りをするだけ。
898:名無しさん@七周年
07/02/07 20:31:01 Z8oAL2W40
______
/ \ /\ 小泉政治はいい面も・・・悪い面もあった
/ し (>) (<)\ ただ改革の方向性は変わらなかった・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 小泉政策でここが変わった
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 非正社員の比率「3人に1人」…階級格差の超大国
. 経済諮問会議(輸出大企業)と官邸のスクラム
. 「貧困層」比率 先進国2位の衝撃
. 企業献金は35%増加 大半は自民党へ
. 社会保障を次々に削減、企業の減税(補助金)大幅UP
. 外国人就業者、過去最多77万人に
899:名無しさん@七周年
07/02/07 20:31:24 U8wIrYbMP
>>882
議論した結果、偽装請負合法化するのか?
まさに亡国の道だな!
900:名無しさん@七周年
07/02/07 20:31:33 FViwsv9n0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . | ま、俺がいくら偽装請負で違法行為してたとしてもだ。
| ^ ||^ . | 安倍ちゃん率いる自民党は俺の味方だからwww
| ノ-==-ヽ | お前らが衆院選でがんばってくれたおかげで野党の人数も少ないし
丶 / たいした質問もされずにうやむやになるに決まってるだろうが。
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
901:名無しさん@七周年
07/02/07 20:32:35 RjuIsfea0
労働者は経営者の奴隷になれ。
902:名無しさん@七周年
07/02/07 20:33:07 MmPQSOER0
激しく同感だ。奴隷船の船長には経団連会長は相応しく無い。
903:名無しさん@七周年
07/02/07 20:35:21 OISeSi+b0
やっぱり安倍は経団連ベッタリだな
WEもやる気マンマンなのを参院選終わるまで隠してるんだろ
904:名無しさん@七周年
07/02/07 20:36:02 /VF8MrfP0
キャノン
キヤノン
で
キューピー
キユーピー
905:名無しさん@七周年
07/02/07 20:36:22 s+l5zHfj0
発言が正しければそれを信用するのが日本の首相の知能レベル
普通は詳細に調べ上げるべきだけどな
WEしてほしいのが見え見え
906:名無しさん@七周年
07/02/07 20:36:40 EsS4w5vCO
便所にもGJ
よくぞ自爆してくれた
え~っと それで追求してくれるのかな?
907:名無しさん@七周年
07/02/07 20:36:54 ZofBo2RC0
枝葉もなかなかやるじゃないか
908:名無しさん@七周年
07/02/07 20:37:00 9GHQJW9E0
>>881
やっぱり自民信者は自民支持以外は何故か民主支持に見えるらしいww
安倍がWCE辞めただあ?
誰が信じてるんだよ、そんなもの
909:名無しさん@七周年
07/02/07 20:37:36 SjfWyDpg0
>>1
>>→安倍首相「問題ない」
おいおい・・・・言ってないじゃん・・・・
おまえ、朝日新聞か?<春デブリφ
910:名無しさん@七周年
07/02/07 20:38:10 N1kL4jfG0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 経営なんて簡単簡単w
/ )( )( . | 従業員に対して、夏休みの短縮、成果主義の導入、
| ^ ||^ . | フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止、
| ノ-==-ヽ | 基本給以外の諸手当(残業以外の扶養手当、住居手当など)全面廃止
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
911:名無しさん@七周年
07/02/07 20:38:14 mHyFGDk50
374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2007/02/06(火) 03:59:11 ID:Os6VXvqJ
日本企業を、二束三文で外資企業に売り飛ばすと一部から懸念されている「三角合併」の
解禁に消極的だった自民党に対して、とても積極的だった民主党について・・・ (下記スレ参照)
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
スレリンク(seiji板:195-197番)n
URLリンク(p2.chbox.jp)
912:名無しさん@七周年
07/02/07 20:39:34 YCmDwKId0
>>909
>問題はないとの認識を示した。
と時事通信に書かれているわけだが?
お前の様に読解力の無い人間が自民党を支えてたんだなw
913:名無しさん@七周年
07/02/07 20:40:16 0Ap5JD1X0
枝葉ガンガレ!超ガンガレ!
914:名無しさん@七周年
07/02/07 20:40:33 wP8osKFV0
相変わらず全然噛み合ってないな。
わざとやっているのか?
915:百鬼夜行
07/02/07 20:40:43 EfY6pUfF0
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 経済財政諮問会議員ってレベルじぇねーぞ。!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
916:名無しさん@七周年
07/02/07 20:41:48 /J+sKk+oO
安倍も小泉もやってることは同じだけど、安倍のほうが演技と言葉選びが下手だから
ボロが出てるな。
917:名無しさん@七周年
07/02/07 20:43:22 VgEoL0EX0
枝野は、遠まわしに「キャノンは、もっと民主党に献金すべきである」
と、言いたい様だw
経済ヤクザと同じ手口。
918:名無しさん@七周年
07/02/07 20:44:32 pTmwzfhK0
>>916
そう言うことだと思う。
変に言葉を付けたり、相手の意を汲んで反証したりするから
支持がいまいち不安定なのではないかと。
919:名無しさん@七周年
07/02/07 20:45:00 EsS4w5vCO
しっかし日本オワタな
自民は売国奴だし
民主は工作員だし
どっちも危険なんだよな
はぁ~参院選は民主だな
地方選は自民だけど
920:名無しさん@七周年
07/02/07 20:45:55 1Uu3dL3C0
平成の搾取王だな
921:名無しさん@七周年
07/02/07 20:46:42 8OLt0YLw0
そのうち、小沢が、いいかげん黙れと
枝野に圧力かけ出したりして。
922:名無しさん@七周年
07/02/07 20:47:18 U8wIrYbMP
これだけはいえる
偽装請負合法化は、パンドラの箱
あけたらアメリカ流超貧困社会にまっしぐら
923:名無しさん@七周年
07/02/07 20:47:23 /EjFsPLi0
さあ、共産党、もっと派手な質問しないと、どんどん票が逃げてくぞw
924:名無しさん@七周年
07/02/07 20:47:25 pTmwzfhK0
>>919
その振り分けはちと目新しいと思った。なるほど。
925:名無しさん@七周年
07/02/07 20:48:27 EsS4w5vCO
>>921
おれもそう思う
確率的には低くはないだろうな
926:名無しさん@七周年
07/02/07 20:49:48 CSKSBtOq0
民主党は、いつまで小沢を飼っとく気なんだろう。
927:名無しさん@七周年
07/02/07 20:50:16 /EjFsPLi0
>>919,>>924
で、地方選が終わったら、やっぱり参院選も自民って書き込むんでしょw
民主党 : 2006年政策評価 2006/9/25 経団連
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・ 合致度:C 取組み:D ← 評価散々
【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。
928:名無しさん@七周年
07/02/07 20:50:19 A5rfv3b70
枝野の灯火はあと・・・kセロkごふぇぽあtw
929:名無しさん@七周年
07/02/07 20:50:47 ZFTSkYFD0
446 :おかいものさん :2006/12/25(月) 18:36:11
イオンクレジットが安い、利息返還損失引当金を約24億円積み増しへ
URLリンク(www.technobahn.com)
【テクノバーン】
イオンクレジットサービス (8570) が一時、前日比110円(4.84%)安の2165円まで下 落して、
午前中の東証1部値下がり率ランキングでも首位。
15日付けの日経新聞朝刊が「イオンクレジットサービスは2007年2月期に、
利息制限法 の上限金利を超える過払い金の将来の返還に備えて『利息返還損失引当金』を
約24億円 積み増す」と報じたことが手掛かりとなっている。
447 :おかいものさん :2006/12/25(月) 21:02:52
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
イオンクレジットサービス株式会社
お利息 実質年率 25.6%
遅延損害金 実質年率 29.2%
慌ててるぞw
枝野さんは身内的企業の問題はスルーしたのだが、同じだった為慌ててるぞw
930:名無しさん@七周年
07/02/07 20:51:00 wVvyEBXg0
♪この舟を漕いでゆけ~、おまえの手で漕いでゆけ~
おまえが消えて喜ぶ者におまえのオールをまかせるな~
931:名無しさん@七周年
07/02/07 20:51:33 UC3Le2yJ0
※個人の資質は別として組織としての「公務員」は国民全体への奉仕者ならぬ害虫です。
官僚=在職中に天下り先を作っておいて、退職後そこに就職。
後輩君に仕事と補助金を廻してもらいます。特別会計は打ち出の小槌。
予算は余っても全部使い切ってしまいます。使い切れない予算は業者に過入金でプール。
地方公務員=裏金作りとやみ手当てで倫理観なぞありません。
官製談合もお手の物。裏金も返還命令が出なけりゃそのまま使い続けます。
財政再建団体一歩手前でも期末手当という名のボーナスは満額もらいます。
政治家=銭(政治献金)と票のためには官僚の暴走に目をつぶります。
官僚の天下り先の特殊法人に6兆円以上も補助金出しちゃったけど知らん振り。
もちろん経団連の為に法人税減税も忘れません。でも消費税は上げますよ。
政治献金が減っても大丈夫な様に政党助成金を貰っていますがさらにお金が欲しいんです。
※①消費税増税は不要です。工作員が緊縮財政でも将来5兆円ほど足りないといっていますが
特殊法人への補助金(税金)6兆円をカットすればOK!しかも不良債権処理が終わり
自然増収で5兆円税収増加しています。消費税増税が必要な理由は全くありません。
※②与党自民と公明は国民と日本国のことは何も考えない守銭奴揃い!官僚の言いなり役立たず。
選挙で自民&公明に投票するともれなく2009年から消費税がアップします(w
932:名無しさん@七周年
07/02/07 20:52:47 XWKyHZy90
安倍はこれで完全に終わった。
もう少しまともな応対をしていれば、助け舟が出たのに。ヴァカな奴だw
933:名無しさん@七周年
07/02/07 20:53:54 U8wIrYbMP
>>923
もともと、御手洗と偽装請負の関係を国会で追及したのは
共産党の市田議員だよ。
コピペがある。
キヤノンスレによく貼ってあるぞww
934:名無しさん@七周年
07/02/07 20:55:10 XhD5LSot0
こっちをヒステリックに騒ぐべきだと思うぞ。
産む機械はどうでもええやん。
民主党は文系だから本当にヤバイ問題を理解できない。
935:名無しさん@七周年
07/02/07 20:56:03 EsS4w5vCO
>>927
ぶっちゃけうちの県は 民主党が当選して 終わったんだけど
でも 地方選は自民で
参院選は民主の方がいいよ
うちの県は民主になってから ダメダメだし(日韓友好も積極的)
それに民主になっても 自民のときと変わらないしね
本当に労働者いじめだよ民主も