【著作権】ヤフオクでは1万円超で取引、小学校の先生「感動したので、道徳の教材に」…同人誌「ドラえもん最終話」at NEWSPLUS
【著作権】ヤフオクでは1万円超で取引、小学校の先生「感動したので、道徳の教材に」…同人誌「ドラえもん最終話」 - 暇つぶし2ch320:名無しさん@七周年
07/02/07 00:12:07 QD90eyDH0
>>296

>・権利者の許可をもらう
>・既存版権を買い取り自分が権利者になる

あり得ない解決方法をいわれてもなぁ。んじゃ、あなた貰ってくださいな。出来ないでしょ?


>・コミケなどの限定空間だけで分をわきまえておとなしくやる

これは作者のせいか、同人ショップのせいか、わからんが、他の同人誌がごく普通に
あちこちの同人ショップに置いて有る以上、この作者だけが取り締まられるほどの逸脱
行為をしていると思えないが?
同人ショップには山ほど同人が置いてある。また、13000部売られる同人誌だって
いっぱいあるだろ。どこがこの作者だけが指弾されるほど逸脱しているのか私には分からないな。
小学館の知財部が何を持って判断したか。原作者が死んでるから、小学館だけの判断で
出来るというのが大きな材料だったんじゃないかと思う。原作者が生きてたら原作者に打診
しないといけないだろうし、そしたら、世の中同人やってた漫画家であふれかえっいるのに
そういう同人に損害賠償求める漫画家はあまり居ないだろうし。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch