07/02/06 23:11:06 J5DIG4O00
906 名無しさん@七周年 New! 2007/02/02(金) 16:49:19 ID:KP512cwI0
なんかループしすぎじゃね? とりあえず以下はこんな感じでどう?
1:売れたから訴えるってのはどうなの&取り締まるなら全部取り締まれ
厳密に言えば売れてなくても著作権侵害です。
しかし売れれば売れるほど影響力は強まる。
影響力が強いものは目こぼしできない、もしくは影響力が小さい物まで
片っ端から取り締まる事は不可能なので見せしめとして・・・というだけの話です。
そもそも手間隙考えるとこの程度の損害賠償ではほとんど企業の利益にはなりません
2:小学館だってドラえもんまがいを作ってる
気持ちはわかりますが合法です。いわば法律を通じた故人の許諾内です。
3:小学館だってパクリやパロディ漫画を掲載している
別件です。 そのパクリやパロディ元が親告すればいいだけの話です。
4:原作をリスペクトしてるから問題ない
感情の問題ではないし、そもそもリスペクトなら商売に使うべきではない。
5:面白いから良い。いい最終回だから良い。
読者がみんな良いと思うわけではありません。そもそも作品の出来は無関係です。
6:誰でもやっている
誰でもやっていれば、やっていいわけではありません。法律以前です。
7:同人誌は宣伝の役割もある。
宣伝の押し売りです。宣伝したければ版元が勝手にすることです。
それに悪いイメージ(エロやグロなど)を広めてしまう場合もあり、一概にプラスに働くとは
いえません。
いずれにせよ慈善の宣伝ではない以上、これを理由に正当化は出来ません。