07/02/06 18:35:39 dpj0a2hO0
私の意見だけど、なんか働く女性を馬鹿にした発言が多いと思う。
どうして「子供を二人産む」ことが健全なわけ?
産まないという選択をした私はこの基準で言うと不健全?
病気や事情があって産めない人も不健全?
例の「女性は産む機械発言」の時もそうだったけど、
その発言を支持するもしくは問題視しない人間の多さに驚いた。
女性と子供を産む人は不可分一体ではないと思う。
女性だから子供を産まなければならない、子供を産むのは女性、
そういった発想は社会で精一杯頑張っている女性に対する偏見や差別を助長するものであり、
多くの働く女性を傷つけるものだと思う。
古い固定観念で現代を語るのはやめてほしい。
女性に子供を産め産めいうのではなく、
女性が子供を産みやすい環境や制度を作ることこそが大事なのではないでしょうか?
658:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:40 afYmj4ox0
既に歪曲された報道の文章見ながら「言葉選びがまずい」「誤解を招く」と批判するおにょかさ
659:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:40 03XnwNSb0
「結婚し、子どもは2人以上持ちたいという健全な状況にある」
→「結婚し、子どもは2人以上持ちたいという(少子化解消のためには)好ましい状況にある」
くらいならカドは立たないか
しかし大臣職も面倒だね
660:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:45 GFSJzgV/O
小学生が政治やってんのか
661:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:49 +NenjLsI0
でもこういう発言に何の疑問ももたない人種も、実は結構多いと思う
団塊とか主婦とか
662:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:56 5LaDWe0v0
子孫を残せない男女は不健全
663:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:58 0im/byKS0
ばーか!
こんな国だから、子供なんて生みたくねーんだよ!
いい加減気付けってーの!!
ゴミ共を手本にして、マトモなガキが育つわけねーじゃん!
政治家は、バカの集まりかぁ?
664:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:58 cTVqx/yD0
>>621
理想として父母揃って家庭という守られた単位で育った方がより
安全に効率的に子育てできるとは思うけどね
なのでできれば離婚しない、夫婦仲良く協力して安心して子どもが
子どもでいられる家庭環境をつくる努力はするべきだと思う
665:名無しさん@七周年
07/02/06 18:35:59 lTatieXC0
くだらねえ。前回ので味を占めて又ですか。
流石に前回の問題発言はどうかと思うが今回のは問題ないだろ。
というか…共産党員「一人や0の夫婦は不健全ということですな。」
この発言こそ読解力と論理力が完全に欠如している問題発言。
勘弁してくれ確かな野党。
この党員には論理学基礎をやり直させることをオススメする。
666:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:01 vWtIIRqc0
>>629
人間はいつか死ぬんだから、生きる意志を持っていなくても問題ないってか?
バカは口を開くな。
667:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:04 vQ2LeElQ0
マスゴミも柳沢降ろししたいなら
朝銀その他に突っ込めばいいのに
フェミなんかに構うから…
668:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:09 kkpmTLs00
かいつまんでいえば、隣室に移民が嫌なら、増えろという話だろ。
下層民どもにつぐ、「増えろ」
頭が悪いのだから考えるな、「増えろ」
増やした後はアレだけど、増やす前は「気持ちイイ」ぞ。
お前らの人生は、そんなもんだろw
669:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:09 R81vIL/00
ふと思ったんだけどさ、
社 民 党 っ て わ ざ と 野 党 の 足 を 引 っ 張 っ て 、
与 党 の 手 助 け し て る ん じ ゃ な い か ?
670:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:12 8vE8MemD0
つかね、この発言認めちゃうと政府の少子化対策が上手くいってるって事になっちゃうのよね
つまり、若者を対象とするアンケートで、結婚して子供二人以上持ちたいという人が8割超えてるわけだから
みんなそれぞれ多種多様な生活してる中で、若者の生活にそういうゆとりができてきたという証明なんだから
マスコミとしては、政府の失政で少子化対策が上手くいってない!という事を演出したいので
このアンケートは非常にマズいわけ
だから、アンケート結果と共に柳沢を潰したいという事ですね
なんて卑劣な連中でしょう
671:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:13 x2BoMLXc0
セックスすらマトモにできないお前らは健全とか不健全とか以前の問題・・・・
672:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:15 dHeXqzAo0
別に普通の発言じゃねーの?
673:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:16 eba8dzFz0
>>490
柳沢は本当は厚生労働大臣なんて辞めたいんだろうな、彼は経済が得意だから
安倍のメンツのためだけに専門外の大臣やらされてかわいそうだ
674:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:19 kijohqPO0
>>511
まったくだ。こんな揚げ足とりで喜んでいる議員やマスコミは頭がおかしい。
675:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:21 QPZF2/yN0
いろいろ不祥事やっちゃったからマスコミとしては
「影響力」をアピールしたいんでしょうね。
676:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:23 rbaFO5TV0
>>647
未だ子供がいない俺から見れば尊敬に値します
677:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:24 OfO5UJLQ0
ソースをまともに読まずにカキコ
要するに、結婚したくない、もしくはしない奴、
しても子供を2人以上産まない奴は不健全だから師ね、って言ってるんだよね?
678:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:28 NsmBeN6Z0
少子化対策自体、結婚して子供二人以上生んでもらおうという対策なのに
結婚できない人や子供いる人もいるから少子化対策自体止めろって事かw
679:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:31 +F3ivpJk0
子供を2人以上持ちたいて、若者が思うのは健全な事だて言ってるだけじゃん
どこが不適切なんか教えてくださいよ、民主信者w
680:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:39 dj42VUgF0
あのー、年金問題、財政問題、教育問題、雇用問題は???????????????
与野党共に政策がないから逃げてるよ
日本オワッタ
681:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:49 vWtIIRqc0
抜粋バッシング
682:名無しさん@七周年
07/02/06 18:36:57 0OQO2uFT0
○○の事だけ愛してるっていったら他の人間は嫌いで死んでいいのかって
いちゃもんつけるのと同じくらい低レベルだろ、しねよ。ほんとしね
683:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:01 PNENvtwb0
>>572
種の保存とかではなく、国家・社会の維持の問題。
684:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:04 G+SjCPxi0
子ども2人育てれば老後は安泰(国が保障)、
という社会にすればいいだけでしょ。
今は、子ども育てると損をする(バカを見る)
世の中だから…。
685:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:13 Tdp2SXrQ0
フェミどもが使ってる論法は虚偽の二分法だな。
要するに詭弁。くだらん。
686:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:14 8oxY54fM0
日本語理解できないのが議論してるんじゃないのか?
あっ
687:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:21 i7vAh1NA0
ジェンダー教徒にとっては、"子供のいる仲睦まじい夫婦"は憎しみの対象だからなぁ。
コイツらがいる限り少子化対策なんて無理だよ。
必ず噛み付いてくるから(笑)
688:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:22 aK9RohAq0
>>643
もう、あんなのしか持って来れないところに
朝日の苦境は感じるけどね(w
さすがにこれに噛み付くバカは少ないのかも。
689:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:23 NY83Aheb0
大家族物を扱うテレビ局は子供が産めない人たちを傷付けまくっている。
柳沢を叩く報道するなら、大家族物は即刻放送中止しろ
690:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:30 mkmkubc1O
まーた始まったよ^^;;;
マスゴミは懲りないね
691:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:32 QABny6lU0
,. -、
_.,,/-....._ヽ
,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
// ク:l(::フ l:.::j l::::l l i
,' ;' ゝl 〟|`l 〟´):! .! l 童貞はこのスレ書き込み、禁止っ
i l (\..|_」、-,'ニ、 l .!
,! l _,/_ゝ. \/ .} l l
. l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l
l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l
l l (´lj/|、ヽ|| _j l l
l l `| | .|ゝ'´「´ l .!
. ! l j j. | 丶 ,! l
692:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:36 whqBDEug0
民主もこんな形でブーメランが帰ってくるとは思わなかっただろうなw
バカな味方ほど厄介なものは無いwww
693:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:50 41DfPpO4O
文脈の流れから"健全"ってのが何に掛かってるのかと考えると
"子供が欲しい"の部分に掛かるのが自然だわな。
何でまぁ"二人以上"の部分に無理やりこじつけるかね。
694:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:50 baiJZT+g0
与党の発言は歪曲して叩くくせに、朝鮮総連系の献金問題は見ざる聞かざる言わざるなんだよな
マスゴミはそこに加えて、総連絡みの場所にガサ入れが続いてるニュースを流したくないんじゃないのか?
ゴミはゴミでも、日本のマスゴミは有害ゴミだな
放射能廃棄物レベル
695:名無しさん@七周年
07/02/06 18:37:50 MaMx+u8Y0
実際、結婚して子ども産めない状況にいるんだから、
ぜんぜん「健全な状況」にはいないんだけどね。
ていうか少子化問題なんて当人たちの意識がどうこうっていうレベルじゃないのに、
再三、こういう発言してたら、
産みたくても産めない当事者は怒るだろ。
696:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:00 rqUGjqWJ0
>>677
ソース嫁クズ
697:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:01 qpDHQJJG0
もうここまでくると2chの粘着荒らしと変わらない。
698:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:01 FiuvmIOH0
日本は過去の侵略戦争を反省し、資源もなく狭い島国としては過剰な人口を減らし
再び膨張政策をとらないという姿勢をアジア諸国にしめさなけらばならない
こんなちっぽけな島国に1億人以上もの人が棲み着いていること自体おかしいんだよ
いい加減反省しろ
699:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:07 5LaDWe0v0
>>684
子供なんか産んだら好きなことできなくなるじゃん
お金かかるしぃーみたいな夫婦が増えてるからね
700:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:28 I2qSkPdU0
>>560
マスコミは国民を馬鹿にしているわけじゃない
計画的に世論をコントロールしている策士
ネットを使わないテレビしか見ない年齢高めな層や
中年でネット使用していたとしても、「健全」な朝日新聞のHPしか見ない層には
テレビによる偏向報道は効果的だよ
701:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:37 mVz+hxaY0
>>657
>女性が子供を産みやすい環境や制度を作ることこそが大事
いや、全くその通り。
柳沢大臣も同じ事を言っておられる。
彼の発言全文を読めばわかると思うが。
ただ、マスコミが途中の発言だけを意図的に抜き出して、
彼の本意とは違った報じられ方をしてしまったためにこんな問題になった。
702:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:44 bNpZz+Vt0
>>698
ではまずおまいからw
703:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:46 rbaFO5TV0
>>657
若者の9割が子供を二人以上産みたいと考えていることは健全でしょ
少なくとも少子化対策としては
産みやすい環境や制度を作ったところで、
産まないという選択をした貴方には全く関係ない話では?
704:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:46 y/2AjqCh0
>>677
ソース嫁ボケ
705:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:48 /Zf/USN50
女って調子に乗ってるよなあ。w
男だって会社では結婚して所帯を持たなければ
一人前じゃないと認識され出世にも響くし
現に公言する上司もいるんだが(役所)。
男だとそういう社会的責任を求められて
女だと社会的責任は皆無で自由と給料と待遇だけ一人前に
主張するなんてもう池沼としかいいようがない。
706:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:54 cTVqx/yD0
>>657
子どもは男と女で協力してつくり育てるものだよ
フェミが一番子どもを女だけの特権だと思い込んでる気がするよ
707:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:56 03XnwNSb0
>>649
今時そんなかーちゃん天然記念物だよ
708:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:57 eba8dzFz0
>>638
アッキーの心中やいかほどだろう
709:名無しさん@七周年
07/02/06 18:38:59 zd0fqUu50
>>637
「健全」という言葉の何が問題なのかわかりやすく説明してくださいな
710:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:02 v8xPgRI90
柳沢大臣の気遣いがなかったことはそのとおりだが、ここまで来ると2ちゃん並みのタタキw
学問の場や厚生労働省の統計では、「人口再生産」という言葉が普通に使われてきたわけだし、
ものごとを構造的・論理的に理解しようとしたら、そういう言葉遣いになるよな。
まあ、フェミニストや社民党らには論理的な思考のかけらもないから、そんなこと言っても理解できないだろうが。
711:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:08 /FlIvn300
どんな発言にも食いつくんですね。流石朝鮮の犬。日本の足を引っ張ろうと必死すぎ。
712:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:12 npfMXlBQ0
>>695
産みたい人が産めない状況を打破しようねって意図だろ。
少しは頭使え
713:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:14 p2pW4Egp0
『神はご自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって人を創造された。
男と女に創造された。
神は彼らを祝福して言われた。
「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、
空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」
創世記1.27-28』
ミズポ「女性不在、また無数に生めよ増えよ言ったことに強く抗議する!」
民主「産まない女性は祝福されてないのか!」
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
714:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:16 sdkrGz+10
「考える」ってのは、日頃の訓練が必要なんだよ。
おまえらの考えるは、思いつきにすぎないんだ。
難しいことは考えるな、増えろ。
いいか、アヘアヘ言いながら「ふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろ」
715:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:20 M7OJw8Lq0
>>594
うん、そう。
朝鮮総連にもメスが入ってきてるし、教育基本法もなんとかなりそうだし。
716:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:30 nNEDcbg10
>>657
キモブタニートを産んだ母親よりはずっと
貴方はちゃんと働いて世の中に貢献してるんだから
気にしない事だ。
717:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:43 yiHunbwT0
>>669
社民党は昔から自爆政党なんだよ。
民主に寄生してるから、近年は民主が自爆政党のトップに見えるけど。
もとより内ゲバが大好物のキチガイ集団だしなw
718:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:51 O89k/zUh0
柳沢がこれだけどうにもならないことを口走ってしまうってことは、
そのポストに問題があるんだよ。
安倍の人事ミス。
金融担当に変えてやれよ。
719:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:54 eRiMbcLl0
>>695
誰がお前の惨めな暮らしを見て健全な状況って言っているんだ?
720:名無しさん@七周年
07/02/06 18:39:59 WwQvyB8d0
>>657
生む機械といってごめんなさいね。と言ってる。
単なるたとえ話。
子供を生もうが生まないだろうがどうでもいいけど生む人を
支援する政策を考えていくと言ってるだけ。
産まない人には関係ない話。
721:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:00 QZfXzIQK0
大臣が変な発言するのは不健全
722:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:07 inku4rwk0
>>2
これの何処がおかしいの?
723:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:08 x2BoMLXc0
柳沢の売国行為は角田議員の疑惑どころじゃねぇぞ!ゴラァ! 小泉の税金4000億円援助に加えて・・・
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた-櫻井よしこブログ-】
『朝銀に投入した公的資金は、すでに約6000億円にのぼる。(当時の担当大臣は柳沢)
資金投入のプロセスには常に訝られる暗い影がつきまとっている。
資金投入の表向きの根拠は、(当時金融大臣の)柳沢氏が口にした預金保険法である。
だが最終的に1兆円を超える日本国民の税金の投入は、朝銀が国内の他の信用組合とは全く異質の、
実態として北朝鮮政府御用達の金融機関であることを念頭に置いて考えなければならない。』
URLリンク(blog.yoshiko-sakurai.jp)
724:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:10 OjVDsTBAO
不健全でごめんね
725:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:15 NFro5MrJ0
あら 小沢は文句言わないんですね?
不思議ですねー
機械発言で 審議拒否なのに これは許すんですか?
一貫性が無いんだけど 頭、大丈夫?
726:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:16 wDyVcjxa0
政治的には、二人以上子供を持つのは全く健全だ。
727:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:21 ZHt6mQ6E0
この発言だけだと、ただそういう希望を持つ人は健全だって言ってるだけで
それ以外の人が不健全だとは言ってないと思うんだけど・・
僻み?揚げ足取りじゃ・・
728:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:26 ZsZsV4qj0
>>670
少子化「政策」がうまくいってる国なんて、あるの?
よくフランスやスウェーデンが挙げられるけど、半分以上が婚外子なんでしょ。
しかもそれでも2.0以上には上げることができないでいる。
729:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:52 c2fkIFZY0
>>695
>産みたくても産めない当事者は怒るだろ
この発言で、既にアホさを露呈してるよ。柳沢の発言で行くと
子供を欲しいと思ってる人は健全。
730:名無しさん@七周年
07/02/06 18:40:58 HLTKfKDF0
>>677
と、勝手に野党が解釈しちゃってるってお話
731:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:11 Rw+ppBY60
>>663 おまえさんの言ってることがもっともだ。
子供うんぬんより、子供を産みたいと思えない社会が問題。
自分たちが行きてくのに必死な世の中で、子供世話できる余力なんてないよね
732:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:11 KILkiddB0
このスレに子持ちはどれくらいいるのか気になるところだ。
733:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:21 jKJ3dxFM0
これにひっかかる人って、要するにコンプレックス持ってんだろ。
734:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:24 y/2AjqCh0
>>657
「子供を二人産む」ことが健全なのではなくて、
「子供を二人産みたいと思う」ことが健全だと言ったの。
こういったニュースを見た時はまずきちんと発言者当人の正確な発言を探すことをオススメするよ。
735:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:26 CfUnIxHl0
>>713 アカは 心の状態通りに 煉獄に行くでしょう
736:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:27 LOyI9f3r0
結婚したくない、子供はいらん、なんて本人の自由。
だが、健全じゃないだろ。
そういう価値観をないがしろにして、少子化対策もクソもない。
737:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:36 jjSu0mA10
安部総理にはお子さんがいないのに、柳沢さんよくこんな事が言えるな。
738:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:38 tlu8lAq+O
子供が2人以上いる母親の立場はど~なんのよw
女の敵は女を実践してるなww
739:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:49 cTVqx/yD0
>>695
産みたいと思ってる人にとってより協力的な国を作ろうってこと
なんだから、そういった不妊の人たちも対象なんじゃないの?
740:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:51 xFngaf0z0
>>657
つーか、それはマスコミの取り上げ方の問題だと思うが。
ふつうに聞き流せばたいした発言ではないし。
いちおう厚労相も子供を産みやすい環境や制度を作ろうと頑張っている。
へんにマスコミが言葉尻だけをとらえて騒ぐからこんな事になる。
741:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:53 lMVTCNwx0
柳沢発言はつまるところ
『2人子供を持ちたいという人たちがいるから、その人たちをサポートする政策をうちだしていきたい』
でおk?
742:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:53 2sAefJsB0
>>723
野党はそのネタで攻めればいいのにね
743:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:54 PW2H3g020
>>725
まずお前の頭を心配しろw
744:名無しさん@七周年
07/02/06 18:41:57 JrQMDzzj0
>>657
言葉尻を捕らえて文句を言ってるからだろ。
だれも生まない人のことを非難してないし、
病気や事情がある人の話もしていない。
古い固定観念というけど、
その古さを捨て去ったから、今の日本はぐちゃぐちゃになったと思わないか。
それに、少子化問題の本質は、別のところにあるしね。
745:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:00 eba8dzFz0
>>662
俺たち2チャンネラーは不健全か・・・・これは問題発言だぞ
746:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:06 FiuvmIOH0
かつて日本がなぜ戦争に突き進んだのか考えろ
資源もないのに日本人が増えて食料や資源が不足した
その資源を求めてアジア諸国を侵略した
日本人は反省せよ
747:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:07 nSaCN+qa0
中国が領海侵犯したり、「尖閣諸島は中国の領土」と暴言吐いたりしてるのに
マスコミは失言とも思えない事で、大騒ぎ・・・
どうしたらこの国のマスコミは、マトモになるの?
748:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:10 EKn0o29D0
何でテレビに出れてんのか不思議な人No.1
遙洋子
誰が支持してるんだろぉ
749:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:12 x2BoMLXc0
【柳沢は昔から売国奴的行為を行っている】
-柳沢伯夫厚労省大臣 71歳 元・大蔵官僚-
★長銀の一時国有化、外資へ二束三文で売り飛ばしのときの金融担当大臣、
大手銀行への公的資金注入時の金融再生委員会委員長
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(www.rondan.co.jp)
>>725 アホ発見・・・・( ´,_ゝ`)プッ
750:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:21 5LaDWe0v0
>>738
本当なら、この時間に2ちゃんなんて、ネグレクトすんなと言いたいね
751:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:29 0KEPuuqw0
下層民に告ぐ、
「増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
ふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
ふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
ふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろふえろ」
セクロスは気持ちイイぞw
752:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:34 PNENvtwb0
>>657
「因縁を付ける」というのは、こういうことか。なるほど。
こういうバカが、世の揉め事を起こすんだろうね。
753:名無しさん@七周年
07/02/06 18:42:42 i4oYad1+0
適齢の若者に出会いの機会すら与えられぬ政府行政がよく言う
(この部分についてはまったくなにもしていないのが現状)
異性とのより多くの出会いがなければ子もまたありえない
社会に出るまでに見つけておかねば、機会はほぼめぐってこない
せいぜい会社から白い目をうけながら職場結婚が関の山
っていうか、みずぽんは奇知害だから放置だろ?
754:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:03 WwQvyB8d0
>>720
あ、子供を生みたい人かな。
産みたくない人には関係ない話か。
755:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:08 I2qSkPdU0
今回の発言で自民党の支持率がさらに下がるね
とはいえ、今回は柳沢が問題というよりは自民党の注意不足も大きいな
1ワードでも使えそうな箇所があれば、大きく報道されるに決まってるだろう
756:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:15 NRI3mcFz0
>>740
>厚労相も子供を産みやすい環境や制度を作ろうと頑張っている。
これはビックリした
757:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:15 NY83Aheb0
こんな理屈で言ったら、勉強頑張ってるやつ褒めたら
学習障害の子供のこと馬鹿にしてるのかとか言われそうな、
それくらいとんでもないところからの攻撃だな。
758:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:26 4xjRQyUUO
突っ込むならば子供ふたり育てられる環境があるのか、その政策についてだろうに
何を揚げ足とりばかりしてるのか
だから万年野党の役立たず言われるのがまだわからんのかね…
コイツ等の好きな欧米では子供作らせる政策が効果出してるのにな
759:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:26 afYmj4ox0
家庭を営み、子どもを育てるということには、人生の喜びがあるんだという意識の面で、
自己実現といった広い範囲で、若い人たちがとらえることが必要だと思う。他方、ご当人の
若い人たちは、結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況、
健全といっちゃ悪いけど、健全といってごめんなさいね。そういう状況にいるわけです。
そういう若者の健全な希望に、我々がフィットした政策を出していくということが
大事だと思っているので、若い人たちも頑張って欲しい。
760:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:31 euwbdakp0
>745
2チャンネラーが健全なわけないじゃないか
761:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:42 /Zf/USN50
馬鹿な国民を煽ってるんだろ
三流の政治だよ、与党も野党もね。
762:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:43 CBJzr7gV0
だけど、二人以上産まなかったら少子化解決しねえだろ馬鹿、
とか言ってる連中もさ、
できちゃった婚がニュース記事になると、一転して叩きまくるんだろ。
どっちなんだよw
763:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:54 FtQP4IFX0
> 心理学者の小倉千加子さんも「結婚したい、子供が2人以上ほしい、というのを健全とする
> こと自体、古い道徳観からくる発言で、年齢的な限界を感じる」と言う。「こういう発言が
> 止まらない人が厚生労働大臣をしているから、ピントのずれた政策が続き、少子化が
> 止まらないのだと思う
戦後盛んになった、古い道徳観を捨て自分さえよければいいって個人主義が少子化の一旦ではないのか
現代の潮流に迎合した政策を繰り出したところで現状の打破は出来ないと思うが
で、柳沢が厚労相に就任してから続いてるピントのずれた政策群ってどんなの?
なんかありましたっけ?
子供二人を生みたいと願う事が健全だとは言ってるけど、
子供二人を生みたいと願う事「だけ」が健全と言ってるわけじゃないのに、
ほかの選択肢を選んだ人の事を不健全だと言ってるかのように嘘をまくし立て、
国民を煽るのはやめたほうがいい
お前らの見え透いた行動こそが不健全なんだよ
764:名無しさん@七周年
07/02/06 18:43:55 wH7syb+10
遙とか、政府や大臣が少子化にコメントするのが気に入らないんじゃないか?
言わなければ言わないで政府は無策とかのたまうんだろうが、
政府が少子化の現状、対策になんか言うととりあえず反抗する。
己の考えは常に日本中の女性の平均的代表意見だと勘違いしてるから、声も無駄にでかい。
スタジオ観覧の女性客に挙手させて賛同者ほとんどいなかったのを見たが、
そんな事は何かの間違いで片付けてるか、忘れてるだろうなぁ。
揚げ足総攻撃で何発言しても引火しそうな異常な空気だが
与党にはマスゴミ相手はほどほどにして実のある議論をやって欲しい。
765:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:02 6enFAZHq0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 抜粋バッシング注意報 |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
766:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:08 XFiIKckf0
まーたしかに自分も、「子供なんか絶対に欲しくない」と言い張る
新婚カップルに対して「おまえら変だ。不健全だ」と言いたいのをぐっと
こらえている。生物として狂ってるな。
でも厚労相どんの発言は失敗だったね。今いちばん大切な時なのに
耄碌してるんかな。
767:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:14 ZHt6mQ6E0
>>741
私はそういう風に解釈したけどね・・なんでここまで騒ぐのか
768:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:18 KE75UAJc0
「若者が 結婚し、子どもは2人以上持ちたいということ」
が「健全」かどうかってことだよね?
健全だと思うけど。
逆に不健全と言われる理由が知りたい。
769:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:24 O89k/zUh0
>>結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけです。
結婚に関しては「したい」か「したくない」かのどちらか。
結婚したいが健全ならば、したくないは不健全になる。
いちいちこんな問題になる表現を使う必要なんてないのに。
安倍の人事ミスだよ。
金融担当のころはこんなことなかったのに。
770:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:28 rbaFO5TV0
>>762
別に叩かんだろ、今の時代
単にうらやましい奴がわめいてるだけでw
771:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:28 KILkiddB0
>>762
ねらーは専業主婦もニートだろとか言うくせに
保育園に預けると叩くしね。
一体どうすればいいんだろうと思うよw
772:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:33 nSaCN+qa0
>>748
自分のNO1は、石坂啓
773:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:34 3Q+8G9dT0
埋めよ増やせよ、国はそれを支援します、ってのがどこの国でも
政策の基本じゃん。
中国以外。
774:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:40 NFro5MrJ0
>>749
アホでいいから
アホにも 判りやすいように 説明してくださいw
民主は何でだんまりなの?
775:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:41 yiHunbwT0
>>757
野球は巨人ファンです。と答えたら、楽天を憎んでいるんだな!?みたいな感じか。
776:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:43 wO6NdGTr0
さすがに今回は何が悪いのかさっぱりわからんな
若者の多くが結婚したい2人以上子供を生みたいと思ってるという
社会状況を健全と言ってるんだと思ったんだが
どのあたりを曲解したらフェミの視点になれるのだろうか
777:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:44 AQf5vM5IO
生まれつき子作りできない体のおいらが来ましたよと。
機械に例えたら不良品だし、2人作りたい人が物怖じせず作れることは健全だと思う。
作れるのに作らないと言い張るのがやましいから、
近いところを突かれてキレちゃうんじゃない?この人たち。
778:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:48 jKJ3dxFM0
>>757
その手の攻撃は実際あるからなぁ。
運動会の徒競走でみんなで一緒にゴールなんて、
そういう人らの成果だろうし。
779:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:50 bNpZz+Vt0
まあ、しかしマスゴミもよくこんなヤクザ真っ青の言いがかりをつけるもんですな。
視聴率うんぬんよりも自分たちが政治を動かせると勘違いしてるんでしょうか。
780:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:52 Y/Rk8k1K0
平たくいえば、「生セックスは気持ちイイーッ」というだけのこと。
まあ、実際のところ気持ちイイけどなw
781:名無しさん@七周年
07/02/06 18:44:59 CfUnIxHl0
>>767 かまってちゃんが 激怒
782:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:01 cTVqx/yD0
>>766
本人も不健全だと自覚あるから心配すんな
783:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:03 cIyn5A+80
しかし、この国のマスコミは一時の感情で国滅ぼしたいのかね?
危機的状況なのに、産みたくても産めない人達の為に
数値目標を出して議論することすら許されない雰囲気にしちゃって。
784:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:06 5LaDWe0v0
よくニュー速で独女通信のスレ見かけるけど
結婚するのは馬鹿みたいな書き込みしてる連中いるよね
あれって不健全だねw
785:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:11 ZsZsV4qj0
>>767
ひとこと余計なのよ。
もう喋らん方がエエ。
官僚の腹話術の人形にでもなった方がいい。
786:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:19 x2BoMLXc0
【ホワイトカラー・エグゼンプションに執念を燃やす柳沢】
柳沢伯夫厚労省大臣 71歳 元・大蔵官僚
●厚生労働省が通常国会への提出を目指す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」を
盛り込んだ労働基準法改正案について柳沢伯夫厚労相は、5日の定例記者会見で
「通常国会に法案を出す方針は全く変えない」と述べた。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>>752
揉め事起こすのはお前のような低脳だと思うがな・・・・
787:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:23 J6YzHwf10
マスコミもいちいち言葉尻を取るなよ
もっとチョンの事件とか報道しろっての
788:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:28 WwQvyB8d0
社民とマスゴミは、不健全で裸の王様です。
子供を減らして朝鮮中華の国が作りたいのです。
策にハマってはけません。
789:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:28 OfO5UJLQ0
>>730
なるほど、ワカタ。言い掛かりなんだな
まだソース読んでないけど
ややこしい時期には発言に気をつけんと
どういうイチャモンがつくかワカラン、ということか
なんか炎上させられてるブログの管理人みてぇ、大臣w
790:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:34 8zUaUbx70
森元首相なら許されたと思う
791:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:36 txviJJaU0
>>768
一人しかいらないってのは健全では無いと
792:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:37 aw/5byAO0
>>657
結婚しようと思っている若者は子供も欲しいと思っている・・・と言う調査結果
健全でしょ?
一方
子供が欲しいと思ってる若者は
1人と言わず2人以上欲しいと思っている・・・と言う調査結果があり
混ぜて話したんじゃない?・・・これで辞めろっていうの?
793:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:38 /tsyoiMo0
これは言葉狩り以外のなにものでもないだろ…
常識的に考えて…
ちゃんとした家庭もって子沢山の家を肯定評価できなくなる時代も来るのか…
794:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:41 y/2AjqCh0
>>769
結婚したくて子供を作りたいと思っている人が「多数派を占めている」ことが健全だと言ったの。
分かる?
795:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:44 aoYjyWlP0
これで、安倍政権の内閣改造も無しで
支持率が回復するかも知れんな
野党の、壮絶な自爆のお陰で(笑)
796:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:44 EKn0o29D0
ピーチクパーチクうるせえなぁ
頼むから仕事しろよ、政治家
797:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:51 tlu8lAq+O
>>750
なんか勘違いしてないか?オレ男なんだけどww
798:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:54 l1kRaaCe0
>>741
それで合ってると思う。
799:名無しさん@七周年
07/02/06 18:45:59 +dZEvHws0
>>759
>家庭を営み、子どもを育てるということには、人生の喜びがあるんだという意識の面で、
自己実現といった広い範囲で、若い人たちがとらえることが必要だと思う
健全がどうこうよりこっちの方がひかかるな
子供を生み育てることはすばらしいとかへんな思想を強制するな
800:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:08 DR+g/G0r0
最近分かりやすくていいね。
マスコミが揃って批判するときは正常な方向ってことだけいいから。
801:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:10 o9V9M4w90
不妊の方も結婚して子供を二人以上持ちたいと思ってもいいと思うし
ゲイの方が結婚して(同性婚とか)子供を二人以上持ちたいと思うこともあるだろうし
でも結婚もしたくないし子供もいらないと思う方もいるだろうし
日本語って難しい…
802:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:13 euwbdakp0
どうみても攻めるスジが違うよ。
こんな社会で2人も子供産んで育てられるのか?ってとこを突くべきなんだが。
フェミはマジョリティじゃないんだぞ。選挙で票にはならないぞ。
803:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:28 mAxZ8bSiO
柳沢擁護だとかチーム施工だとか言ってる奴が見事にこの読解力の問題に当てはまるんだよな…
もちろん柳沢には辞めてもらいたいが
804:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:32 z5oB+FL60
>>786
ページが見つかりません
805:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:41 kijohqPO0
>>606
こんな方法でしかくぎさせないなんて、ほ~んとおばかさんね、社民はw
806:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:48 ay0dimoG0
みずぽタンがHPで何かやらかしたみたいだがw
807:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:50 cwIKzTnW0
>>775
一般人ならその理屈でOKだ。
でもな、立場が上がるにつれて「プロ野球は、セパいずれもエキサイティングですね~」なんてマイルドな答えが求められるんだ。
ここまで一般化すれば分るよな、な?
808:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:56 G+SjCPxi0
>>762
できちゃった婚はあま~い新婚生活が
ほとんどないから、離婚率高くなりそう。
実家に子ども預けて新婚旅行やり直しとか
しないともたない。
809:名無しさん@七周年
07/02/06 18:46:57 aDLNL2/Q0
社民が道徳を軽視してることがよくわかった。
消えればいいのに。
810:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:04 TuAOCW8l0
バッスイバッスィング
811:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:05 3hZLMQfLO
子供が欲しくない旦那がいても全く問題ない、一生共稼ぎが望ましい
812:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:14 vnQbz48z0
>>800
> マスコミが揃って批判するときは正常な方向ってことだけいいから。
山系を除くんでしょ
813:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:21 x2BoMLXc0
>>774
夕方のニュース見た?
「柳沢大臣は根本的にそういう考えが改まっていない・・」ってコメントしてたろ!
814:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:23 yiHunbwT0
>>789
柳沢「アンケートとったら若者の9割が子供2以上欲しいという健全な状況だった」
↓
野党「産めない人は不健全なのか!」
815:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:34 OfO5UJLQ0
>>783
日本人の子供を徹底的に減らせば若い労働力が減って
外国人労働者を「輸入」せざるを得ない状況になるじゃない、いずれ必ず
そういう方向性の狙いなんじゃね?
816:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:36 Tdp2SXrQ0
>>677
ソースも読まずにカキコするお前はチンカス以下。
817:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:37 qpCj37Sp0
結局、価値の多様化に対する認識というか
表現が下手すぎるんだろこの大臣は
818:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:41 pGXrRzTi0
好きなだけ生めばいいじゃん
819:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:47 QDVpFhuE0
>>277
ブーメラン(笑)
820:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:53 bW/AdzrF0
健全とか不健全とかあんま言うもんではないけど
このへなぎ発言で騒ぐのは異常
821:名無しさん@七周年
07/02/06 18:47:59 JWXwlkmu0
福島のババアは宮崎駿のファンらしいが
宮崎駿ファンの女はうざいのが多いな
822:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:08 /Zf/USN50
女に一度嫌われると何言っても無駄。
やることなすことなんでも悪意にとらえて攻撃するよ。
生理的にとか感情論で行動するの多いからね。
823:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:10 WwQvyB8d0
つか侮辱してるのは社民のほうだぞw
824:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:18 aK9RohAq0
>>809
社民ってのは、日本の国家解体・家族解体を目論む党ですよ。
マジで。
辻元清美なんか堂々とそう言ってる。
825:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:25 Vr/utoOiO
蓮方のスカした喋り方がムカついてしょうがない
なんであいつは人を見下したような喋り方するんだ
826:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:28 3Q+8G9dT0
>>821
おつむの中がファンタジーなんだろうな。
827:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:31 7G5a4I9U0
木村太郎にも叩かれていたね
828:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:44 NY83Aheb0
>>807
そんなんで怒るのは阪神ファンくらいのもの
829:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:45 NsmBeN6Z0
>>762
2chではDQNが叩かれてるだけ
言葉尻捕らえて揚げ足取りするだけ馬鹿や
計画性のないでき婚だの10人家族だのが叩かれてる
830:名無しさん@七周年
07/02/06 18:48:54 cTVqx/yD0
>>784
あれさ、男だけが言ってるわけじゃないと思う
なりすましのフェミ女も一定数混ざってるんじゃないのかなって
男は案外素直に結婚したいけど出来ないだの愚痴はいてるじゃん
>>814
産みたくって相手もいて産めない人は不健康ではあるよね
だからこそそういった人たちが納得できるケアが受けられるように国が
バックアップしていかないといけない
今回の意見って、子どもを欲しいと思う人にやさしい社会にしましょうって
極普通のことをいってるだけなんだと思う
831:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:02 2sAefJsB0
>>756
機械に例えた発言の時も、産みたいと思ってくれるような政策を採っていきたいって言ってるよ
実現するかは知らんけどw
832:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:12 SMlxDIde0
>>812
被害妄想すげえなw 売れてないマイナー紙のことなんざほっとけよw
心配しなくても、木村太郎は柳沢「健全」発言を批判してたぞw
833:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:13 NFro5MrJ0
>>813
見てなかったのでね
前回と変わって、ずいぶんと 弱腰ですね
審議拒否しないの?
834:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:14 Us1OpyE60
やっぱ社民の人って日本語理解できないんだね
835:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:19 MaMx+u8Y0
子どもほしいなんて、生物として根本の本能だろ。
健全もなにも、
そこに少子化問題の本質なんてぜんぜんないわけ。
なのに未だに、その意識がどうこうって話ばかりが聞こえもれてくるから、
産みたくても産めない、少子化対策に期待してる人は怒るわけ。
836:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:27 x2BoMLXc0
【柳沢厚生労働大臣は金融相時代から夫婦で裏金をつくっていた】
「カメムシ大臣の奥さんの「柳沢紀子」は、東京芸大出身の版画家なんだけど、
これといった国際的な賞を受賞したこともなく、
ニポン国内には何百人もいる「中堅の版画家」の1人だ。
それなのに、柳沢紀子の版画作品は、一般的な美術的評価を遥かに超えた「法外に高い値段」で、
それも、一作家としては異常なほど「大量に売買」されている。
これは、美術界では有名な話なんだけどカメムシ大臣の個人事務所では、
政策担当秘書の「松永晴行」が、この事務所を拠点にして、政治資金集めと、
柳沢紀子の版画作品の販売を一手に行なってる。」
きっこのブログ URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
837:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:34 cpUUfo3xO
これでストレスたまってアポンしたら…どーすんだかw
838:こむぎやき
07/02/06 18:49:34 2tBDdDK7O
初めての子を産んだ時の、達成感と高揚感。
男子供にゃわかるまい。よくぞ女に生まれけりと、すんごい喜びを感じたものだが。
なんつーか、最近子供を持たない持てない人の事も考えろとか、遠慮を強いられているような、
子を持つ事に妙な後ろめたさを感じるんだが。
これって健全なことか?
839:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:35 mVz+hxaY0
てか未だにマスコミの報道を鵜呑みにしている人が多くてビックリ。
マスコミが「これはダメだ!」と報じたらそのままダメだと思っちゃうわけ?
ちょっとは自分で調べてみなよ。
産む機械発言だって、そこの発言部分だけじゃなくて、
柳沢大臣の「発言全文」を見てみれば全然印象が違うよ。
そもそも単語だけ抜き出して批判するって事自体可笑しいことに気づいてよ。
単語ってのは文脈の中にあって、他の言葉と連動して意味が変わってくるんだから、単語だけ見たって意味がない。
840:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:48 wNhLExni0
柳沢は優秀な釣り師。
841:名無しさん@七周年
07/02/06 18:49:53 cwIKzTnW0
>>821
それは納得できない。
全部が全部とは言わないが、宮崎さんの作品には見るべきものがある。
そういう二極論は良くないと思う。
最近の作品はアレだけどね~。
842:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:10 yiHunbwT0
>>807
一般人でもおかしな理屈だろ。
843:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:14 wDyVcjxa0
柳沢は現段階では、対策云々というよりこのままいったらどうなるか
ということを数量だけに絞って発言した訳でしょ。
グラフで示したのと同じようなもんで、産みたい産めない人生等々は
ぬきにして。
844:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:27 Y6yod8uj0
「ラーメン美味しいよね」と言ったら「カレーは不味くて食えねえってのか!」とぶちぎれるキチガイみたい。
845:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:51 lMVTCNwx0
>>821
駿ファンです、すいません
846:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:57 wH7syb+10
流行語大賞候補推薦
「一部抜粋」
847:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:58 onapYmOl0
+の童貞民達
国の大臣から不健全認定wwwwwwww
848:名無しさん@七周年
07/02/06 18:50:59 XPUWoVvm0
なんか文書中の単語を自分の好きなように組み替えて違う意味の文章にして、
「これは問題だ!」と騒ぐのが流行ってんだね。
849:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:14 i4oYad1+0
>>826
そんでもって表面だけだから
ナウシカの最後とかオーマの最後はしらないんだろうな>みずぽん
850:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:20 ZHt6mQ6E0
>>785
ただ、前回の発言以降、マスコミや野党から目の仇にされてる気がする>柳沢
機械発言は最低だと思うけど、今回のは普通の発言では、と。。
まあ物は言いようで角が立つから、気をつけた方がいいのは確かだね・・
851:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:29 soXgDaae0
>>839
だって、楽に痩せられるとテレビで言っただけで納豆に群がったり、
捏造だと分かった途端、納豆食べるのやめるような池沼は治り様がないだろ
852:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:30 NOYFa9j8O
もうさ、日本国民ってマスコミの言いなりになる屑ばっかなんだから
WEもやっていいと思うよ。
853:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:35 UdDPxrlR0
(社会にとって)健全、でしょうが
読解力のない人間が騒いでるとしか
854:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:37 npfMXlBQ0
少子高齢化の本質がどこにあるのかすら議論させてもらえないのか。
日本が終わる日も近いな。
855:名無しさん@七周年
07/02/06 18:51:43 77YH9q120
と に か く ま ず お 前 ら は >>2 を 読 め
856:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:03 IRjHdtGd0
>>1
ここまで来ると、さすがに「狂ってるな」としか言えんわw
857:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:04 3Q+8G9dT0
「俺は吉野家がいいな」
「貴様!松屋はまずくて食えないというのか!!」
「誰もそんなこと言ってへんがな・・」
858:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:05 aK9RohAq0
>>832
木村太郎だぁ?
ああ、キムヘギョンインタビューが利敵行為だと言われて
泣きながら臭い言い訳してた年寄りか。
あれ以来見てないな。まだ生きてたのか。
859:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:06 WwQvyB8d0
野党、出席するには少子化対策委員を作れとかいってるらしいけど
もし開いたとしてまさか産む機械発言と健全のことだけをいうわけじゃないだろうな?
もしそういう考えなら死んでほしい。
860:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:08 x2BoMLXc0
【柳沢は官僚利権擁護・国民負担増大主義者】
-柳沢伯夫厚労省大臣 71歳 元・大蔵官僚-
●柳沢伯夫党税調会長は1月30日に行われたBNPパリバ証券のセミナーで、
消費税率の引き上げは「できるだけ早く」スタートするべきとしたうえで、
税率は「10%程度をメドにすべきだ」との考えを明らかにした。
URLリンク(biz.yahoo.co.jp)
・・・だいたい童貞のお前らに何が分かるんだ?さっさとオナニー人生から卒業せい!!!
861:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:17 qAfCULv+0
アホ野党が言葉狩りに終始したせいで、本当にまずいこの発言の内容自体が問題視されなくなってる。
使う単語なんぞどうでもよくて、問題は厚労相が
Q「少子化対策はどういう政策を考えてますか?」
A「みなさんに頑張ってもらうしかないですね」
って意味の発言をしていることだ。厚労相がだぞ!?
本来は お 前 が 頑張らなきゃいけない立場だろうが!
二人目三人目の子供を産みやすい社会に厚労政策によってしていかなきゃいけないのに、
丸投げかよ。話にならん。
862:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:25 0ujBIJGg0
「結婚して子供を2人つくりたい」と思っている若者が85%という調査結果。
これはいいとしても、問題は「結婚できるなら相手は誰でもいい」わけじゃないことなのにね。
ブサイクは嫌、低収入は嫌・・・
これこそが少子化の真の原因だってのが、むしろ露呈した調査結果なんじゃないかと。
863:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:35 baiJZT+g0
>>839
まだ、そういう用心深さを備えた人間が少ないってことだろうな
新聞やTVだけがソースって人はいるし、よもや誘導歪曲掛けてるなんて思ってもみないんだろう
864:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:38 l1kRaaCe0
今回、読売はまったく問題にする気が無いみたい。
今のところ、WEBに記事がないや。
読売は健全ですねって言ったら、朝日や毎日は不健全なのか!とか言われるんだろうか。
865:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:52 poWbaM1QO
>>835
釣れますか?
866:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:55 6f83I9uF0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そんなに増やしたいなら、方法はありますよw
でも、これは倫理的にダメなんでしょ。
だったら、おまいらがセクースしろよ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
867:名無しさん@七周年
07/02/06 18:52:57 5LaDWe0v0
>>821
ハルヒハルヒって騒いでるキモヲタはキモイよね
868:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:04 fmkP2l0p0
結婚して子供を二人以上持ちたいと思っているのにかなわない人たちが
かなりいるという、日本の現状が不健全なんだろ、
ちゃんといえよ馬鹿大臣、語彙なさすぎ
大臣もばか、フェミもばか、政治家もばか、マズゴミもばか、みんなばかばっか
869:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:06 jKJ3dxFM0
>>861
また抜粋バッシングか
870:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:25 dj42VUgF0
不倫コンビ安藤&モナが報道するTV局は信用できません
871:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:31 NkgKJExE0
おいおい、遥洋子って・・・・
872:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:37 G+SjCPxi0
マスゴミは揚足鶏がお好き。
873:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:40 2sAefJsB0
>>839
あるあるに騙される国民が多かったからなあ
874:名無しさん@七周年
07/02/06 18:53:58 i4oYad1+0
「昨日、西新宿のカレーバイキングにいったんだ~」
「 ま た 在 日 か 」w
875:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:01 W+ouJocO0
>>864
内容はともかく、おまいは頭がイイなw
876:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:11 HCx4EY860
>>868
>>2を1000回書いて燃やせ
877:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:21 L1eSWbn00
「結婚し、子どもは2人以上持ちたい」という考えは事実多くの人が持っている
だろうが、「健全な状況」にあるとわざわざ言うなんて・・・・
こいつリアルでバカ?
878:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:23 ZkJF0LM9O
お金の心配無きゃいっぱい欲しいよ→子供
879:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:31 I4l3o0xU0
米国でも一時「ウーマンリブ」がブームになって、何でもかんでも重箱の隅
みたいな発言を採り上げては騒いでた。でも、結局、落ち着くところに落ち
着いてブームは下火となり、そういったささいな事はみな忘れられた。季節
遅れで「日本にも来た…」ぐらいのとこだろう。
880:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:40 0a/DgmnDO
これって結婚したいのに出来ない、2人以上産みたいのに産めないのが最大の問題だろ。
881:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:44 B6PMq9wp0
■遥洋子・芸能人(?) 「新幹線の最終に乗ると、ろくでもないことが続く。隣のおやじは、ちくわを食べる。
そして、汗臭い。そして、ビールを飲む。首の前後に脂肪の塊がゆれる。まったく美しくない生き物。それは
おやじ。おやじ見た日は、目を洗いたい」
「それからおやじは、ずっと茶をぐびぐび飲みながら、あられを音を立てて食べつづけた。……30分もあられ
を食べつづけられる生き物がいる。そして靴を脱ぎ、イビキをかいて寝始めた。この悪臭のする、起きても
寝てもうるさい生き物はいったいなんだ? 神様。彼らを射殺してはいけませんか?(正論04年9月号)
これは男性への人権侵害発言にならないんだ。へぇ~( ゚ Д゚)
882:名無しさん@七周年
07/02/06 18:54:50 QduKVDxT0
辻元 清美 (つじもと きよみ)
2005年10月1日夜、アダルトグッズ専門店が渋谷のライブハウスで開催した女性限定のイベント「女祭」において、
「週刊新潮来てへんやろな」と前置きした上で、
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の“国壊議員”や」と発言した事が、
その場で潜入取材していた週刊新潮の女性記者によって、「週刊新潮」10月13日号にて報道された。
こっちの方が拙いだろ
883:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:02 kijohqPO0
>>614
君は「働きアリ」の理論を聞いたことはないか?
>>623
まったくだね。具体的な数字を言ったほうが誠実だよ。
>>642
暇…なんだろーねー。なんせ…馬鹿だから…
884:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:03 gqHmydDnO
>>657
個人の視点で語るな。
人口政策の観点から2人以上子供が欲しいという人が多いのは健全な状況。
個人の選択は自由。好きにしろ。おまえの意志なんか興味ない。
885:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:13 ZsZsV4qj0
>>855
今度は「若い人たち」まかせな印象が拭えないかなw
結婚をどう捉えるか?という意識まで政府がコントロールできるわけねーべよ。
886:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:22 V981Nnfu0
>>832
フジは「あるある」のため必死になって身代わりに叩かれている柳沢をより叩く必要があるのです。
887:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:24 euwbdakp0
なんつーか選択の自由とか言いながら子供生まない女を擁護するのは
もういい加減やめたほうがいいんじゃないのか?
今や社会にも人々の幸福にも悪影響脳が大きいように思うんだが。
888:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:27 x2BoMLXc0
>>855
「健全」という言葉は極めて主観的な言葉である人にとっては健全である人にとっては不健全かも知れない。
そんな言葉を使う場面でない事は確かだろ・・・
つまり柳沢は言葉で勝負しなければならない政治家には向いてないんだよ!
889:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:28 Z5WL24vE0
2人は健全だろう。人口は維持するんだから。
フェミ共がのさばってるから、人口減るんだよ。早く氏ねよ。
890:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:33 CjOUK6MC0
柳沢艦隊から、すでに「子無し女」艦は離脱していますが、
さらに「子どもを一人生んだ母さん」艦も離脱しました。
柳沢艦隊の女艦は、子どもを二人以上生みたい/生んだ、
健全な女艦、のみです。あとは男ばっかりです。よかったですね。
時に真実は、人を遠ざける。だって、痛いから。柳沢は正しいけど、ね。
891:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:34 Tdp2SXrQ0
あるある信じちゃう奴が多いんだから、マスコミに煽られて勘違いして
暴走しちゃう奴が多いのもしょうがないわな。
892:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:43 P3D8uh8m0
>>855
読んだ。
極めて当たり前のこと言ってると私は思う。
福島や辻元の方が基地外。少子化もこの2人を抹殺するだけで少しは良くなると思う。
893:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:45 qAfCULv+0
>>865
釣れますか?
894:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:56 OfO5UJLQ0
もうこの大臣て
「いやあ、今朝の食事は軽くトーストで済ませました」とかの発言でも
「こいつは米食文化を否定してる!!」とかいって叩かれそう
895:名無しさん@七周年
07/02/06 18:55:59 MaMx+u8Y0
>>868
その通り。
896:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:06 YBMpChDp0
先っぽだけ入れたら男の子が生まれる可能性が高い。
897:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:06 aK9RohAq0
>>871
遥洋子と、西川のりおとかな。
どっちも社会問題に識者面して口挟んで生きていこうって思ってるが
いかんせん頭が悪くてダメダメ状態なんですわ(w
898:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:32 NFro5MrJ0
産まない豚は 只の豚だ
899:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:55 7bQ0Y9Nu0
二人がかりで二人しか生産しなかったら種の存続に反してないか?せめて3人からが健全だと思うが。
なぜ少子化が騒がれているか。二人掛かりで一人しか生産しなかったら日本が滅びるからだろ?
900:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:55 o4Zj9bKv0
>>594
左翼マスコミは安部政権で憲法に手を付けて欲しくないので必死なんです。
何かことあらば、安部を引き摺り下ろしたいだけ。
901:名無しさん@七周年
07/02/06 18:56:55 aoYjyWlP0
>>893
それは是非、超一流の釣り師
柳沢に聞いてくれw
902:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:04 TDRItLjM0
ヘナギ沢、またやっちゃったかw もう参院選まで留任しててもいいよww
903:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:10 wDyVcjxa0
>>887
そうそう。こういう理屈が通るなら、北朝鮮の核実験にも
文句いえんわな。
904:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:12 dJGgh9/e0
>>862 キモくないキモオタなど(ry
905:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:27 cS4id+F60
夫婦別姓なんていう家庭崩壊を目指してるミズポにしてみれば、柳沢は
対極の存在だしな。
家族って言葉自体許せないんだろ。
906:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:31 Y6yod8uj0
>>877
社会にとってという意味なら全然おかしくない。実際文脈はそう。
907:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:41 Sipefnuz0
>産みたくても産めない当事者は怒るだろ
こんな発言よく見るけど、産めるのに産まない人が
増えたところで慰めにもなりゃしないだろ。私は産めない
けど産める人がんばってって・・・やっぱ言えんかぁ。
908:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:42 phCpfp9K0
抜粋バッシング
折角だから流行語にしてしまえ
909:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:48 Blw0iuT20
ジェンダーうざい。
910:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:53 7x3fP4E90
>>659
それ同じだよ。
子供は1人で良いと思ってる夫婦は好ましくねーのか!
そんな事を言われたくない!
と言われるのがオチだろ。
今と何も違わない。
911:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:54 i4oYad1+0
>人口は維持するんだから
これは国の都合であって国民の都合ではない
日本国は国土のわりに人口が多すぎるとさえ思う
ここを履き違えているから、なにをしても効果がない
国は誰のものか?
912:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:55 x2BoMLXc0
【ホワイトカラー・エグゼンプションに執念を燃やす柳沢】
柳沢伯夫厚労省大臣 71歳 元・大蔵官僚
●厚生労働省が通常国会への提出を目指す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」を
盛り込んだ労働基準法改正案について柳沢伯夫厚労相は、5日の定例記者会見で
「通常国会に法案を出す方針は全く変えない」と述べた。
-毎日新聞-
あの場面で「健全」言う言葉を使うことを当然って思う馬鹿は低脳小泉信者だろ・・・
913:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:56 txviJJaU0
何か発言するたんびにこんなに叩かれてるんじゃ大臣どころか
政治家としてもどうなんだろな
914:名無しさん@七周年
07/02/06 18:57:59 G+SjCPxi0
>>881
生き物なんてみんな醜悪だ、という自覚がないんだな。
私らは違うのって。
915:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:14 kijohqPO0
>>657
つ人生の選択
女性しか生めないんだよ。良い悪いではない。
916:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:24 0Xuv/lQO0
>>884
>個人の視点で語るな。
>おまえの意志なんか興味ない。
さすが自民党、個人の意思より政府の都合が優先するようです。
国民は機械だから個人の意思は関係ないそうです。
917:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:24 y03r0t8H0
また中田氏か
918:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:29 MKofQ6Jb0
>>888
「2人以上子供を持ちたいと思っている人が85%いる」って状況を、不健全だと思う人はあまりいないと思うけど。
919:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:29 k6vUnXUWO
要するに社民も遥洋子も、子供が嫌いなんや。
そうやなかったらココまで大事な子供をダシには使わんで!。
マジでコイツらはアカン!ホンマモンの最低や。
顔を見るのも嫌。
議員は辞めて二度と選挙に出ないでくれ。
920:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:34 YdIwnBNPO
なんか「元気な子供を生んでください」って発言しても
「障害持つ子供を生んだ親への嫌がらせか!」とかわめきそうだな
921:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:38 N7KLYrhW0
30独子なしの女だけど
うぜーよ、みずほみてー奴ら。
922:名無しさん@七周年
07/02/06 18:58:55 o+PkHPAx0
柳沢二人発言はロイヤルビッチつぐこ隠蔽の陰謀だw
923:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:02 FUCADo5K0
これ何が問題なん?
924:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:04 y/2AjqCh0
>>888
今回の主語は「社会」だよ。
しかも、二人産む、にかかっているわけでもなく
二人産みたいと思っている、にかかっているわけでもなく、
二人産みたいと思っている人が85%いる、にかかっている。
配慮というのなら、だいぶ配慮されてると思うがね。
925:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:05 wH7syb+10
下の2人は「家庭」とか「結婚」に反応してるだけかも
926:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:23 cTVqx/yD0
>>914
そら男にも女にも下劣なのはいるよね
女も下品だよ
自分を見ているとよく分かる
それと、好きな男のだらしのない姿もまたいいものっす
927:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:28 VX3P1P7HO
じゃもう少子化対策なんてやめちまえ
928:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:32 Mb+0WgeA0
大臣は、80%以上の若者が子供2人を望んでいるのに、
それが実現できない、実際は1人しか産めない社会は不健全であると
いえばよかったのだ。
出生率が1の国は100年持たないのは小学生でもわかる。
60以上で安楽死を認めれば何とかなるかな。
929:名無しさん@七周年
07/02/06 18:59:49 nNEDcbg10
おまえらの子供の全部が結婚して子供を産むようになるとは限らんだろ?
自分の子供がそんなにモテると思ってる?
仮に全員結婚して子供を作れというるうな法律ができたとしても
数的に男はどうしてもあぶれる運命にある訳だ。
そのとき、うちの子は健全じゃないからって説明するんだなw
930:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:03 NFVsh7O50
『Aを健全だと言ったら、A以外は自動的に不健全になる』
と、いうのが批判している連中の論法なわけだが、
正直、そういった批判は「こじつけ」だと思う。
例えば、「納豆は美味しいね」と言った人に対して「納豆以外は美味しくない
というのか」と批判するようなものだと言えばわかりやすいかな。
誰も言っていない言質を捏造してそれを元に批判する。
いい加減にそういった理不尽な理由で相手を陥れるようなことは辞めるべき
なんじゃないの?
931:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:06 NY83Aheb0
結婚できない悔しさ、子供を産めない悔しさを
柳沢と言うサンドバッグにぶつけているとしか思えない。
産まない、結婚しないという選択をした人であれば憤慨するわけがない。
932:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:07 NFro5MrJ0
>597 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:32:13 ID:cCWdjiCD0
>柳沢「おはよう、清清しくて気持ちの良い朝だね」
>みずぽ「夜は気持ちよく無いのか!!」
>609 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 16:34:43 ID:gW7jXh6+0
>柳沢「今日はいいお天気ですねぇ」
>みずほ「雨が降ったらいかんのか!」
> 既にこのレベルになってる件
933:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:12 jKJ3dxFM0
>>916
こういう人って、なんでこう、書いてないことを
明後日の方向に補完して解釈するんだろうねw
934:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:13 lmN4g3vk0
しかし、ジェンダーを声高に叫ぶ人っていつもメンバーが決まってるな。
若手の台頭はないの? ジェンダー論のニューリーダーは?
935:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:22 pTwBiGKU0
こんなバカらしいことで政治家どもがやっていけるならさ~
俺でも政治やれるんじゃね?
936:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:23 x2BoMLXc0
柳沢の売国行為は角田議員の疑惑どころじゃねぇぞ!ゴラァ!
小泉の税金4000億円援助に加えて・・・
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた-櫻井よしこブログ-】
『朝銀に投入した公的資金は、すでに約6000億円にのぼる。(当時の担当大臣は柳沢)
資金投入のプロセスには常に訝られる暗い影がつきまとっている。
資金投入の表向きの根拠は、(当時金融大臣の)柳沢氏が口にした預金保険法である。
だが最終的に1兆円を超える日本国民の税金の投入は、朝銀が国内の他の信用組合とは全く異質の、
実態として北朝鮮政府御用達の金融機関であることを念頭に置いて考えなければならない。』
URLリンク(blog.yoshiko-sakurai.jp)
937:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:39 viW/HPaM0
>>921
普通の女ならウザイと思うわなー
久しぶりに禿同と言おう。
938:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:41 WwQvyB8d0
こいつらがやってることは子供のけんか政治じゃない。
939:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:44 mVz+hxaY0
子供を産まないという女性の選択もアリだと思うよ。そりゃ。
生まなきゃいけないって法律はないし、個人の自由意志で決定していいことだと思う。
(結婚しているなら旦那と相談した上でね)
問題なのは、自分は生まないという選択をしたんだと堂々としてくれていればいいのに、
今回のこういう発言で火が付いたように「じゃあ、生まない女は不健全なんですか!」と騒ぐこと。
やはりどこかで「子供を産まない女(自分)」という事に対して後ろめたさを感じているんじゃない?
だからこんなことくらいで反応しちゃう。
自分で生まないって選択したんなら堂々としててよ、お願いだから。
940:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:47 nEmD1Lql0
ヤナギサワいじめ。
941:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:57 kijohqPO0
>>670
わかりやすいね。
942:名無しさん@七周年
07/02/06 19:00:59 VKP8PKI70
最低二人の子供を生むなら「社会は機能する」と理解する。
943:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:02 cTVqx/yD0
>>929
あぶれるのがでてくるのは健全だってば
よりいい遺伝子が残っていけばいい
944:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:07 lHyna57J0
つーか、まともな環境で二人も子供を生み育てることが出来ないくらい
貧困層が若年に広がっていることが問題じゃないの?
厚労相なら、違法なサビ残や低賃金、偽装派遣を次々と摘発しろよ。
ところがそれをほとんど野放しにする一方で
逆にWE(残業代不払い過労死促進制度)を導入しようとしているのだから笑える。
二人も子供を生み育てられないような政策を採っているのは柳沢だろ。
まさに、お前が言うな、だ。
945:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:09 JYVunTQ30
>結婚し、子どもは2人以上持ちたいという健全な状況にある
健全じゃないのか?
個人の生き方はともかく
946:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:15 HCx4EY860
>>930
去年の日本シリーズで日ハムを応援したのは健全
自動的に中日ファンは不健全になる。
・・・あながち間違いでもないかもな。
947:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:22 H+FTKuiQ0
「子どもを埋めたい人の気持ちは?」
社民・福島みずほ氏、公式サイトで殺人容認
948:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:23 9Ruwh7GC0
>>894
標的にされてると思う。言葉狩り。
マスコミも野党もそういうの好きだから、鬼の首を獲ったかの如く喚き散らしてる。
そっちの醜態見ると野党のレベルが上がらないことにげんなりする・・・
949:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:28 gqHmydDnO
>>888
ソフトな言葉でごまかせばいいのか?
それじゃ大臣は勤まらない。
950:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:28 TuIeNbEY0
>>657
被害妄想ですよ。
女性男性論を論じてませんよ。
みずぽちゃんがそっちに強引に誘導してるだけ。
951:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:44 JrQMDzzj0
>>879
ウーマンリプっていつの時代だよーww
あの時、日本は中ピ連で、盛り上がったけどすぐ消えただろ。
952:名無しさん@七周年
07/02/06 19:01:46 Mb+0WgeA0
しかしながら、先進国が軒並み出生率1代ということは、
人間が生物として滅亡するストーリーがのぞまれているのかもしれない。
953:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:04 wO6NdGTr0
隣の国の人だから日本語が正しく理解できないけど
たぶんこうだから辞任を要求しますとかそんなレベルだな
954:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:08 ZsZsV4qj0
>>927
うん。
意外と政府から切り離したら、出生率も上がるかもしれんw
955:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:23 qAfCULv+0
>>937
連中のせいで論点がずれてるからな。
956:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:23 0ujBIJGg0
>>906
つーか、85%で健全と言えるのだろうか?
15%も子供イラネ(または1人でいい)という人がいることの方が、
社会として実は不健全と見ることもできるのではないか?
957:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:34 l/sYuAFA0
また言ったのかw
もう痴呆症だろw
この発言が正しいかどうかは置いておいても
この時期になんで言うかなぁw
958:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:46 4BSvzknK0
柳沢が更に問題発言の上塗りをしたんだから、野党は当然審議拒否を貫くよね?
959:名無しさん@七周年
07/02/06 19:02:53 /9aVmDY+0
ここぞとばかりの女性議員も、いかがなもんでしょう。ただの虐めに見えますが^^
960:名無しさん@七周年
07/02/06 19:03:11 jAj+AgZA0
少子化って問題なんだろ?
その対策を考えて人口を増やしていくのが問題の解決なんだろ?
子供を生まないのは悪いことなのは馬鹿でもわかる
それ以外解決の道があるのか?
移民の受け入れ?
961:名無しさん@七周年
07/02/06 19:03:16 T+f+rZ6gO
別に悪い事かこれ?
子供を二人持ちたい家庭に持つ事ができるよう
政治が力を貸していかなくてはいけないって事だよね?
962:名無しさん@七周年
07/02/06 19:03:33 vWtIIRqc0
>>959
×いじめ
○いちゃもん、自爆
963:名無しさん@七周年
07/02/06 19:03:33 NFro5MrJ0
>>958
それ言ったら いき何アフォ呼ばわりでしたよw
964:名無しさん@七周年
07/02/06 19:03:51 Gg+eRA2k0
隠したい事があるんだろうなぁ
965:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:12 m9D46c9S0
もはや言いがかりだな。
966:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:16 YBMpChDp0
下層民に告ぐ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
967:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:25 A4AM49/S0
柳沢は女性の敵
即刻、辞任せよ
↑青色
968:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:25 yQCi92ZJ0
それならマスコミがよくつかう日本中が歓喜の渦にとか
日本中が応援してますとかもおかしいだろ?
応援してない人もいるぞ
969:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:31 Tdp2SXrQ0
男子高校生が毎日オナニーしてるのは健全だ。
「えー!毎日オナニーしてない生徒は健全じゃないの!?」
970:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:31 /Zf/USN50
子供を2人生まない人間は不健全って宣伝することに何を
いまさら目くじらたてるのかねえ。
国家運営者の立場からすれば働かない人間や子供を生まない人間や
税金を払わない人間などを社会不適合者としてレッテル化する
のはいたって考えられる行動だよ。
つまり差別されてるのは女だけでもないし今に始まったことじゃないってことだ。
971:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:33 phCpfp9K0
NHKktkr
972:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:36 LOyI9f3r0
>ご当人の若い人たちは、結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけです。
これは、
・若者は子供を持ちたいという健全な価値観を持っている
・多くの若者が子供を持ちたいと考えているという、社会的に健全な状況になっている
とも読める。
ただ、そのあとに続く
>そういう若者の健全な希望に、我々がフィットした政策を出していくということが大事だと思っている。
という箇所の健全の使い方を考えると、
・若者は子供を持ちたいという健全な価値観を持っている
という趣旨だろう。
そのうえで、やはり柳沢発言は正しいと思う。
973:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:36 6+5+/Y1M0
子供2人くらいいたほうが健全である。
子供2人くらいいたほうが素敵だと思いませんか?
この馬鹿叩かれたばかりなのに少しは言葉を選べよ。
タダでさえ向こうは待ち構えてるのに。
974:名無しさん@七周年
07/02/06 19:04:59 HCx4EY860
安心してこどもを産めるようにできないなら、
高齢者を減らすしかないよな。
975:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:25 JrQMDzzj0
>>932
平成のボヤキ漫才やがなww
976:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:25 cTVqx/yD0
こんかいの騒動でよく分かったよ
日本人が子孫繁栄しちゃまずいって団体が存在するってことが
政府が国民に沿おうとし、また国民がそれを受け入れ相互に
納得のできる住みやすい国を作ろうとすることが気に食わない人
がいるってことが
977:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:31 aK9RohAq0
>>960
少子化対策の担当大臣が「子供は無しか1人で良いよ~」って言ったら
野党の連中は同意するんだろう。
そうとしか考えられん。
978:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:32 iOQoJNKj0
なんで子供が2人が正常て言うと
ていうと女性差別になるんだ?
子供は夫婦で作り、育てるものだろうに。
979:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:38 SMWv2ZS00
特に問題発言だとは思わんが、とりあえずだな、
おっさんもうしゃべんなwww
980:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:48 TuAOCW8l0
フェミ利権
981:名無しさん@七周年
07/02/06 19:05:59 jKJ3dxFM0
>>973
と言いつつ、どちらも柳沢の言葉でない件。
言葉選んだって、そうやって勝手に捏造するんだからおんなじだろう。
982:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:20 wD1eiFo70
85%の若者がそう思っているなら、
あながち古い価値観とは言えないだろ。
983:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:20 viW/HPaM0
>>657
「子供を二人産むことが健全」なんて言ってない。
「若者が、子どもは2人以上持ちたいという(希望を持つ)健全な状況にある」
と言っている。
「状況」が「健全」なのであって、人間が健全だとも不健全だとも言ってない。
読解力をつけよう。
984:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:23 CjOUK6MC0
NHKの19時のニュースでもあらためて報道されてやんの・・・
ワラタ
985:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:44 7x3fP4E90
>>957
問題発言でも何でもない
ただの言いがかりだろ。
冷静になった方が良いぞ。
マスコミや野党が叩いてる=本人に何か落ち度があったに違いない
という考えは捨てた方が良い。
986:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:46 lmN4g3vk0
ジェンダー論者は死ね
987:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:47 +F3ivpJk0
失言でもない事を煽って失言なんて報道するマスコミなんて
戦前のマウコミを彷彿させますねw
こいつらとタッグをくんで審議拒否した政党には今後一切
投票する事は無いなw
988:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:49 vC9TL2xW0
>>354
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
辻本が平均以上
989:名無しさん@七周年
07/02/06 19:06:57 NFro5MrJ0
あら 小沢は文句言わないんですね?
不思議ですねー
機械発言で 審議拒否なのに これは許すんですか?
一貫性が無いんだけど 頭、大丈夫?
990:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:01 aw/5byAO0
>>957
イッテネーヨwww
991:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:22 WxO3n+330
前回の時に叩き遅れちゃった奴らが、今回やってる感じがするな。
売名行為のような印象があるよ。
くそーもっぺんいわねーかなー。とか思ってたと思う。
992:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:23 G+SjCPxi0
>>960
>子供を生まないのは悪いことなのは馬鹿でもわかる
子どもを生まない選択をするのが
誰にとって悪いこと?
本人にとってはいいことずくめ
という状況になってきているのが問題。
993:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:25 9vepChFz0
この発言が不見識だということは、
少子化対策など必要ないということだな。
なんだか、戦前の天皇機関説排撃と似てきたな。
994:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:27 wH7syb+10
NHK取り上げましたね
ニュースバリュー無いと思うけど
995:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:27 l/sYuAFA0
>>985
いや、だから、時期が悪いと。発言云々よりもね。
996:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:37 YyxsDRyT0
へなぎがやめればすべて解決
997:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:47 qAfCULv+0
で、このおっさんは少子化対策で具体的に何をやるのかな。
おフランスみたいにできるのかな?
998:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:50 hWUpfmr90
もお釣ってるとしか思えない発言。
野党が非難すればするほど、国民は白けていく。
999:名無しさん@七周年
07/02/06 19:07:56 mVz+hxaY0
1000ならフェミ脂肪
1000:名無しさん@七周年
07/02/06 19:08:02 dCCG9Lx70
少なくとも強制徴収でおkというNHKの考えは不健全だ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。