【政治】阿部知子・社民党政策審議会長「『産む機械』などと言われたくない。謝ったから許されるというたぐいの問題ではない」at NEWSPLUS
【政治】阿部知子・社民党政策審議会長「『産む機械』などと言われたくない。謝ったから許されるというたぐいの問題ではない」 - 暇つぶし2ch71:名無しさん@七周年
07/02/04 13:41:14 26qP0Ixi0
以下、柳沢発言。いったい何が悪いんだ。

「なかなか女性は一生の間にたくさん子どもを生んでくれない。
人口統計学では、女性は15~50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると
大体わかる。ほかからは生まれようがない。
産む機会と言ってはなんだが、そっちの数が決まったとなると、機会と言っては
申し訳ないが、機会と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が一人頭で
がんばってもらうしかない。
(女性)一人当たりどのぐらい産んでくれるかという合計特殊出生率が今、日本
では1.26。2055年まで推計したらくしくも同じ1.26だった。
それを上げなければならない。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch